1: 名無しさん 24/01/31(水)12:11:58 No.1152267498
2: 名無しさん 24/01/31(水)12:14:26 No.1152268218
俺 チケゾー 似てる
3: 名無しさん 24/01/31(水)12:18:49 No.1152269711
は?ナリタトップロードなんだけど
4: 名無しさん 24/01/31(水)12:19:31 No.1152269958
このユキちゃん本当にかわいい
6: 名無しさん 24/01/31(水)12:21:15 No.1152270539
>>4
チケゾーのレス
チケゾーのレス
7: 名無しさん 24/01/31(水)12:21:29 No.1152270623
8: 名無しさん 24/01/31(水)12:21:53 No.1152270763
今ふわふわ
11: 名無しさん 24/01/31(水)12:23:37 No.1152271369
サイゲはユキノのことを乙女ゲームの主人公だと思ってる節がある
12: 名無しさん 24/01/31(水)12:24:42 No.1152271767
13: 名無しさん 24/01/31(水)12:25:16 No.1152271983
エピソード長くない…?
16: 名無しさん 24/01/31(水)12:26:39 No.1152272456
お菓子作りしたんか!?
17: 名無しさん 24/01/31(水)12:27:05 No.1152272601
か゛わ゛い゛い゛い゛!!!
18: 名無しさん 24/01/31(水)12:27:49 No.1152272835
チケゾーはユキちゃんて呼んでるのいいよね…多分チケゾーだけ?
20: 名無しさん 24/01/31(水)12:28:27 No.1152273064
チケユキキテル…
29: 名無しさん 24/01/31(水)12:32:18 No.1152274328
33: 名無しさん 24/01/31(水)12:35:18 No.1152275269
>>29
推せる~!
27: 名無しさん 24/01/31(水)12:31:58 No.1152274221
カフェユキなのかチケユキなのかハッキリしてくれ!!
40: 名無しさん 24/01/31(水)12:36:50 No.1152275809
42: 名無しさん 24/01/31(水)12:38:23 No.1152276338
>>12>>127ユキノがナンパしてる!
うぅ…勘違いしちゃう…
81: 名無しさん 24/01/31(水)13:25:04 No.1152289871
イベスト読み終わったけどカフェユキイチャイチャしすぎでびっくりした
99: 名無しさん 24/01/31(水)13:42:25 No.1152293809
カフェユキかと思いきやサポカでチケユキイチャイチャも忘れないのは手厚い
100: 名無しさん 24/01/31(水)13:42:59 No.1152293928
ふーん…ふーーーーーん
🔥人気記事
その意味では乙女ゲーの主人公は言い得て妙
あと、ちゃんとモールス信号で書かないと駄目だぞ。
いまはそれで十分だ
こんなに好きと伝えたい
どうなんですかたろう村長?
1歩半だけ先を、怒ったように忙しなく。
もろびとこぞる市場の中を、
その細い脚で縫うように淀みなく、
騒ぐ人波をかきわけて。
店先は光で満ちて、
きらめく品々は眩しく鮮やかだ。
甘いホットチョコレートの湯気に、
シナモンの香りが乗って夜を温めている。
この冬の日の喧噪の中で
その小さな肩を見失わずに住んでいるのは、
間違いなく君自身のおかげだった。
「何してんの、はぐれないでよ」
振り向いて、ぶっきらぼうに君は言う。
頷き返すと、すぐに前を向いてしまう。
ただ1歩半だけ先を、
それ以上決して引き離さないように、
細心の注意を払いながら君はゆく。
時折、ちらちらと振り返る視線に、
気づかないふりをして後を追う。
気づいたことがわかったら、
その途端にこの聖なる1歩半が
ぐんと伸びて消えてしまうからだ。
聖夜の月明かりを受けて君はゆく。
1歩半だけ先を、誰よりも優しく慎重に。
