>>805
これ下腹に浮き輪ついてるだろ
>>836
やっぱりウエストがふ…
>>805
これマジ?
上半身に対して下半身も安定しすぎだろ…
>>805
ヒシミーくびれがない
>>805
ゆったり着てるだけだけなんだよなあ
>>939
ゴムならゆったりでも空間はできんやろ…
水泳選手並みの食事
https://cookpad.com/diary/995841
ちなみにヒト息子最強の水泳選手マイケル・フェルプスさんの食事がこちら
>>619
ピザだけで良いっス…
>>624
総合計12000キロカロリーやからな
陸上部で走っとったワイでも全盛期で1日5000キロカロリーぐらいが限界や
>>672
これ一つで1食分のたんぱく質摂れるな!
>>672
これ下手したらワイらの一食分やろ
それにペヤングのギガ盛りで1日生活できるな
ウマ娘は実質陸上選手みたいなもんやけど、実際プロの陸上選手ってやっぱカロリー大量に取っとるもんなんかわからんくなってくる
長距離とかやと意外と少ないのか、スタミナ付ける為に大量なのか
まず身体を回復させるのにカロリー消費するからな
日常的に5000kcalとか食うわねプロ
お相撲さんとかもっといくんちゃうか
>>698
いとこが水泳部でめっちゃカロリー取っとるって言っとるんやが、やっぱ体動かすといるもんなんやな、体キツイ状態でワイも食べた事あるけどほんまえげつないわ
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1683920286/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1683893825/
コメント一覧(151)
アスリートは沢山食べないといけませんわ!
ステイヤーたるもの大量消費する分のカロリーを補給いたします!
分かった。この際食うのはよしとしよう。
落 と す な
いくつもの犠牲を出した限定モンブラン
逆に落とさずしっかり食べてやる気アップする世界線もあっていいはずなのに起きるのは食べられずやる気落とすイベントだけ
理不尽だ
確かにあの内容だとやる気アップの展開があってもおかしくないよな
せめて1%ぐらいの可能性で
マックちゃん、君はね。燃費がすっごく良いんだ
これぐらいが1番良い
細すぎると折れそうで怖いと感じてしまう
スズカさんとか無駄を削ぎ落とした最速の機能美って感じで細過ぎて不安になる
ご飯食べさせまくりたい
喰っても胸は増えんぞ
ハローさん「だからこれくらいが普通なんですよ」
<へ>
細すぎるのは心配になるからダメよな…でもこれはこれでどうなんだ?
何がどのようにどうなんだ?
実に素晴らしい状態だが何か問題があるのかい?
これもう腹回りの肉ありきの勝負服デザインだろ…性的志向が歪んでしまう!
足元に負担がかからないプール調教で絞るしかないな
目が死んでる……
🐴「ふむ…とても良いですね…」
背後からギュッて脇腹つまみたい
ウエストがゴムというのはメンズサイズが作りやすいという事だ
ミラ子オンリーコスプレ会場…!?
しかも露出はほとんど無い上にゆったりシルエットという事は比較的誤魔化しやすいということ…
今日ウマ息子のターボとファル子とバクシンオーを見たわw
水泳選手は普通のスポーツ選手よりも必要な摂取カロリーがかなり多い
水に体温を奪われるのでその分の熱を発生させる必要があるし、体脂肪をある程度維持しておかないと浮きにくくなる
高カロリー食で固めても量があるし量食った上でハードなトレーニングしなきゃいかんしですげーきつい
そしてまずこんだけ食ったものをちゃんと消化して体に取り込まねばならんから内臓も化け物なんよね
食うのも才能
カロリー足りないと筋肉が育たない
らしいね
水泳選手とかは大量に食わないと痩せ細って身体弱っちゃうって言うしアスリート大変だわ
水泳は無理にでも食い続けないと餓死するって聞いて、ヒエッてなったわ。
他のスポーツでもそうだが瞬間的にエネルギーが必要なとき脂肪より筋肉を分解して燃料に変えるから
食い続けないと筋肉が一般人に戻る
シンクロの選手とか食っても食っても痩せていく事すらあるって聞いた
もはや地獄のような過程を経て勝負の舞台に立っているアスリート達には畏怖の念しかないよ、、、
SI単位の関係からジュールに負けて消えたけど本来の定義は
1gの水を1℃あげるのに必要な熱量だからなぁカロリー
熱量の単位であるという考えがないと水の中にいる時はいるだけで
失われていくっていう発想が出てこなかったわ
食料のエネルギー単位じゃないよね本来は
水泳は水に体温持ってかれるから余計にカロリー必要なんだっけ
そうだよ。(便乗)
・そもそも泳ぐという運動自体がハイカロリー消費
・水に体温を奪われるからその分の熱量が追加で必要
・水に浮くためには並み以上の体脂肪率が必要
特に三番目がヤバい
一番目と二番目の時点でえげつないカロリーを消費した上でさらに太らなきゃいけないんだからそら暴食の化身にもなる
わい十数年水泳やってて、社会人になっていかなくなってしまい
食が大きいまま&筋肉落ちてぶくぶく太った模様
ヒシミーと一緒にプールに行け
あとはオーバーカロリーにしないと筋肉が増えるどころか減っちゃう
W62だって!
