71: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:43:56.85 ID:44pM3ku3a
怪物ソングライン!!
【#ヴィクトリアマイル 入線速報】
1位入線 6 ソングライン 4人気
2位入線 16ソダシ 3人気
3位入線 2 スターズオンアース 1人気ソングラインが安田記念に続きG1・2勝目!
新コンビ戸崎圭太騎手 見事なエスコート!https://t.co/H9wTVe0DzF— netkeiba (@netkeiba) May 14, 2023
85: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:10.55 ID:5PyUCe7C0
よっしゃあ
86: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:11.86 ID:HXDnhxTTp
戸崎!!!
78: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:05.99 ID:Sh/yQ2tW0
ソングラインやなさすが安田記念馬
89: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:12.90 ID:Vr5bEScR0
ソングラインつええわ
90: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:13.63 ID:JBauCC2p0
ソングラインつよおおおお
110: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:19.88 ID:T23U8SZY0
戸崎うおおおおおおおおおお
125: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:24.61 ID:FHaTHCDL0
ソダシィ・・・
165: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:31.54 ID:SQfn/CPY0
カチカチやな
167: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:33.10 ID:YvZ8MI+y0
やっぱマイルのソダシつええな
190: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:39.75 ID:tgISoPz90
ソダシここまでやれるとは
193: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:40.25 ID:0ejXN3Vp0
荒れそうなときはガチガチ定期
202: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:44.15 ID:pgsoECTo0
いいレースだった
208: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:44.87 ID:dWp193vH0
ソングライン返し馬良かったわ
他がイマイチだった分一番走りそうだった
228: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:50.55 ID:2bj7mRRlM
戸崎うっま
246: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:53.23 ID:pxkECW3D0
5歳勢強くて草
252: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:53.88 ID:KpDQ6Tn30
ソダシ普通にまだやれるな
318: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:45:08.45 ID:5PyUCe7C0
めちゃくちゃうれしいわ
戸崎サンキュー
348: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:45:14.33 ID:feNhaclH0
クソおもろいレース
389: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:45:23.45 ID:1+Ni/dSk0
ソダシ普通にまだ強いなー
158: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:31.04 ID:YjRk7I/H0
怪物ソングライン
121: 名無しさん 2023/05/14(日) 15:44:23.33 ID:5RkeqjiD0
戸崎完璧やったな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684046242/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(248)
ソングラインおめでとう!最終直線滅茶苦茶アツかった!!
内から見えたか勝利への道!ソングラインおめでとう!
ソダシも連覇ならず惜しかった!輝きいまだ健在や
ソダシ惜しかった!!!!ソングラインよく差しきった!!!!
アイドル的な人気も相まって割り引いて見られがちだけどやはり実力のある馬だな、と改めて感じたよね、ソダシ
15戦7勝 [7-1-2-4]
G1:桜花賞、ヴィクトリアマイル、阪神JF
G2:札幌記念
G3:札幌2歳S、アルテミスS
文句なしに実力も華もあるよね
マイルでは全て馬券内だし
大負けしたのも単に適性外のレースだけだからね
自己レスだけど今日の2着抜けてたから
成績は[7-2-2-4]だね
もう白馬の偶像(アイドル)だけじゃない実力派マイラーだよね
次のG1は安田記念かマイルチャンピオンシップか、はたまた両方か。楽しみだ!
