カワイクされてしまうんだ…
カナロアの漢字訳が龍なのが謎だが
ウッ・・・カレンチャン・・・
幻覚がミエルミエル・・・
🐴「ロード……ドラゴン……いったい誰なんでしょうねぇ」
笛を吹く支配者でしょ(決闘者感)
電撃稲妻熱風
電撃稲妻熱風
ドラゴンロケット!
ドラゴンスクリュー!
ドラゴンリングイン!
おはマッチョドラゴン
ドラゴンマイクからのドラゴンリーク
お前平田だろ!
んぬぁーいふのきれあぢー
大王や衝撃と違ってウマ娘じゃなくてただの後援者になってて芝生える
少なくとも後輩ポジションではないw
しかしこれでカナロアの実装は無くなったな・・・
ウオッカの実父のヒト息子とウマ娘ギムレットが同時に存在するんだから
後援者のカナロアとウマ娘カナロアも同時に存在したっていいんだぞ
ドラゴン模様だから飛行機はアルティメットワンの可能性もある
海馬瀬人みたいに飛行機保有してる高校生かもしれないぞ?
ちなみにホンダジェットはお値段約5~6億円だけど、プロペラで飛ぶ小型の自家用機なら激マブの愛車タッちゃんより安いのもある。
俺もこう思っちゃうからこの手のネタあんまし楽しめないよ😭
個人的にはサトノみたくお金持ちの令嬢な後輩なんだな〜とか思ってたわ
そういう考えもあるのね
カナロアお前金持ちやったんか…?
いやまさかなけなしの金をまさか…
種付け料最高2000万円の大種牡馬様やぞ?
最悪貯金が尽きても歴代賞金ランキング1位と3位の子供から借りれるしな
普通預金か当座預金に、億単位の残高があってもおかしくないわな。
そりゃ20億近く稼いだ孝行娘もいるし…
マジでウマ娘出してくれはよ
2日目のライブの配信のコメにも🐉居なかった?
🐉うぅ…自家用ジェット出る…
自分が乗れなくてもカレンチャンが乗れるなら自家用ジェットくらい安いもんだ…
ホワイトドラゴンジェット機だな
ブルーアイズ!ホワイトドラゴン!ジェット!
カナロアはハワイ神話の水神、中国におけるドラゴンは水の力を司る存在
だから中国においてカナロアをドラゴンと訳すのは水神という意味で完全に一致した訳文になる
ハワイではカナロアはタコの姿なんだけど
水神って意味の方をとって龍にしたんやね
もし見た目の方をとってたら蛸王に…
蛸の水神、つまりはクトゥルー
漢字で書けば九頭龍 何も問題はない
カナロアが我が福井県に!?
まぁ恐「竜」の産地ではある。
ふんぐるい むぐるうなる かなろあ るるいえ うがあなぐる ふたぐん
蛸がカレンチャンに絡み付く春画が描かれそう。
だから聖闘士星矢の紫龍は水場で修業しとったんだな
勉強になるわ
五行だの七曜だのちょっと調べると、結構現代まで名残が残ってんなって思うわ
そこからの連想でパンサラッサって名前着けたの本当にオシャレだと思う
全体的に感動系のシナリオなのにここだけ爆笑した
ワイはあんだけシリアスにやってたクラシックからのバクちゃんで流れ変わったなと思った
バクシン登場で涙から笑いになった
さすがバクちゃん
まあこれはネタ的な匂わせだから🐉本人ではないだろうけど、実装された時のキャラが透けてきましたねぇ…
幻覚が大体そのまま実体化してきそうなんだよなあ
🐲 あっちのカレンチャンもこっちのカレンチャンもぜ~んぶしゅきしゅきしゅき~!
お は な し し よ っ か
ご褒美では?
まあまて、ドラゴンストップのあの人かもしれないやろ
マッチョドラゴン「ワグァワグァワ、グァグワガグアグァ!」(訳:我々は殺し合いをしているんじゃない!)
ユリオカ超特Qで脳内再生されんだけどw
ドナルドダックかな?
モイスチャーミルク配合!
実績的には間違いなくレジェンドなのに、色んな面白エピソードのせいでネタ枠で語られるレスラー来たな…
実績的には間違いなくレジェンドなのに、色んな面白エピソードのせいでネタ枠で語られる名スプリンター来たな…
まてまてって飛竜革命の時のドラゴンヘアカットを止める猪木のアントンストップじゃないんだからw
そこは出し入れする穴じゃないから片道1200万円じゃないか?
ドラゴンジェットイン
ドラゴン模様はキュートなんだろうか…?
あの人基本ヤンキーなんすよ
スカジャンを着てるカレンチャン。。。うぅ、カワイイ
実現しなかったけどロードカナロアとブラックキャビアが香港で対決したらどっちが強いの?
