433: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:05:20.05 ID:YlxMSrXv0
きたぞ
446: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:06:18.46 ID:fJmzl1sha
>>433
最終回なん?
439: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:05:35.40 ID:5c8I1CpKd
448: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:06:32.09 ID:QX3Hrwq30
>>439
これほど闇落ちが似合うウマ娘もおらんな☺
453: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:07:07.30 ID:p6oY+mQTa
>>439
すごく良い表情してますね😀
これは四話楽しみ
443: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:06:03.52 ID:XYG/WbGva
アヤベさん壊れそう
452: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:06:44.81 ID:2D3JDX5fa
苦笑いで自分の脚を撫でるアヤべさんから摂取できるものがあーだのこーだの
458: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:07:17.84 ID:LzomwssJ0
466: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:08:19.54 ID:YlxMSrXv0
>>458
すごくすごいです…!
468: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:08:55.35 ID:lX3yBw5N0
>>458
同じ感想出たわ
あとここ撮影処理も凄く…凄いです!(語彙力喪失)
影のエフェクトが細かくて秋の日差しって感じがよく伝わってきて良いよね…
474: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:09:52.40 ID:0JLY8/+B0
アヤベさん1話だとトプロが怪我してるの気にかけてくれたり、握手を求められてちゃんと応じてた
2話以降ヘラりだしてどんどん感じ悪くなって行ってる
485: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:11:10.73 ID:2D3JDX5fa
>>474
最後に脚を痛めたアヤべさんの顔にトプロが絆創膏貼って綺麗に伏線回収よ
516: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:15:29.67 ID:WUKFTyfv0
RTTTの最後にうまぴょいがあるのかどうか?
546: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:19:16.51 ID:xwAUphrb0
アヤベ「あれは彗星かな…?いや…違うな。彗星はもっとこう、バァーって動くもんな」
558: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:21:37.44 ID:6dpLVztUa
>>546
カミーユおつ
555: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:20:35.91 ID:YlxMSrXv0
アヤベさんに救いを…
535: 名無しさん 2023/05/03(水) 18:18:00.44 ID:Ds61fW6ra
胸糞エンドはまずないだろうけど、落とし込みかたは難しいよね
誰も予想が付かない終わりかたは無理だろうけど、救いのある終わりかたして欲しいなあ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1683098881/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(105)
最終回は4時間(オペラ3時間半)です!
ケツが割れるわ
ベンハー並のオペラと考えると案外出来そう
最終回はやっぱうまぴょいあるかな?
クラシック戦線だし、winning the soulを歌ってくれるんじゃね?
うまぴょいで終われる雰囲気で空気ならいいなw
アヤベさんがモブに混ざってルスズがネイチャの得意技キスをオマージュするのが見られるんですね!(掛かり
ラスカルいなさそうで悲しい
登場するなら、明らかにモブでないキャラデザインとして出走してるくらいの出番になりそう
それはそれで話題かっさらいそうだけど
ふわふわの布団が私を待っているもの…
菊花賞を笑顔で終わりでもその後の史実考えると…
ナリタトップロードである限り
戦い続ける限り
応援するぞ
ちゃんと最新話の17分からを見ろ
RTTTのストーリー的にもうそこは越えてるのよ
アップデートすべき
「例え負け続けても応援するぞ」というのは例えであって
本当に1年以上勝てないのはさすがに困る、という気持ちも分からんではない
何かの間違いで最終回だけ2時間スペシャルなんねーかな……
終わらないで😭
これがナリタトップロード最後のGⅠ勝利になるとは知る由もなかった
あっキセキ❤️
マカヒキのダービーかな
やろうとすることに話数が合ってないよなぁ
アヤベさんの話は4話でやるならダービーで締めるべきだったと思う
どういうこと?ダービーでライバルに勝利して喜んでる最中に妹を忘れていたことに気付いてって流れなのにダービーで締めたら曇って終わりになるけど
2話で勝ってめでたしめでたしでアヤベさんの話は終わりって作りにして
終わりに向けてトプロにフォーカスすべきだったんじゃないかって話
その話の作りだと菊花賞がしょぼくなるな
え、それって惜敗を続けてきたトプロの念願の勝利では魅力が足りないってこと?
なんか勘違いしてそう
トプロの話だぞ
アヤベさんとオペは重要キャラだがあくまで脇役
このアニメの主役誰だと思ってるんだ?
あれ?アヤベさん目に光が?