今回大外でダメかとおもったが、スタート凄く上手い。
間違いなく東京◎持ってますわ。
それな
レーンは初コンビだからどうなのかと思ったけど流石すぎたよね
ソングラインを悪く言うつもりは無いが大外じゃなきゃソダシが勝ってる
何だかんだでG1のレーンは上手いわ…平場?知らん
それを言うのは卑怯だと思うわ
ソングラインも馬場の悪い内に閉じ込められてなければもっと楽々勝った!って言うようなもんだよ…
トーセンカンビーナ「大外でなければ春天勝ってた………そう思ってた時期が俺にもありました」
内に3頭くらい居て外回させられたとかならともかく今回のコースと展開で「大外だったから負けた!」はちゃんとレース見てないだろとしか言いようがない
むしろレーンのいつもの早仕掛けの所為で差されたとも言えるしねえ
基本は直線短い所以外で自信持って買えない騎手
過去のレース見ればわかるがソダシは早め抜け出しからの粘り込みが一番合ってるとは思う
まさかソダシにヨーイドンさせる気か?ジャックドールの天皇賞みたいになるぞ
いや仕掛けるタイミングはドンピシャだった
下げたり控えたりして馬群に包まれるのがソダシに乗る上で一番やってはいけないやつであってソングラインに限らず直線でマークされた馬にゴール間際で刺されるのはソダシに乗る上では避けられないパターン
岩田親父だってイズジョーノキセキで今日の戸崎と同じことやっただろ?ソダシがマークされたらこうなるのはどの騎手が乗っても同じ
大外だからこそあの好位置に付けたんだろ、何見てたんだよ
上手いか下手か知らんが騎乗が荒すぎる。今回も発走直後の斜行で過怠金くらってるし先週もくらってるのに2週連続でだよ?完璧にやったもん勝ち、降着制度なんて有って無い様な物だし過怠金くらいつでも払ってやるって感が見え見えでなぁ。
綺麗な騎乗で成績落とすより汚い騎乗で順位あげた方が認められる
勝負の世界ってそんもんですよ
ソダシが内に寄ってあおりを受けて川田が内に寄ってそれでナムラクレアが内に寄っておまけに内から外に寄ったクリノプレミアムに思いっきり挟まれて不利受けたナミュールの横山武史がブチ切れでしたね
パトロールビデオ見たら「やっべやらかした」ってレーンが後ろ振り向いたのがわかるという
そういうタラレバを言うならソングラインも馬場のいい位置にいればもっと伸びてたとか言えるんだよなあ
今のところ世界でGⅠ勝ってる白毛馬はソダシだけなんだよね
しかも3勝してるし、今回惜しくも2着だし
これ以上の白毛馬現れるだろうか?
ソダシの仔に期待やな
白毛自体は優勢遺伝みたいだから、ソダシが母親になったら白毛の子供ができると思う。ロマンあるなぁ、競馬って🏇
ソダシの娘が産まれたら白いアレのムスメになってしまうな…
そもそも突然変異で白毛になった婆ちゃん(シラユキヒメ)から
ソダシですでに3代目だからね
孫世代も普通に白毛多いしひ孫世代でいきなり消えることもないと思う
現役ならハイアムズビーチがダート短距離でどこまでいけるか、ハヤヤッコは流石に年だしアオラキはまあ、ねぇ…
ブチコママの子もまだ4頭目で父モーリスのカルパが今年デビューだし
ブチコの妹のブッチーニとかまだ現役ではしっとるし気が早すぎる
種牡馬になれそうなのはおらんが繁殖入りできる牝馬はいるから
まだまだ増えるでしょ
マイル女王同士の意地を賭けたバッチバチなデッドヒート!
