101: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:00:36.29 ID:cwyic4myr
106: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:01:08.47 ID:TzgEbCSf0
>>101
貴殿の使命果たすやつ好き
119: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:03:01.21 ID:+nlWAYcEa
>>101
デジたんの新衣装の固有スキルは未だに読めないわ
134: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:04:36.96 ID:60Oaq8iSd
晦冥を照らせ永遠の耀き
↑中学生のガキが賢ぶってんじゃねーぞ
139: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:05:02.95 ID:TzgEbCSf0
>>134
中学生だからこそやで
148: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:06:13.47 ID:60Oaq8iSd
>>139
厨二病ダイヤ概念……
144: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:05:49.19 ID:60Oaq8iSd
玄雲散らす、黄金甲矢
↑これなんて読むん?
167: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:08:29.14 ID:+nlWAYcEa
>>144
くろきくもをちらすゴールドホーリーアローやろ
163: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:07:53.03 ID:bRuT1B9n0
咎人の剣“神を斬獲せし者”
173: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:09:03.86 ID:60Oaq8iSd
ちな今回人気の紅焔ギアの読み方はプロミネンスギアな
174: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:09:07.40 ID:T7MhqBv80
て…天翔
あ…天翔
177: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:09:39.49 ID:TzgEbCSf0
>>174
文脈で使い分けてください
183: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:10:19.99 ID:gMOxSEQ8M
>>174
天翔龍閃
184: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:10:21.76 ID:T7MhqBv80
紅焔ギアは勝手な思い込みでクリムゾンギアって呼んでしまってた時期がある🥺
192: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:11:00.41 ID:oELBOXhc0
禾スナハチ登ル
むずかちい🥺
225: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:13:19.66 ID:IvDRFf0Ld
>>192
ハゲすなわちススム
211: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:12:20.07 ID:8OK1zCnDd
山吹色の波紋疾走(サンライトイエロー・オーバードライブ)
232: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:13:49.19 ID:HDQ05X1na
せつなさみだれうち
235: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:13:58.93 ID:ecDkb848x
あ…頭文字D
251: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:15:12.32 ID:60Oaq8iSd
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
259: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:15:54.83 ID:HhXzZNr40
>>251
これこれ
こういうのでいいんだよ
294: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:18:34.91 ID:HOZG90lzp
>>251
供述トリックみたいで好き
374: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:23:56.89 ID:8pRjalgJ0
>>251
懐かしいコピペだな
270: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:16:24.17 ID:bbcY1cyJ0
幻想殺し(イマジンブレイカー)
214: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:12:30.59 ID:gMOxSEQ8M
競走馬の異名見てるだけで男の中二病は治らないんだと分かる😀
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684203352/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(164)
俺は余裕
貴顕の使命を果たすべくって読むんや
たかあきの使命な
バイアリーターク『としあき?』(乱視)
貴顕舞踏の略図とかは一度は見たことあるからそこで知ってるかどうかやな
本願寺顕如
絢爛舞踏なら知ってるな
悲しみも進むためのエネルギーだよね
一応正しい読みと思われるのがあるが公式発表がないため未だ答えのわからないG00 1stF∞
ゴーファーストフゥーやろ
じーだぶるおーふぁーすとえふいんふぃにてぃ
って読んでたけどめんどくさいくなって今じゃガンダム出撃って呼んでる
それでも!守りたい世界があるんだああああ!!
俺が、俺達が、ガンダムだ!
セリフが「ミホノブルボン出ます!」だったら完璧だったんだがなあ
ダディー!
早すぎる時の瞬きにさらされて
元ネタが工作機械に使われているGコードなら
じーぜろぜろふぁーすとえふむげんだい
じゃないかな
G00なのにF指令は矛盾している気がするけど
G0で最速移動命令だもんな
ガンダムダブルオーファーストフォーミュラインフィニティやぞ
>>125
つまりダブルオーガンダムとRX-78-2ガンダムとファイナルフォーミュラー的なガンダムってコト!?
水樹奈々の歌詞かな?
