【ウマ娘】王の孤独で泣いた

791: 名無しさん 24/02/15(木)11:14:45 No.1186177785

王の孤独で泣いちゃった

 

793: 名無しさん 24/02/15(木)11:15:37 No.1186177953
早くカナロアとコラボしてほしい

 

819: 名無しさん 24/02/15(木)11:23:53 No.1186179841

バクフラキテル……………?

 

847: 名無しさん 24/02/15(木)11:29:54 No.1186181275
>>819
熱いな

 

 

826: 名無しさん 24/02/15(木)11:25:10 No.1186180105
>>819
その2人は原作の時点でキテルから

 

822: 名無しさん 24/02/15(木)11:24:48 No.1186180026
>>791
描かれてないだけでマルゼンさんも背負ってそうだよねこれ

 

831: 名無しさん 24/02/15(木)11:25:50 No.1186180272

マルゼンさんの苦悩

 

841: 名無しさん 24/02/15(木)11:28:59 No.1186181041
さっきから貼られてるバクシンオーが俺の知ってるバクシンオーと違う
まるで賢さに成長補正でもあるような…

 

865: 名無しさん 24/02/15(木)11:33:30 No.1186182039
>>841
実は賢さに10%成長補正ついてるんだよなぁ…

 

837: 名無しさん 24/02/15(木)11:27:59 No.1186180801

ギャグ風味だけどバクシンオーの吐露を見たあとだと印象が変わるね

 

846: 名無しさん 24/02/15(木)11:29:38 No.1186181209
オペラオーの孤独はドトウに救われてるとこあるから

 

 

842: 名無しさん 24/02/15(木)11:29:06 No.1186181076
ドトオペ尊すぎんか…

 

848: 名無しさん 24/02/15(木)11:30:08 No.1186181320
ブライアンちゃんの孤独はね…

 

853: 名無しさん 24/02/15(木)11:31:41 No.1186181630
ブライアンは永久に満たされない渇きだから

 

882: 名無しさん 24/02/15(木)11:40:00 No.1186183553

アホのバクシンオーで中和しないと

 

874: 名無しさん 24/02/15(木)11:36:43 No.1186182839
この期に及んでバクシンが掘り下げられるとは…いいぞ…

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 195件
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:11:40 ID: QwMzg2MDM
    その力はお前を孤独にする、その覚悟があるのなら…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:52:59 ID: QwOTkxNjc
    育成以外のバクシンオー、短距離以上を目指すなんてお首も出さないからな。
    フライトの会話でも、きっちり彼我の適正距離を把握してる。
    自分で自分を騙せない(ウマソウルに引っ張られる)から、
    目標から短距離を除外した募集にして、トレーナーに否応なく騙させる仕様にした。
    (シャカールの言う乱数を意図的に選別した)
    先のイベントのノースフライトの言う通り、考えず答えに飛び込む直感的な賢さ持ちなんよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:15:30 ID: QxNjAxODY
    CMの「もはや勝つべき闘いは残っていないのか?」に対するアンサーとして「私はマイルや中長距離でも勝ちたいのです!」という挑戦者気質なのだろうな
    原作の距離適性をガン無視しているように見えて陣営が初期に目指した王道路線への夢を捨てきれないのがバクシンオー
    勝てるレースで勝つのではなく勝てないレースで勝ちたいという暴君
  • ななしトレーナーさん 2024/02/18(日) 07:48:28 ID: QxNjA5MTI
    原作の王者を王者として育成するのが基本なこのゲームにおいて、
    『それ(短距離最強)は当然なので原作で果たせなった夢を叶えたい』
    という劇薬をコミカルなオブラートに包んでお出ししてきたのがバクシンオー
    トレーナー不在のバクシンオーは原作通りの短距離王者、
    トレーナーの居るバクシンオーは原作で成し得なかったマイル中長距離での勝利を願うチャレンジャー
    強さは全く違うけどウララで有馬を狙う路線なのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/03/15(金) 03:34:14 ID: QyNjY5Mzc
    いろんなまとめサイトや各大百科で『バクシンの隠された・皆を騙していた一面!』みたいな書き方されてるけどさ
    。>> 106や>> 193の言う通りなんだよね

