1: 名無しさん 23/04/24(月)22:28:10 No.1050530505
4: 名無しさん 23/04/24(月)22:28:56 No.1050530810
判断が遅いわよ!
6: 名無しさん 23/04/24(月)22:29:21 No.1050531000
動くとほんと可愛い
11: 名無しさん 23/04/24(月)22:29:56 No.1050531281
久しぶりに育成をやると脚の太さに驚く
16: 名無しさん 23/04/24(月)22:36:17 No.1050533831
サポカイベントも可愛いで溢れてる
17: 名無しさん 23/04/24(月)22:37:41 No.1050534368
たまに一番になれるかな…なんて弱さを見せてくれるのが本当に愛しい
18: 名無しさん 23/04/24(月)22:38:52 No.1050534817
2年と2か月くらい気づくの遅くない?
21: 名無しさん 23/04/24(月)22:39:43 No.1050535171
見た目とかさわりだけじゃない魅力もたっぷりだよね
22: 名無しさん 23/04/24(月)22:39:58 No.1050535284
最近ローレル育ててばっかりだからダスカ見ると余計に太いってなる
24: 名無しさん 23/04/24(月)22:41:24 No.1050535841
>>22
2人並んで走ってるの見ると
原付二種と大型二輪が走ってる姿を想像してしまう
26: 名無しさん 23/04/24(月)22:42:24 No.1050536238
嫌な要素のない正統派ツンデレ(巨乳)とか最高すぎる
28: 名無しさん 23/04/24(月)22:43:39 No.1050536746
37: 名無しさん 23/04/24(月)22:50:03 No.1050539118
>>28
この一連の台詞の中で表情もモーションもコロコロ変わるの今思うとやけに手が込んでる
29: 名無しさん 23/04/24(月)22:44:14 No.1050536972
最初の育成のあと風邪の心配してくれたから好き
お母さんみたい…
31: 名無しさん 23/04/24(月)22:46:14 No.1050537760
元ネタのほうの戦績みてドン引きする筆頭
32: 名無しさん 23/04/24(月)22:46:23 No.1050537808
まぁ…悪くなかったわ
ありがとね
なんて言われたら優勝させるしかあるめぇよ
34: 名無しさん 23/04/24(月)22:48:20 No.1050538480
チュートリアルキャラにだけルート選択があるってどういうことだよ!
35: 名無しさん 23/04/24(月)22:48:36 No.1050538580
可愛い可愛い俺の1番…
39: 名無しさん 23/04/24(月)22:51:28 No.1050539638
表情のデパートメント
40: 名無しさん 23/04/24(月)22:52:24 No.1050539987
疲れた時に育成したくなる
適当にやっても全勝して帰ってくる
43: 名無しさん 23/04/24(月)22:53:52 No.1050540547
次の衣装はメイドでお願いします
47: 名無しさん 23/04/24(月)22:56:07 No.1050541438
タップするたびにくるくると表情が変わるからスゴイ可愛い
愛くるしさが凄いねぇ
50: 名無しさん 23/04/24(月)22:57:17 No.1050541892
マジでモデリングと表情がいいなぁっていっつも思う
どういう技術であんなモデリングと表情であの軽さにしてんだろうな
52: 名無しさん 23/04/24(月)22:57:34 No.1050542005
チャンミでも普通に強い
無課金の星
71: 名無しさん 23/04/24(月)23:04:41 No.1050544594
ツンデレっぽい属性の塊だけどツンデレというには割りと素直な感じがする
76: 名無しさん 23/04/24(月)23:06:42 No.1050545296
70: 名無しさん 23/04/24(月)23:04:09 No.1050544394
久しぶりに育成すると他キャラと比べて画面の占有率に驚く
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(76)
外堀から埋めていくスタイル好き
🧪エアプに違いないねぇ!(薬を飲ませながら
原初にして至高
お母さんみたい
根性+10
ダスカスレに颯爽と現れる選択氏。
→手伝うよ
初期の頃は、上がパワーで下が根性って知識も
根性が要らない(当時の話ね)って認識もなかったから
何となく毎回こっち選んでたな
可愛いねぇ
末は有馬記念1着だねぇ
どうして外枠の牝馬が春天を勝った牡馬をすり潰して逃げ切れたんですか?
インドアとアウトドアで合わせてくるの好き こんなん好きになっちゃうよ
親がよかったんだねえ
チュートリアルで一目ぼれしてトレーナーの心を離さない
ノーマルエンドがここで契約終了って感じの雰囲気でとても寂しい気持ちにさせられた
初うまぴょい後のグッドエンドではその点でも感動したよ
ダスカの盛れるだけ盛ったろの精神が形になったシルエットいいよね
無論最速の機能美に特化したスズカさんのシルエットもいいよね
元ネタの現役時の馬体見ると「うおっ、でか…牡馬かな?」ってなる
ウ○ッカ「確かに」
お前もやろが!