開幕OPカットでウイニングライブで「Glorious Moment!」かな?
(予告も真面目でライブしてくれるか不安はある
「ライブはアプリで楽しんでね」ってパターンも想定していないと…
> 最後に脚を痛めたアヤべさんの顔にトプロが絆創膏貼って綺麗に伏線回収よ
どこからツッコめば…
なんか三つ目がとおる思い出した
これでザ・(バンド)エイドってね
菊花賞の行方だけなら十分だけど全体を丸くおさめ…とまでは行かなくとも
決着整えて終えようとしたら30分でおさまるもんなんだろうか
しれっと45分とか60分あっても私は一向に構わん
アヤベさんシナリオ準拠だとこの後森の中へ逃亡→妹との離別と足の痛みの消失、病院行き→失意の中退院後、芝覇王世代4人で浜辺で一夜を過ごす→トプロに喝を入れられて復活
だからアヤベさん救済全員ハッピーエンドにしようとすると後1話は要る
ナチュラルにトレーナーが含まれてませんね、どういうことなの
アヤトレいなくても、他が代役努めれば何とかなりそうな感じなんよね…
最大のキーパーソンは妹で、再度走れる様になったのは妹がいたからだ。
次に、今後のしたい事の指標を見出したのは、ティコが昇るまでで、99世代のお陰である事を再確認したから(一応、ボカしとくね)。
その後、どうするか悩むけどオペラオーシナリオみたいに、普通にオペラオーが何で走るか考えてくれって頼んで、自分なりに考えて或いはカレンちゃんと相談して決める・報告とトレーナー居なくても行けるんよ。
28二行目のアプリ本編の事指摘してるのにアニメの事は聞いてない
何言ってんの
>>81
まず28でアニメ化すると後1話要る→トレーナー含まれてないじゃん→(アニメ化する場合)トレーナーの代用は可能、含まれなくなくてもOKと言う事だよ。
意図が違うなら違うで良いんだけど、流石に45の文面のみで81の意味と指摘範囲は読み取れないんですが…
>>85
そりゃそうだよ読み取らせるつもりもないんだからな
想いはひとつ 頂点への道
ちゃんとJRAヒーロー列伝から拾ってるのいいよね
妹ベさんが助けてくれるさ…
30クールやって❤
アヤベさんには、この星の一等賞になりたいって言えるぐらい元気になって欲しい。
お前さんが目を覚まさせてやれ
ところでBDはいつ発売ですか?
私たちの戦いはこれからだで
出身はどちらで?
僕たちの戦いはこれからだエンド
実際オペはそうやしな
和田竜二騎手のGⅠ1番人気馬騎乗時の成績
6-3-1-1
おおよそ勝率は6割、連対率は驚異の9割
「ステゴ産駒は障害に強い」並の役に立たねえ指標が来たな…
中山グランドジャンプはここ10年でア行から始まる馬が90%勝ってるらしいな
予想は甘かったかも…レース後にどうにかフォローありますように…
やっぱ4話だと尺ぎちぎちですね
流石にアニメからの完全新顔とかはなしかな
ラスカル…ステゴ…
カノープスの3人はアニメ初やろ
トップロードはもう負け続けても精神面は決着ついてるから大丈夫だけどアヤベさんはどう決着つけるのか気になる
トプロがランニングしてる時のジャージの陰影がすごくすごいです…
泣いても笑っても最終回かぁ
三期までどうやって生きればいいのだ?
結果は分かってるけど泣かされるんだろうなあ……
続きは劇場で!されても多分文句は言わんぞ
1話の作画が戻ってきた感じがするぞ!
1話はガチでほぼ全カット神作画だった…
トプロのランニングシーンいいよね
ナリタトップロードは勝つし、テイエムオペラオーは来年勝つからそれを予見させる演出で良いけど、アドマイヤベガは怪我引退してキストゥヘヴンとかブルーメンブラットとかを育てるが病死、葬儀にマルゼンスキーらが参列。以外のエンディングが思いつかない。いったいどうするんだろうな?