天空の難破船
✝ダークエクリプス✝
OPの壁は厚いけど頑張ってほしいわ
背面飛びしたネタ馬に終わらず頑張ってるのは偉いぞ
くろくもちらす、こがねはや
…読めるか!
今の時代二つ名とかもう聞かないなぁ
2000年代あたりなら新聞がつけて広がるケースが多いんだが
競馬も長いから使いつくされたとか印象に残る走り方をしてないとか他ジャンルに慣れ親しんでないから思いつきにくいとか色々あると思う
それなぁ
今は過去の有名なものがネットでいつでも掘り起こせるし二番煎じにならないのを考えるのは至難の業よね
馬主さんも英語の馬名は使い尽くされてるから欧風な馬名しかつけられないと嘆いてた記事を見た記憶があるし
天才の一撃とかあったろ!
それ二つ名だったんだはえぇ
聞くたびに腰が痛くなりそうだから別のにしよう
おいおい魔女の一撃かい
真面目過ぎた天才少女があるやんけ!
ウィニングポストでの二つ名すき
激情の箒星(スイープトウショウ)
刹那に光る輝き(フジキセキ)
異能にして万能(アグネスデジタル)
オッズを見る馬(ダイタクヘリオス)
上3つはカッコいいと思うけどヘリオス…
夢を描く天才画家
晩春に咲く八重桜も追加で
エフフォーリアくんの撃墜王…
競馬マシーンの方がインパクト強くて・・
「飛行機雲」を倒したから「撃墜王」なの、安直だけど好き
全身全霊(オールボディオールゴースト)
栄養補給(マルチビタミン)
これ本当に天才
†エターナルフォースブリザード†
真(チェンジ)
走り出さなきゃ……。(使命感)
そうか、そうだったのか……
レースとは…ウマ娘とは……
マックイーン「どういうことだ!説明しろアサマのババア!!」
おばあさま「ぬあはははははは!!!!はははははははっ!!!!!よかろうっ!!(説明しない)」
天(ワン)も最近追加されたぞ
これは紅焔ギア
アニメになって、全員固有出たら叫んでくれたらいいのにね。
完全に少年バトル漫画のノリやんww
昔のレースものアニメで片輪走行するとき
「かたりーんそーこー!」て叫んでたアニメがあってな…
例えばライスやアヤベさんは技名にもなるけど、スレで話題になってるダイヤやマックは技ってより詠唱っぽいよね。この口上の後に技名叫ぶ感じ
ピンク2種から繋ぐ事で追加スキルの発動しそうなルビー固有
タイシンの詠唱で我慢するんじゃ
「どん、ぱっ、むん!」〜流れ出すOPテーマ
🕙漆黒の帝王🕙
演出を自分で考えてるってことは、もちろん名前も自分で考えてるんだよなぁ…
貴公・・・
加熱した食欲はついに貴顕な領域に突入する…
今このスレ見るまでダイヤちゃんの固有「耀き」じゃなくて「輝き」だと思いこんでた…
確かにわざわざ意味のさほど変わらない難しい漢字を使うのは中二病感あるな…
今はさほど違いないように使うけど、字が違うってことは大元の意味が違うってことで細かいニュアンスはやっぱり違ったりするからなぁ
輝きの方が物理的な光のニュアンスが強くて
耀きは栄華とか優雅とかそっち系のかがやき
あら…熱心なのねググるの
貴顕って言葉も知らんし当然意味も分からんかったけど貴はそのままだし顕現のけんだしできけん以外に読みようがなかった
漢検一級のワイがネタバラシすると
困ったら部首の音読みしときゃだいたい当たるで
なるほど。参考になったよ
(部首ってどこだっけ…)
つくりの方じゃなくて・・・?
