1: 名無しさん 23/05/22(月)18:57:50 No.1059793951
2: 名無しさん 23/05/22(月)18:58:39 No.1059794198
>(作画:久住太陽)
そうだね…
3: 名無しさん 23/05/22(月)18:59:01 No.1059794308
ギムさんはガンガンっぽくもある
4: 名無しさん 23/05/22(月)19:01:24 No.1059795067
プリティじゃなくて腹筋バキバキダービーになりそう
5: 名無しさん 23/05/22(月)19:01:51 No.1059795200
殿下とミラ子はぴったりだな
7: 名無しさん 23/05/22(月)19:03:39 No.1059795787
この世代の掲載誌バラバラすぎ!
6: 名無しさん 23/05/22(月)19:02:49 No.1059795512
ボリクリのシングレ顔もかんたん顔も想像が容易すぎる…
8: 名無しさん 23/05/22(月)19:04:55 No.1059796138
ただギムレットの勝負服は久住先生の性癖に刺さってそうな気がする!
17: 名無しさん 23/05/22(月)19:14:19 No.1059799147
久住先生何かでクリスエス気になるみたいなこと言ってなかったっけ
9: 名無しさん 23/05/22(月)19:05:07 No.1059796194
殿下漫画のボリクリはまつ毛バチバチになりそうだしボリクリ漫画のボリクリは腹筋バキバキになりそう
20: 名無しさん 23/05/22(月)19:15:24 No.1059799510
ボリクリならジャパンカップ2回やるから(作画:久住太陽)しかあるまい…
22: 名無しさん 23/05/22(月)19:16:39 No.1059799902
ジャパンカップは性癖博覧会じゃねえよ!
28: 名無しさん 23/05/22(月)19:19:10 No.1059800742
まあ実際オグリの次ならボリクリ丁度良さそうだけど
13: 名無しさん 23/05/22(月)19:11:10 No.1059798151
世代問わずサンデー枠いる?
21: 名無しさん 23/05/22(月)19:16:00 No.1059799696
>>13
じゃじゃグル
…マヤ?とか?
25: 名無しさん 23/05/22(月)19:18:10 No.1059800410
サンデー枠がややこしい単語だな!
30: 名無しさん 23/05/22(月)19:20:03 No.1059801034
でもサンデー組の優等生血統はサンデー感ある
24: 名無しさん 23/05/22(月)19:18:00 No.1059800348
ネオユニヴァース:アフタヌーン
29: 名無しさん 23/05/22(月)19:19:58 No.1059801005
え!?同時に四誌に連載を!?
23: 名無しさん 23/05/22(月)19:17:07 No.1059800079
ミラ子すごいきららアニメっぽいよね…
32: 名無しさん 23/05/22(月)19:25:12 No.1059802750
ミラ子のきらら4コマかなり見たい
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(132)
シャカールはマガジンっぽい
個人的にダイヤのAの作者に描いて欲しい
弟子の宮島先生にもウマ娘描いて貰いたいなぁ
AKB49みたいなウマ娘が見たい
台詞の語尾に!?がつきそう
どっかのまとめでマガジンはオルフェーヴルとか書かれてたの思い出した。
チームIKZEで特攻の拓かカメレオンをやるのかよ!
特攻の拓にはおあつらえに”スピードの向こう側”なんて概念があるからいけそう
なおサイレンススズカでやると不謹慎になるので禁止で
カツラギエースは?
少年エース、ヤングエース、コンプエース、Webエース、好きなのを選ぶといい
ガ、ガンダムエース……。
エース桃組⋅⋅⋅⋅⋅
それはブルボン
ウマ娘ジ・オリジン
作・安彦良和
コハエース?(難聴)
コパ?
修羅の門の作者がデビュー前に原稿送ったことあるの花とゆめの編集部だっけか(うろ覚え
そこから月マガでパラダイス学園になってしまうのか
何か舞うホコリ
ニィ……
ツンデレ博覧会
門(ゾーン)
こりゃ行けるわな
久住先生のクリスエス見てえー!