縦長のフレームの中で、
彼女は控えめに笑っている。
手のひらに太陽をのせて、
子どもっぽいねと笑っている。
当人もまだ、子どもだというのに。
小さな肩に圧しかかる期待と、
胸に灯る闘志と、
うすく固く蓋をする諦観。
それらすべてをひっくるめて、
あの子は笑う。
だから、思うのだ。
太陽ひとつ。
直径約140万キロメートルの、
世界で1番大きい金メダルは、
彼女の手にこそ相応しい。
彼女に願う。
どうか笑っていてほしい。
この時だけでも、無邪気に。
空に願う。
あの子が太陽を掴む時、
そのやわい手が焼けてしまわぬよう、
包んでやれるのが、自分でありますように。
血潮は鉄で心は硝子
幾度の戦場を越えて不敗
ただ一度の敗走もなくただ一度の理解もされない
かの者は常に一人 剣の丘で勝利に酔う
その生涯に意味はなく その体はきっと剣で出来ていた
元旦の空気は、不思議な魔法に満ちている。私はその香りがたまらなく好きだ。三十一日と新年の差は、壁に掛けられたURAカレンダー一枚の転換に過ぎない。しかし新年がもたらす空気は確かに異なり、その独特の香りに心を奪われる。
──
あと数時間で新年が幕を開ける。周りは静かにその瞬間を待っているが、私にはまだ終わらせなければならない仕事がある。そう、この年を締めくくる大掃除だ。一年間の感謝を込めて、私たちがお世話になったプレハブ小屋を磨き上げなければならないのだ。
そして、彼女──多くのファンを魅了した偉大な魔女。彼女の大きな箒が、この一年の終わりを告げる大掃除に華を添えるはずだった。しかし…
スイーピーこたつの中の空気は、不思議な魔法に満ちている。私はその香りがたまらなく以下略
ボクは彼の背から声をかける。
「レースだけど、気楽に行こうぜ。クリス(マッキャロン)じゃないけど、テイク・イット・イージーだぜ。君の頭なら、この程度の英語はわかるだろう………そうだ、気楽にだ。そうだ、そうだ、その調子だ」
たくさん汗をかいた シーザリオ
またがっていた(またがっていた!)
僕の手にはびっしょりシーザリオの汗
両手を広げて吹かれる 時間を忘れた
手にできた結晶を
僕はおひつを開けて おにぎりを握った
おいしいね シーザリオ
子作りしたんですね
闇のトレカス
・ミステリアスな雰囲気漂わせてどことなく近づき難いが一歩踏み込んでみれば付き合い良くて優しい奴
・少々気難しい所はあるが本質的には「本当の自分」を見せようと努力してる、ある意味で本人と似た者同士の奴
乙女ゲーの攻略対象にいそうな奴と言われるとそう見えてくるな
ってことは…
陽キャ、ミステリアスパートナー、孤高のモデルに加えて(乙女ゲー攻略対象なら)ショタも完備か
し、死角がない!
なげぇw
一番ユキノの事解ってるのは私って感じで出てくるじゃないですかー
「ふーん・・・」
「ふぅン」
あとファインの兄さんともしてるのね
繁殖は生々しい話だけどカップリングを史実から拾ってこられるってのはメリットだな
なんでこっちは乙女ゲーの主人公になれなかったんやろ?
やはりメジロか…?
物量のチケゾー
これはハヤヒデも楽しみですね
髪の中から声がした。
鈴でも転がすような姉貴の声だった。
「聴こえたか。」
姉貴が云った。蓄音機の喇叭から出るような声だ。
姉貴は前髪を持ち上げ、こちらに向けて顔を見せた。
髪の中には綺麗な顔がぴったり入っていた。
西洋人形のような顔だ。なんとも美しい顔なので、つい微笑んでしまった。
それを見ると姉貴もにっこり笑って、
「ほう」
と云った。
ああ、美しい。
なんだかひどく姉貴が羨ましくなってしまった。
こりゃ楽しみなってきたぜ
岩手と言うと史上唯一の偉業持ちのあのウマが
これがポエムだったらヤバかった
だからといって世間知らずでトラブル起こす訳でもなく
ちょうどいい塩梅よね
世間知らずで都会の人の甘言に騙されちゃうぐらい人がいいけど
親身になってくれてる人が困っていたらほっとけないし、バイタリティーあるから誰とでも真っ直ぐ向き合ってくれるのがユキノのいいとろだし魅力よ、元気をもらえる感じもいい
素朴なんだけど、応援したくなるし、案外トレーナーに関してもプレゼントあげたりと積極的なのもいい
安達も見習え