ソダシが少しでも内枠だったら結果は逆だったかも知れません。
ワイド馬券内を外さないスターズオンアース、もキッチリ強さを見せてくれましたね。
もうひとノビ足りなかったなぁソダシ。惜しいことだわ
大外からガッツある先行争いした分スタミナ削られたわね
今回はソングラインが純粋に仕上がりが良かったとしか言いようが無い試合だったと思う。
馬場の状態がお馬さん達にどう影響したから定かでは無いがソダシだって残り400mまではかなり良い試合展開だったので本当に惜しかった。
ソングラインとソダシの最後の競い合いは力入ったわ
スターズオンアースは行けると思ったけど馬場かしらね
もちろん馬場や距離が無関係とまでは言わんけどたぶん前行き過ぎたね
桜花賞で7番人気だった最大の原因だと思うけど過去にマイルで先行した時は3連敗してるし
距離適性じゃない?今回スタート良く割と好位で競馬したけど勝負どころの坂でモタついたからマイル向けのパワーと瞬発性はなかった感じ。
フリオーソ「戸崎、信じてたぞ😭」
やはりゴール前マッチレースは面白い
池添に代えろとか言ってた連中はごめんなさいしましょうね
関東の戸崎は普通に信頼できるからな
どの程度芝に頭めり込ませりゃいいかな
ついでに勝ち分の90円も戸崎にあげちゃおう
戸崎騎手のG1での問題は、1番人気で来ないことなんだよな
勝てないどころか、3着以内の馬券圏内にさえ来ない
1度だけ、スプリンターズSのストレイトガールで勝ったけど、他の1番人気の馬は全て4着以下
個人的には好きな騎手だけど、人気のプレッシャーに弱いんだろうか……
長年G1人気馬をこの騎乗で飛ばしてきた結果なのでおめでとうとは言えても謝罪する必要がないぞ
戸崎には平場でたまに世話になるけどこればっかりは嫌ですとしか言いようがないくらい
今までの戸崎のG1成績は酷かったのです
前回のアカイトリノムスメの時は見事だったけどね
でも昨日のピクシーナイトくんは怒っていいと思う
ソングラインは流石の強さ!おめでとう🎉
ソダシは枠を考えればようやっとる
あの枠だと斜行取られても切り込むしか勝機なかったな
ナミュール買ってた人はブチ切れてるだろうけど
ナミュールの不利とソダシの斜行は別問題やで
パトロール見てりゃわかる
ソングライン信じてよかった
馬券も3連複取れたのに全部単勝で勝っちった…
ところでナミュールは?
せめて前走でウインカーネリアンをちゃんと差し切れてたらこまだ期待はできたんやけどな
戸崎さんの前壁の予感がして切っちゃったよ…
パトロールビデオ見ましょうね。。。
レーン騎手の斜行で序盤にとんでもない不利受けてたよ。
本当にパトロール見たんか?
ソダシが内に切り込もうと寄せたらルージュスティリアが過剰に反応して玉突きがあったのと同時に、内からはインで包まれるのを嫌ったクリノプレミアムからどつかれた結果挟まれたんやぞ
斜行はその後の話だし、レーン騎手めっちゃ内側気にしながら前に切り込んでるじゃん
それでもJRAの安全基準に満たなかったからペナルティが課せられたけど、各馬の着順に大きな影響が及ばないという判断から過怠金5万円で済んだと考えてる
レーンの内斜行と松岡の外斜行に挟まれてまともな競馬が出来てなかった
横山武史もブチ切れでした
やっぱなんだかんだ21世代やね
シロイアレノムスメ!
ソングライン素晴らしかった
ソダシは安田記念でも見れるのかな?
頑張れ!
安田記念でこんどこそメイケイエールと再戦だ!
無茶言うなや
メイケイエール安田記念参戦予定はもう発表済みよ
ソダシもメイケイエールも間隔必須なので
ソダシを走らす方で無理を言うなってことだと思うよ
逆にソングラインが今日叩きじゃなくて全力で勝ちに来たから
安田記念連覇を狙うなら疲労の蓄積がちょっと心配やな
確か中2週だったよね?
ソダシもソングラインも普通に安田参戦あると思うぞ
ソダシの方も脚に問題無かったら参戦するみたいだな
このまま回復が順調なら安田記念にくるぞ
今浪さんの定年のためにも安田記念勝ってほしいよなぁ
でも、エールちゃんとかガイアフォースが勝つのも見てえ…!
またワクワクが過ぎるレースが見られるのか…胸が厚くなるな
スターズオンアースは本当に崩れないね。
まさにブエナビスタの再来。
ワイ、3連複の軸に10点買いにして勝利!
といってもいつも2千円ぐらいしか買わないから当たってもいつもちょっとプラスだがな……
ソダシは枠で泣いた感じやなー
強い競馬してた
むしろ大外+テン乗りを考慮すると実質勝利とみなしでいいのでは
スタートで大外から一気にいったので消耗したかもねぇ
まあ、それも競馬だしね。
強さは証明・再確認出来た。
やっぱまだまだ牝馬マイルの2トップはこの2頭!