ニシノフラワーは「なかよし」
タマモクロスは「ボンボン」
ゴルシは「コロコロ」
イナリは「ヤングマガジン」
ネオユニヴァースは「ムー」
マックは「週ベ」
クリークは「ひよこクラブ」
愛読雑誌ィ
ゴルシは「コロコロ」 これ絶対某同人誌イメージしたやろ
んあー
タマモクロスはジャンプだと思うのね
イナリがびゅるびゅるするのか……
タマモクロスは「漫画ゴラク」だと思うわ
かんたんハヤヒデ
ふくざつハヤヒデ
シングレハヤヒデ
きららハヤヒデは妹さんがかんたんかわいい作画で肉肉言ってるとこで漫画肉を用意してくれるおねえちゃん力3000万を発揮するぞ
近代麻雀 ナカヤマフェスタ
顎が尖ってそう
バックでざわ…ざわ…してそう
1年間以上競バ全くしないで話進めそう
途中ハンチョウみたいにグルメ旅と🚢&😷で3人つるんで遊ぶかもしれないだろ
パロディやりすぎて単行本化されなさそう
ネオユニのアフタヌーンわかるわ
この4人できららでも行けなくはなさそう
ドーベル!自叙伝漫画掲載のお仕事が来たよ!
多少脚色はするだろうが展開が大体少女漫画なので普通に描くだけでいい当たり仕事来たな…
なおこんなことある訳ないと言われるもよう
チャンピオン枠がいねーじゃねーか!
ナカヤマフェスタかなぁ。
タップとかナカヤマあたりかな。
ナカヤマは近代麻雀の方がぴったりな気がするけども。
キタサンブラックジャック
デジたんすぐ死ぬ
吸血鬼とコラボしたら絶対面白い
ウオッカでひとつ
いけ!!ジャイアントブルボン!!!
イナリワンに決まってんだろ
カワカミプリンセスで
コパノリッキーはドラゴンマガジンだな
Dr.リンが連載してた ちゃおじゃない?
見田竜介版ダスカが見られるのか
『タキオンハーフ』
あらいずみるいが描いてたリッキーか
百合姫は?
タイキがボケてシャカがツッコむ
チームごらくのストーリーで行こう
少年ジャンプで出来そうなのはいるやろか・・
努力!友情!勝利!的な感じの・・
・・! 勇者がいた・・!
全編をきれいなデジたんで通すことができれば「どこでもやれる」「全員が推しでライバル」の要素は熱くて刺さるだろうが…
某芦毛スキーが出てきたら、確実に少年ジャンプだろうな
死んだ魚のような目をしたトレーナーが担当になるんです?
チケゾーも良さそうだけどどちらかといえばコロコロなのかな
若干世代が古い気もするけどバンブーかな
カツラギエースがジャンプっぽいと思ったのだが
久住先生「え?4誌同時連載を!?」
手塚治虫「できらぁ!」
月刊八本&週刊三本同時の記録がある例外中の例外を持ち出すのはNG
できr………いや、無理です勘弁してください
永井豪「5誌同時連載も出来るんだぞ」
聖徳太子かよ
聖徳太子は売れっ子漫画家だった……?
キンイロリョテイ 漫画ゴラク
ミラ子の日常もの適性高いのいいな…ギャグならなにやっても許される安心感もある
ドーベルはむしろ自分が連載してる側
ミラ子、なかよしとかでもいけそうな気はする
普通の子が大人の熱血トレーナーに振り回されながら頑張って、気が付いたら気になってて最後いい感じになるとか
少女漫画王道だと思う
緩い日常4コマギャグも見たいけどw
濃すぎる友人に振り回されるミラクル
岡田あーみん系でいける
ファインはラーメンウォーカーでは?
コミック・マショウ
青鹿毛さん、そちらはマズいですよ
作画・叶精作
近い世代だとロブロイはサンデーっぽい気がする。
ミラ子はコロコロだよ
ミラ子の日常系アニメ。行けると思います
画面内でわちゃわちゃしてるだけでもうカワイイ
レースシーンがないのはもちろん、トレーニングのシーンもほとんどなさそう
しかしプールトレーニングだけは大ゴマも使ってしっかりやる。
メジロアルダンはコミックりぼん
ニシノフラワーはコミックL○
と言うのは想像できた
メジロアサマは心配性(岡田あーみん
学研まんかひみつシリーズ
タキオンはかせとスカーレットちゃん
ウマ娘のひみつ
トレーナーのひみつ
ゴールドシチーは「少女コミック」なのか、「花とゆめ」なのか……。
NA〇A的なイメージ
りぼんか、それかASUKAとかじゃね?
