1: 名無しさん 23/05/13(土)11:08:06 No.1056636531
ウマ娘のレース衣装って速さに影響すんの?
3: 名無しさん 23/05/13(土)11:12:06 No.1056637337
さす
シチ
7: 名無しさん 23/05/13(土)11:13:59 No.1056637753
エル。
8: 名無しさん 23/05/13(土)11:15:09 No.1056637992
ケ!?
4: 名無しさん 23/05/13(土)11:12:13 No.1056637359
>ウマ娘の晴れ着ともいえる特別な衣装。
>レースではGIなどの大舞台で着用する。
>一見走りにくそうに見えたりもするが、ウマ娘にとっては不思議な力がみなぎるすごい服。
とのことなので意味はある
5: 名無しさん 23/05/13(土)11:12:38 No.1056637435
フクキタルはどう思う?
6: 名無しさん 23/05/13(土)11:13:19 No.1056637591
エアグルーヴはどう思う?
9: 名無しさん 23/05/13(土)11:25:39 No.1056640201
おきもの着たらねーなんかマイルのてきせー?があがったよ!
10: 名無しさん 23/05/13(土)11:29:40 No.1056641056
正月ウララは可能性の獣
14: 名無しさん 23/05/13(土)11:48:38 No.1056645623
クリスマス衣装着たら長距離の適性が上がったぜ!
11: 名無しさん 23/05/13(土)11:44:47 No.1056644625
不思議な力で走りに悪影響は無いって聞いたことあるけどソースは無い
12: 名無しさん 23/05/13(土)11:46:38 No.1056645102
水晶玉持って招き猫背負って走っても勝てる
13: 名無しさん 23/05/13(土)11:47:38 No.1056645374
直接地に触れるシューズも多様多彩だしね
17: 名無しさん 23/05/13(土)11:58:51 No.1056648228
>>13
ところでこのユキノの旧衣装なんですが…
20: 名無しさん 23/05/13(土)12:32:09 No.1056656650
カイチョーが体操着の君より勝負服の私の方が強いぞシービーしているイベントはあったからむしろ強くなる
21: 名無しさん 23/05/13(土)12:58:32 No.1056663460
自分がアガるもん着たら走りにも影響すんだろってシャカールも言ってるしな
22: 名無しさん 23/05/13(土)12:59:37 No.1056663791
グラスのイメージするガチの着物だと崩れて大変なことになるだろうから…
19: 名無しさん 23/05/13(土)12:06:51 No.1056650159
裾踏まれそう衣装tier1嫁女帝
16: 名無しさん 23/05/13(土)11:55:05 No.1056647269
なんかオカルト的な力場が発生して空気抵抗とか無くなるんだろう
だからきっと甲冑みたいな勝負服でも問題なく走れる
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(86)
エル腹
ベルばらみたいだな
まぁ、背中に馬鹿でかい招き猫を背負ったフクキタルと比べたら、どんな衣装
でも余裕でしょ
そんなフクでも、ハロドト(煽りドトウ)よりは走りやすそう
リュックは必要ってオペラオーも言ってるから・・・
クリスマス姉貴を見て同じことが言えるかな…?
ただでさえ、デカくて!前方投影面積が、広いのに!あの衣装と来たもんだ…そりゃあもう凄い空気抵抗値がデカそうだぞ!
姉貴の服は当人には不思議な力で無影響でも周囲の走者にまで加護が及ぶのか心配になる
マント着てる娘が僅差で負けるの観る度、マントが無ければ勝ってそうとか思ってごめんなさい
お詫びにエルと一緒に腹を切ります
あれ、招き猫のデザインのただのリュックって話だったような?
来るか甲冑ウマ娘ノーリーズン
特殊なカーボンでコーティングされてるから大丈夫
ガルパンはいいぞ
メガネは犠牲になったのだ…
オペラオーに至っては空すら飛ぶ
その靴でレースは無理でしょって娘もちらほら…
つまりクリスマスツリーカイチョーでも問題なく走れると
それはカイチョーだけなんじゃねぇかな…
早くあの姿で三冠取らせたいよな
フンギャロの水晶球がよく突っ込まれるが
実はロブロイも重そうな本持ってるんだよな
(クレイモアはイメージ映像とする)
でも剣の方はレプリカとはいえ存在が証明されちまってるのよ
固有演出は実際にウマ娘がPVだったかとして撮影してるって描写あるから剣が存在してる事とそれをレース中は持ってないという事は両立するぞ
あ、あ、横入りすみません、その描写誰のどのイベントで見れるか教えてもらえますか…!?
少なくともひとつはニシノフラワーの勝負服イベントだったかな
このサイトでも画像付きでまとめられてたからほぼ確定だとは思う(フラワーいないから個人検証できんのよ)
https://umamusume.net/archives/48223
https://umamusume.net/archives/48194
69です。見てきましたありがとうありがとう!
ウェディングドレスで走るのは許される?
むしろあれは本来は別の用途がメインっぽい別衣装にしては珍しくレース用って明言されている衣装だし
グラスの耳が絞られてるの芸が細かくて好き
あの世界空気抵抗無いんかなと思ってたらスリップストリームという単語が出てきてぶっ飛んだのがアニメ1期の思い出
マトモな勝負服って考えた結果モブウマ娘たちの勝負服という結論に至った
逆に布面積少ない水着でも不思議なチカラがみなぎるのであればどこまでならその効力が発揮されるのか検証して欲しい
髪飾り一つでも効果があるんだろうか?