スターズオンアースはやはり距離かな?
ミュラー帰国してない?
そもそも来日すらしてないのですがそれは
NHKマイルの数週前ぐらいにひっそりと来日してたけどすぐマイル終わったらすぐ緊急帰国
田原さん言ったよね?ダメヤンはダメヤンのまま、ヤルヤンになることはないって!それなのにあのTSKの完璧な騎乗は何!?
ノリさんビビらすなww
おー戸崎さんおめでとう
先週イタコ芸でボロカス言われた悔しさを晴らせて良かった
ソングライン来なければ外人騎手馬券だったのにー
まあ、勝てたんですけどねw
マイルのスペシャリストに勝ったのは「東京」マイルのスペシャリストだった
ンアーはこの距離だとスピード不足かね…
それでもここまで来てるのは強い証拠、適距離ならば間違いなく強い
秋に期待を
ンアーって何?と思ったらスターズオンアースのことかよ…
変な分かりにくい略を使うくらいならスタオンとかでよくない?
マキバオー連想してソダシの事か?と思ったけど、そっちか
急にマキバオーの鳴き声してどうした?って思ったわ
ディー「プイ」ンパクトとかディー「プボ」ンドとかサイレン「ススズ」カとか・・・
競馬民は真ん中で拾うのが好きなのか?
多分普通の拾い方すると他の馬と被るんじゃねぇかな
アースはともかくスターズはそんなに被ってない気がするが…
そもそも競馬おじさんは略さないよ
プイにしてもススズにしても現役のときにそんな呼び方してた奴は見たことがない
まあプイ(と巻き添え感あるディープ系)は厄介除けの意味合いがメインだったからな
その発端の例の事件が引退のほぼ直前だったからそりゃ現役中には呼ばれないよねって
なんやかんやで響きが馬の性格に合ってていい略称だと思うけど逆に絶対王者のイメージを持ってる人には間抜けに聞こえて不評なんだろうな
現状だと普通にスターズでええやろ
同意
変なあだ名付けて内輪で盛り上がるのが楽しい人もいるのは知ってるけど、
それを外に持ち出す必要がないわな
ウマ娘が流行り始めた頃、某競馬ブログで
「キングとかウンスとかオタクはセンスねえわwアイツらが現役の頃はングへ、ンスカってみんな呼んでたんだよニワカ共w」
とか騒いでた親父が居たのを思い出す
なおコメント欄全員から
「誰もそんな名前で呼んでねえわ老害」
と総ツッコミが入った模様
いいオジサンがこれ(ンアー)言ってると思うと…もう、ね…
ンァーッ!
スターズ伸びきれなかった……距離的にはギリ問題ないはずなんだけど……
なんか惜敗キャラが定着しかかってない?
スペシャリストに勝てるほどの適正ではなかったってことかな
そもそも府中1600で先行策とった時はプレサージュリフトにもナミュールにも負けてるんだ。やっぱり差さなきゃダメなんだと思う
予想以上にゲートが良く出られてルメールはソダシ追走に切り替えたけどソダシの先行力に脚使わされて直線伸びなかった感じだな
中距離馬が勝つにはアーモンドアイくらいに規格外じゃないと
このレースを狙ってきてるマイラーには勝てないね
アーモンドアイでも安田記念で勝てないしね
明らかに本来の力出すなら短い。ロータスランド中緩みで大体の馬に脚が溜まってる中でソダシにけしかけて坂で遅れを取るわけだからマイルの3ハロン戦は分が悪い。もうちょっと後半流れて消耗戦だったら前2頭差し切ってた可能性はある。
いくら強いといってもマイラーじゃないからね。ルメール騎手も2000~2400がいいって言ってるし。
今回も距離適性は低いけどステータスの暴力で3着に入ったって感じがする。
かといって中距離に行くと同期にはイクイノックスとかいう化け物がいるし、下にはリバティアイランドやソールオリエンスがいるしで中々魔境なんだよな…
デムーロとディヴィーナがすごいわ、さすがヴィルシーナと良血なら大抵走らせるモーリスの子供
去年1年5着が最高で今回いきなり4着はすごすぎるよな
着順見て血の気が引いたわ
危うくオケラになるところだった
ソングラインとディヴィーナのワイド買ってたからゴール前汗でたわw
戸崎乗り替わりが不安だったけど良い騎乗だった
ナミュールどこいった…
7着・・・
微妙・・・
ソダシの斜行で一番影響受けたからしゃーない
むちゃくちゃ良さそうだったのに力を出し切れなかったのは不憫だわ
タケシがめちゃくちゃ怒ってたらしいしな
なおレーンには過怠金5万円
ピクシーナイト君もエスコートしてくれませんかね(本音)
何はともあれおめでとう!