シチーさんはファッション誌感がどうしても強いからなぁ
ヤエノムテキはチャンピオンかな
ひしみーのゆるい日常はきららで行けそう
GAっぽくやって欲しい。
きららジャンプ(フラッシュ・ネオユニ・ミルコ・デムーロ・オジュウ・デイジー)
花とゆめ(というか白泉社)を甘く見ない方がいい
あそこは伝統的に「恋愛さえ入れれば何描いてもいい」となっているから演劇大河のガラスの仮面を始めスパイ物でも歴史物でも何でも載ってるんだ
だから殿下主役の漫画もきっと恋愛×ラーメングルメの漫画なんだ
らららラーメン大好きファインさん
動物のお医者さん…
パタリロ…
落語ネタとSFネタが鉄板って時点で少女漫画の皮を被った青年誌じゃねぇか!
最初はそこそこお耽美ラブロマンスもあったんだけどね、どうしてこうなった。
白泉社はマジで貪欲だよね。常に新しいジャンルを追い求めてる
シャカールはここなんじゃないかと思ってる(恋愛ありだけどメインスポーツもの)
普通に男でも楽しめる作品多いもんな。
姉貴が読んでた「天使禁猟区」は衝撃だったわ。
ヤングアニマルだもんね
漫画の単行本に挟まってる広告の少女漫画とベルセルクの温度差で笑ってたわ
少女漫画誌だと思わないほうがいいレベルでなんでもありだからな
マジで男子・男性が読んでも面白い冒険もの・バトルモノすらゴロゴロしてる
ニシノフラワー
なかよし
凄くええな。長く愛されそう
フクキタルはどの雑誌かよりは少女マンガ誌にある4コマギャグ枠が似合う
きららのヒシミー見たいんじゃ^〜
マンハッタンカフェはサスペリアかハロウィンかと思ったが、どっちももうないのか
カフェはLaLaだろう
キングは「少年キング」しかあり得ないね
少女漫画家でウマ娘描けそうな人おる?
藤間麗とかケモミミ綺麗だしキャラの描き分けもうまいよ
あと芸風はっちゃけてるのだったらオザキアキラとか
あの先生も女の子かっこかわいい
「プロ」ではなく絵師さんだが、マヤブラのよぬりめ氏やナカヤマを描くリッコ氏は少女漫画っぽいタッチだな
「まあちゃん」 作・あすだまさし
マーチャンは新聞4コマ。(ガチで描いたら映画か鍵ゲー)
ダスカはあさりちゃんポジで
マックイーン
デイリースポーツ
デイリーはマックイーンが連載する方だろ
漫画にされるのではなく、普通にコラム書いてそう
サンデー枠になると高橋留美子の半妖路線かあだち充の才能はあるけどやる気のない主人公路線か
あやかし路線だとマンハッタンカフェか
ライアン「そろそろ私に合う雑誌(恋愛メイン)を挙げてくれるトレーナーさんが現れないかな」
T「ほれ」(月間トレーニングマガジン
タニギムさんは角川系少女漫画誌っぽさがあるだろ
ASUKAとかあの辺
ファインもどちらかというとそれっぽい
花とゆめのイメージは『天使禁猟区』とかの時代からかな?
アドマイヤジャパン「創刊号=廃刊号になった『コミックジャパン』って雑誌があったんですよ…」
シミ子が悪いんだよ
ライスは別冊少年マガジンかなぁ…
ゴルシこそ週刊少年ジャンプだと思う
健康・友情・勝利の体現者だし笑いあり涙ありのドタバタ劇とかジャンプオブジャンプまで言い切れる
ラモーヌさんは大人女性ファッション誌から専属モデル依頼がさっとうしてそう
ファンロードで、アミバのトップを防げるという理由で短期連載アイネスフウジン。
1x промокод https://zkm45.ru/poisk/pgs/1besplatnuy_promokod_pri_registracii.html
新聞連載のは?