87: 名無しさん 23/05/10(水)12:38:10
95: 名無しさん 23/05/10(水)12:38:39
>>87
これいじょういけない
202: 名無しさん 23/05/10(水)12:45:24
>>87
そうだよな!ハンバーグに丸々にんじん刺さねーよな!
112: 名無しさん 23/05/10(水)12:40:02
132: 名無しさん 23/05/10(水)12:41:04
ひしみーって普通の子なの!?
149: 名無しさん 23/05/10(水)12:41:56
>>132
とし
ウマ娘の自称する「普通」はあてにならない
G1 3勝(菊花賞,天皇賞春,宝塚)
159: 名無しさん 23/05/10(水)12:42:38
>>132
実力はともかくメンタルは普通のモブっぽい子だった
155: 名無しさん 23/05/10(水)12:42:23
ほかの普通自称してるメンツ見てみろ
バケモンしかいねえだろ
165: 名無しさん 23/05/10(水)12:43:07
ミラ子は普通な性格してるけど凄い素質持ってる系主人公
166: 名無しさん 23/05/10(水)12:43:08
ウマ娘のネームドはみんな普通の重賞馬だから…
173: 名無しさん 23/05/10(水)12:43:26
184: 名無しさん 23/05/10(水)12:44:12
私はアグネスデジタル
どこにでもいる普通のウマ娘
204: 名無しさん 23/05/10(水)12:45:25
ミラクルなんかキャラがいいね ごく普通の女の子っぽくて可愛い
224: 名無しさん 23/05/10(水)12:46:58
普通じゃない集団の中で普通を謳うやつは異常なのだ
188: 名無しさん 23/05/10(水)12:44:19
200: 名無しさん 23/05/10(水)12:45:20
>>188
学生だからな・・・
215: 名無しさん 23/05/10(水)12:46:31
>>188
これはこれでかなり普通と思う
そもそもトレセンは思い詰めた奴とストイックな奴の博覧会だし
86: 名無しさん 23/05/10(水)12:37:50
ヒシミー体験ストーリーでトレセン後の進路をけっこうしっかり描写してて面白かった
身体能力を生かしてレース以外のスポーツ系職業につく子も多いんだな
302: 名無しさん 23/05/10(水)12:52:34
303: 名無しさん 23/05/10(水)12:52:34
僕はミラ子のガチャを引く事しかできなかった
304: 名無しさん 23/05/10(水)12:52:39
316: 名無しさん 23/05/10(水)12:53:50
>>304
メンタル強者じゃないと残れない
472: 名無しさん 23/05/10(水)13:06:03
17: 名無しさん 23/05/10(水)12:32:16
484: 名無しさん 23/05/10(水)13:07:33
あーこいつ可愛い動きする奴だ
495: 名無しさん 23/05/10(水)13:08:16
カワイイ
419: 名無しさん 23/05/10(水)13:00:47
476: 名無しさん 23/05/10(水)13:06:35
>>419
本名…本名なんだ…
470: 名無しさん 23/05/10(水)13:05:39
>>419
名前のこと本名と指すのはわりと珍しい気がする
通名説とかあったし
427: 名無しさん 23/05/10(水)13:01:24
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(131)
別次元のパーマー太くね?
太いよな…
あの次元のロブロイに比べれば普通だし…
あの太ももいいよね…
なお制作会社の営業は中華企業の営業が挨拶に来た際に「この子の最大の魅力は尻です!」と豪語して困惑させた模様
ファル子がお嬢様になってたり、姉貴がTSしてたり色々あるよな別次元・・・
タマちゃんもお嬢様になってるぞ。 でかい刀振り回してるな。
普通(G1を3勝)の勝ち鞍
初勝利まで10戦かかったくらいには普通だから……
タイトルホルダーと同じなんだよなぁ
そっか、菊花春天宝塚って全く同じなのか
でもタイホくんは弥生賞と日経杯×2も取ってるから…
G1は同じだけどタイホが重賞では弥生賞・日経賞連覇してるがミラクルは重賞勝てなかったのがタイホと異なる
ま、まあ言ってる時点ではまだ未勝利だから……
まあデジタルが自分自身のことを『平凡』というくらいの学園だから
デジたんはウマ娘次元だとレース&コミケで、さらなる化け物になってるじゃないですか!?
…いや、本当どうやって時間確保してんの?精神と時の部屋でもあるの?
このタレ目が俺を狂わせる…
これはトレーナー室でヤンジャンのウマ娘グラビアをたまたま食い入るように見ていたトレーナーを見たときの表情だな?