    クリスマスローレルが登場したイベントのブライアンとか、育成中に出てくるNPCウマ娘って大体史実をなぞった経歴の持ち主だということを事忘れられがち(か、まとめの話題のためにあえて無視されてる気がする)
    育成ブライアン以外のブライアンは選手としての姉を失ってからおかしくなって落日していくし、ケイエスミラクルはルビー育成だと骨折して…だし
    ifを他のウマ娘から与えられるか、トレーナーと出会わなければ暗い結末のウマソウル持ちは大体悲痛な状況なのを考慮しないか、そのキャラの全てだと混同する流れが見られるのはどうかと思う
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:13:09 ID: gzNDI2OTc
    最強であったブライアンちゃんの渇きを満たすために這い上がった先に待っていたものを考えると、ローレルもクソデカ感情になるよな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:13:15 ID: U4MDU4OTE
    ライバルがいるからこそ盛り上がるところもあるからね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:23:01 ID: I4NzI5NDc
    🐉最強過ぎるのは寂しいよな、俺も嫁は居るけどライバル居なかったからちょっと気持ち分かるよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:29:48 ID: QxODcxODk
    😊
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:57:02 ID: E4MDMxNDk
    6連勝で重賞2勝して調子に乗ってる龍王をG1でお仕置きしたカワイイカレンチャン
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:27:39 ID: E4MDMxNDk
    6連勝ではなく5連勝です。間違えてすみませんでした。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:35:13 ID: YyOTU2NDU
    G1を6連勝、香港スプリントで五馬身差の圧勝のまま引退はまさしく最強なのよ
    バクシン唯一の理解者じゃねーかな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:42:34 ID: IzNDc4MzA
    こいつに土をつけたカレンチャンってもしかしてめちゃくちゃヤバいのでは?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:49:20 ID: QzNTg3Mjc
    バクシンオーに対するニシノフラワー程度だよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:49:50 ID: YyOTU2NDU
    というよりは調子に乗った若造が居たからカレンチャンがぶちのめして分からせたら、そいつは反省して鍛え直して最強になった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 04:06:20 ID: I0MjA4MzI
    カレンチャンがいなかったら、カナロアはここまでにはなってないと思うよ。
    特に最初の海外遠征はカレンチャンがカナロアの精神安定剤になってたらしいし。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:24:20 ID: k2MTk2MDE
    実はもなにも覚醒前とはいえカナロアがG1で負けたのカレンチャンだけだし…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:53:52 ID: AyNTY3NTY
    ドリームバレンチノ・ハクサンムーン「油断したら狩るぞ」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:53:58 ID: Q0NzIxNzM
    福永「せやな」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:00:30 ID: gzNDI3NTk
    カナロア────っ!!!!!
    はやくきてくれ────っ!!!!!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:43:49 ID: IxOTg1Mjc
    イクイノックスはその面で恵まれてたな
    パンサラッサにドウデュースって華のあるライバルがいて、去年の王道路線が盛り上がったし楽しかった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:07:35 ID: IyMDI5NTM
    クラシック期は惜しいところがあってから古馬混合での勝ちだけど、ドバイからは状況変わったでしょ
    ドバイでもはや笑うしかない圧勝からはどう勝つかって空気で、ライバルで盛り上がったわけじゃないぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:17:29 ID: I1NDUyMjY
    一応戦前はドウデュースとの再戦やリバティとの決戦で盛り上がったぞ
    まあ単勝1倍代前半ってとこにすべてが詰まってるかもしれんが
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:00:56 ID: cyOTU4NTk
    意外と競馬民は冷静に実力判断してるよなってなったよ。あのオッズは。漫画ならイクイノックス2倍、ドウデュース2.9倍とかにするよなアレ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:11:57 ID: Y4MzYxNTY
    おどうはヤネが武だったらオッズも全然違っただろうし展開も違ったと思うけどそれはそれこれはこれ
    ただお互いベスト条件でであろう東京芝2400でフルスペックの怪獣大決戦が見たかったなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:29:02 ID: c3MDcwMzc
    強すぎなくらい強かったのは確かだけど、他の馬が逃げずに挑んでくれたからね
    最初から勝ちを捨てて着狙いとかじゃなく、あくまでイクイノックスにわずかでも勝てる可能性のあるレースをした馬と騎手が何人かいた
    去年の秋天のジャックドールと藤岡兄もよくやった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:17:33 ID: gyMzM0NTE
    メンバーがめちゃくちゃ豪華なんよね
    各々が持ち味活かしてたレースだったから見ているこっちも熱くなったわ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:02:18 ID: U4MjcyMjA
    イクイノックス、ジャパンカップは最初超小頭数になりかけてたけど、いろんな人たちの働きかけもあって次々と参戦表明があってついにはダートに出るはずだったライバルまで参戦して来てフルゲートになった展開は凄い熱かった。
    孤高の魔王にならずに済んだんだなあと思ったよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:55:17 ID: AyOTg2NTA
    ぶっちゃけ強すぎる一強時代よりも強力だと確信できる実績持った複数頭が勝ったり負けたりしてる方が基本的には盛り上がるんよな
    観たいのはただただ強い馬ではなく名勝負的な
     
    まあ、それはそれとしてこいつは最強ではと信じられる馬もそりゃ観たいけどw
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:41:06 ID: QwOTkxNjc
    本当に飛び抜けて強いのは、日本を飛び出して海外タイトルに挑戦して欲しいよな。
    日本に留まってたら、そりゃアンタが勝つでしょうよだし。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:14:51 ID: Y4MzYxNTY
    それがまさにルドルフなんよ
    不安定なディープでなく、圧倒的に安定している、ルドルフ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:33:36 ID: E2MTkwMTQ
    「世界のルドルフやはり強い!3馬身、4馬身、日本のミホシンザンを離す!日本最後の競馬、最後のゴールイン!ルドルフ圧勝いたしました!日本でもうやる競馬はありません、あとは世界だけ!」
     