太くねぇって!!
一般的な成人女性のウェストが67前後らしいからこれでも十分細いんよね…
ちなウェスト/身長比のTOP5
ゼンノロブロイ 40.0%
ヒシミラクル 39.7%
スイープトウショウ 38.1%
キングヘイロー 37.7%
ダイイチルビー 37.6%
ウエスト62で最初の画像の通りだとすると、アンダーからウエストまでほぼ差がないのでアンダーは65~70だろうと推測できるけど、生物学上女の私から見てもウエスト62はじゅうぶん細いよ
数年前から話題の骨格ほにゃららの奴だとくびれが出来にくいのは骨格ストレート、いわゆる欧米人に多いグラマーな体型を指すのでヒシミラクルはとても良い素材で出来ています、最高
生物学的には女とかいういにしえの厨二表現ひさしぶりに見てゾクゾクした
(暗黒微笑)
自分に自信が無いのでこう書かないとむず痒いんだよ
そのままの君でいて
それを読む人間がむず痒くなってしまう事を知って欲しい
まとめサイトのコメ欄ぐらい自信持っていいぞ、特定される訳でもないんだし
174/54のガリガリワイでもW60あるから62は細いと思うで
公称値なので。アイドルや軍艦の体重が正確で無いようなもの。
艦これに体重の観念あったっけ?と思ったが軍縮条約時代の公称排水量の話か
確かにあれは全参加国詐欺ってたな
アイドルで軍艦、じゃなくてアイドル「や」軍艦。というつもりでした。体重詐称の実例。
公称値に慣れすぎると、レステンシアみたいに体重計に驚いて目をそらすことに……
女性のウエストは60がカンストなんだ
その手のお店で60より上の娘を指名すると人外が出てくるんだ
58からもう黄信号なんだよなあ(2敗)
バストサイズが84なのにEやFだとハズレ引きにくいぞ(実体験)。写真も全体像写ってなかったり服着た写真しかなかったりするのは疑うべき
B88につられて頼んだらW88が出てきたことがあったな(白目)
Bも80あるかどうか疑わしかった
クライ・ベイビー・サクラの食事かな?
ガムシロとハチミツのブレンドをジョッキで呑むのは、ウマ娘と言えどスイーツ切らしたマックちゃんしかやらんと思う。
……それ、はちみー(重め濃いめ多め)のことでは?
やっぱ水泳選手すげーな
シンクロ女子が7000-8000kcal
画像のライス飯を三食食っても
この上がりでは後ろの馬は届かない!
水泳選手の胃袋どうなってんの?
腹減ってる時の胃は
割と好き放題耐えてくれる
バスケ部時代晩飯でご飯3合とか食ってたけど
胃「まってました~」ってノリで消化してくれてた
腹が減ってからしばらくすると空腹感がなくなるだろ?
しかし迎え酒ならぬ迎え飯で一気に食欲が戻るんだ(現行)
食える、というのもアスリートに必要な才能の一つなんだ…
腹空かなくても食わなきゃ痩せるから本当にキツいよ
食事の合間にプロテインか最悪タンパク質摂れないけどカロリーだけ合わせるためにケーキ食うハメになる
オグリは食ったカロリーどこに消えているんだ
いまマジで
あのオーラがめちゃくちゃカロリー使うんでしょ
リアルオグリも厩務員さんに不思議がられるレベルの消化吸収能力だったらしいしなぁ
(大食漢なのにボロは普通の馬と変わらない量しか出ない)
オグリキャップは通常の馬の1日分の飼い葉を1食で食べたらしいが、いや本当にどんな体してたんだ?
もしかして寄生ちゅ(自粛
自転車部も結構すごいと聞いた。
なんならレース中に食べるし
ハンガーノック怖いからね
試合しながらメシを喰う唯一のスポーツだって弱虫ペダルが言ってた
クリケット「ん?」
カーリング「そだねー」
インターバル中じゃなく、レースで漕ぎながら食うって話ちゃうの?
ハンガーノックというガス欠を起こすとDNF不可避だからね
車バイクなんかだとガス欠しても燃料補給すればすぐ走れるが(実際は燃料そのものが燃料系の冷却剤を兼ねてるから冷却不全で破損&空気噛むと燃料系の破損要因だったりする)残念ながら有機体の俺らは摂取した食物を直ぐに活用できないから完全にエネルギー切れる前に逐次補充して行かないとあかんのよ
その選手にお弁当渡すために使われて今カバンとして定着してるのがサコッシュ
友達のスペイン人が帰省して地元の友達とロードツーリングしたとき、地元友達がハンガーノックになったって言ってた
途中で漕ぐのやめて惰性で進んだ後、ばったりと転倒
倒れた後路上でピクピク痙攣、指一本マジで動かせなくなるらしい
口にチョコレート突っこんであげたら復活したって言ってた
プロのレースだとライスケーキのレシピの中でも超カロリーのものを補給食として頻繁に食べます
アスリートに一番必要な才能は食べられることだからな
身体能力だけなら意外と足りてる人は多いけど食事で脱落していく
Q現役を引退して良かったことは?
Aもう辛い思いをして食べなくていい事
みたいなのは時々聞くな
内臓は鍛えられないからそれこそ才能だよね
それこそマックちゃんと誕生日が一緒のあの方のセリフですわ
聞いた覚えあると思ってたけど金本か
シーズン中に体重がどんどん減っていくせいで夏に調子落とす梶谷は
最近どうしとるんかのう・・・
逆に引退後に食事量を落とせずブクブク太っていったかつてのイケメン選手が何人か頭に浮かんできた
トレンディーエースの方々ですね。解ります。
元阪神の亀山の事か
兄貴と俺が野球部の時は炊飯器二つ使ってた
アホみたいに食ってたなぁ
12000kcalはさすがに摂りすぎじゃね?って思う
俺はその1/10でいい
12000取らないと減るんだ痩せるんだガレるんだ
水泳の古橋は戦後混乱期1日3kカロリーしか食べれずに練習してた。
トレーニングで消費するカロリーの4割程度しか摂取できてないので、医学的には餓死しない説明がつかなかったんだが
毎日練習じゃなければ何とか
人間の筋肉や肝臓にはグリコーゲンっていう糖分が蓄えられていて、全身で2000kcal分くらいはある
あと、LSD(LongSlowDistance)って言われる低負荷の運動なら、炭水化物と脂肪の燃焼比が1:1になるので必要な炭水化物が半分で済む
ただ全身のグリコーゲン使い切っちゃうと、次の日はだるくて全然パフォーマンス出ない
プロ野球選手だって夏場に食べれなくなって体重が落ちて、調子が悪くなるやつも結構いるしな。
なんなら駒大苫小牧時代の田中将大は練習よりも食事がとにかく辛かったと言っていたよ。
まぁ同時に、あれだけ(無理にでも)食べてたからか、甲子園に行っても夏バテすることはなかったとも言ってたが。
金本知憲が
引退して一番嬉しいのは
「(体重維持のために無理して)食わなくていい事」だと言ってたね
マー君神の子不思議な子
これで運動しなくなってからは食事量減らさないと逆の意味で大変なことになるんだよな・・・(1敗)
ワイもソーナノ…
自衛隊辞めたら1ヶ月でデブデブになっちまったぜ…
これハイウエストどころか肋骨のあたりでベルト留めてるよね
そこからフレアにしてウエストのシルエットを見せないデザイン
キタナイ。さすがミラ子キタナイ
胸も尻もでけぇなお前(褒めて伸ばす)
「そうですよね! ウェストももっと伸ばしていいんですよね!」
スポーツ選手のカロリー不足は危険も大きい
特に怖いのが低血糖で、ハンガーノックで引き起こされることもあれば、
空腹状態でスポドリやジュースがぶ飲みして血糖値急上昇→インスリンドバドバ→急降下でなる場合もある
運動時の適度なカロリー摂取は超大事
腹肉ずっと揉んでたい
ムニムニムニムニムニムニムニムニ…(揉むこと一時間)
揉み込まれていい味染みてそう
っ[ソミュール液]
アスリートの食事を事務職目線で考えてはいけない
ハローとミラ子の腹をムニムニして一日過ごしたい。
巨人の若手で身長2mある選手がいるんだけど、計算上体重を維持するだけで8000kcal必要らしい
つまりもっと体を作らなきゃとなったらそれ以上必要なわけで…
アスリートとしては天賦の才だが生物としては欠陥では……
ミラ子お迎えしてからめっちゃライブ見てる……
ホンマかわいい
歌唱……歌唱をもっとください……
結婚したら太るタイプだ
グータラだからなぁ
Tみたいにビシバシ管理してくれる旦那じゃないと…
ヒシ冠はみんなやばそう
引退後650kgまで増えたアケボノは特に
ヒシミラクルのウエストを減らす!?
