549: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:09:42.26 ID:WFdDAkf+p
あんまソシャゲしてないからわからんけどそのゲーム内で全く違うゲーム?コンテンツ?を追加した例ってあるの?ここでよく言われてるウマで麻雀とか音ゲーとか
560: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:12:24.11 ID:WJKODXbu0
>>549
エイプリルフール限定で格ゲー始めたりするようなのはあるかな
常設はされないね
572: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:16:15.76 ID:UBzHixEB0
>>549
ドラガリ兄さんはシューティングやってたぞ
579: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:19:59.79 ID:5J/reaco0
>>549
常時ならヘブバンが最近音ゲー追加したりしてる(´・ω・`)
607: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:29:09.69 ID:1JyAFAxR0
559: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:12:20.57 ID:oHpPiNjk0
ウイニングライヴ音ゲーを育成に組み込んで
一発逆転で距離Sが付くとかどやろ
574: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:18:30.04 ID:2GgJVY7Rd
音ゲーはもうここのおぢさんには無理
578: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:19:54.21 ID:H3WHXFhS0
>>574
ドラッグオンドラグーンはひどいことしたよね
582: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:21:40.76 ID:lEiZtGHhp
ウマ娘コネクトするか?🥺
602: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:28:22.94 ID:WFdDAkf+p
シューティング、音ゲー、格ゲー、RPGか…
結局どれしても否定意見多そうだが唯一RPGだけはプレイヤースキル求められないな
608: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:29:33.98 ID:uPXvU2bl0
>>602
RPGはルーレットの目押しスキルがいるんだなこれが
619: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:32:03.48 ID:0UxkLH4V0
613: 名無しさん 2023/05/24(水) 23:31:16.08 ID:dOmQhkwwd
無人島でサバイバルしつつ野生のウマ娘をテイムして島の謎を解くゲームを作ろう(提案)
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684930306/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(167)
某お船が娘になるゲームやってたら、いきなり音ゲーさせられた事はあったな。
敵艦載機群に羊を投げて撃墜するゲームもあったな
あれたまにやるけどいい暇つぶしになるわ
浜風と磯風と長波すき
ゲームやった事ないけど
ドラクエウォークというポケモンGOみたいなリアル移動系ゲームに、突如追加されたオンライン麻雀システム…
いやマジでなんで??となった
ヒント:FF14
俺のFCの姫ちゃんがドマ式麻雀の前から動かなくなりました
吉田Pがインタビューで言ってたけど何カ国も遊ばれてるゲームにポーカーだの麻雀だのギャンブルのネタに使われそうなミニゲーム実装はなかなか難しいらしいね。
それはそれとしてウマ娘にも麻雀ミニゲーム追加してプレイヤーが上がったら相手のウマ娘が一枚ずつ脱…👮
マニーを使ってどのウマ娘が勝つかを当てるミニゲーム
マズイですよ!
こんなことがURAにバレたら消され
消されたべ…
マニーじゃ味気ないから、ジュエルにしよう
戻し金増えるような仕組みもつけて
事態を悪化させるな
俺が勝ったらお前のウマ娘消去な!
デュエルに負けた奴に人権は無い!!
負けたらスマホを取られる世界がサイゲにもあるから
マージャンとまで高望みはしないから、ウマ娘ドンジャラがほしい
ウマージャンほんとやりたい
アストンマージャン…
鷲巣麻雀みたいに一部の牌が透けてそう
育成でトレーニング選択する度に半荘打つんですね
1育成に何時間かかるんだよ。
うまゆるでそのネタやってたな…
ハローさん「呼ばれた気がする」
先に言っておく
ハランデイイ
本家はもう無いんやな・・・
プニキ?
https://www.disney–games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html
プニキ!
グラブルにカジノあるしな
Farming Simulatorクオリティでニンジン栽培を…
畑をトラクターで突っ切ったやつ誰だっ!?💢💢
ババヲナラスクルマが出てしまいまして……
野球がいいですわ
野球がいいですわ
では審判をよろしく
シュヴァルちゃんがピッチャーでマックちゃんが球審になるけどいい?
どうしてですの
どうしてですの
えー、球審のメジロマックイーンです(半ギレ)
二出川マックイーン「私がルールブックですわ」
ジャンケンで負けるたびに
薄着になる野球はどうですかね
パッと思いつくのはドラクエウォークのカジノとかモンスター育成とかかなぁ
麻雀は早朝でも誰かしらマッチングする
はちみーをキメてホームランを打とう!
