1: 名無しさん 23/04/28(金)18:50:55 No.1051655330
2: 名無しさん 23/04/28(金)18:51:36 No.1051655568
3: 名無しさん 23/04/28(金)18:52:27 No.1051655832
4: 名無しさん 23/04/28(金)18:54:12 No.1051656412
5: 名無しさん 23/04/28(金)18:54:36 No.1051656559
6: 名無しさん 23/04/28(金)18:54:38 No.1051656569
8: 名無しさん 23/04/28(金)18:55:36 ID:PrIxD3VE No.1051656904
9: 名無しさん 23/04/28(金)18:55:44 No.1051656954
必要なこと以外はマジでやりたくないタイプなんだな
賢すぎる…
10: 名無しさん 23/04/28(金)18:55:45 No.1051656961
12: 名無しさん 23/04/28(金)18:56:04 No.1051657068
13: 名無しさん 23/04/28(金)18:56:40 No.1051657280
11: 名無しさん 23/04/28(金)18:55:47 No.1051656979
14: 名無しさん 23/04/28(金)18:56:42 No.1051657291
15: 名無しさん 23/04/28(金)18:57:02 No.1051657404
17: 名無しさん 23/04/28(金)18:57:37 No.1051657616
18: 名無しさん 23/04/28(金)18:57:58 No.1051657757
22: 名無しさん 23/04/28(金)18:59:19 No.1051658252
25: 名無しさん 23/04/28(金)18:59:46 No.1051658421
クソみてえなスタートと追走から繰り出される素晴らしいコーナリングと末脚!
あっレース終わったん?帰ろ…
26: 名無しさん 23/04/28(金)19:00:01 No.1051658503
31: 名無しさん 23/04/28(金)19:00:46 No.1051658807
40: 名無しさん 23/04/28(金)19:04:52 No.1051660350
42: 名無しさん 23/04/28(金)19:05:41 ID:PrIxD3VE No.1051660657
51: 名無しさん 23/04/28(金)19:07:19 No.1051661292
レースは真面目にやらなきゃって空気を察するんだろうか
それ以外は手抜きで問題ないって思ってるんだろうか
54: 名無しさん 23/04/28(金)19:08:43 No.1051661796
56: 名無しさん 23/04/28(金)19:09:23 No.1051662023
>>54
厩舎での扱いもよくなるからレースだけはがんばる
71: 名無しさん 23/04/28(金)19:18:32 No.1051665527
90: 名無しさん 23/04/28(金)19:26:36 No.1051668543
70: 名無しさん 23/04/28(金)19:17:43 No.1051665238
ちゃんとレースは走らないといけないことを理解してるんだから賢い
74: 名無しさん 23/04/28(金)19:20:53 No.1051666415
82: 名無しさん 23/04/28(金)19:24:12 No.1051667683
72: 名無しさん 23/04/28(金)19:20:07 No.1051666118
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
ウシュバテソーロ
コメント一覧(79)
😷 (その手があったのか…………)
オメガパフュームが引退して空いた東大の席に滑り込みとかいう謎の豪運
一瞬「え?ウィナーズサークルくんに後継が?」って思っちゃったわ
ユーガ、怒りのドバイWC1着
で、いつ実装される?
オレも付き合おう
テストの点数は良いんだけど、提出物や授業態度に難有りって言われるタイプの子になりそうな…
仕事はいの一番に終わらせてさっさと帰るサラリーマンの理想
ポケモンのアオキみたいなイメージになったわ
というよりでかい仕事をやたらと取っては来るが普段の態度は不真面目でしか無い釣りバカ日誌のハマちゃんみたいなもんやな
というか、苦手な夏を長期休暇するために、秋冬休まず働いた上に、地方や海外出張もこなすマンやぞ。
追い切り
「嫌ンゴ走りたくないンゴ、おうち帰るンゴ」
パドック
「もう死ぬンゴ・・今生のお別れンゴ・・」
レース後
「終わったンゴ!!帰るンゴ!川田さん早く帰るンゴ!!(元気)」
なんか4億のブタの置物の松坂大輔を思い出すなぁ・・・。(鷹党並の感想)
あの時の彼は本番でも力出せてなかったから違うぞ(猫党)
「5時から男ね、ナウいわ!」
マジでベアナックル感があるw
ゼークト流分類術なら指揮官タイプか
ドイツ軍の戦史研究でこの4分類についての発言をしたのはハンマーシュタイン=エクヴォルトというゼークトと同世代を生きた将校であったことが文献からも確定してる
しかし英国にてなぜか発言者を秘匿してこんな優秀な組織論があるんやで〜と国内外で拡散され、ドイツの当時の軍人ではわりかし知名度のあったゼークトの言葉として定着してる
よく言えばメリハリがしっかりしてる?のか?
親の顔が見たいッス
お前の親父もサボりの名人だったよ
🤖ってなんだと思ったら川田かw
ウシュバ「なぜ我々が馬が集団行動をするのか、答えはこうだ!(潜伏態勢)」
最近ダートの追い込み馬に縁があるなカズオ
昨年はオメガパヒュームからウシュバテソーロ
最近はノリさんから引き継いだハセドン
ダートなのに画面の外から飛んでくるとどしぇええええ!となるわ
(少しくらい手を抜いても・・・バレへんか)
この辺にウシュバ→
で影だけ映ってるの芸術点高い
ススヘッドならぬウシュバシャドーか
やる気スイッチ君のはどこにあるんだろう~?
