6: 名無しさん 23/05/12(金)23:45:57 No.1056541484
ステラヴェローチェ放牧なんですか
【朗報】ステラヴェローチェ放牧報告 pic.twitter.com/QW3o6g1pX5
— びびっど (@Vivid_Colors01) May 12, 2023
27: 名無しさん 23/05/12(金)23:59:34 No.1056545868
ステラくん放牧って入厩してたんですか?!
100: 名無しさん 23/05/13(土)00:30:09 No.1056555115
今更ながらステラヴェローチェくん放牧行きで腹を抱えています
いえ安心したが故の笑いではあるんですがじゃあ今までは何だったんですか!?
153: 名無しさん 23/05/13(土)00:41:16 No.1056558342
ステラヴェローチェ一応生存確認取れたんですね…
172: 名無しさん 23/05/13(土)00:44:48 No.1056559263
ステラ君短期放牧なら宝塚間に合いますかね?
52: 名無しさん 23/05/13(土)09:17:09 No.1056615000
ステラヴェローチェ放牧ってじゃあ今まで何してたんですか…?
61: 名無しさん 23/05/13(土)09:19:29 No.1056615397
>>52
ドバイから歩いて帰った説好きです
64: 名無しさん 23/05/13(土)09:19:59 No.1056615505
>>52
ドバイの後続戦できそうか様子見てた感じですかね?
32: 名無しさん 23/05/13(土)09:12:09 No.1056614170
ステラヴェローチェ民が真面目に喜んでてちょっと嬉しくなりました
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(53)
放牧するだけでトレンドに入る男
生きていてホッとしたけど今までどういう状態だったんだろうか
ワンピースなら2巻分ぐらいの回想が入りそう
修行を経て覇気を修得してないかな
去年ドバイに取り残されて今年の遠征組と一緒に帰ってきた説
はい、お察しの通りさっき南極物語みてました
“別宇宙”で香港ヴァースとドバイターフと凱旋門賞とジャパンカップと有馬記念を蹂躙してようやく帰ってきたとこだから
お疲れの放牧だぞ
余りにも情報がなさすぎて絶望してたけど放牧するんなら良かった…
やっぱ前オーナーが生きている間にと無理させた反動が大きかったのかしら
外野に判断できる要素は何もない
行方不明とか本当に勘弁してほしい所にこの情報。よかったー
つまり放牧から放牧してたってことですか?
魂の解放かな?
こういうの見ると、定期的に馬の近状報告してくれるオーナーさんや厩務員の方々は、ファンにとっては有り難い存在なんだなと
まあ情報公開するのが当然、しない馬主はクソとかのたまうクレーマーもいるから厄介よね
お前がいない間にエフフォーリアは引退しちまったよ
皐月ですぐ後ろ走ってたアドマイヤハダルが今日復活の2着や
鮫兄好騎乗もタッケにやられたけど
ベアナックルみたいに海を泳いできたんでしょ知ってる知ってる
八丈島から大阪まで泳いだ宇喜多秀家もビックリな遠泳!!
放牧にすら疑いの目を向けている一部のステラヴェローチェ民…おいたわしや…
某サイトの掲示板がずっと怪文書品評会になってたからね・・・
あれ本当に気持ち悪い
最初は単純に心配してる人のほうが多かったのに途中からグッド欲しがる人達のおもちゃにされてるの見てられなかった
ステラヴェローチェ民(怪文書は投稿してない)だけど、1年以上情報でない、宝塚記念/有馬記念の投票対象になったりならなかったりして、正直心配だったから、ああいう風に怪文書にしないとやってられないという気持ちは分かるんだよな
事前登録3周年行くぞwとか本当にアプリが出るのか怪しいと擦られ倒したどっかのコンテンツみたいなもんだよ
実際に真面目ではあっても、何もかも真面目で待ち続けるのはけっこう辛いもんさ
キモいポエマーの集まりとかいうドストレートな指摘は草
あまりにも情報が無さすぎたんだ…
生存していてくれただけで嬉しい
これが年度放牧馬の貫禄か
そういやヒシイグアスくんも似たような状況でしたね
ヨーホーレイクくんは!?
オーソリティ君はどこやったシルクさんよ
12日に入厩してる
有難うシルクニキ
いっつもとにかく3着になりそうな馬だった
G1のときくらいしか競馬の情報みない俺でも知ってる馬だからかなり有名と思うが
そんな心配されるレベルの状況だったのか…
ステラヴェローチェはクラブ馬と違って情報公開が無い個人馬主(大野剛嗣)の馬な上に去年のドバイ直前にその馬主が急逝して名義変更(父親と思われる大野照旺に変更)というゴタゴタまであった
調教師は須貝だから有名厩舎だし厩舎取材も頻繁に来るのに目撃情報すら全然なくてお前どうなってんの? っていう状況だった
なので突然放牧と言われてもこれカルロの誤植じゃないの? と疑われているのが現状
オロの方は牧場のスタッフが近況上げてくれてるけど復帰から引退の間が謎ムーブ過ぎて色々言われてたしな…
多分、息子さんが急逝されてご葬儀や相続に当たって色々大変だったんじゃ
気持ちの整理もつかないだろうし
生存確認できてステラヴェローチェ民はやっと成仏できるやろなぁ
せめて放牧から戻ってくるまで荼毘にならないでクレメンス
これカルロヴェローチェの誤植じゃないの・・・? タイミング的にNHKマイル組の動向情報だろこれ
古馬の情報なんだが
だからそもそも記者がカルロとステラ間違えた結果古馬情報にぶち込まれたのではと疑っている、最初に間違えてれば仕分けも間違う
4月末時点でノーザン早来にいる情報は出てたんだけど疑いたいならずっと疑っとけばいいさ
netkeiba半弟の掲示板の匿名書き込みは信用に値しない
あれは情報とは言えないわ
ドバイ行った2頭行方不明とナデシコソダシの謎ローテで去年は手塚と並んでやらかしてる厩舎やった
放屁に見えた
盲腸手術成功報告ならめでたいが…
そもそもで言えば、JRAの登録馬のステータスはずっと「放牧」だからね。
生きとったんか、ワレ!!!
ヨーホーレイクとステラヴェローチェの同世代ワンツーにしびれた
どっちもまたレースで応援させてほしい
むしろずっと放牧で登録されてただろ?
これカルロと間違えてない?
割とマジでヨーホーレイクはどこ行ってんの?
ステラより不明期間長いんだぞお前
はよ川田でまた勝ってもらってダービーで預けた分の金返してほしいんだが
無事で良かった
>> 6
♥