1: 名無しさん 24/02/24(土)12:49:24 No.1160871904
2: 名無しさん 24/02/24(土)12:50:04 No.1160872100
いいだろ?余だぞ?
4: 名無しさん 24/02/24(土)12:50:33 No.1160872245
サポカは仮の適性だからね
8: 名無しさん 24/02/24(土)12:52:04 No.1160872724
アオハル適正から変わることもあるけどGに下がるってこともないだろうしな
7: 名無しさん 24/02/24(土)12:51:54 No.1160872672
先行Fは温情
5: 名無しさん 24/02/24(土)12:51:30 No.1160872555
マイルCだからスプリングS目標だとキツイなこれ…時計連打しろって話になるだろうけど
13: 名無しさん 24/02/24(土)12:55:05 No.1160873657
適性は産駒と関係者コメントで割とふわっと上がるぞ
11: 名無しさん 24/02/24(土)12:53:56 No.1160873303
でした。の芝馬だったかもしれない(笑)の一言で芝F付いたリッキーや一切長距離走らなかったのに産駒補正で長距離C付いたドゥラ見ると調教時のエピソード+産駒でDはまぁそんなもんかはある
21: 名無しさん 24/02/24(土)12:59:09 No.1160874970
産駒は父のコピーが産まれる訳じゃない
皆知ってるね
皆知ってるね
25: 名無しさん 24/02/24(土)13:01:39 No.1160875803
>>21
ただウシュバ始め代表産駒は父のコーナーリングと闘争心を受け継いでいるとは思う
ただウシュバ始め代表産駒は父のコーナーリングと闘争心を受け継いでいるとは思う
35: 名無しさん 24/02/24(土)13:10:15 No.1160878642
>>25
あとは海外適性だ
あとは海外適性だ
33: 名無しさん 24/02/24(土)13:08:32 No.1160878076
馬場によって自分で走り方変えてたってくらいだからな
29: 名無しさん 24/02/24(土)13:05:18 No.1160877056
産駒傾向が適正に影響するならタキオンとかもっと広くていいんじゃって気もする
30: 名無しさん 24/02/24(土)13:05:54 No.1160877228
絶対ダート適正あるだろうなと思ってR拾ってアオハルやったらスレ画で笑っちゃったわ
22: 名無しさん 24/02/24(土)12:59:23 No.1160875041
アオハル用の仮のステータスとはいえダートDは理性を感じる
23: 名無しさん 24/02/24(土)12:59:45 No.1160875164
Dあったら実質Aだ
26: 名無しさん 24/02/24(土)13:01:45 No.1160875832
Eまでなら普通に魔改造圏内だから誤差
37: 名無しさん 24/02/24(土)13:11:16 No.1160878983
適性Eだと星10必要だけどDだと7で済むからかなり差がある
継承枠4人をダート因子にするのはかなりきつい
継承枠4人をダート因子にするのはかなりきつい
46: 名無しさん 24/02/24(土)13:32:18 No.1160885802
ダートCでもよいんじゃないか
47: 名無しさん 24/02/24(土)13:33:58 No.1160886374
一切走ってねえのにCは流石にだからな…
48: 名無しさん 24/02/24(土)13:34:48 No.1160886674
こういうのはきっかけあれば盛るぐらい緩めでいいんだよ
ちゃんと全員ネタ拾って盛り傾向にするならだけど
ちゃんと全員ネタ拾って盛り傾向にするならだけど
10: 名無しさん 24/02/24(土)12:53:34 No.1160873182
まあ産駒があれだけダートで結果出してたら多少の上乗せはね?
🔥人気記事
こうして見るとむしろ納得いく血統構成ではある
オルフェもキンカメも産駒の適性幅広いからな
馬も人も加齢によって走る距離が長くなる訳だし。
地方出身ならB以上はくれるし
特に2歳戦は後から見れば何でこの距離出したの?っての多いし
札幌3歳S(当時)も1200、2000は条件戦で12月頭のエリカ賞、重賞は年末のラジ短杯(今のホープフル)でようやく初出
マイルが絶対だめなら皐月諦めて年明けデビューするしかない
再審査(ボソッ
(どちらも菊花賞馬の産駒がいるけど)
その温情いる?
BCディスタフ ドバイWC
とやべぇレースだからな···
具体的には姉貴
マイルFのエイシンフラッシュさん…
怪我で断念したけどフェブラリーS→ドバイワールドカップって計画が実際にあったんだし(しかも2年連続で)
何より時計緩和が大きすぎる
アオハル走る姿で盛り上がる
イヤイヤダート走らされたせいで体調があまりにもボロボロになったから
Dがちょうどいいと思う
というか種馬になる体作りでダートを走るけど、体調をくずしたという話はない
CやDなら産駒傾向反映しましたで全然納得感ある
そこでも連対したら本当に非の打ち所がないミスパーフェクトになる。
孫になると一変するけど
それもGⅠで勝ち負け級
オルフェーヴル並に産駒がダートで活躍して、それでDだから
タキオン産駒にダートGⅠ勝ち馬居ないじゃん
メロディーレーンちゃんもばっちり受け継いでるんだ
でも身体小さすぎてあんまり効果がない……
逆賊になるけど。
「すごいのがいるな…………さて 帰るか」
ikee「(騎乗依頼どころか打診もしてないんだけど……まあ良いか)」
慌てて追い上げるもギュスターヴクライに届かず二着とか……
イベントかウマ娘ストーリーで意外とそそっかしいところがある、みたいな感じでお出しするんじゃないかな
春のファン感あたりの模擬レースで再現はいい落とし所だと思った
前のランナー(トレーナー)をジャイアントスイングで
ホームベースに放り込んで2アウトで試合終了
・前のランナーを追い越すとアウト
・ベースを踏み忘れたランナーはアウト
日本の場合は芝とダートの格差がまだまだ大きいから抜けた馬は芝を走るだろうけど。
ダートDを引き上げつつここらの距離適性も、ってのはワオンの手持ちでは到底無理だw
A/Bをくれとまでは言わないけどDくらい欲しいよね
法則というか計算表はあるわけじゃないんだろうけど、重賞勝ったのならばもうちょい欲しいよね
実装時はEになってても文句はないな
適性オルフェーヴル!とか
かつみ「だめ❤️」
まあ中には最低Fで改造次第では簡単に全バ場、全距離、全脚質に対応できちゃうのもいるけど
ジャスティン、お前は一体…..
(JBCスプリント4着)