画像加工無しでのハイライトオフステークス(おそらく)一番人気、ヒシミラクル
同じく自称普通のマチタンがノート魔なのを逆手に取ってきたな
特殊な環境で普通でいられるのはもう普通じゃないんよ
普通は普通じゃないトレセン学園でG1勝利するミラクルの普通も普通じゃないだろJK
なんか、こう…いいな…
そもそも中央が普通じゃない定期
たづなさんがそんなことを言っていた気がする。
マチタンと違って性格に普通感があったからクラシック春秋三冠しようともそこまでのおまいう感は無かった
このおっpいで錬金術師は無理でしょ(アーランド並の感想)
超エリート校の普通が普通なわけなかろう
勝利ポーズの腋のラインが叡智
なんだこの可愛い生き物(なんだこの可愛い生き物)
本音と建て前が一致しとる
まあのんびり屋セイちゃんですらレースに関しては覚悟ガン決まりだしなあ
まぁ200人ぐらいいるアイドルのセンターでも自分は普通でなんにもないというサイゲワールドたがら….
あのコンテンツで自称普通が普通だったことないからな
のワの「…」
大学進学を前提としてるトレセン学園生って初じゃなかろうか
会ったばかりだが俺はもうこの子のことが好きだ
素晴らしい提案をしよう。お前もヒシミーにならないか?
ならない(所持ジュエル23)
(私の名前はアグネスデジタル、どこにでもいる平凡なウマ娘)
どこにでもいる(遍在)
※どこにでも出没するという意味
あらゆる時空と空間を超えて遍在するアグネスデジタル
全次元全能神か何かか?
征服者アグネスデジタル
能力はともかく性格は普通の子だったねトレーナーはちょっとおかしかったけど
あの振れ幅の環境下で「性格は普通の子だったね」を維持できる方がむしろ化け物感ないか?
アババババ(鋼の意志が砕ける音)
ボリクリ、タップダンス、ネオユニ、デジタルなどが出走した宝塚記念で勝ってるの冷静に考えるとすごいわ
その組み合わせでヒシミラクルに単勝大枚ぶっ込めるのは冷静に考えるまでもなく……
ミラ子、もしかして貴重なツッコミ枠?
強くツッコミきれずに巻き込まれて酷い目に合う枠
正面からだとおっ○いとのバランスでそう太く見えなかったけど後ろ向いた時の太さ凄いなこれ
服で締まって無い所の肉も盛り上がってるし
普通と言いながら有馬記念と叫ぶなネイチャ
ミラコゥ(ネイティブ)
ちなみに、この時の視線の先にいたのは「普通に練習する」マチカネタンホイザと、「普通から抜け出せない」ナイスネイチャ
両方GⅠは勝ってないね普通だね(棒)
おう出走数と重賞勝利数言ってみろや
後、生涯獲得賞金も言ってみ?
トレセンの平凡や普通はネイチャやデジタルだからな…
ひしみーを舐めると
嬉しい
ミラ子と言えばミラバルカン
ピイイイイ (開幕の一撃)
色的にはミラルーツなんだけどなあ
普通ってつけるやつが普通だったことないやろ!!
お前ら人間(普通のウマ娘)じゃねえ!!
走らせてやる!
トップガン、ゼファー、ミラコーと現役時代好きだった馬が好みのキャラで大満足です
ミル子…?
ネオユニヴァースはフリーズモードに移行するよ…。
なんだこの可愛い生き物はおじさん「なんだこの可愛い生き物はおじさん」
おじさんじゃないです。ミラ子です…
ミラコは特殊を跳ね返す(跳ね返しはしない)からな
もしかして、これお迎えした方がいいのでは!?!?
「石は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力なアイテムなんですよ。
ジュエルは使わなきゃ。手間暇かけて貯めてきたのは使う為でしょう?
さっさと引いて、ウマ娘を迎えてください…」
サッサと引けよっ!!
また辛い思い(PU終了)をしたいのかっ!?
デジたんは性格も成績も何もかも普通じゃ無い
自称『普通』は流石に例外すぎる
[能ある鷹は爪を隠す]って言うだろ?それだよ、きっと。
別に変更して欲しいわけではないのだけど、ミラ子のレーススキップした時の1着ガッツポーズ
他の子の2着3着の時に近いので一瞬ヒャッとする!
なんてことのない農家の娘も太もも以前に戦術兵器みたいな爆弾投げまくって異界からの侵略者とか古代文明の遺物退治するしな…
原作G1三勝のウマ娘も普通かもしれん…
ラノベ主人公「俺はどこにでも居る普通の高校生」
根性が不足ってコメントがあまりに的確すぎる
まあトキノさんからすりゃそう見えるだろうが……
あの人の感覚だと、大抵のウマ娘の大抵の能力が不足なんだ
日常系4コママンガの主人公感があるな……
後ろから見ると痩せて見えるね
中央基準だと普通って2勝クラスくらいの実力?
未勝利脱出できただけで半分より上だと思う
かと言ってスカウトされずデビューすらできないのは並ではない
デビューはすれども未勝利ってのが普通じゃないかな?