>>部首の音読み
にんべんの字が全部「にん」になっちまうやんけ
67といい「偏」と間違えてるで
スルーしようかと思ったけどさすがに複数人レスにポチまでついてると気になる
てかそれ書いた機械でググれ
部首というか、漢字の構成要素(音符)な。
「級」なら意符「糸」が意味をしめし、音符「及」が音「キュウ」をしめす。
もっとも、「矜持(きょうじ)」を「きんじ」と読み間違えるような、漢字の部分に引きずられた間違いもあるけどね。そういうミスを「百姓読み」という。
顕微鏡と本願寺顕如で読み方覚えた
安田顕で覚えた
onちゃんの中の人で覚えました
田中顕助でおぼえた
貴顕なんかは難読だけどまあ調べれば分かるとして、紅焔=プロミネンスとかはどこで分かるん?
公式から出たことはない
どこぞのサイトか何かから広まったんじゃね
昔学校で太陽のガスのことプロミネンスって習ったやろ?
あれを漢字表記すると紅焔(紅炎)や
それは分かるけど「こうえん」とも読んでも間違いではないやろ
紅玉を「こうぎょく」と呼んでも「ルビー」と呼んでもどっちも正解なのと同じで
確かマルおねの現役当時に流行っていたランシューの「LAギア プロミネンス」ってやつが元ネタ
初期設定マック「貴様の使命を果たせ」
せめて貴殿にしてあげて…
エアグルーヴ固有「貴様の使命をたわけ」
今は読み方てんしょうりゅうせんだし、九頭龍閃もここのつがしらのりゅうのひらめきだしな……
あ、それもう直されてますよ
以前九頭龍閃3連発して二十七頭龍閃(にじゅうななずりゅうせん)や…っていうやり取りありましぜ
というよりも話し変えたアナザーストーリー的なの描いてそれでは天翔と九頭の立ち位置が逆になってただけなのかなぁって…
つかウマ娘ってモンハン並みに難解漢字多いのね
戻ってたのか。
ありがとう、良いことを聞いた。
ヒテンミツルギスタイル!
ナインヘッドドラゴンフラーッシュ!!
ゴブリンバットォー!
でもやはり、厨二心を揺さぶられるのはソイルかな
好きな色は?って聞かれたら、次元を抉り出すまやかしマジックバイオレットと言いたいし
トウトキノアラワレシメハタ
プロミネンスギアで読み方は確定してたっけ?
公式が何も言わない以上確定はしない
これからも言わんだろうし
禾スナハチ登ル
フクっ!俺を置いて難しい漢字を使うな!
ウイポの二つ名すき
ずっと見てられる
「アーチの門番」「独唱の始まり」とかたまらねぇぜ
タップダンスシチーの「その名は希望」ってのが好き
間違えた。エスポワールシチーだった……
タップは刻め!華麗なるステップ
ウイポの二つ名良いよな〜夢を描く天才画家と晩春に咲く八重桜の世界最強馬決定戦in凱旋門は熱かった
デ台
極大消滅呪文
メジロドーア
途中までベルちゃん
✝️血に飢えた猟犬✝️
どこぞのヤンキーみたいやな
単に古典から引っ張って来たような奴なら調べりゃなんとでもなる
アルファベットや記号使われると本当に困る
“事故”る奴は “不運”と踊”っちまったんだよ
.
!?
.
そういやさ、日刊のウマ娘&ダービー特集号って瞬殺された?7時位に会社行く途中のコンビニ全部見たけどどこにも無かった、何故か皐月特集は有ったりしたが…。
そんな話題になってないから単純に取ってるところが少ないんじゃね?
皐月賞あたりはここでも話題にしてたし
関東圏なら夕方からやぞ
上の人が書いてる通り今日の夕方から順次発売だけど通販あるから最終的にはそっちで買うのもありよ
皐月賞のも取り扱ってるみたいだから、欲しくても手に入れる事が出来なかった人は日刊スポーツ競馬公式のTwitter見てみると良い
漢字の使い方がわりとモンハン
塵 地 螺 鈿 飾 剣
塵地螺鈿は造語じゃなくて
実在の伝統技法だからちょっと毛色が違う気がする
とことん難読なだけ
あーでも貴顕も実在の言葉だから同じだわね・・
て…天翔龍閃…
あ…天翔十字鳳…
萌到譲我活過來了!
