1: 名無しさん 23/05/09(火)22:44:56 No.1055610744

トプロだろうがミラ子だろうがとやかく言うやつは実力で黙らせてやれ
オレの息子ならな
2: 名無しさん 23/05/09(火)22:45:34 No.1055610978
3: 名無しさん 23/05/09(火)22:46:02 No.1055611152
5: 名無しさん 23/05/09(火)22:49:20 No.1055612408
7: 名無しさん 23/05/09(火)22:51:17 No.1055613157
原作引退後のマイルCSでも解説役やってたし脚本が愛しすぎてる謎のウマ娘
いやオリウマ娘だから原作ないんだけどよ
12: 名無しさん 23/05/09(火)22:53:50 No.1055614109
10: 名無しさん 23/05/09(火)22:53:15 No.1055613894
シングレで深く深く掘り下げられすぎてサッカーボーイの許可下りて全然違うキャラだった時に色々弊害になりそうな謎のウマ娘!
13: 名無しさん 23/05/09(火)22:54:44 No.1055614450
16: 名無しさん 23/05/09(火)22:55:50 No.1055614848
>>13
トプロさんにこの顔で「あぁ!?」とか言われたら泣いちゃう
21: 名無しさん 23/05/09(火)22:58:57 No.1055615965
17: 名無しさん 23/05/09(火)22:58:01 No.1055615649
見た目そのまんまでサッカーボーイとして実装決まった時にお、お前はディクタストライカ!?って反応したい
18: 名無しさん 23/05/09(火)22:58:05 No.1055615665
27: 名無しさん 23/05/09(火)23:03:49 No.1055617925
サッカーボーイの子が菊なんか勝てるワケ無いじゃなないですか!切りです切り!
29: 名無しさん 23/05/09(火)23:06:01 No.1055618757
気性がアレで中長距離無理ってタイプは実際にどこまで走れる能力あるかはわかんねだからな…
22: 名無しさん 23/05/09(火)22:59:50 No.1055616317
え?ミラ子もこの顔しないといけない感じ…?

28: 名無しさん 23/05/09(火)23:04:15 No.1055618101
30: 名無しさん 23/05/09(火)23:12:43 No.1055621418
>>28
暴れたりしないでイヤイヤプール調教するのかわいい
31: 名無しさん 23/05/09(火)23:14:23 No.1055622098
慣れて来てからはプールで泳ぐことそのものを拒否し始めたからどんどん泳ぎが遅くなって行ったという
26: 名無しさん 23/05/09(火)23:02:45 No.1055617503
35: 名無しさん 23/05/09(火)23:20:25 No.1055624360
38: 名無しさん 23/05/09(火)23:23:59 No.1055625704
43: 名無しさん 23/05/09(火)23:33:15 No.1055628909
社台オッケー出た以上サッカーボーイ出れない理由ゼロになったけど
既にがっつり偽名で出したせいでどうしようか割と頭悩ませてそうな奴
46: 名無しさん 23/05/09(火)23:36:33 No.1055630026
>>43
ブロワイエとかダイニチニョライとかすでに偽名解除してるから大丈夫だよ
15: 名無しさん 23/05/09(火)22:55:14 No.1055614643
81: 名無しさん 23/05/09(火)23:59:14 No.1055637483
お前にとってオレはただのクラスメイトかもしれないけどオレはお前をライバルだと思ってたんだぜみたいなセリフが好き
86: 名無しさん 23/05/10(水)00:02:39 No.1055638648
>>81
当時見てた人達はオグリとのマイルでの対決をみてみたかっただろうからね
88: 名無しさん 23/05/10(水)00:05:01 No.1055639424
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
ディクタストライカ
コメント一覧(95)
どうしてウマ娘なのにサッカーボーイなんて名付けたのだ?