カナロアと飛行機っておそらくカナロアの生涯で1番情けないエピソードのやつやんけ
自家用ジェットならよそにそういう話は漏れないだろうという龍王さまの高度な判断やぞ
カレンチャンと肌を重ねたから自分が偉くなったと勘違いしたエピソードとの2トップな気がする
実際えらいはえらいんだけど、ライオン丸みたいに昔から尊大とかじゃないあたりが器小っちゃく見えるよねっていうアレ
同じコンテナに牡牝入れるのは禁忌のハズなのに、カレンチャンのが強いから絶対に間違いが起きないと同じコンテナに入れられて実際に間違いが起きなかった雄としてどうなの?と言うエピソード。
おまけに輸送疲れで食欲が失せて、カレンチャンに自分の飯を食われるおまけ付き。
もちろん脅されてなんてことはありませんですカレンチャンカワイイ!
喜んで自家用機ださせていただきますカレンチャンカワイイ!
ついに来たか
海馬社長でしょ
???「チェーーーンジドラゴン!スイッチオン!」
自家用機が真ドラゴンかぁ…
6つの心に一つするにはカレンチャンと🐲と😷と⚔と後2名は?
とりあえずこっちでもカレンチャンガチ勢で安心した
香港で日本のウマ娘が勝ったことはないという流れからのこれだからもう……
キングオブドラゴンくん
トラブルで1日拘束されそう
神龍かな?
超巨大合体グレートカレンチャン!?
U1のデザインは馬定期
カナロアは岩田会だと思うの
🐉ゴリウーばっかりはイヤっす……
カレンチャンも結構ゴリ
おっとー?
あれ?カナロアといえば岩田じゃなかったっけって思って調べてみたらユーイチも結構乗ってたのね
きっとドラゴンフルーツの事に違いありませんわ!
これカレンの(後輩の)カワイイロード(カナロア)のために自家用機を用意した可能性もあるのでは?
いやカレンちゃんがそこまでのお金を使ってくれるかというと
だとしたらやはり推しにはもっと頑張ってほしいという願いで出したと思うまぁ1200万近く何やけど平均で
まぁカレンちゃん大ファンやな
😷「カレンの姉御、すごい感性っスね!あんな男子中学生が好むようなデザインをカワイイって思っているなんて!そりゃチョコレートに食用の菊をいれま
思った通りのキャラ付けっぽくて芝
カレンチャンにとっては快適だった(寝るのに困らない、飯は隣のヤツぶんどって二人前)空の旅を提供する龍柄の飛行機とか迂遠ながら直球なネタが俺を笑わせる…
ロードカナロアにおわせがあるのは
ケイエスミラクルと同じミスタープロスペクター系のスプリンターだからかな?
(ヒシアケボノもそうだけど)
恐らくそうだろうね
そう考えるとケイエスミラクルってトレンドを20年以上先取りしてたのか…マジで予後不良になったのが惜しすぎる
それに加えてケイエスミラクルがスプリンターズを無事乗り越えたら海外遠征を考えていたらしい。
その辺の繋がりもあるんじゃないかな。
もう海馬の姿しか想像できんようになったわ!!
やっぱりこの世界線でも舎弟は免れてなくてくさすら生えん
まぁでもカレンちゃんの大ファンになりそうだもんな
マジでこれ笑った
タイキとカレンが出てくるのは予想の範疇だけど龍王要素は予想外だった
ジェスタウェイオルフェカナロアとかいう幻覚常連メンバー
よく考えなくてもカレンチャンに関係あるな
ジャスタウェイはアシゲスキー的な意味だけど
カレンチャンに種付けしてるぞジャスタは。尚子供は無事生まれてこなかった模様…
自家用機でゲッソリするんか🐉
龍のロゴが入ってる航空機なら中国の航空会社にあったでしょ
😷あ!飛行機にビビって機内食全部姉御に食われた同期じゃないっすか!
🐉「沙田競馬場1200に来い、わからせてやる」
短距離路線が強い香港に乗り込んで香港スプリントで二連覇した文句無しの怪物なんですよこの🐉
ここではこんな扱いだけども
🐉「でも俺が✈乗るのは勘弁な!」
あの一件で
カレンチャン:女傑
カナロア:ヘタレ
のイメージが確立したわよね
ドラゴンジェットと合体したカレンチャンはカンフー口調のCV速水奨なんだ…
声優:はやみんなのか、ごちうさみたいだな。
CVツダケンでバカみたいな高笑いしたりバカみたいなジェット機作ったりバカみたいなポーズしたりしそう
固有が滅びのバーストストリームみたいなのだったらどうしよう
海馬=シーホース=タツノオトシゴ=龍=カナロア
海馬→ドラゴン型の戦闘機を持ってる
ウマ娘の推定カナロア→龍柄の飛行機を持ってる
よし、譜面は揃ったな!
ドラゴンズジェット?(難聴)
米食いたい
機内食に米がなさそう
何でもないような事が幸せだったと思う
ドラゴンジェット!キングローダー!
フォームアップ!
超巨大合体・グレートエクスカイザー!
見果てぬ先まで続くカレン達のカワイイロード♪
これウマ娘界のカナロアちゃん、もしかしてうマスタでカレンチャンのファンになってカレンチャンにあいたい一心でトレセン学園に合格した自称一般ウマ娘が天才スプリンターと発覚するデジたんルートナノではw
結局ロードカナロアとバクシンオーだとやっぱりカナロアのほうが強いん?
タイガー・ジェット・シン「タイガージェットじゃダメかな?」