    盛山アナのこの実況すこ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:58:07 ID: A1NTAxMTg
    某スポーツの大会で、友人Aが友人Bに
    「(友人Bの名前)も強い方だとは思うけど、まだまだね。私、まだ本気出してないもの。もっと強くなって、私を本気にさせて!」、と言っていたのを思い出しました。
    この友人Aですが、女子のチャンピオンで、学生時代は無敗。出た大会は全て優勝するレベルでした。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 04:57:07 ID: QwODYxMDA
    そんな吉田沙保里と伊調馨みたいな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:12:27 ID: A0NzE0Mzk
    子供のころからあこがれていた吉田沙保里を晴れの舞台で倒した人もいるし
    挑む人がいてこそやね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:23:37 ID: MyMTY5NTY
    ????「オルフェちゃんが引退するレースで、同じ舞台に立つことができる、という点が一番楽しみで、よかったと思っています。」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:32:40 ID: gyODE4NjA
    ◇◇◇◇「私は恵まれていたんだな・・・本当に」
    オベイさん「君ほど恵まれている方が稀だよ(データ調査後)」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 18:22:00 ID: kwNjg1NjA
    序盤中盤終盤とライバル達と名勝負ばっかり繰り広げやがって…
    誰だこんな都合よくライバルが出るシナリオ書いた奴は!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:13:48 ID: U0OTM2OTQ
    哀しみの王
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:38:16 ID: QzNTg3Mjc
    ロボバクシン!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:14:02 ID: gyMzM5NjE
    バクちゃんの湿度は色々と重すぎるな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:48:07 ID: c1MDc5MjY
    それだけバクシコも捗るってもんよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:14:19 ID: AzNDkyMDc
    そうそうこのシナリオで現役時代のバクシンオーの成績を調べたわ
    ちょっと言葉が出なかった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:38:56 ID: Y3Nzc1MTQ
    引退レースのスプリーターズで4馬身差のレコード勝ちってのがオカシイのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:13:58 ID: A0NzE0Mzk
    ビコーさん…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 19:42:00 ID: k2MjAyMjM
    ビコー実装されたから育てる事出来るようになったしな。
    私は早速全員踏み潰してきた。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:34:09 ID: YxOTMwMzc
    当時のスプリント重賞をコンプして「もう勝つべきレースがないので引退します」だしな
    短距離重賞が増える直前だから産まれるのが早すぎた名馬とも言われるけど因果が違う
    バクシンに完全攻略したので短距離路線の見直しが余儀なくされたのだ
    世界的には1400mもマイル扱いなのだが日本ではスプリントして扱われるのも短距離の王がマイルの女王に勝ったから1400mは短距離という理論が有力視されている
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:06:45 ID: czMjUwMTM
    短距離重賞が増えたのはバクシンの功績もある
    つまりバクシンはどうあっても「充実した短距離プログラム」にありつけないのだ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:41:19 ID: c3MDcwMzc
    21戦11勝
    1400m以下では12戦11勝、負けたのは覚醒前の3歳時に出たG1スプリンターズSのみ
    逆に1600m以上では9戦0勝、覚醒後に負けた相手はノースフライトとネーハイシーザー
    凄まじい戦績
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:14:33 ID: AyMTAyODQ
    やっぱそれぞれの個別ストーリーでのトレーナーって特異点なんだな
    孤独なる王としてのバクシンオーは妙な格好良さすら感じるけど、トレーナーの無茶苦茶なごまかし方に付き合いつつ夢を諦めないバクシンオーが恋しい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:18:18 ID: E2NzI4MTg
    多分個別ストーリーでのトレーナーとの出会いがないと距離延長を諦めて短距離を極めようってかんじなんだろうね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:33:01 ID: UxMDkxMzI
    その割にはキタサンシナリオだと1200×3やってるんだよなあ・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:58:35 ID: MzNzU4OTk
    トンデモ宇宙論の気がするが…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:57:40 ID: QxNjAxODY
    序盤はバクシン、中盤にバクシン、そして終盤もバクシンで大勝利だぞ
    ダイワスカーレットもそうだと言っています
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:24:32 ID: czMjUwMTM
    フーちゃんとの会話を盗み聞きしたバクトレ(全部バレてたのかな…)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:15:34 ID: cwNzM2MzE
    孫正義も言っている
    前進する男は頭皮が孤独になるのさ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:17:27 ID: A1MzA0NDU
    ここでキングとターボをひとつまみ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:17:50 ID: c5NTM5OTY
    「ビコペのシナリオに登場するとしたら〜」を期待通りに作り込んでくれたわ
    スプリンターズSが当時と同じ12月開催だったら良かったのにね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:19:15 ID: AzMzIxMTQ
    本気で倒そうとする相手はごくわずか、というのは当時スプリントレースが少なかったことを言ってるのかな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:41:37 ID: A1MjA4MzM
    単純にバクシンオーに勝てそうな馬がいなかった事を言ってるんだと思うよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:46:34 ID: c3MDcwMzc
    バクシンオーに勝つんじゃなくて2着3着を狙うレースをする相手ばかりってことだと思う
    バクシンオーはほったらかしで他の相手との駆け引きをする
    現実の競馬でもよくある
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:19:44 ID: AzMzEzNzE