母父キングはドゥーラでもやらかして、そっちは降ろされましたね。
ピクシーナイトはトラウマもなさそうで能力も復調気味だから、リハビリ担当の戸崎下ろした後が勝負じゃない?戸崎乗せたのは無理させない為でもあるだろうし
戸崎!先週この騎乗やれよ!
もう次のマイルG1まで競馬やめる!
おう、オークスで会おう
マイルって言ってるから来月の安田まで休みなんちゃうか
1.5マイルやからマイルや
たしかにパドックも良かったし戦歴見ても充分だけど安田記念が本命だろうしなにより鞍上戸崎だから絶対飛ばすだろーなって思って切ってたわ……
戸崎よりによってここで勝つのかよって気持ちもあるけどまぁ凄いわおめでとうソングラインと戸崎
戸崎騎手も別の騎手に乗り替わった馬がG1や重賞を勝つ戸崎騎手にとっては嫌な流れを断ち切れて良かったなぁ
おめでとう!
なにげにディヴィーナも頑張ったよシュヴァルちゃん!
府中、雨、芝1600、元大井所属(ウチパク、戸崎)
・
先週のNHKマイルとここまで結果がカブるか。
ソダシ!!!勝ったと思ったのに
ここでダメヤンレーンが出てきたかい
騎乗ミスがあったとは思えないが
ダメヤン言いたいだけだろ
敗因が枠って言われても納得する範囲やろうな
レース前からあの大外はキツイって言われてたしな
ハナ差で2着ならむしろ健闘している
なお発走直後の内斜行により過怠金5万の制裁(先週に続いて2週連続の制裁)ミスはしてないけどダメヤンやろ…
レーンというかテン乗りが災いしたね。ロータスランドの中緩みに付き合っちゃったせいで自分はおろか後ろの馬にも脚溜めるきっかけ与えちゃったんだから。吉田隼人ならそこらへんをわかってるので押し上げて後ろを消耗させる手も取れたしソングラインのキレも多少は鈍ったかなと。
ソングライン復活ッッ!
ソングライン復活ッッ!
ソングラインちゃんとアースちゃんお小遣いありがとう!!
4着に変なの来てたな…1度馬柱見たらあんなもん買えない。危ないところだった、これだから競馬は恐ろしい
ディヴィーナは気性難さえなければ…な馬だからいつ爆発するかわからないからねえ
先週ウチパク今週戸崎
大井から来た騎手がGI連勝
ソングラインおめ
皆言ってるけどソダシはもうちょっと枠が内だったらな
21年組名牝やなぁ
同期のメイケイエールいたらまた違った結果だったんだろうか?
