勇気爆発バーンブレイバーン 第1話『待たせたな、イサミ!』 感想まとめ
(感想まとめは第1話のみ 2話以降は出しません)
以下ネタバレ注意
未視聴の方は先にアニメをお楽しみください。
ABEMAで無料配信してた
https://abema.tv/video/episode/512-11_s1_p1
525: 名無しさん 24/01/11(木)23:58:31 No.1174965808
サイゲのロボアニメはじまった
657: 名無しさん 24/01/12(金)00:24:11 No.1174973841
Cygamesのロボットアニメ
予想以上にイカれてたわ
予想以上にイカれてたわ
666: 名無しさん 24/01/12(金)00:25:06 No.1174974144
128: 名無しさん 24/01/12(金)00:19:35 No.1174972248
133: 名無しさん 24/01/12(金)00:21:05 No.1174972778
リアル世界にスーパーロボットがいたら…
みたいなのか
みたいなのか
173: 名無しさん 24/01/12(金)00:26:53 No.1174974684
この勢いで押し通す感じサイゲアニメだってなる
215: 名無しさん 24/01/12(金)00:32:31 No.1174976332
好きなタイプだわ
218: 名無しさん 24/01/12(金)00:33:12 No.1174976535
ブレイブバーンさんが頭おかしいのは分かったわ
211: 名無しさん 24/01/12(金)00:32:04 No.1174976214
217: 名無しさん 24/01/12(金)00:32:37 No.1174976354
コクピット内にあのOP鳴り響くのは流石に恥ずかしい…
232: 名無しさん 24/01/12(金)00:35:08 No.1174977065
>>211
パイロットに突っ込み入るの好き
パイロットに突っ込み入るの好き
237: 名無しさん 24/01/12(金)00:35:44 No.1174977234
>>217
たぶん外にも鳴り響いてるぞアレ
たぶん外にも鳴り響いてるぞアレ
221: 名無しさん 24/01/12(金)00:33:36 No.1174976650
228: 名無しさん 24/01/12(金)00:34:08 No.1174976802
>>221
最後まで引っ張りそう
最後まで引っ張りそう
226: 名無しさん 24/01/12(金)00:33:48 No.1174976707
238: 名無しさん 24/01/12(金)00:35:52 No.1174977277
>>226
隠す必要あったのかな?
隠す必要あったのかな?
240: 名無しさん 24/01/12(金)00:36:02 No.1174977319
>>226
主人公が一番小さいってのはどういう事だってばよ
主人公が一番小さいってのはどういう事だってばよ
249: 名無しさん 24/01/12(金)00:36:56 No.1174977570
>>226
右中央の白髪女が
ブレイバーンの根幹に関わる存在か?
右中央の白髪女が
ブレイバーンの根幹に関わる存在か?
233: 名無しさん 24/01/12(金)00:35:13 No.1174977093
>>226
真ん中のメリケンはなんで真ん中にいるんだ
真ん中のメリケンはなんで真ん中にいるんだ
248: 名無しさん 24/01/12(金)00:36:54 No.1174977558
>>233
こいつも合体するんだよ
こいつも合体するんだよ
255: 名無しさん 24/01/12(金)00:37:39 No.1174977780
2話以降どうなるんだろうな…
264: 名無しさん 24/01/12(金)00:38:59 No.1174978142
歌でスーパーな空間に引きずり込んでるとかかな
268: 名無しさん 24/01/12(金)00:39:58 No.1174978403
と言うかサイゲームス何してんの…
272: 名無しさん 24/01/12(金)00:40:31 No.1174978545
>>268
分からん…
分からん…
290: 名無しさん 24/01/12(金)00:42:40 No.1174979109
まあたまにはこんなロボアニメもいいだろう
440: 名無しさん 24/01/12(金)01:17:33 No.1174987745
全13話くらいだと尺がたりなそうだからな25話は欲しいよ
298: 名無しさん 24/01/12(金)00:44:25 No.1174979562
バッカじゃねーの!って言いながら笑顔になる感じ
335: 名無しさん 24/01/12(金)00:52:49 No.1174981813
戦闘中は常にあの歌流れるのかな…
341: 名無しさん 24/01/12(金)00:53:48 No.1174982051
>>335
最終回はみんなで合唱とかだと泣く
最終回はみんなで合唱とかだと泣く
385: 名無しさん 24/01/12(金)01:02:29 No.1174984182
黙ってたら結構かっこいいロボかもしれない
392: 名無しさん 24/01/12(金)01:03:02 No.1174984297
434: 名無しさん 24/01/12(金)01:16:10 No.1174987423
1話目の掴みとしては結構いい方だとおもう
果たして次回はどんな展開になるのか
果たして次回はどんな展開になるのか
348: 名無しさん 24/01/12(金)00:55:44 No.1174982562
実はブレイバーンがお尋ね者で地球攻撃してたやつらは宇宙警察かも知れない
404: 名無しさん 24/01/12(金)01:06:11 No.1174984989
主人公の願いを叶えるために全部このロボがコツコツと悪のロボ軍団造り上げて地球にけしかけてカッコよく登場して主人公を乗せた自作自演説
419: 名無しさん 24/01/12(金)01:10:30 No.1174986061
303: 名無しさん 24/01/12(金)00:44:41 No.1174979639
あとは人のみが持つ無限の可能性だけだな
🔥人気記事
ここに描かれているキャラクターは誰と誰です?