    94年のバクシンオーはフラワーもゼファーもいなくなって本当に孤独だったから…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:25:07 ID: A1NDgzODU
    本来はソビエトプロブレムがライバル役になるはずだが、海外馬の実装は無理そうだな~。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:48:42 ID: c3MDcwMzc
    ライバルかと思われたんだが、右回りレースしたことなくて第4コーナーで外に思いっきり膨らんで終わったからなあw
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:40:26 ID: Q3Njk4Njc
    スキーパラダイスのように、叩いてお披露目してたら変わったのかな?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:20:16 ID: A1NDgzODU
    フライトからバクシンへのくそでか矢印‥、いいぞもっとやれサイゲ!!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:24:35 ID: A1NTAxODQ
    ビコペシナリオはラスボス達がガッツリ絡んで来てとても良かったです(粉蜜柑
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:25:22 ID: U4MDU1OTg
    バクシンレクイエム
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:26:19 ID: czMTQxMDE
    日本短距離界のtop3はどの馬になんだろ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:30:06 ID: A1MjEyMzQ
    それ実質3位決定戦では…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:32:54 ID: AzMzc0NTE
    バクシンオーとカナロアの三連単二頭軸フォーメーション(三列目は個々でお任せ)でよいのでは?
    この二頭は走っていた時代が違うから、の一言では片付けられないくらいどちらもバケモノすぎる。
    カナロアが台頭するまではバクシンオー一強とまで言われていたようだし。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:32:30 ID: gyNDMyMzM
    カナロアが台頭してツートップになった今でも「調教技術の差を埋めたら(カナロアの時代の技術でバクシンオーを調教したら)バクシンオーの方が強い」とか言い切る人まで居るの本当に意味が分からなすぎて好き
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:08:42 ID: czMjgyNzU
    馬場状態考えたら国内の時計面じゃバクシンオーに勝ってないからな
    香港の勝ちかたはバクシンオー以上でおかしいけど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 16:53:09 ID: M4Nzc5NzA
    ???「3着へんなの来い!」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:13:38 ID: YyOTQ2MzA
    一言で短距離って言っても1200で長い、1400だと長すぎるっていう日本最速の馬とかがいたりするし判断が難しい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:41:50 ID: AyMzE5NDA
    1000直最強馬カルストンライトオかぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:01:29 ID: QxNjQyODA
    瞬間的な最高速度が時速80kmを超えるんだっけ?
    まさにチョクセンバンチョー
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 20:10:51 ID: A1NDA3ODU
    ハロン9.6だから大体75ぐらいやね
    全盛期のウサインボルトの倍の速度
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:50:44 ID: IxOTg1Mjc
    短距離界って括りならカレンチャンかなあ(3位ね。1位2位は勝手に戦え)
    マイラー除くとその次がビリーヴなイメージ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:09:47 ID: A1NTA2MjU
    短距離に限るとよくわからんしもうタイキシャトルでいいじゃんという層もいる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:59:51 ID: A1NDE0MDg
    ピロウイナー、バクシン、龍王で確定
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:16:56 ID: gzNDU3NDY
    アグネスワールドは?
    カーブを曲がれないという欠点故日本のG1は勝てなかったが欧州G1で2勝はバクシンやカナロアでも難しいと思う
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:33:43 ID: MzMzM4Njk
    直線コース限定ならアグネスワールドとカルストンライトオは最強候補に入ってくるとは思う
    そもそもバクシンオーとカナロアに直線コースの経験がないだけではあるが…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:00:25 ID: A1NDE0MDg
    ニホンピロウイナー、サクラバクシンオー、ロードカナロアだろjk
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 18:37:13 ID: AyOTg2NTA
    能力的に劣らない可能性は充分にありそうだけど、ニホンピロウイナーはマイルの皇帝の称号が重いんで、そこに名を連ねるべきはバクシンオーやカナロアではなくタイキシャトルの方になっちゃう感なんよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:33:18 ID: M2Mjc3MzI
    G1昇格前だけど、最初の最優秀スプリンターを取ったサクラシンゲキを個人的には推したいかな
    それこそバクシンの引退レースばりの衝撃的な着差つけてるし
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:26:44 ID: E3ODUxMTQ
    マルゼンスキーとかいうアニメ主役になったら展開が虐殺ショー確定なウマ娘
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:32:18 ID: QyOTM0ODA
    しかもマルゼン本人はただみんなで楽しく仲良く走りたいだけなんだよね。
    そのつもりで走っているだけで友達がいなくなる。
    挙句の果て、その機会だった(かもしれない)TTG激突の有馬は怪我で欠場引退。
    そりゃ、1年の記憶すっ飛ぶくらいの超トラウマにもなる。
    誰も幸せになってないんだよなぁ……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:25:27 ID: cxNTk5NjA
    マルゼン…君と一緒に走るレースは息苦しいよ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:18:51 ID: czNTU2NzA
    ハードバージとかはシャレにならん…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:45:22 ID: IzNDIwNDQ
    頭数合わせてやるからタイムオーバーは勘弁してくれという有名なエピソードも
    ウマ娘に置き換えたらマルゼンスキーは全力で走らせてもらえない、競走予定の無かったモブウマ娘を数合わせで勝つ見込みもないのに走らせる展開になっちゃうからねぇ…

