379: 名無しさん 23/05/30(火)23:44:41 No.1101891006
贅沢言わないからトレセン学園の食堂で働きたい(調理師免許持ち)
386: 名無しさん 23/05/30(火)23:45:19 No.1101891197
>>379
激務らしいぞ

388: 名無しさん 23/05/30(火)23:45:40 No.1101891308
>>379
クオリティ保ちつつ量作れないとダメだぜ(葦毛を見ながら
390: 名無しさん 23/05/30(火)23:45:55 No.1101891389
>>379
としあきコック勤務1日で腱鞘炎により入院
392: 名無しさん 23/05/30(火)23:46:17 No.1101891512
>>379
毎年そう言って入って来てはすぐに潰れて辞めていく新人が多くてねえ…
398: 名無しさん 23/05/30(火)23:46:38 No.1101891637
>>379

401: 名無しさん 23/05/30(火)23:46:49 No.1101891701
>>379

402: 名無しさん 23/05/30(火)23:46:49 No.1101891702
マチタンと結婚して
実家の食堂を改装してタピオカ屋を始めたい
403: 名無しさん 23/05/30(火)23:47:28 No.1101891903
ウマ娘と結婚はしたいけど家業継がされるとか普通にしんどいよね
412: 名無しさん 23/05/30(火)23:48:56 No.1101892325
718: 名無しさん 23/06/01(木)22:18:17
はぁ実家が金持ちのウマ娘と付き合ってヒモになりたい
731: 名無しさん 23/06/01(木)22:19:32
>>718
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
メジロマックイーン
トウカイテイオー
ダイイチルビー
このくらいか名家が判明してるのは
740: 名無しさん 23/06/01(木)22:21:01
>>731

436: 名無しさん 23/05/30(火)23:51:16 No.1101893027
社長令嬢

461: 名無しさん 23/05/30(火)23:54:13 No.1101893903
473: 名無しさん 23/05/30(火)23:55:25 No.1101894262
466: 名無しさん 23/05/30(火)23:54:43 No.1101894058
475: 名無しさん 23/05/30(火)23:55:29 No.1101894282
>>466
リアルのアスリートと同じで金かかるだろうしな
489: 名無しさん 23/05/30(火)23:58:20 No.1101895157
>>475

478: 名無しさん 23/05/30(火)23:56:52 No.1101894695
上の兄貴が娘にスケート習わしたら
金がアホみたいに飛ぶって言ってたな

488: 名無しさん 23/05/30(火)23:58:19 No.1101895151
493: 名無しさん 23/05/30(火)23:58:59 No.1101895348
>>478
フィギュアスケートはまじで金かかるから一般家庭が習わせるもんじゃないぜ
494: 名無しさん 23/05/30(火)23:58:59 No.1101895349
496: 名無しさん 23/05/30(火)23:59:17 No.1101895437
503: 名無しさん 23/05/31(水)00:00:12 No.1101895703
507: 名無しさん 23/05/31(水)00:00:21 No.1101895750
スケートを習わせるのはあなぁ
レッスン料にスケートのシューズとか必要だしそれ以上にスケート場に送り迎えする必要があるって言うのがたいへんだよねって
508: 名無しさん 23/05/31(水)00:00:23 No.1101895762
そんな金かかるんか
スケートやろ?
スケート靴ぐらいじゃないん金かかるの
529: 名無しさん 23/05/31(水)00:02:33 No.1101896386
スケートリンクなんてそんなあちこちにあるもんじゃないしなあ
施設の維持費だってとんでもないし
そりゃ使うだけで通うだけで金が消えてく
543: 名無しさん 23/05/31(水)00:03:43 No.1101896694
専属コーチのレッスン料が1時間3万とかそう言う世界
549: 名無しさん 23/05/31(水)00:04:26 No.1101896880
>>543
そりゃ本気で世界目指すならコーチ陣だって超一流揃えるしかないしなあ…
559: 名無しさん 23/05/31(水)00:05:35 No.1101897208
まずフィギュアスケートができるスケートリンクがある地域に住むのが絶対条件
まあスケート系は確実にそうなんだけども
そしてフィギュアの場合基本リンク全部貸し切りにしないといけないから金かかる
スピードスケートの場合は別に貸し切りにしないといけないわけじゃないけど
確か日本で夏場でもスピードスケートできるリンクって2か所しかない
フィギュアは複数あるけど
562: 名無しさん 23/05/31(水)00:05:51 No.1101897273
わからん世界や
子供の習い事なんかそろばん教室でいいやろ
568: 名無しさん 23/05/31(水)00:06:15 No.1101897377
>>562
せめてさあ…そこはさあ…プログラミング教室とかさあ…
541: 名無しさん 23/05/31(水)00:03:11 No.1101896562
まぁウマ娘レースの場合は国民的スポーツだから競技人口少ない
スポーツと違ってある程度教育機関からお金は出してもらえる
595: 名無しさん 23/05/31(水)00:08:54 No.1101898055
野球なんかも本気でやろうとしたらとんでもない額飛んでいくらしいな
遠征なんかした日には親も仕事休んで駆り出されるとか
628: 名無しさん 23/05/31(水)00:12:10 No.1101898986
昔より安くなってるものもあるけど
習い事にかける金は数倍になってる気がするの
だからお馬さんに投資するんだよ良いね?
引用元: undefined
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume