丸さかなぁ
スペニンゼファー
『日本のトレーナーさん!3000ユーロ貸してください!!』
3000ユーロ!?
約47万!?
>>5
47万ユーロ!?
約7451万!?!?
約118億!?!?
無限インフレやめろ
ダーク・スペちゃん
片眼鏡て
>>12
間違いなくこれのせいだろ
引用元: undefined
丸さかなぁ
スペニンゼファー
『日本のトレーナーさん!3000ユーロ貸してください!!』
3000ユーロ!?
約47万!?
>>5
47万ユーロ!?
約7451万!?!?
約118億!?!?
無限インフレやめろ
ダーク・スペちゃん
片眼鏡て
>>12
間違いなくこれのせいだろ
引用元: undefined
モノクルは眼鏡とは認めない(過激派
どっちもいらないよな(火種付けおじさん)
また戦争がしたいのか!あんた達は!
いいか、この世にゃ戦争で得をする人間が大勢いるって事だ!
貴様のようなのがいるから戦いが終わらないんだ!
(メガネ属性に対して)憎しみを生むもの、憎しみを育てる血を吐き出せ!
あとで絶対蹴る…!
君は同志だと思っていたのだがね……残念だよ!(パァン!)
ほらスぺ、日本に帰るぞ
このスペちゃんもどき太くね?
本物よりも本物感
アゲマセン!
むしろ「あげます!」してほしい
服装とアングルのせいか、ちょっと太めに見える
このフリル系のモブ服可愛いよね
BLIUTSTEIN …血石?
Blutsteinでそっくりそのままブラッドストーンのドイツ語なのだ。
フラ版マックに続きフラ版スぺも出てきたか
フランス鏡像世界説か…
フランスのすがた
ドラえもん一行がどんな異世界に行ってものび太っぽいキャラとジャイアンっぽいキャラとスネ夫っぽいキャラがいるみたいな感じなのかもしれない
このモブ毎回逃げな気がする
『日本語で良い勝負をしましょうってなんて言うの?』
「チョウシニノルナ!」
なんとなくスペっぽいなぁと思ってたけど他にも思ってた人居たんだな
スペっぽいヨーロッパウマ娘
ディアドラ因子かな?
Bullet Trainがモデルかなあと思ったが違うか
円ユーロ無限インフレ術で笑ってしまった
3000ユーロ要求は流石に草
3000ユーロあれば下手したらVision Proも買えるんよw
3000ジンバブエドル下さい!
ジンバブエドルはもうないんだ
ジンバブエの今の法定通貨はRTGSドルというものだが実際は米ドルが使われている
意味全然は違ってていいから、アニメかゲームで3000円貸してのセリフはいつか必ず入れて欲しい
ちゃんと見ると全然違うけど、横画面でレースしてるとやっぱ闇堕ちスペちゃんに見える
マスクドマックイーンに続いてグラスドスペが?
アナザースペシャルウィークを倒すにはスペシャルウィークの力が必要だよ。
マスクドマックイーンことジャッジョーロちゃんですが
名前はイタリア語で『アヤメ』の意味
なのでたぶんイタリアウマ娘
英語名が「アイリス」だから、マックの祖母メジロアイリスではとの意見あったぞ。
彼女が欧州に配置される理由は、マックイーンにフランスとの縁があるから。マックの父メジロティターンの母シェリルがメジロ所有の競走馬としてフランスで走り、オペラ賞という現在はG1に格付けされているレースを勝っている。
とどのつまりは、ステゴ系はフランスとの縁がディクタスも含めて強いって事の示唆として採用されたんやろな。
シナリオとの絡みもあるな、日本は60年も前から、一流馬の導入・凱旋門賞勝利を目指してきたって背景を踏まえている。
いうほどスペっとしてるか?🤔
ホグワーツにいそう
海外のスペとかいうからスペクタキュラービットかと思ったじゃないか
スペクタキュラービッド警察です
スペのリージョンフォームか
タイプ:あくといった所だな(pkmn脳)
スペシャルウィークです スペシャルウィークです スペシャルウィークです ヒシミラクルです エンジニアナリタタイシンです 合体!
サクラ大戦に出てきそう
ウンス育成した時、序盤からハナの取り合いした子や…
たまにスゴイ粘ってアンスキ不発になるから怖い
なんだかんだペニスパークやリガントーナよりこのウマ娘のほうが気になる
凱旋門本レースで割合が少ない感じの脚質逃げだから
目の前に出てくるとき割と目立つんだよな
プリプリにいそう(小並感)