それを減らすなんてとんでもない!!
日常会話1が早速カロリーで草だった
タルマエもそうだったけど抱き心地最高です❤️
ほう…じゃあ俺とハグしようか?…ギリギリギリ…おっと、やりすぎてしまったかな?へんじがないただのしかばねのようだ。
?
贅沢言うけどミラ子と気が済むまでハグしたい
それはウエストと言うにはあまりに太すぎた
太く ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた
それは正に寸胴だった
このだらしのないミラクルボディ!
ミラ子ゥ(ネイティブ)!!
は、ハイウエストで胸の下に切り替えがあるデザインだからくびれが見えないだけだし!
マタニティドレスなんかではよくある形だし!
つまりマタニティ体型、と・・・
つまりマタニティドレス着てもらえるようにすればいいんだ!
ツールとかジロで活躍するロードレーサーは、走りながらカロリー確保しないと持たないくらい消費しとるね
だらしねえな♂
水着モデルの胴体使いまわしで細すぎるだろ!
ヒシミ用の太いモデルを用意しろ!
ミラ子を無理やりプールに押し込もうとするトレーナーの鑑
長距離ほどカロリー摂取が大事な種目はないぞ
脱水症状や内臓疲労でリタイアする選手はだいたいカロリー不足
あかん
田舎の母ちゃんの後ろ姿を思い浮かべてしまった
長生き特集的な番組でも日々の食事は肉!揚げ物!みたいなご老人結構いたり
結局高齢でもそういうのをガッツリ消化できる強々内臓だから長生きなのよね
人間中身が大事ってことだ
ハローさんがウケたからハローさん系のだらしねぇ系列のボディ出してきたな
俺は大好き
コメ欄の食事関連の話、なんか前も同じようなやり取りしてなかったか?ってデジャブ感じる
この体型も俺を狂わす原因
抱き枕にしたい
ミラ子ちゃんの勝負服も私服もウエストラインが隠れるようなデザインだしね
アスリート体型の絞り込んだ子たちが多い中で、あえて普通の子ですよって設定をこういうところでも表現してるんだな
競走馬に限って言えば少食でも走るヤツは走るんだよな
そういうの大抵関係者が食わせようと必死で努力してるけどな
他が同じならどうしたって大食の方が強い。限度はあるけど
勝負服がウエストで絞るタイプじゃないのもそう見える原因
太いというか普通
可愛いのはわかるんだ。だが寄生虫に寄生されたカタツムリに見えてきて困る
何の話?
ロイコクロリディウムでググれば分かる
制服で当たり前にぽっこり腹出ししてるけど、ウマ娘世界でもお腹出てるのは恥ずかしいって価値観もあるのね
谷間出してるよりはるかに恥ずべきことなのかもしれない
実際のウマでも前胸や肩端は主に心肺能力を相馬するところだしな
トモはいわずもがなだし、ちちしりふとももが発達しててもむしろ誇らしいまである
腹チラは学園内ならともかく、レースに出るならそりゃツルちゃんのようにキレますわ
健康の為にスイミングスクールに行って、食事量が増えて不安になる
ひしみーのウエスト割と一般的なんで別に気にせんでも
リアルなら痩せ気味だけど、二次元と風俗のウエスト60オーバーはいかんでしょ
リアルなら痩せ気味だけど、二次元と風俗のウエスト60オーバーはいかんでしょ
あいや、モデリングの見た目の話。アニメやゲームのキャラの体重とスリーサイズって正確さは保証出来ないんで
別にいかんくは無いけど、W5○族がわんさかいてそれが別に不自然じゃない2次元のコンテンツでわざわざ60オーバーの数字をお出しされていることが凄く良いんだ