逆にイラストやマイナーなネタだと見る人が限られるし
マクロス7のバサラがどれだけの蛮行を行っていたのか再認識できたわ
無作法というもの
お引き取りを
後は監督のいつものになってしまうかどうか…
月面で瀕死状態の主人公が立ち上がり
ミークのソックリさんが全能力でヘリオス呼んで
十字架アタックで反物質砲を対消滅させて
めでたしめでたしじゃないのか?
意味は分からんが勢いは感じるな
クリーク好きそう
“私に、乗ってくれ”だからな。
1クールならこの勢いのまま突っ走れるか?
アキバ冥土も一応ウマ娘の看板でてるし
ゾンビになれそうなキャラもいるし
誤算なのはそれを上回ってただけだった
シンフォギアかな?
ヤックデカルチャー
いや、たぶん、きっと、おそらく、そうにちがいない
ダイナゼノンだってコクピット内でオーイシの歌が流れてたっぽいし…
シナリオに関しては掴みはかなり良かったからどう転がっていくかだな
そのうちウマ娘にも変形ロボットが出てくるイベントが来るかもしれない
スパロボ側「でもガンレオンはOG未登場なんすよ、絵がないんです」
デレマス側「あ、じゃあこっちでOG風に絵を書き起こしますんで許可だけください」
スパロボ側「ファッ!?」
スパロボ側「ファッ!?」
誇らしいよ
いると思います
サンカン合体BNW
覇王列伝TMオペラオー
この辺りは行けそうな気がする。
ちびっ子のみんな!応援よろしくっ!!😎
タイシン チケット ハヤヒデー
俺たちの魂も燃えている
こんなぶっ飛んだ作品も作れる
(その金の出所は考えない事にする)
完結編まで結構面白いまま突き進んでいるので興味が少しでもあればプレイしてみてほしい
人間時の記憶持ったままだと発狂する→脳みそバラして純粋な生体回路として組み直したろ!
ロボミ壊れちゃった…ロボだから復活できるよね?→生体回路の防護層にヒビが入ったので腐るのが確定しました、詰みです。
ノリと勢いで誤魔化してるけど所々で設定のエグさが垣間見える見える…
それでいて出てくるキャラの株がほぼ落ちることなく大団円まで駆け抜けたのはライターの力量だろうか。ケンジめっちゃいいよね…
それはそれとしてイサミとブレイバーンの関係性も近しいものがあるのだろうか。。。と思うと期待もしちゃう
キャッシュカードの暗証番号は8931!
なんやかんやあってグレート合体してバーンブレイバーンになるんだろう
サポートメカと合体してバーンブレイバーン、2号ロボと合体してグレートブレイバーンだろ!!
じつはシリアスというもう1回どんでん返し来そう
やるやらないの自由だけど
3期でキービジュアルに変化があるのではと言われたのもそのアニメが途中から変わったからってのもあった
バーンブレイバーンも盛り上がるとうれしい
ウマ娘とコラボはあるのだろうか
ってなった
湿度五芒星の真ん中に入れそう
このノリ好きだな
管理人ちゃん、ごめんなさい
ライスとカフェ(の中の人)はΩ\ζ°)チーンしたけど
後半の展開で脳が壊れバーンバンバンバンバーンバババーンブレイバーン
ダイガードみたいなリアル世界にあるスーパーロボットってすげー好きなんだ
ツッコミどころもありそうな感じだし
ニコニコでも配信があるっぽいからコメ有りで見てみるか
なんだブレイバーンはオグリキャップだったのか納得
何でだろうと検索してみたら金の力かよ。流石サイゲだな
後半で一気に見る気を失った
観てるみんなも「何だコイツ?クソアニメ確定!」な風向きだったよ。
だが断言しよう、君は今夜の第二話を観てるはず。
木崎「歌はどうしたんだ歌は!歌ええええええ!」
この辺の視聴者との一体感スゴイよね