アヤベさんはルビーシナリオのケイエスミラクルみたいになるのかねえ
妹さん関連やってたら尺が足りんだろうし
アヤベさん「大きな星がついたり消えたりしているわ」
ついでにGWも終わる…
ゲートが開いた瞬間にエンディングからのウイングライブしそう。
ゴールじゃなくて対戦相手に目が行ったら負けちゃうよアヤベさん
振り返ればそこには、素晴らしきライバルとの覇を競った日々がある。
激闘の末に咲かせた菊の大輪がある。
だが君はひたむきに走り続けていく。しのぎを削った友たちがターフを去った後も、
世代の誇りを胸に抱き、新たなる戦いに挑む。
君と、そしてみんなの想いはひとつ。頂点への道。
映像にはないけど、別で公開されてる星空の下アヤベさんの手を握るとプロちゃんのカット
とてもドキドキする
この先行カット見てない人結構いるよね
菊花賞前にトプロから救いを出してそう
映像でもレース前にハイライトさん復活してるな
「想いはひとつ、頂点への道」
ローレルの時も思ったけどヒーロー列伝のコピーは本当に胸を打つんだよ・・
一 着 至 上 主 義
アドマイヤカミーユにならないで…😨
行方不明になるアムロよりは………
「貴方の走りなんかどーでもいい」とか言ってたのに
トプロさんをチラ見するアヤベさん
NTR「今チラチラ見てたでしょ?」
1話のようなプリティじゃない必死顔期待したいけど厳しいかな・・・
神作画は1時間分が限度か・・・相当予算があっても時間と人手が足りないか
やっぱり3Dを屈指しないと今の時代無理なのかな
これで文句言われる時代なのか…
3期のKAIさん汗ダラダラだろ
鬼滅やヴァイオレットエヴァーガーデンや新海誠作品のせいで求められる作画のハードル上がりまくってるからしゃーない
???「作画?鬼滅やエヴァガの方が凄いしw」
こういうことだからスルーしておk
とりあえず作画が~って言っとけば通ぶれるからな
そもそもYOUTUBEで4話分という、それこそ映画一本分がこのクオリティで見れることがおかしいのです
もっと言えば3DCGを使っているから、これだけの動きが実現できておるのです
ウマ娘の爆発的なヒットが無ければ実現しなかった、つまり今の時代しかこんなことないのです
最近作画という言葉を覚えたキッズ
ぶっちゃけ際限なく予算掛けて作画仕上げるのはもはや趣味の領域なんよ
やる方も地獄と引き換えに満足するし見る側の作画マニアは喜ぶが、商業的な見返りが大してあるもんじゃないし
カレンチャンの伏線回収しなきゃ
これが終わったらいよいよトプロ貯金開放だなあ…ぶっちゃけちょっとオーバーしとる
尺的にアヤベさんの問題は会話で解決しちゃうのかなって気もする
スチールの方ではアヤベさんの手を力強く握ってるトップロードがいる
レース前にアヤベさん救済イベントがあるはず
よく見ろハイライト戻っているぞと言われてなるほどと思った
みんなよく見てるなぁ
1期13話のようななんやかんやでこうなるんやで回がある可能性も無きにしも非ずと思いたい(願望)
最終回の尺調整は本当に難しい。
本編頑張ると終いがまとまらない感じになり、エピローグを丁寧にすると
細かい繋ぎを泣く泣くカットするしかないジレンマがある。
ちなみにRTTTは最終回で暴走したアヤベさんを布団乾燥機が泣きながらふわふわにして闇堕ち終了
>>78
しょぼいは言い過ぎだし魅力が足りないとは言わんがオペラオーとアヤベさんもあってのRTTTだからなあ
アヤベさんさくっと片付けてトプロ専念でも成立するとは思うがやろうとすることに話数があってないとまるで公式が間違えたように言うのはどうなんだろ?そもそも4話はまだこれからなのに評価早すぎないか
オンオフがしっかり出来たオペラオー
一応支えるトレーナーがいたトップロード
…どっちも出来なかったアドマイヤベガ
…うーむ
アドマイヤベガは支える存在(または本音が言える存在)が欲しかった(だからアプリトレが偉大といえる)
トップロードも一人だと気負いしすぎそうなタイプ…これをどうするかが腕の見せ所
オペラオーは伸ばしやる…それしかないなあ
アヤベさんに救いなかったら流石にうまぴょいの雰囲気になれないよな
脚に問題あるならまずは医者に診てもらおうよ!
3話100回見直してこい
京都大賞典…
ムチムチスペちゃん見られるのか?
そのスペちゃんをマークし過ぎて仕掛けどころを間違えて、3着になるオペが見られるのか?
ギャグにしかならないけど、ここは欲しい。
そんな敗戦を笑い飛ばしそうなオペラオーは、アヤベさんにも良い影響がある筈なんだ(願望妄想ね)
うまぴょいから逃げるな