サッカーガールにすればスッキリするのだ
もー、パパったら古いんだ
ミスターシービー「気にしちゃ駄目だよ」
たまに高校球児で蹴人(しゅうと)君みたいな名前見ると勝手なドラマが妄想上映されるのだ…
サッカーやらせたい親父に反抗して野球を始めた…とか
アラサーくらいの人で志勇人って人はいたな。読みはわからなかったがコレでシュートじゃなかったら俺は日本語わからんくなる。ちなバスケに関わる仕事をしてる人だった。
元野球選手の杉谷が下の名前は拳士って名前なんだよね
親がボクサーだったからそう名付けたみたいだけど
オコエ瑠偉じゃん。
(父親がラモスにあやかって瑠偉とつけたけど、親戚のプロ野球選手に憧れて野球をやりだす。)
昔「星飛雄馬」という名前の高校生がサッカーやってるのを見た
高校選手権に出てたからかなり上手かったんじゃないかな
日ハムの伏見が寅威なのは父が元ラガーマンだったためトライと名付けられたという話なら聞いたことがある
トウショウボーイとツルマルボーイの前でも同じ事言えんの
池田ライトっていう三塁手やってるプロ野球選手がおってな
巨人の現役にも二遊やってる中山礼都(ライト)がおるな
リック・ショート(ポジション:ファースト、セカンド、サード、レフト、ライト)
バッテリー以外でショートだけ守れない男
別の選手だけどショートという選手を適性でないショートを守らせる縛りで友達と勝負したな~。
昔、タケユタカという牝馬がいてな
野球やってほしくて塁って名づけたら
NBAでやべー活躍してる人の話する?
殺可暴威だぞ
牡馬だけどサイレンススズカだし問題無い
スズカは冠名だから名前じゃなくて苗字
「音無鈴香」じゃなくて「鈴鹿静」なのよ
鈴鹿静ちゃんかわいい
鈴鹿悪童ちゃんこわい
母「良かったじゃない、ブルボンじゃなくて」
シングレキャラはディクタしかりJC勢しかり元ネタの許可取れてなくてもキャラが良くてしっかりスポット当てれば物語の進行上特に問題ないを証明してるの偉い
どうしてサッカーボーイからトプロやヒシミーのような大人しい仔が生まれるんですかねぇ
トプロは基本的におとなしいけど激しやすい気性でもあったそうやで
渡辺騎手「ふぁwww放馬してる馬が居るやんwどいつや…またトプロかwこの前もそうやったなw」みたいに
デビュー2戦目くらいまでは前に来たがって口角から血がにじむほど食いしばったという話も
ヒシミラクルは…いやミラクルはホントなんなんやろなw
マイラーの父ではなくステイヤーのディクタスが隔世遺伝したんやろか?
「ヒシミラクルが坂路調教に入ろうとするとき、毎度のように暴れて乗っている人を振り落としていた」と記録している物の本もあるそうで。
……君もしかして、プール以外のトレーニングも嫌い?
金色の暴君と呼ばれてる様な奴から、メロディーレーンっつー天使の様な馬が産まれたりするし珍しい事ではない
母からの遺伝かも知れない
サンデーからのディープもそんな感じ?
天使(パドックでヘドバンしまくり)(200kgくらい違う牡馬の馬群に平然と突っ込んでいく)
いや後者の図太さは確かに父の臆病さからはとても想像できない性格だけどさ
子供は完全な親を見ながら育ったりするものじゃないさ
むしろ不完全な親を反面教師にして自主独立の精神を養うんだ
ゴルシの娘たちも意外と素直で常識的だと聞いた
ユーバーレーベン(生き残る)というカッコいい名前がついてるのに
シロイアレノムスメ呼ばわりされるオークス馬に悲しき現在
親父とアカイトリノムスメのせいだけど
クロイフネノムスメ→シロイアレノムスメ→アカイトリノムスメ
こうすることであの年の牝馬三冠が色になるからな
サッカーボーイに似たやんちゃな子(控えめな表現)は瞬発力に長け
トプロのような子はスタミナに長ける
という産駒特性らしい
サッカーボーイ仮に実装出来るとして呼び方めちゃくちゃ難しくない?サッカーちゃん?
カーボーイやろな
敵か味方か
(敵かな?味方かな?)
頑張れ地球!頑張れ地球!僕〜は限界だ〜
同棲相手は親父の二号(ダイナランディング)
エキセントリック少年ボウイは97年の曲…
ちびっこカーボーイ
カーボちゃん
サカボ
さっちゃんでいいじゃん(マジレス)
割りとボーイさん、ボーイちゃんと呼ばれそうな気がする
…なんかの間違いでトウショウボーイが来たときに困りそうだが
ヒシミラ出たからケイエスとどう折り合いつけんのか楽しみなんだぜ!