安心沢サポカのイベントで譲り受けたグラサンで効果が出ていたね
旧ユキノ衣装は自分は走れたとしても他の子が危険すぎる…
空気抵抗で言ったら髪の毛もね
クリークとか走行中おさげが大暴れする大蛇みたいになってる
競り合いの時の攻撃力高そう
サムスピの千両狂死郎思い出した
姉貴「誰の頭がデカいって!?」
クリスマスハヤヒデは囲まれにくいと思う。絶対。
今日は不機嫌なグラスをよく見るが・・・
大一番で勝負服を着るといつも以上の力を出せる
それは君自身が身をもって体験しているじゃないか
だから俺がササバリィンクル・シリーズで勝負服を着るのは当然なんだよ!
ほら、ガチの着物だとドムのホバーリングにみたいにみえちゃうから
具体的に言うと白スキルから金スキルになる程度の強化性能がある
マント組は後方のウマ娘の視界妨害してそうなのがな…w
その靴じゃ走れんやろみたいな靴でも平然と走れてるから・・・
本人には影響がないが、後ろについて行ってる他の走者に影響が出るクリスマス姉貴
鼻付き👓が本人が知らずに後頭部に付いているのはずるいぞ
通常ウララ最強か
たぶんウメムスミウム的なのを繊維化して織り込んでる
生命戦維か
カツラギエースが固有で片ハサミ取り出しそうだ
ブロワイエみたいな走行妨害してそうなヘイト勝負服はどうなんですかね
マ子にも衣装の意味が違うらしいしね
確か鬼に金棒みたいな意味になっているらしい。
そこで羨望や妬みでは無く「あの時日和った己自身が腹立たしい」となるのがグラスちゃん。サイゲははやく不撓不屈和装グラスワンダーだして?
ガチガチの着物グラスはみたいがサポカで出ちゃってるんだよなぁ
アニバでサポカ投票して一位のサポカの服装で新衣装実装とかしない?
グラスは着物というか袴姿みたい
でもガッツリアメリカンなグラスも見たい
ハロドトウは背負ったランプで後方妨害&帽子の・ω・で腹筋破壊の二段構え
あのデバフ付きの固有はそういう
ヒールの有無だとか、招き猫背負ってるだとか
そういうもの気にするようでは中央でやっていけない
中央を無礼るな!
🍚「ヒールの有無?」
ターボのは一見スポーティだけどぶっかぶかだからパラシュートみたいな抵抗発生しそうである
ジャイロ・ツェペリがやった帆のアレみたいに逆に推進力を得るのかもしれない
出来が良すぎる勝負服だと着心地が良すぎてまるでなにも身につけてないかのような感覚だったりして
勝負服≒聖衣みたいな認識でいいんかな?
多分合ってるけど例えが古くないか?
新衣装バクシンマチタンも適正に近いか
グラス的にシチーやダイヤみたいなミニスカ改造着物はアリなのか?
聖闘士にとっての聖衣みたいなもんでしょ
雪駄とかパンプスで走ってるの見ると未だに「どうなってるんだ?」と思うし、ユキノ原案のスケート靴見た時は「何が競馬リスペクトだ、舐めてんのか?」って割と本気で思ってた。
「触らぬグラスにハラキリ無しデース」
ハロクリークは色んな意味で危ない
やはりグラスは僧侶でなく侍の方が良かったのでは?
フゥ 嫉妬に狂うグラスちゃんは美しい
アキツテイオーさんだって着物に草履だったし・・・
忘れがちだがそもそもウマソウル(仮)が存在する異世界ファンタジー世界なのだ
ドラクエで天使のレオタードとか魔法のビキニが強いのと一緒
被弾を察知して速やかに席を外そうとするエル
グラスの「刺し斬り態勢」発動!
エル「理不尽デース!」
グラス(ウララちゃんですらウララちゃんですらウララちゃんですら)
ウララちゃんは別だろ?
正直、あんなヒールの高い靴履いて全力疾走してたらそりゃ足も故障するよなとは思ってる
元の馬こそ爪先立ちで走ってるようなものなのよね(膝のような位置にあるのがカカト)
ウマ娘としてはヒールで走ると元の走法に近付いて、めちゃくちゃ走る力が出る子もいるのかも知れない
その元の馬の身体構造と走り方によって繋靭帯炎や屈腱炎が起きてるんだからスピードどうこうという話ではありません
クリスマスハヤヒデは走る姿長すぎてリムジンかと思っちまう
マントは一見空気抵抗凄そうだが向かい風を受けて進む帆船のように加速するってとある鉄球使いが言ってた
勝負服が和服ったらそもそもアキツテイオー先輩がおるやん?グラスは事前の情報収集が足らんかった…
グラスワンダーのっ勝負服って、「日本の学校の制服」がイメージなんだろうな、
そこまで好きでいてくれるんだなと思うと割と泣ける。
ウマネスト異世界洋装にさせられたのがw
エル、どこに行くんですか?