あとサトノレイナス…
前年3着だったファインルージュのことも忘れないで…
ファインルージュもサトノレイナスも怪我がなければGⅠ取れる器だと思ってたから悲しい
ナムラクレアちゃんはやっぱりスプリンターなんだろうなあ
サインは
フジキセキ→VMを戸崎ジョッキーで連覇したストレイトガールはフジキセキ産駒→戸崎ソングラインで勝利やな
こんなのテストに出ないよぉ…
サウンドビバーチェはスムーズに抜け出せてたらもうちょい着差は縮められそうな感じやな
ちょうど行こうと思ったところにスタオンが来たりで若干噛み合わなかったけどこのメンバーの中で掲示板入れるならまだまだ期待できるで
腹括って逃げてたらワンチャン残せてたかもしれない
ノリの前パタンにやられちゃったか松山くん
ソダシも勝負根性を感じさせるいい走りだった
母父シンボリクリスエス(明後日からコラボ)
サインはここにあったか…
最近大井の元騎手が勝つ機会が多いな。大井だけに
ディヴィーナで一瞬夢みた
マジでスターズの後ろにきてびっくりしたわw
戸崎「平場は上手いけど重賞、ことGIになると普段はまったく全然です。なんなら平場も人気馬よく飛ばします。でもたまにGI勝ちます」
↑こいつの評価と買い時
中山にいるときの戸崎が割といいんじゃない?
東京はまぁまぁ勝つので
何処の世界線の話かは知らんけど今年の戸崎は既に重賞4勝目なんだよなぁ
GⅠ:ヴィクトリアマイル
GⅢ:中山金杯・根岸S・ダービー卿CT
戸崎は関東の平場か特別戦の先行馬が一番買える
先週のメトロポリタンSなんかがピッタリ合った
スタニングローズやっぱりマイル無理だったか
何でここに出てきたんだ
そら親父がキンカメで母父クロフネなら府中マイルに夢見るやろ
中距離路線だと牡馬とぶつかるし、適鞍がないのよね。
とはいえマイルは昔から古馬混合でも牝馬は勝負になる路線だからなぁ…
中距離タイプは実力が抜けてないとスペシャリスト達相手では分が悪いんよね
エリ女14着の敗因を距離と見たけど、重適性の方だったパティーン
あと古馬牝馬はここしか出るとこない
大迫力でした
「全然違うじゃん…」
「言ったよね?ヴィクトリアマイルはナミュール!外から先行するであろうソダシをマークして直線で豪快に差し切り、惜敗続きに終止符だって!この結果はなに!」
3連単は外したけど馬連は取れた、なんか今回全体的に馬連のオッズよかったよね
枠連も良かった
今日は焼肉でも食いに行くわ
ソングラインは流石に安田記念馬の強さやったね
でもソダシも大外じゃなければ勝敗はわからなかったかも
安田で再戦が見たい
スターズはマイルのトップ級相手だとこんなもんなのかなという感じ
こっちは宝塚で期待したい
スターズが勝てそうなG1はエリザべスぐらいかな
キズナ産駒がこの歳で勝つわけないと思って舐めてた
やっぱ牝馬の方は強かった
GGWP!
ソダシが順調にアイドルホースから実力派マイラーにジョブチェン出来てるのが嬉しい
めっちゃギラギラが足りている
ソングラインおめでとう!
ソダシも大外でよく頑張ったな
6月で定年の今浪さんにG1プレゼントは出来なかったけど白毛の女王は健在だって所を見せたぞ ソダシ
無能TVさん、コンシェルジュさん共々誰一人ソングライニに◎打ってなくていつもの無能っぷりを発揮する。
今回の絵のだと
スペシャルウィークもタニノギムレットも武が乗ってダービーを取った馬
そしてソングラインの父はキズナ
キズナも武がダービーを取った馬
これかなあ
ソダシは最後差されたけどこの天気と大外でこれだからマイルは本当に強いんだよな
確かこの後安田ってどっかで見た気がするしソングラインも連覇かけて進むだろうから
参戦予定のメイケイエールと合わせて楽しみだわ
ソダシは残念
府中の直線が長すぎた
来られたらしゃーない。で戸崎切ったからしゃーない。
スターズはマイルのペースだと脚が溜まらんかったね
宝塚使って欲しいけどルメール乗り替わりを出来るだけ先延ばしにしたいだろうしどうするかなぁ
こういう燃えるレース大好き!