そっちはトウちゃんにしよう
Sボゥイだな(テッカマン並感
カー坊
今でも函館2000のレコードは破られていない
声は誰が似合うかな
やっぱりドスの効いた悪役声やれる人かな
悪役と言うか神経質っぽい声がいいなぁ
大塚芳忠だな!
大地葉
ウマ娘なにげにイケメンの子多いからイケメン声の声優さんも多いよね
あえて杉田
アンインストール不可避
アキバ冥途戦争で広島弁やった人とかどうだろう
原優子
ダイサンゲンだったり
じゃあ榊原良子
もう出てるけどさ
ブロワイエは開放されたけど見た目変わっちゃったのだ…
逆にブロワイエはフリーになったわけやな
凱旋門賞シナリオでココングラッセwithリコちゃんみたいな立ち位置に来るかもしれぬ
腕ムキムキになった
子供たちが豊満なのにお父上は貧相なパターン妙に多いような。タキオンとダスカとかジャンポケとジョーダンとか。
タキオンの場合は比較対象が悪すぎるのもあるが
タキオンは普通にでかくなかったっけ
ジャンポケ:B77 ジョーダン:B82
タキオン :B83 ダスカ :B90
ちなみに他の親子
ギムレット:B77 ウオッカ :B76
ルドルフ :B86 テイオー :B77 ツヨシ:B85
マルゼン :B92 チヨノオー:B80
ライアン :B87 ドーベル :B83 ブライト:B84
キング :B85 カワカミ :B91
うーん…言うほどでもないのでは?
見た目そのままでしれっとサッカーボーイ呼びに変わっててもええんやで
俺は嘘が嫌いだ!変身とか認めぬ!
つった張本人が翌週何事もなかったかのように姿が変わったレジェンド漫画もあったしな
名前変わるくらい誤差や誤差w
あ、あれはデザインに納得いかなかっただけだし…(目逸し
色々難しいんだろうけど、シングレキャラはそのままきてほしいなあ
短髪でこういうキャラいないからこのままのキャラで実装でもいい気がする
「あの馬は今」で取材に行ったら放牧地で座り込んだ状態から屁をこいて欠伸をして昼寝を始めたって話が好き
実況 チヨちゃん
解説 ディクタさん
ゲスト タマ
お義父さん!!娘さんを僕に下さい!!!
イキっていたステゴがガチ威嚇されてビビりまくったくらいヤバい気性だからな
ディクタストライカといいオベイユアマスターといい、シングレの偽名ウマ娘はやたら魅力的で困る
健康ランド師匠とかな
ダイニチニョライはパーマーが言ってただけで別にそういう名前で出てきたわけではないw
ステゴを威嚇したエピソードは有名だけど威嚇してどうなったのか分からない。ステゴがビビったというコメをよく見かけるがソースが見つけられない。知ってる人がいたら教えてください。
ステゴも威嚇仕返してたという話もあった
その方が面白いからだんだんステゴがビビってたに変わっていったのかもしれん
返信ありがとうございます、確かにその方がネタとして面白いですね、自分も改めて検索してみます。
ウマ娘だと
「ステゴが覇王に悪質タックルして、トプロが巻き込まれて負傷」
ってことになるけど
その際にディクタさんがどのくらいブチ切れるのか想像したくないなあ…w
若干だがシャカさんとキャラ被りのおそれがあるので多少のアレンジは加えてくるのではなかろうか
性格面や容姿はわりと共通点あるけど
シングレで描かれてる限りはシャカールみたいな緻密なデータ分析とかできるタイプじゃないから
そこら変は割りと差別化できるんじゃないかなあ
オペラO「あ、ごめんなさい…」
同じこと言ってる人何人かいると思うけどアプリに実装されたらこのままデザインで来て欲しい
サンデー→マック←サッカー
🍔「私はイクノさん一筋ですのにならず者のような方にばかり好かれてしまうのはどうしてでしょう…」
君も性格的には…いやなんでもない
ステイゴールドから見たら叔父と親父が義父を取り合うという地獄の煮凝りみたいな三角関係
いったいマックちゃんの何がそんなにも牡馬を惹きつけてしまうのか…。
イクノさんがこの顔するのは割りと想像しやすい
ひしみーは実馬がプールを前にしてもディクタスアイするんじゃなくて
ただただ死んだ目をしてたんで想像しづらい
ところで管理人ちゃん、まとめのシングレの広告、10巻にしないのん?