地獄のような追い切り
この世の終わりのようなパドック
当然のように出遅れ
全て撫で切る豪脚
ちゃんと頑張らないからJRA重賞勝てないんだぞ~
なおG1
ちゃんと頑張るべき所では頑張ってるから…
もう中京のGI以外わざわざあえて出る必要もなくなったからねしょうがないね
勝てないというかそもそも出てないし、もう出る必要もないし…
和生がダート使いましょうって言わなかったら今頃どうなってたんやろな
なんで調教とかパドックなんぞで本気出さなきゃいけないんㇲか?本番GⅠで本気になりゃいいっしょ?
って感じ
川田がお断りする方じゃない側のクセが強い馬で草
ある意味最大限効率的な働き方や…ここぞという時のお宝は逃さんのやから
シンザン「気持ちはわかる」
後輩に悪い影響与えてるOBきたな…
「ゼニ貰えるなら走る。貰えんなら走らん。ウマ娘ってそういうもんじゃないのか?」
パドックはやる気ないし追い切りはこの世の終わりみたいだしレースでは最後方で走るわで、最後の直線に入るまで何一つ分からない。
取りあえず、レースの途中で帰ろうとしない分立派か
練習はちゃんとして本番で暴走しちゃうタイプよりはまあ…
エール「それな」
レースの直前は餌とかも変わるって話だしマジで理解してるんだろうなぁ
参考
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/14.php
けどこれってアイシールドの阿含みたいに練習しないで持ってる才能だけで勝ってるってことになるのでは?
超前のフリーザ様かぁ…
調教は
追い切りだけじゃないぞ
後ろで走ってると泥や砂を被るけど嫌にならないで、ちゃんと走るのが不思議だよな
レース、ゴール版位置、レース場出入口、練習、食事、移動とかすべて把握してるんだな
逆に泥砂を被って「テメェコノヤローふざけやがってオラ何様のつもりだアァ!?」とようやくここで闘争本能に火が付くタイプなのかもしれない…
週休八日を希望しそうな馬だ
サラブレット界の双葉杏
アンズチャンという馬がかつていたな
ヒシアケボノにトレーナーしてもらわないと・・・
(中の人感)
馬券買う側からしたら何処を参考に取捨選択すればいいんだよ?
もしかしたらで、押さえとけばいいのか?
先行有利のデータが多いダートで4角順位はアテになんないから前走順位と前走人気ぐらいかな?
ステゴみがすごい
父父の頭の良さ&やる気の無さに母父の怒涛の末脚を加えた結果こんな感じになった
しっかし、サンデー系xキンカメだから種牡馬になったら繁殖集めに苦労しそうだ…
おまけにどう考えても晩成だし
サンデークロス持ってないから、そこまで困んないでしょ。
ちなみに表紙はきなこ餅状態のウシュバくん、いやこいつなんでこんな砂被ってやる気無くしてねえんだ…
最初からやる気が下限でこれ以上下がりようが無いだけやで
ドバイのレース後に関係者たちたか頭を撫でられたら
嬉しそうな表情になるウシュバすこ
めちゃくちゃ分かります
すごく良いですよねあの表情
阿寒湖「こいつの親父はたまに頭のネジが飛ぶだけで結構まじめにやってたんだが…誰に似たんだ?」
レースだけは真面目に走ってなおかつ強いのはスイープトウショウにも通じる感じだけど、ベクトルが違い過ぎる。
スイープはガチの練習嫌いだからなぁ
あれこそ能力だけ走ってる典型じゃない?
何だよあの末脚は
追い切りでキツそうな振りしてんのほんと笑える
変な方向に賢い
マイルールを破られるとキレる
本気を出すとクソ強い
ステゴの隠し子と言われても違和感がない
フェスタそっくりだねえ
一昔前のラノベみたいなやれやれ系やん
ちなみにウィナーズサークルで軽く暴れて血の証明してた模様
こんなやる気のないくせにバチクソ強い世界レベルの化け物が「BCクラシック行くんで準備運動しますね JBC?いや出ませんけど」で通過してくる今年の日テレ盃
地獄か?
頭は良いんだなって分かるけどどんだけサボりたいんだww
レースも最低限着いていくだけだし
第4コーナーで突如華麗なコーナリング見せ始めるけど
レース中でも先頭に立ったら露骨に走りが変わるしまじで頭いいんだろうな。
願わくば万全の状態でBCにいって欲しいね。
昼行灯な中村主水感がすごい好き。
双葉杏の馬化
ウシュバがここまで有名になって俺も鼻が高いよ(後方彼氏面)
https://www.youtube.com/live/eZ4Apw18iqI?feature=share
この動画の3:11:16からドバイWC
日本の放送とは違うカメラアングルなのであまり映ってなかった後方ポツンで追走する様子や4角から大外ぶん回しで捲ってくる様子がよく見れるのでおすすめ
競馬界の双葉杏
ウマ娘化されたらCV:五十嵐裕美で決まりだな