馬券も久々にプラスになったので今日はホクホク
スターズオンアースも惜しいところまで来たのだけど…距離が短かったんだろうか?
安田も出たらこの二頭で決まりそう
ソングライン優勝おめでとう!
同期のソダシと最終直線対決凄かった
現地で見てたよ。最後はこのままソダシ勝つか!って思ったら横からソングラインきて二人のマッチレースだったわ。
メイケイエールもいてほしかったなぁ
スターズは前目に行くと末脚がやっぱり活きないな
多少控えないと厳しい
3連複的中したけどガミった。
ままええわ。久しぶりに的中したからゆるす!
ソングラインは今年の安田に勝てれば偉業達成か…
VM→安田連勝なら史上2頭目の偉業と引き換えに令和のゴリラを襲名する羽目になるんですが
ソングライン桜花賞の時は15着だったのに
強くなったな
その桜花賞のパトロールカメラ見ると15着だった訳が分かるよ…
あれは不利受けたせいだが
エールちゃんの激励()のせいや
獅子舞に巻き込まれただけやぞ(震え声)
わかってて言ってるやろ!
それで右回りがダメになったっぽいんだよねぇ
今回は左回りだから
3連複当たってしまった。ソングラインとスタニングローズの馬番を間違って購入したという幸運なので,心境は複雑だ。一応,馬連と複勝も当たっていたからソングラインは気にはかけていたけど。
デムーロ好騎乗だ。
もう少し重馬場だったら3着以内で大荒れだったかも
VMは戸崎切ったからアカンかったけど、栗東Sでアイオライトが7馬身ぶっち切り勝ちしたからヨシ!
何とか重賞勝ちしてローレルゲレイロひいてはキングヘイローの血統を繋いで貰いたいし、母方の華麗なる一族にも新しい華を添えて貰いたいです。
オープン競争でのアイオライト単勝の美味しさがバレてしまう
実績ある馬がそのまま強いレースは「誰が一番が強えんだ!?」ってテンション上がるから好き
スタニングローズとララクリスティーヌに期待したんだけどな…我ながらまだまだだ
JRA銀行への積立がどんどん積み上がってるから引き出すのが楽しみや
引き出し日と利回りを教えてください!
暗証番号が変わりすぎる問題
ソダシはレーンもちゃんと乗ってたし精一杯の競馬してたと思うわ
レーンはちゃんとは乗ってないわ
勝つ乗り方はしたけどな
斜行はまずいですよレーン騎手・・・
今日一番やばいのはデム郎定期
馬券は駄目でしたが良いレース観れたんで良かった!
G1馬同士の叩き合いは、見応えあるねぇ。
トサキはG1では買わないって決めてるから…(1敗)
ナミュール上手くスタート決めたのに挟まれる不利受けたせいで位置下げざるを得なくなってるの可哀想
結果的に直線で蓋されてるしマジで散々だな…
安田記念連覇とウオッカ以来のVMからの連勝がしたいソングライン
今浪さんが6月末で厩務員引退のため最後のGⅠ勝利をあげたいソダシ
悲願のGⅠ勝利がしたいメイケイエール
安田記念で同期対決見られそうかな
ナミュールスタート直後にサンドイッチされてるやん
とはいえ最終直線もうちょい伸びると思ったんだけどなぁ
川田さんまたヴィクトリアマイルで馬券内に入れなかったか、マイル得意なはずなのに本当にこれは意外すぎる
戸崎騎乗でソングラインの安田連覇も見えてきたな
フケが抑えられないとか何だったんだ?