といいつつ同期のアストンマーチャンを見るとこの年の牝馬はヤバイ。その後の牝馬のトップオブトップもヤバイ。🦍ばっかだよ。
ゴリラ牝馬の代表ジェンティルドンナ 平均馬体重468kg
ウオッカ 平均馬体重489kg
ダイワスカーレット 平均馬体重490kg
アストンマーチャン 平均馬体重471kg
アストンマーチャンは本格化した直後に亡くなられたので仕方ないけど、ジェンティルよりもよほどゴリラなウオダス()
プスカ「何やこのゴリラ親の顔が見たいわ」
(半分は)お前(の親)じゃい!
そんな失礼な事言うからハロンタワーになるんだぞプスカ君。
この娘をチュートリアルに用意したサイゲは「わかってる」
太いね(ニッコリ
ダスカはあしふといな!
ふとももムチムチだな!
なによ!
はぁ~?
もー!
ふふん!
好き
(´・ω・`)ゲームインスコして初手ダスカと言う名采配
見た目で釣って中身で見せる
ウマ娘で何度も見た光景だ
強気で勝ち気ではあるが、ツン要素はほとんどない意外と素直な子。
「贅沢言わないからこんな幼馴染が欲しかった」と言われるNO.1ウマ娘
十分贅沢定期
何気に貴重な八重歯キャラ
他だとアマさんくらい?
リッキーを忘れるな
何度も育ててるのに素で忘れてた、すまぬリッキー…てか思ったより結構いるのね
ダイタクヘリオス
コパノリッキー
マーベラスサンデー
タマモクロス
パッと思いついたのはこの辺。
イナリが入ってないやん!?
イナリが見たかったのに!?
それは私のお稲荷さんだ!!
実に可愛い子だねぇ
親の顔が見てみたいねぇ
私はまだ妹属性を残しているの…
この意味が分かるわね?
ツンデレな上に妹属性とか無敵かよ
メジャー兄貴姉貴早う来い・・・
産駒が活躍したらママ属性まで持つとか無敵か?
みんなが好きな属性を盛々にしただけのウマ娘
カツカレーみたいなもん
単体でうまいものをなぜ一緒にして駄目にするのか!という意見もあるようで・・・
カツカレーを「神と仏の二世帯住宅」と呼んでる人はいた
神仏習合なら問題ないな
故人的にはカツカレーは8+8=18くらいになってるのがおしい。最適解、ベターな組み合わせ。ご飯+納豆のように5+5=15くらいのベストには及ばない。
成仏して
つまり『最高』か…
ダスカとウオッカの間にディープスカイ君をひとつまみ…
三🦍 🐴 🦍三
🦍🗼🦍
府中なのに右回り?
やめたれw
タキオンが親バカになるのも納得のかわいさ
競馬ファンはチュートリアルキャラがダスカってどう思ったんだろうね
素直な感想はダイワスカーレットとか最高レアで確率渋くても許されるべやって思ったぞ。
バクシンオーとかも同じ。
おほーっという感じで興奮しただけだよ
初期星2&星1はレジェンド級揃いで豪華過ぎてアプリ長く続ける気ねーなこれ……。って思ったわ
え、いいの? いいのかこれ??って
競馬おじさんかつソシャゲおじさんですが絶対最高レアだと思ってましたね
タキオンわらわらで芝
サンドイッチされた息子にももう少し愛情注いであげて
1000万人単位のトレーナーの初めてを奪ったウマ娘と考えると
この子本当に凄いよね・・
育成するとみんな好きになっちまう
サポカとイベントでエピソード盛られる度どんどん可愛くなるのが強い
全体的に太くて健康的なのが最高
マイル~中距離と逃げ~先行がAで育成中の事故が起こりにくいし
モデリング的にサイゲの自信作なんだなというのがうかがえるので、
ダイワスカーレットがチュートリアルに選ばれたのは納得感が高いなあと思った記憶がある。
初育成のダスカと初温泉のバクシンは永久保存
気づくの遅すぎて芝
判断が遅いねえ‼️‼️‼️
動くと満足感が違うな
ダスカは素晴らしい。他の子を育成しても、推しが増えても常に上位の推しであり続ける。このアプリのお陰で推しは増えるものという意味がわかった。
デカいツインテールやインテークとかのパーツに埋もれて見落としがちだけど実は結構な耳デカ族だよね
全般的に良かったんだけど長女がツンツンしていた時期を思い出して良い意味でちょっとふふってなってしまった。ウマ娘全般に言える事だけど年頃の学生さんを預かる難しさは多少感じてる
ウマ娘から入ってるから贔屓目入ってるけどこのデザイン見てダイワスカーレットが擬人化された姿って言われたら納得できそうなんだよな
他のウマ娘はよく落とし込んでるなって印象なんだけどダイワスカーレットはストレートに擬人化されているなというか
競馬を知れば知るほどその戦績にドン引きする強さ
アプリの初速の何割かこの娘のお陰だろ