かわいかったのでいきかえったよ!
って聞いて、え、逆じゃね?ってなったやつ
も・・・もえとうじょうわれかっからいりょう?
こくものスナワチみのル
わかるか!!
異次元の逃亡者って名付けられるのはカッコいいけど、自分たちがやることに異次元のなんたらって名付けるのは間違いなく厨二病だな!
つまり岸田は厨二病ということか…
政治家は結果さえ出してくれればいいのよ
過去のキャッチフレーズも「所得倍増計画」とか「列島改造論」とか「聖域なき構造改革」とか大概厨二よ
まぁ最近は「異次元の」って言い過ぎな気がしなくもない
「ゆえに勝つ、証明終了」がなんかすごく気恥ずかしくなる
読み方自体はまだいいんだけど表記がすっごくなんか思い出しそうで痒くなる
みんなの心の厨二病
起こしてみせよう黒歴史
難読漢字に紛れてて誰も突っ込まない供述トリックをすこれ
「饅頭の使命を果たすべく」って読んでたわ
意味も同じだからいいよね
メジロ家が全員饅頭なら確かに同じ意味になるが・・w
タイシンに固有の命名理由を詰問したい
先頭の景色は譲らない・・・!(せんとうのけしきはゆずらない・・・!)
「勝利の鼓動」
うむ、シンプルでよいな。
ところでなぜ雪原を?
縁があるのさ
雪とか氷とか銀盤とかにね
貴顕はわざと変な読み方をしなければきけんとしか読めないので…むしろわからないのは意味の方
顕現、顕微鏡の顕なんだから読めるなら意味もそのままよ
貴さが顕れていること、もしくはそういう人
ワイは抜錨も読めませんでした…
抜錨はお船のゲームで覚えたねぇ
最近やってねぇなぁ
運に頼る部分が多すぎて疲れてやめちゃったなぁ……
軍事系だと槊杖か。これ以外に用途が無いという
のび太くんの貴顕が危ない
ウマ娘もフロムゲー並に難しい漢字多いよな
フロム=身体は闘争を求める
ウマ娘=身体はレースを求める
似たもの同士だな
ラモーヌさんのイベント読めない漢字ばっかりで困る
紅焔ギアはF1とかけてフォーミュラギアまたはホムラギア説が結構好き
いやまぁF1はスーパーカーではねーだろって言われそうだけどノリ的にね
顕彰馬というのがあるので競馬出身者はまず読める
あなたの固有何て読む?それぞれのウマ娘自身が答えてもろて
サイゲは難しい言葉を使う反面
それ使うのはどうなのと思う誤用あれこれも平然と使ってるのが気になる
パクパクですわって読むのじゃ
要はノブレス・オブリージュってことですわね
神威は「カムイ」って読んでたな。間違いなく不破圓明流のせい
モンブランやメロンパフェを際限なくパクパクするのは確かに危険な使命だな
読み方とは違うけどボイスの「宿志」とか「勇戦」は聞いただけじゃ何のことかわからんかった
(読み方正誤数あれど…擬音だけは「もちぃ」で統一されてそう…)
わはは、半分くらい読めないけど気にしないのだ
心底(マジ)感謝(アザ)ッス
エイシンフラッシュは発音すらできない
こうえんギアの方が収まりがいいからすきやな
饗応とか牛頭みたいに一般的には読みがあまり知られてないやつ
「強敵」と書いて「とも」と読む。
金剛不壊
ダイヤモンドは砕けない
リッキーの固有は「はだかりて」でいいんだよな?
(調べるまではひらかりてだと思ってた)
マックちゃん固有かっこいいのに、最後お饅頭になっちゃうんだ。
かわいいね。
刹那五月雨撃ち
切なさ乱れうち
せつなさみだれうち
>ハゲすなわちススム
下っとるやんけ…
普通に読めたし意味も分かるけど何で分かるんだ……?と不思議な感覚だったわw
昔何かで読んで調べたんだろうけど