スクストのカオス具合は正直好き
http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html
結構面白い
こっちの方がおもしろいよ!
https://archive.org/details/homerun_20201126
ハランデイイ
急にSTGのクソゲーさせられたソシャゲなら…
弾幕要塞!ソルジャーズ・アッセンブル
低評価88% 圧倒的に不評
先月のブルアカのイベントのミニゲームでできたシューティングゲームマジで面白かった
弾幕シューティング苦手な自分でもかなりやり込んだ
バレーやったり格ゲーやったりクッキークリッカーできたりするアイドルゲーなら知ってる
Machicoの歌聴くためにやってる
強化素材の育成ゲームが追加されてたな
ロードラ……もっとやりたかった
最近の艦これはもう知らんけど同人ゲーすら禁止したのに作ったのはアーケード版だけだったな
ギャルゲやスパロボライクなのくらい出せばよかったのに、出さないどころか同人にも出させないのに昔いらっときたこともあった
延期に延期を重ねたvita版…
なんか複雑なことやってるようでよくわかんないゲームだったなぁ
いま本腰入れてやったら面白いのかな?
アーケードなら良かったのに本家にちょっと動きがある程度でゴミ過ぎたやつか
アニメ1.2期とどっちが黒歴史かな?
まあ、買い切りで遊べるならそれはそれでよかったんだけどな
兵站とか輸送艦護衛したりとか割と面白かったけどあのシステムをまた最初からやるのが苦行すぎてちょっとやっただけですぐ触らんくなったわ
公式の同人に対する姿勢についてどうこう言うのはやめた方がいいと思うの
特にジャンル外には
同人はお目こぼしで許可されてる事実は変わらんし
公式がNOといったら著作権法で明確な犯罪なんだ
公式の姿勢についてはハインリッヒの法則的にも
愚痴るだけでも迷惑
イラっとするだけにしておけよ?
それ以上はどこぞの馬鹿と同レベルだ
お船はなぁ、前回イベの後方彼氏面ヌ級にストレスマッハでついに引退したなぁ…
エイプリルフールネタなら色々あるけど
恒常コンテンツはあんまりないよね
アリスギアで時々追加される縦シューがやたら出来がいい
俺もアリスギアが浮かんだ
イベントのホームランダービーやらドラコンやら乳搾りやら…
思い付くだけでも
縦シュー×4
野球
乳搾り
ゴルフ
瓦割り
マインスイーパ
なんのゲームや
野球バラエティならぬシューティングバラエティ
ウマ娘でカードやろうぜ
作中にも出てたやん
本格スマホカードバトルになるがよろしいか?
そのうち殿堂入りという名の禁止カードも設定されそう
そうならないようにカードプール考えた新規を作ってくれるならよいが
クイズゲームやってたと思ったら間違い探しやら音ゲーやらされた黒猫のウィズ
まぁ間違い探しは広い意味でクイズなのかな?しかし音ゲーは…
RPGやってたはずなのにラスボス戦が音ゲーだったみたいな…
ファミリージョッキーのウマ娘版みたいなのが欲しいな
ミスターダービーとかシンガリルドルフとか
そこそこ売れてるのはミニゲームもあるでしょ
プイコネとか昔は頻繁にミニゲーム作ってたが最近ないな・・・そういや。予算ないのかな。
ヘブバンはなんか音ゲー追加してたし。
せっかくSDキャラの出来が良いんだしどうせならボードゲーム系よりはキャラが動くミニゲームをやってみたい
ウマ娘不思議のダンジョン
デレステはゲームセンターができて、エイプリルフールネタだったミニゲームが色々遊べるようになってたよね
唐突に自分の担当アイドル(声無し)がエイプリルフールの主役に抜擢されてひっくり返ったわ
同い年の幼馴染とかいう設定が突如生えてきたりしたし
なおきらりんロボのテーマとかいう地獄がある模様
ウマ娘のビーチバレーはどうだろうか?
はるかなレシーブかな?
♪「How Crazy Are You?」
ドールズフロントラインはシナリオ進行に関係あるところで謎のミニゲームぷっこんでくるのでかなり困った
バイクレースとかジャンプアクションとか
スタホアイランドにミニゲーム「釣り」が追加があったな
何なのだ、これは!どうすればいいのだ!?