    上でも書かれてるけど本当に誰も幸せにならない……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:49:46 ID: YxNDc3MDk
    だからチヨちゃんシナリオで救済される(もちろんフィクションだが)のがエモいのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:21:57 ID: QxNjAxOTY
    終始トレンディしてて、毎話ラストは止めて引いた神曲ED中にレース圧勝描写(止め絵)
    割り切れれば普通に面白く作れそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:22:33 ID: QxNTA4Njc
    ヒシスピードがいれば掘り下げは出来るんじゃないかな
    重たい感情持っているグループの仲間入りしそうだけど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:26:50 ID: A1NDEwNDE
    ウソツキ♡
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:29:19 ID: A1MjEyMzQ
    勝ちタイムが今見てもめちゃくちゃ早いのも含めて速すぎたんだろうね。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:34:17 ID: Y4ODY3MDE
    ハイペースでも好位先行で抜け出来るから紛れが起きない。ペース遅くなりそうならそれこそ自身が逃げて押し切る。
    強い。それがサクラバクシンオー。
    適正距離が違うがイクイノックスも似たような事やっとる。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:03:30 ID: AyOTg2NTA
    ぶっちゃけこの辺りの馬は、相手取って勝つ方法が未だに分からない
    オペラオーもメチャメチャだったが、自身の衰えがあるとはいえ最終的には攻略法と思えるものが発見されたから、まだしもって部分がある
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:19:04 ID: gzNDU3NDY
    衰えれば勝てるのでは?
    そこまで走らなかったが
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:03:52 ID: QxNDk3NDI
    それこそ「もはや勝つべき戦いは残っていない」になる前に倒さなきゃいけないっていう時間制限付きだから無理ゲーだわな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:07:47 ID: QxNjAxNDM
    バクシンオーは実は晩成型なので
    走るスピードのみならずバクシンオーの成長スピードを上回らないとダメって聞いた
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:38:15 ID: YxMjIzNTM
    >>137
    無理ゲーじゃないですか、やだー
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:08:54 ID: czMjUwMTM
    現役時代は脚下不安との闘いだった
    衰える前に怪我引退するよきっと
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:37:53 ID: I4NTYxOTE
    何気にトレーナーが居ようが居まいが短距離最強なのは一緒とかやべーっす
    いやまあサクラバクシンオーだしそりゃそうか…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:04:28 ID: AyOTg2NTA
    わりとマジでバクシンオーだったら仕方がない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:29:17 ID: QxNjAxODY
    トレーナーが居なくてもバクシンオーは短距離制覇
    しかしトレーナーが居るバクシンオーは短距離王者で終わるのを良しとせずに原作の自分を越えようとしている
    つまりバクシンオーを超えることができるのはバクシンオーだけなんだよ(ぐるぐる目)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:39:06 ID: QxODcxODk
    当時の国内スプリント路線における傑出度で言えば、本当に比肩するものがなかった
    種牡馬としても複数のG1勝ち馬を輩出したし、直系ではないもののキタサンブラックの母父としても血統表に名は刻まれ続けるし、本当にとんでもなく凄い馬だったんだなぁ、と…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:06:01 ID: AyOTg2NTA
    中央の内国産馬での代重ねとしては現状最古の父系血統を繋いでるからな
    さすがに次代は厳しいかもしれんけど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:37:27 ID: MzMzM4Njk
    ビッグアーサーがわりかし種牡馬として好調なので期待しよう
    ビッグシーザーとトウシンマカオ頑張れ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:35:38 ID: I4NzI5NDY
    引退時のバクシンオーは吉田照哉氏がその年の世界最速と言ったほど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:39:43 ID: MzNDc3NTU
    これまでのお馬鹿な暴走キャラとは全く別な、強さ故の孤独を背負ったバクちゃんの姿に情緒がぶん殴られてしまった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:40:37 ID: YxOTMzMTQ
    ウマ娘ってやっぱり「キミと勝ちたい」と「キミに勝ちたい」なんだなって
    ライバルの存在って最高だな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:41:31 ID: IzNDc4MzA
    マルゼンさんにはトレーナーやチヨノオーがいたのがデカい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:43:51 ID: A1NDE0NjU
    中平ストファイ漫画の剛拳師匠と子供ケンの”最強”をどう思うか?のやり取り思い出しちまった
    「強すぎて相手が居なくなると寂しい…か」みたいな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:52:44 ID: czMTQxMDQ
    ニシノフラワーとバクシンオーって同期なんだよな。
    実はニシノフラワーのが歳上だと勘違いしてる競馬ファンは多かったりする不思議
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:55:22 ID: c3MDcwMzc
    それぞれのピークがちょうど1年ずれてたからね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:55:38 ID: QxNjE0MjU
    そっか、ワイが孤独なのは王であるがゆえにだったのだな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 01:59:39 ID: AxNjAxODE
    お、おう…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:07:35 ID: QxNTA3MDg
    馬鹿だなぁ拙者がいるよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 04:42:59 ID: A1MjI4MDI
    君たちがいて僕がいる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:04:41 ID: U5MzgyMTE
    やたらめったら距離延長したがってたのはもしかしてそういう事なんだろうか。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:12:57 ID: g3MjYwMjM
    当時は国内の短距離G1は年一回、香港もない、ヨーロッパもない、となると短距離自体を諦めて距離を変えるしかないからね仕方ないね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:35:19 ID: c3MTc5Nzg
    バクシンオーの父はサクラユタカオーで1800~2000mが強かった中距離の快速馬
    母のサクラハゴロモは自身は1200~1400mでしか勝星を挙げられて無いけど
    全兄のアンバーシャダイが天皇賞春と有馬記念を勝ってるステイヤーだったので
    ユタカオーが勝てなかったクラシックディスタンスを勝てるような仔をと生まれたのがバクシンオー
    まあ、お母ちゃんの血が強過ぎたのかスプリンターになったんだけど
    アンバーシャダイの譲りのスタミナはキタサンブラックに受け継がれていると思う
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:15:57 ID: QxNjQyODA
    ブラックタイドから譲り受けたのは……大きな体か
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:50:30 ID: QxNjAxODY
    本人のシナリオでの問題は距離適性に終始してる
    そして短距離レースに対しては不安とか対策とか皆無でバクシンオーもトレーナーも勝って当然の消化試合というスタンスを崩していないんだぜ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:10:20 ID: Y4MzYwODc
    星一つなのが信じられないよね原作知ると
    バフモリモリの覇王モードと対決とかで原作級のプレッシャー感じてみたい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:41:15 ID: cyNjk4Njc
    星の話をするとウオッカとかエルコンも大概だから気にしちゃダメ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:11:43 ID: A1NDE0MDg
    片やG1-7勝の顕彰馬、片や初の凱旋門賞2着の顕彰馬
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:19:52 ID: A1MjIxNjY
    でも☆3に比べて☆5にするのは楽だよ
    ある程度長くやっているトレーナーさんなら初期☆1☆2ウマ娘は全員☆5になってるんじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:59:05 ID: A1NTAxNzA
    流し読みしてたらファル子がしゃべってるように見えた。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/19(月) 14:11:21 ID: U4MjQ5MjE
    すまん、リリース初日からやってるがまだビコーペガサスが星5になってないわ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:55:00 ID: gzNDI3NTk
    ★1だからこそ、ゲーム始めたての新米トレーナーでもURAファイナル勝てる定期
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:12:33 ID: YxMTI5MzE
    弱い奴に気を遣うのは疲れるんかね、どっかの目隠し先生みたいに
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:30:13 ID: Y3Nzc1MTQ
    ここに来て掘り下げと言うかやっとノースフライト来て語られたと言うか

