思った以上に隙が無いからトレーナーとすれ違いを起こしそうになると訂正するくらいできる女性だと思いますけど、それはそれとして言葉足らずでトレーナーと頻繁にすれ違いを起こすラモーヌ姉様がいて欲しいという願望があることも事実です
#ウマ娘
うまぴょい「誠に遺憾である」
うまぴょいは叡智でダンケな言葉だよ。
叡智もそういう意味じゃないんだよなぁ
ダンケもなんだよなぁ
ハイエース「誠に遺憾である」
ダンケはだいたいプリンツのせいだから
>>47
君は実用的すぎるのが悪い(暴論)
そもそもH自体がそういう言い換えの類いなのに、一般化の結果そこにさらに言い換えが重なってしまう事態に
本来のHは変態の頭文字からだからな、行為そのものになったのはいつからなんだろうか?
ロコドルと激マブのπ二段構え
ダンケの意味はネットで調べるなよ!絶対だぞ!?
ハイエースしてダンケダンケ
ダンケシェーンってありがとうって意味じゃないのけ?
そうわよ
でもお船のゲームではスラングわよ
可愛らしいプリンツ・オイゲンっていうドイツの従順…重巡洋艦に「ダンケダンケ♪」って可愛らしいセリフがあったのだが
なぜだかそれがうまぴょいじみた隠語みたいになって、さらにゲームの特質上呂500などのレアかつ小さい子を連れて帰ってくることから、ハイエースという別のネットスラングと融合合体したんや
詳しい経緯はダグオンにもわからないらしいが、今はそういうことらしいで
駆逐艦、ハイエース、ダンケ、三つの言葉を合わせると何故か叡知があふれ出す
ダンケとハイエースは訴えたら100パー勝てると思う
Hitachi「ワイも勝てるかな……?」
おのれ青寒天
バラライカという平成最大の風評被害ソング思い出した
ハイエースはともかくダンケは誰が訴えるんだ
そらもうドイツ国よ
ドイツが訴えるべきは某エ■ゲBGM「我が栄光」だと思うの(もう国無いけど
ハイエースくんは自身も誘拐されて海外に売り飛ばされるあたりがなんとも
大豊のパーツみたいなボディしやがって・・・!!
大豊馬娘!大豊馬娘!
メジロ「大豊泰昭?」
うまぴょいの正しい意味は誰にもわからない
うまだっち「ふふふ…」
誰だよ!スーパークちゃんにうまぴょい教えた奴は!?
凱旋門に忘れ物をしたと言ってフランスへ行きました
おまえらのせいだ
おまえらのせいだ
あの淫語もこの惨状も
隠語の誤字のはずなのにあながち間違ってないから困る
何か間違ってるか?
うまぴょいは
隠語でも
淫語でも
ねえ
ネットで日本語覚えようとしたらやりますねぇ!とかあの辺は引っかかりそうではあるが…
うまぴょい伝説ってあの世界ではワールドワイドな曲って認識だったわ
レジェンド・オブ・ウマピョイとかあるんかな?
シングレのイブビンティさんみたいな日本語の覚え方する外国ウマ娘もいる
🍜シャカールの胃が心配!こんな時はホープ軒だね♡
ネオユニ
タルマエ
マルゼン
DKPIのジェットストリームアタック…壮観だね
フフフ・・・うまぴょい!
やめないか!
どうしてやめる必要があるんです?
うまだっちしたので駆逐艦をハイエースしてうまぴょいダンケダンケ!
欲張りセットやめろ
朝潮型かな?
そして叡智の結晶を作るっわけなのね…
スカートのタイシンかわいい
このあとチケゾーにもはいてもらえ
うまぴょいの語源は「ウマ憑依」であるって民明書房の本で見た気がする。
母親の胎内にいる子にウマソウルが宿るよう、ウマ娘の耳真似をしながら踊って願う儀式だとか何とか…
知っているのか!?雷電!
ライデンリーダー「えっ知らん…」
メジロライデン「えっやっぱり知らん…」
ウマ耳が動く時のオノマトペがぴょいぴょいだからだと思ってた
これで午後も頑張れる
自分ばかり喋っていたのに、ラモーヌの目は優しかった(もしかしたら、ラモーヌはこの先、担当をかえるつもりかもしれない…)
お嬢トレはラモヌと兼任だった?
んなわけないか、、、
ネットって怖いところだなー
関係ないですが…
怪しげな英語の書き込み…どうにかして欲しいです
英語で謎の会社へ勧誘してるみたいだけど、そもそも日本人に英語はほぼ伝わらないと言うね…
まぁ怪しいし、ずっと書いてるみたいだからどうにかなるといいけど。
お勉強しなかったわけじゃないから頑張れば解読くらいは出来そうなんだが 横文字で長文書かれると無条件に拒否感出るんだよねー
他のpixiv小説で普通に外国人さんの英記コメント見てたんで
英語ド苦手なんで内容まったく分からんがこれもウマ娘ユーザーのコメントかとほっこりしてたのに
トレーナーのレースへの情熱を軽視しないでしっかり受け止めてくれるラモーヌさん大好き
???「キモッ!」
これが地味に刺さるラモトレかわいいw
贅沢言わんからヴェニュスパークちゃんとうまぴょいしたいだけの人生だった
タイシン+スカート!
そういうのもあるのか!
タイキ→ゴールデンレトリバー
チヨ→柴犬
ドーベル→ドーベル
サムソン→プードル(NEW!!)
一体どこから日本語の知識拾ったんだか、、、
着物を着たポニテユニが見たいです!!!!!!!!!!
あっちの世界でもウマピョイがそういう意味で使われてるのか…
それは不明だが Takikiニキは気の毒にもこの世界の住人なのでね…
ヴェニュちゃんお牝馬だから、牡馬に囲まれてうまぴょい言われたら意識しちゃうよね。
元ネタのお馬さんと来たらお牝馬なのに凱旋門賞連覇するのすごいよね…
アルピニスタちゃんも
熱いレースかぁ
オジュウvsアップのようなライバル対決もいいんだけど
苦難を乗り越えた、カンパニーやストレイトガールのようなレースも良いんだよなぁ
特にカンパニーは晩年が凄すぎた
サムソンビッグ…子犬感がカワイイカワイイネ…。
下からタルっタルのタルマエ♡