それこそ現役時代のハローさんとかバクシンオーのイベントに出てきたクラスメイトとか
まぁ、そんなもんやろ
トレセンが2000頭、中央の年間レース数が3500回
未勝利馬が次々と脱落してる事を考えたら1勝以上してる馬が割と多いだろうし
ちなみにトレセンに居るエリート達の平均が2勝ぐらいなだけで
毎年産まれる7000頭を基準に考えればデビュー出来るのが4000頭、1勝出来るのが1500頭、G3とかの重賞を勝てるのが100頭、G1を征する馬が20頭
トレセン学園とJRAでは絶対数が違う(トレセン学園の在籍は2000人前後とか聞いたけどJRAだと8000頭前後)けど、割合としてはJRAで半数ぐらいは未勝利だったはず
……これ、レース数同じだとむしろ人数足らんかもしれんけどな
2勝クラスをずっと走っていたとあるウマ娘の対戦相手
テイエムオペラオー等のG1ウマ娘8名
トウカイトリック等のG2ウマ娘10名
G3ウマ娘27名
これが中央の普通だぞ
JRAだと一勝以上出来るのはおよそ三頭に一頭で三分の二が未勝利で引退する。生涯で一度も勝てない馬が一番【普通】
JRAで勝ち上がるのはおよそ三頭に一頭。一勝も出来ず引退する馬が一番【普通】
うわぁ!急に喜ぶな!
この子は色々とこう、至極かわいいのは当然として
なんか妙に味があるキャラだな・・
重賞勝ちが全部GⅠってウマ娘ではシリウスシンボリとヒシミラクルの他に誰がいたっけ?
イナリワン
南関の重賞は勝ってるけど中央ではG1だけしか勝ってない
ゴールドシチーがいた
シリウスは日本で走ってりゃGⅠ勝てたかはともかく重賞全く勝てないってことはなかっただろうなあ…
カフェが菊有馬春天のGIのみだったはず。
最後の画像の顔、人によって色んな見え方がしそうな表情やな
トレセン学園に入学できる時点で普通ではないのだ
まぁ1位以外負けって考えるとブロンズコレクターさんだってすごい負けてるってことだし
そもそもブロンズを何回も取れる時点で普通にエリートなのよ
最近はGⅠのみに絞っても年に4~5回ぐらいしか走れないのだから
」「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
好きなヒシミラクルがめがねを忘れた
やっぱりこのタイミングだととメガネ忘れた時の三重さんに似てますね
チームカノープス「ふつうというのは私達のことですよ」
普通とは…?🤔
GⅠ取ってないだけで重賞勝ってる奴らが普通な訳ないんだよなぁ
モブウマ娘達「どの口がそれを言うか」
ウオッカ、普通を見せてやれ
こっちがミラコならケイエスミラクルはケミコ?
頭をわしゃわしゃ撫でたくなる可愛さ
綺麗なのに濁ってる感のある瞳が俺を狂わせる
キングもキングヘイローがフルネームといってたな
ミラ子って聞くと特殊攻撃を倍にしてはねかえしてきそうで怖い
主人公の能力と同じになるんじゃね?
言い方アレだがズブいというか図太いこともあって良い意味で雑に扱いたくなる子
でもちゃんと勝ってきたら褒めてあげたい
JRAの勝ち上がり率は31~33%ぐらい
セレクトセール出身の馬でも50%前後
1勝すれば半分よりは上になる
全く興味無かったけどキャラスト読んでたらいつの間にか石が無くなってた
色々需要満たせそうで薄い本適性高そう。
マチタンは努力に関しては屈指のイカレポンチのブルボンとライスを基準にしてるからな・・・
その他の同期が天才少女と20年間最強論争が起きなかった絶対王者……
ウマソウル持ちであるなら普通ではないんじゃない?
勝利ポーズのワチャワチャがかわいい。ど~しよど~しよって言ってるのが分かる。もう引くこと確定ですわ。
出会いのストーリーに出てくるモブ娘にモデルついたの初めてかな。
それとも実はモブじゃなくてミラクルの世代の子だったりする?
メイクラでやってみたらホソジュンの解説がきちんと収録されていた。
いつの間に新録したんだ?他に聞いていないのもあるだろうから特定せねば。
G2以降の勝利モーション、あわあわしてるとこから急に冷静になってて草生える
なんてことない農家の娘(錬金術士の頂点)
まあ、田舎で一生を終えるはずだった村娘が、ふとしたきっかけで錬金術を学んだら歴史に名を刻むレベルの超天才だった…って話なので。
ガチの普通のウマ娘はトレセンの敷居跨げないわけで
日本ダービーの日に初勝利だったんだっけ?そっから菊花賞かぁ
お前も大概、なんだけど、中身がマジで普通の子だから。トレセンに所属出来てGⅠすら勝てる大きすぎる才能と中身のギャップを埋める話って感じで、これはこれで良かったわ