    一方、マルゼンさんはな
    シングレで会長のお供でレース見てる時の何とも言えない表情が印象的
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:37:38 ID: M2Mjc3MzI
    ワンチャンメインストーリー2部でハードバージの匂わせぐらいはないかなあ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:29:23 ID: Y4NTkwMTg
    一度も戦っていないのにマルゼンスキーより下とみなされ、引退ウマ娘として声が掛かるのもマルゼンスキーばかり
    仕方ないので韓国で仕事を見つけたラッキールーラ・プレストウコウと異なり国内で仕事探しをし続けた末、着ぐるみバイト中に熱中症で倒れ… みたいな悲惨な話になっちゃう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 02:46:27 ID: IxNzYwMDQ
    「やべえな、スプリンター路線を整備せんと・・」
    「やべえな、ダート路線を整備せんと・・」
    王の通った跡に道が出来る。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:20:23 ID: I2MjI1MTU
    マイルの皇帝ニホンピロウイナーもやはり孤独だったのだろうか
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:57:59 ID: U3NzExMTI
    ピロウイナーは打倒ルドルフで天皇賞秋へ、3着だったがこの出走で評価が全く違うものに
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:20:30 ID: AzNDkxNzc
    そして距離の壁を超える悲願は産駒に託される。そよ風、というには強烈すぎた。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:03:02 ID: A1NDE0MDg
    ピロウイナーの本質は1400mのスプリンターだぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:40:15 ID: MzMzM4Njk
    前王者(ハッピープログレス)を倒してからその路線では敵なしだったからね
    そういう意味ではフラワー&ゼファー倒した後のバクシンや、カレンチャン倒した後のカナロアに似てるな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:55:53 ID: I1NDkzNzI
    ニホンピロウイナーの活躍がなけりゃ、バクシンオーの短距離路線に
    「G1」スプリンターズステークス(1990年G1昇格)が無かった可能性が微レ存
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:34:02 ID: Y3OTkyNjg
    微レ存どころかその通りだぞ
    そしてバクシンオーの引退後にスプリンターズSが格上げされることになったと思われる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:37:22 ID: Y3OTkyNjg
    言葉足らずでした
    「ニホンピロウイナーが存在しなかった場合は」バクシンオーの引退後にスプリンターズSが格上げされることになったと思われる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 03:26:29 ID: YyMzIyOTI
    挑戦者がいなくなるほど強いってのは本当に孤独なんだろうな・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:36:55 ID: A0NTk1ODU
    この孤独を分かつ者感はいいな
    そしてみんなが言ってるようにマルゼンさんとブライアンはそれがいなかったイメージ
    姉貴が怪我せずに有馬を迎えられたらと思うと切ない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:37:09 ID: YxMTc0MjM
    マルゼンさんにはおチヨがいるから……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 05:55:11 ID: A1NDEwMDQ
    ・当時唯一の宝塚記念連覇
    ・史上初の阪神大賞典三連覇
    ・同期が次々とターフを去る