ミニゲームといえばそれこそデレステでしょう
それとミリシタもミニゲーム増やしすぎてメインコンテンツガン無視でも十分遊べるレベル
アズレン ミニゲームって検索したら同じゲーム内で起きてるものとは思えないのいっぱい出てくるぞ
アズレンは期間限定イベントの旅に新しいミニゲーム実装するからな
今週始まったイベントでもミニゲームが何個も実装されてる
原神はカードゲーム力入れすぎて不満続出中や
トレーナーと旅人兼ねてる俺に効くからその発言はやめろ
カードゲームって一試合当たりのテンポ良くするのってすげえ重要なんだなって思った
音ゲーの出来もボコボコで叩かれてたな
FF8はカードゲーム楽しすぎてクリアした後ずっとやってた。あのくらいテンポよく、うまくはまれば逆転できるカードゲーム実装されるものはないのだろうか?
とりあえずマイルーム機能がほしい
あとはゲームセンターとしてお出かけしたときのUMAキャッチャーとかできるとうれしい
あと麻雀やりたい
サークル自体がもうアレだからサークルルームの流用みたいな感じで
トレーナールームとしてマイルーム作って欲しい
所持ウマ娘がミニキャラで踊り走り回り、サポカギャラリーで絵を堪能し
フレ招待や一般公開可にすれば自慢のためコレクション効果も得られるだろう
ドンジャラをはじめミニゲームも追加すればry(早口)
プリコネのしりとりとモバマスのダイスDEシンデレラは面白くて夢中になってやってた
ダイスDEシンデレラは面白かったなぁあれ
各キャラのファンタジー衣装もよかったし
ドードー船長を飛ばすゲーム懐かしい
ジョジョDRとかいう3Dアクションからコマンドバトルとかいう紙芝居になったクソゲー
サイゲだとプリコネとデレステかな
新シナリオで海外をクローズアップして外国語タイピングゲームしよう
記者のサポカも追加で
音ゲーはよく言われるけどDMMがある時点でありえないんだよな
マウスじゃ音ゲーできないから
デレステ「せやろか」
DMMだとキーボードで音ゲーさせるゲームもあったで
スレ内にあるFF8のようにカードゲームが本体と言われるようにならないと良いが…
未だにザコ敵ボス敵含め作中登場のモンスターの名称を
一番多く覚えてるFFシリーズ第一位だわ故人的に
ただしコードネームがない機械兵器群は除くけど
トリプルトライアド形式でモブウマ娘出せばさらに名前が覚えられるようになるな!
ファミリージョッキーのウマ娘版とかだったら欲しい
とりあえずUFOキャッチャーを単独で遊べるようにして、ゲットしたぬいぐるみをコレクション出来るようにして欲しいな
そういやあれも一応ゲーム内別ゲーか
せっかくぱかぷちなんていいものがあるんだから収集要素とかあるといいよね
クレーンゲームの練習モードってあれ練習したからって上手くなるもんじゃなくて真ん中に合わせても落ちる時は落ちるから運なんだよね。練習したからって取れるようになる訳じゃないのよ
そもそも真ん中に合わせられない人向けでは?
やっぱもう中身はつまらないって認識なんやな
コンテンツ自体は魅力的なのに悲しいなぁ…
つまらない人
なんか流行ってるの?その言葉
そのままの感想やろ
お前にも当てはまるで
育成やってない時間を他ゲーで過ごすんじゃなくてアプリ内とかでどうにかできないかって話でしょ
なんでそうひねくれた考え方をするのさ
いうてプレイヤースキルに左右されないシミュレーション運ゲーって
結局サイコロ10回振る内に何回6を出せるかみたいなの延長でしかないでしょ
ガチャで課金すれば四五六賽が使えるみたいな
瓦割りと乳搾りとクイズとゴルフとマインスイーパーとホームランダービーとチャリ走みたいな奴とやたら出来の良い縦シューいいよね…っす
FEHに微妙な音ゲーあったな
あれはなんだったんだろう
追加されたら容量がさらにヤバい
対魔忍でも音ゲー入れてたことあったし同じようなのはいけるだろう
寿司を握ってラーメン作ったぞ
新しいミニゲームを追加する前にクレーンゲームの練習モードください
うまさんぽでレースと同じ距離リアルで動いたらなんかもらえるとか
レースと同じ速さで走ったらさらにもらえるとかがあるといいな
ウマ娘連動アプリ”うまさんぽ計”で推しウマ娘と一緒にトレーニング!
万歩計搭載スマートフォンで累計一万歩につきトレーニング報酬として1,000マニー等がゲームウマ娘に還元されるシステム。たまにイベントで散歩した場所の御当地レイやちょっぴりジュエルが手に入るオマケ要素も!