海外輸送に弱いってだけだったのかよ…
最後の直線までソダシの勝ちを確信してたんやが競馬だからこういう事もある
ラスト200mまではソダシの必勝パターンだった
そこからソングラインの異次元の脚が炸裂したね
ソダシもソングラインもただただ強かった
明らかに距離短かったけどなんだかんだ馬券内に持ってくるスターズオンアースは流石
そろそろ勝ちがほしいけど宝塚いくのかな
イクイノックスが来るならルメールは乗らないだろうし
間違いなく腕はあるが継続して乗ったお手馬は?ってクイズ出されたら回答に困るジョッキー
川田
戸崎
ソングライン、いつの間にかウオッカとグランアレグリアに並ぶ偉業の名牝になっとる
ウオッカ,グランにとってVM,安田制覇は偉業の一部にすぎないからさすがに同列は無理やろ
「安田勝ち馬のVM勝率は100%」
わいナムラクレアちゃん勝つと思ってました
ナムラクレアは距離合わん気がするな
桜花賞もあれマイル行けるってよりロスのない走り出来たのがでかいっぽいし
特にナミュールがそうだけど、中枠の馬は向こう正面で思いっきり挟まれてしまったな
最内と大外の馬が先行したから馬群が固まってしまった ちょっと可哀相や
スターズオンアースはスタートこそうまく行きましたが道中ちょっと前目過ぎだったかもしれません。ただいつもの追込がこのマイル戦に通用したかはちょっと分からないので今日は昨年の勝馬と昨年同舞台の混合マイルG1馬を讃えるしかありません。
今回色々ピンとこなかったから好きな馬で3連単勝ったらあたった
私の競馬予想は好みに負けるんだ
ソングラインちゃんおめでとう!!!
前から気になってて密かに応援してたから嬉しい
ソダシちゃんとアースちゃん、他の馬達もみんな頑張った!
ソングラインちゃん本当におめでとう!!!
内田さんが勝ったから
地方上がり繋がりで
今回は戸崎さんから
買おうかな?なんて
思ってたのに
結局外しちまった😭
スターズオンアース前回はもう一回やったら勝てる感があったけど
今回はそういう感じはなかったな
何の参考にもならないけど
ソングライン、戸崎騎手おめでとうございます!
チェックしてたのに買い忘れてた悲しみ😭
案の定レーンの発走即斜行に過怠金課されてて草も生えない
まあ五万円払って2着ならやったもん勝ちになるわな、巻き込まれたナミュールやナムラクレア等の陣営はいい顔しないわな
netkeibaのだとナミュールやナムラクレアだけじゃなくルージュスティリアとクリノプレミアムも被害認定されてるみたい
そんだけ巻き込んでもそれで済むならやったもん勝ちじゃね感でてくるわな
レーンは先週もやってるのよ、全く反省してないからそのうちCデムやスミヨンみたいに短期免許下りなくなるぞ、ぶっちゃけレーンが来なくなっても何も困らないしむしろほかの騎手に鞍が回るんで全然OK。
1回やった場合の過怠金もっとでかくして
短期で連続してやったら永久追放するぐらいが妥当だよな
そも失格と降着の判断が厳しいからね
失格は極めて悪質となってるし、降着はその走行妨害がなければ被害馬が加害馬に先着していたって定義がある
この定義だと序盤の不利では先着したかどうかわからんからまず適用されない
もうルール変えないと無理よ
東スポ田原のソダシ怪文書割りと当たってたな
レーン完璧だったわ
ワイナミュール持ち、ソダシの斜行に憤慨
今回のジャッキーカメラ、スターズオンアースのルメール騎手付けてたんだね
終盤で前にいる馬がソダシってすぐ分かった
レース終わったすぐに勝った馬がソングラインって言ってたから良く見えてたなルメール騎手
ゴルシの花嫁候補&ノリさん、大舞台で見せ場作る(誰も触れていないので…)。
d”(≧▽≦)”b
大外からの斜行は仕方ありませんわ!
ソダシの連覇を阻んだのが、かつてストレイトガールで連覇した戸崎騎手なのが芸術点が高い
ノリさんとロータスランドが直線でも逃げ粘ってて一瞬夢見た
馬券勝って応援してたけど今日の走りは満足
本当にいい許嫁もらったなゴルシ
なんか毎回化物いない?
マイ億君の本命で無ければソダシ買ったんだけどなぁ。
惑わされるから粗品の予想は見ないようにしてるんけど、別の場所でもコメントとかで知っちゃうのよね。