    そうか…お前も孤独だったのか…(許したとは言ってない)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:03:53 ID: A1NDE0MDg
    この後百合ん百合んな関係にならないんですか!?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:16:51 ID: A1NDE0MDg
    現実ではなかったノースフライト✕バクシンオーがあるのか!?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:28:14 ID: cwOTY5OTE
    こんなバクシンは上手に騙してやらないと・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:59:12 ID: c3MDcwMzc
    「〇〇はまだ気づいていないのでやってくれると思う」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:38:37 ID: YxNDc3MDk
    「ちょっとこのマイル長くないですか?本当にマイルですかこれ?」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:21:09 ID: QxNjQyODA
    2000mはマイル。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 06:36:26 ID: A1MjMxNjQ
    バクシン推しのワイ、見たかったものが見れて大満足

    それはそれとして以前よりもっとカナロアを待ち焦がれるようになってしまった
    頼む、委員長を渇きを潤してやってくれ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:03:28 ID: QwMzY3NzE
    有馬記念を10頭立てにして200m追っただけで4馬身勝利した無慈悲な方もおられるんですよ!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:51:10 ID: MzMzM4Njk
    1985:野平「日本では最後だから思い切り追ってこい」
    2003:藤澤「最後何で思いっきり仕上げました」
    師匠と弟子って似るんですよね。しかも同じシンボリで有馬連覇っていうね。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:45:13 ID: Y4NTkwMTg
    有馬記念を2勝した馬は6頭でそのうち3頭がシンボリ冠
    スピードシンボリとか他にグリーングラスとダイユウサクしかいない6歳勝利からの7歳勝利で史上初の有馬連覇という
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 21:11:34 ID: kwNjg1NjA
    有馬2勝の残り3人って誰かなーと思って調べたらグラス、オグリ、オルフェか
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:35:35 ID: YxNDc3MDk
    ???「1985年……何か運命的なものを感じますわ!」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:55:57 ID: YxNDc3MDk
    はえー会長すっごい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:23:47 ID: cyOTI4ODQ
    そこにはムキムキの蟹さんと並走する姿が
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 07:55:24 ID: A1NDA5NDc
    強者 それ故の孤独
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:27:55 ID: QxNjAwOTY
    速さは 自由か孤独か
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:17:47 ID: YyOTU2NjM
    サイレンススズカのイメージ通りのキャッチコピーよね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 08:30:59 ID: Q3Njk4Njc
    いずれ来るフーちゃんシナリオでのアンサーが楽しみよね
    マイルCよりも先に、スプリンターズSがありますからねぇ!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:14:28 ID: A1NjIwOTQ
    絶対王者「私は障害レースで勝ちすぎました。でも、みんなガチで私を倒しに来てたので楽しかったですマル」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:46:25 ID: A1MjMxNjY
    結局、絶対王者を負かしたのは自らの衰えだけだったな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:40:28 ID: YzMDk4MzA
    衰えたからモデルチェンジしてまた無双始めるの無法にも程がある……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:29:02 ID: c1MDc5MjY
    2017年中山大障害が名レース過ぎる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:22:30 ID: QxNDk4NTE
    こういうの見るとバクシンオーは普段おちゃらけて委員長として笑わしてるだけで
    実は賢いんだなって実感する
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:33:04 ID: c1Nzg4MjM
    寂しい時に寂しいって言えなかったから一人ぼっちの王様になりかけてた方の王
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 18:58:34 ID: c1Nzg4MjM
    いや…言うべきか言わないべきか分かんないけど…言うよ
    俺ねバクシンオーと一緒に大切な最初の三年間を過ごしてて
    一つだけ後悔してることがあるんだ
    俺…バクシンオーを叱ったこと一度もなかったよな
    もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ
    自分の勇気のなさが情けない
    正直な…ずっと…どうすればいいか分からなかったんだ
    人を疑うことを知らず短距離を走ることになったバクシンオーにどう接していいのか
    どこまで騙していいのか…
    だけど…ノースフライトに勝った今こそ勇気を出すチャンスかもしれない
    だから…叱らせてもらうぞ
    寂しいんだろ?ニシノフラワーとノースフライトが引退して
    寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい!
    寂しい時に寂しいって言えない王様なんて嘘つきの王様になっちゃうぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 09:58:32 ID: A1NTEzMjk
    「そして後のことは、まるっとお任せします」
    で宿題としてレコード残してくのはさすが
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:04:02 ID: c3MDcwMzc
    まだビコー引けてないけどめっちゃいいな、このバクシンとフーちゃん
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:10:02 ID: M1ODg4NTM
    ?「俺も人間界で強くなりすぎた」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:17:04 ID: QxNTA3MzM
    私は大井で強くなり過ぎたで中央移籍して人気のハイセイコー、実力のタケホープで一時代を築いたように魔界で一時代を築けたかも知れないから(震え声)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:15:22 ID: QxMDI1MDc
    勝者は1人で敗者は多数だからな
    勝ち続ければ孤独になるよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:24:16 ID: QxNTEyNTc
    サクラバクシンオーとの勝負の為にスワンステークスを選んだノースフライトちゃん。