それなら育成でウマ娘に走らせたレースの距離にすれば…わりぃやっぱつれぇわ…
言えたじゃねえか
Evony
トレーニングに合わせたミニゲームとか、
マッチング中の縄跳びとかはやりやすそう
あとは謎の木箱を使った指定の位置に木箱を動かすゲーム
システムそのままでメジロ家一族が野球やってコナミに喧嘩売れwwwww
ファミスタ方式なら許されるんじゃね(さらに燃やす)
ウマ娘だとクレームゲームがあたるのではないかな。
そんなゲームは嫌だ
デレステくんはミニゲーム5個くらいあるし
ミリシタくんは格ゲーある
グラブルも最早閑古鳥が鳴いてるがカジノがあるよ…
プリコネだと今までに登場したミニゲームは全部遊べるしな
グラブルもちょっとしたミニゲームはたまにイベントで実装されるよ。
縦の強制スクロールで障害物避けてくゲームとか、注文通りに料理作るゲームとか、簡単なシューティングもどきとか。
……なんかサクラ大戦のミニゲーム思い出す組み合わせだな?
競馬版ソクラテスラ
例1:トウカイテイオー
トウ(皇帝の息子で)カイテイ(幾多のケガを乗り越えながら)オー(有馬で優秀の美を飾った)
ガチ競馬クイズあったら話題性も教養も得られていいと思うの
そしてウマ娘に実装されてない馬の名前が答えに出てきてざわつくんですね、「もしかして実装あるか…!?」って
ピンを抜いていくパズルゲームの広告を出そう
線を引いて蜂から守るゲームでもいいぞ
ピンを抜いてお宝をゲットする類いのミニゲーム実装しよう
ゼロヨンチャンプとかいう見た目はどう見てもレースゲームだが
レース部分が単調でいじりようがないためRPG、麻雀、パズルが充実しすぎている謎ゲー
リトバスの野球が本編そっちのけで一時期そればっかりやってたわ、ドルジww
着せ替えゲームにしろ(他人の勝負服、勝利ポーズも可、私服、ブルマもOK)
超課金するぞ
アリス・ギア・アイギス「呼びましたか?」
サイゲがよくやるやつやん
グラブルもプリコネもミニゲームよくやる
プリコネ二至ってはいつでも遊べるしな
スコアボードの数字を眺めるだけのゲームに野球が追加されたソシャゲなら知ってる
レースに全く関係無いRPG編を入れよう
そう、パワポk
レース場に行くたびに
快速電車
快速夜行
特急列車
特急夜行
飛行機
フェリー
深夜バス
ヒッチハイク
を選んで行く仕様に変わるんか
リグヒやぱかライブでのミニカーとか走らせたりする企画で順位予想したの楽しいしそういうのでも個人的には十分なんだけどねー
もし可能ならドンジャラか麻雀かなぁ
くにおくんのスポーツ系でもいいけど
パニシンググレイレイヴンってゲームが少し前までかなりの別ゲー追加してたな
後はテイルズオブザレイズのウィスかな
ウィスは家庭用タイトルのミニゲームだったけどラウンド数長くし過ぎて改悪になってしまったが
FF7のチョコボみたいに配合・育成してレースに出場させるミニゲームを作ろう。
全く話題になっていないと思うが
グラブルはカジノ(スロット、ポーカー、ビンゴ)が昔からあるぞ
エイプリルフールみたいに、ある意味で会社の面子が掛かってる場合以外は、新人研修を兼ねて作らせてみるという話は聞く
縦STGやろう
東京優駿伝〜legend of uma pyoi〜
縦画面と言えばビシバシチャンプのロケット馬を思い出したわ
ギャロップレーサー風のウマ娘レーサーは作りやすそう。
ユーザー層的にはファミリージョッキーだな
(ジャパンカップ:3600m障害、有馬記念:4400m障害)
楽曲あるんだし、リズム天国的なやつを
それこそパワプロなんて野球そっちのけで異世界RPGするシナリオあったしな
なおくっそ不評だった模様
ウマネスト臭
原神のアルバイトとか
あと中国産ソシャゲはやたらとキャンディクラッシュとカードゲームを入れたがる
FGOの今年のエイプリルフールはやきうやったなあ
バッティングセンター作れ
コナミに訴えられたら「パワプロじゃなくってハチナイをパクったんです!」って言えば問題ない
こういう時話題に上がらないロスフラ君が花札できるよ
最強の野球選手育てようと思ったら数時間かけてダンジョン探索しなきゃいけないソシャゲが昔あったぞ
こういうとこで聞いてもいないのにミニゲームに関係ない別ゲー下げし出す奴見ると民度…ってなる