    競馬評論家たち特に大川慶次郎氏は、
    牝馬でも天皇賞秋で勝ち負け出来るから、
    天皇賞に出て欲しかったと言ってたくらいなのに。

    天皇賞秋に出てたら歴史が変わってたかも。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:30:28 ID: MzMzM4Njk
    距離も問題ないしトニービンだし合ってたろうけど
    あの時期のネーハイシーザーも中距離で超強かったから簡単にはいかないだろうね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:17:17 ID: Q3Njk4Njc
    ネーハイシーザーもマイラーズカップで敗れての、リベンジ戦になりますしねぇ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 14:03:55 ID: A0MDcyOTk
    そもそもビワとチケゾーいるのに挑むわけないよね
    結果はああなったけど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 10:25:10 ID: gzNjA2OTA
    1200mを3回走れば3600mの長距離!これはもうステイヤーですね!
    一見、頭バクシンしてるように見えなくもないけどそれが嘘なんだって実際はバレてるからな
    賢さ10%にはちゃんと意味があるんだ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:29:51 ID: A1NjYxNDk
    バクちゃんってアホな子なフリをしているだけで本当は凄く賢いのでは…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:50:07 ID: YxMjIzNTM
    マルおねとかバクちゃんの孤独なSilhouetteしゅき
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 11:57:03 ID: Y4NTkwMTg
    フラワーシナリオでやらなかった以上、
    同じく適性は短距離と言われていたブルボンに敗れてクラシックを諦め、マイルでも勝てないまま挑んだSSでマイルでも強いフラワーに敗れる苦悩のクラシック期や
    半年の休養を経てSSに勝ってスプリンターの頂点に立つも倒したのはピークを過ぎた後のゼファーとフラワーで、その二人も引退する以上スプリントで戦える相手が今後いないことが確定したシニア1年目
    の話は出てこないだろうな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 12:13:20 ID: czMjgyNzU
    自分自身ではバクシンオーちゃんの隣に立っていたと思っていたのに
    本当の意味では立てていたかったと分からされるフーちゃん美しいべ
    でも特別には思われてるのも美しいべ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 13:28:16 ID: gzNDExMjk
    1980 ウッドワードSみたいなことになるな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 15:30:03 ID: A1NTA3ODA
    君たちが弱いから
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 16:45:03 ID: QzNjA3NTY
    ファル子が逃げたら~?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 17:57:58 ID: E5MjEzNzg
    バクシンオーの育成シナリオって、割とコメディ気味というか、いろいろ楽しい展開だけど、その中でさえトレーナーもバクシンオーも「負ける」ってカケラも思ってないからなあ。
    他のウマ娘だと勝つかどうかで悩んでいる場面もあったりするけど、バクシンオーだとほんとに全くない。

    しかも、ソレが不遜でも傲慢でもないってのが、本当にすごい。
    そして強いからこその孤独かあ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 19:50:45 ID: I1NTYwNTg
    例えばもしバクシンが初期星1キャラじゃなくフライトみたいに追加キャラだったら、頭バクシンという単語が生まれないシリアスシナリオだった可能性もあるよな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/17(土) 21:25:37 ID: U5NDkxMjI
    全世界のオールタイムベストがカナロアとブラックキャヴィアな感じなんだよね
    バクシンオーもこの二頭と戦えるシナリオが欲しいね特にブラックキャヴィア
    本当は短距離GIもっと増えてほしいけどレーティングが足りないんだよね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/18(日) 03:05:14 ID: U5NTE0NDY
    フーちゃんがおらんかってマイル勝ってたらどんどん距離延長して2000までは走らされただろうし二度と1200には戻れなかったかもしれない
    そうすると本来スプリント最強だったのに2000で勝ち負けする普通のトップホース扱いになってたかもしれない

コメントを投稿