【ウマ娘】実際の競馬でも逃げ一人だと勝てないもんなん?

883: 名無しさん 21/11/05(金)15:03:10 ID:a94C

先頭の景色、見れず!w
no title

 

逃げ1で水マルもいなかったのになんだいこれは?

 

886: 名無しさん 21/11/05(金)15:03:39 ID:hf45

>>883
逃げ1だからでは?

 

887: 名無しさん 21/11/05(金)15:03:45 ID:hQ03

>>883
単騎逃げはしゃーない

 

 

 

896: 名無しさん 21/11/05(金)15:05:56 ID:xzUB

実際の競馬でも逃げ一人だと勝てないもんなん?

 

900: 名無しさん 21/11/05(金)15:06:13 ID:KatZ

>>896
菊花賞見ろ

 

901: 名無しさん 21/11/05(金)15:06:37 ID:Nf9H

>>896
ぜんぜん
逆に競り合いが無い分勝ちやすいまである

 

921: 名無しさん 21/11/05(金)15:10:23 ID:xzUB

>>900-901
だよな
逃げ一人だと勝てないの違和感あるし調整してほしいわ

 

 

 

930: 名無しさん 21/11/05(金)15:11:23 ID:hf45

>>921
逆に逃げ一人出されたらそいつがぶっちぎってなすすべなく負けるとかになるんちゃう?

 

952: 名無しさん 21/11/05(金)15:13:39 ID:Nf9H

原作だと逃げが多いと相手に合わせた位置取りやペース配分が必要になって
ちょこまか動くからスタミナも消費するし馬の器用さや素直さも必要になってくるから厳しい
逆に単騎逃げだと好きな位置取りで好きなペースで自分の逃げができるから勝ちやすい
今年の阪神競馬場なんか逃げ天国やしな

989: 名無しさん 21/11/05(金)15:17:37 ID:KatZ

一番人気をマークって脚質欲しいわね

 

990: 名無しさん 21/11/05(金)15:17:49 ID:r5qS

>>989
ついてく…ついてく…

 

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1636085901/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 97件
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:12:11 ID: Q3ODczNjY
    出遅れなきゃ大丈夫だろ
    な、ハチマン様!
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:18:32 ID: Q4MDkyODU
      出遅れてついていけないって白状するジオーハチマン好き
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:46:19 ID: AwODAwMzU
        「ピッチ走法か…そう来ると思ったぜ」と思わせぶりなことを言った直後に、
        「いや、単にそう来ると思ってただけだぜ」と言って垂れていくハチマン様好き
    • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 10:31:51 ID: Y1ODY5MDQ
      名物逃げて垂れるキャラ枠かと思えば、JBCスプリントも勝ってるし他にも重賞勝ってたよね確か
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:12:14 ID: g4NTU4MjM
    アンスキ水マルがさらに勝ちやすくなりそうだけどどうなんだろ?
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:16:56 ID: kxNzM5NjI
      単騎のときに突き抜けられるようにって話だから、それが強いならみんな逃げ出して単騎にならないからそうそう勝ちやすくはならんと思うぞ
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:25:07 ID: kyMzgxMjY
        みんな逃げ出して単騎にならないなら尚更水マルが有効…というか単騎逃げを止めるために必須になりそう
        やっぱバランス悪くなるな!大逃げは無しで!(水マル未所持)
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:49:15 ID: AwODAwMzU
        単騎だと単騎の水マルに逃げ切られる
        他の逃げを出すと競り合いに有利な水マルに逃げ切られる
        こっちが水マルを出せば相手の水マルは潰せる可能性が出るけど結局勝つのは水マル
        控え目に言ってクソ環境やな
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:08:44 ID: QxNzI1MzA
          そこでグラスボンバー
          • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:32:01 ID: QxNzI2MDU
            グラスボンバーの意味わかってなさそう
            デバフグラスを垂れ馬「爆弾」にする戦法だから水マル対策にはならんで
            まあこんな戦法知らない方が健全やで、普通にパワーMAXアオハル力ガチャ×3で差し切れ
        • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 05:55:51 ID: kxMjE4OTc
          水マル持ってないやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:12:23 ID: MzMzU3NTY
    大逃げ出来ない仕様だとスズカもターボも輝けない・・・
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:24:54 ID: M3MjY1Nzk
      アニメの再現がどれだけ頑張っても出来ないのは悲しい話だ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:14:48 ID: Y3NTE2MDA
    ……ついてく…ついてく
    僕もついてく…
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:30:52 ID: I2OTE5NzQ
      👮
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:14:49 ID: M5MzI1MTU
    「ビートブラックが単騎で逃げる!後続はまだ追いつかない!オルフェーヴルはまだ後方の馬群の中!ビートブラックだ!ビートブラックだ!大波乱の春の天皇賞!なんとビートブラック!見事に逃げ切った、石橋脩!予想だにしなかった展開、オルフェーヴルは掲示板にすら載れません!」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:16:42 ID: AyMjAwMTU
    一人逃げは勝率が上がり
    複数の逃げが競り合うとしんどい(無駄にスタミナ消耗して持たない)
    基本的にはこれ、ミホノブルボンの敗因もこれだと言われてる
    (たまーにパーマー&ヘリオスみたいな事例があるが)
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:18:53 ID: k0NDcxNzc
      ブエナビスタは届くのかぁ~
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:48:44 ID: Y2MjkxMTY
        あれは2頭逃げでしかもハナ争いせず競り合わない珍しいパターンの大逃げだね
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:11:22 ID: ExODg1NjE
        大波乱に遭遇しがちな馬場さん好き。サンドピアリスに間違いない杉本さんも好き
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:25:30 ID: EyNDQyMjk
        クイーンスプマンテ「うおぉぉぉ!!」
        テイエムプリキュア「ついてくついてく…」

        ー20馬身差ー

        ブエナビスタ「はえーすっごい…」←既に手遅れ
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 21:45:56 ID: Q1MjM3Nzg
          前が見えへんかったもんはしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:18:37 ID: M1NTU1Nzk
    推しを出したいのに出せない(水マル等の養分になる)よりはマシになる…のかな?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:19:13 ID: kyMzY3NDA
    単騎逃げ以外の大逃げで勝ったのは例のエリ女くらいしか思い浮かばんわ
    少なくともG1だと
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:23:32 ID: I2OTE5NzQ
      パリピ二人が爆逃げした
      「早く追いかけなければいけない!」「中山の直線は短い!」の1992有馬記念…
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:01:31 ID: QwNjQxMjU
      2頭以上で前でやりあってそのままはTTGの有馬みたいな?
      グリーングラスは後ろからだけど。
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:05:29 ID: IxNzAyOTc
      ダービーを皐月賞以上のハイペースで逃げた化け物カブラヤオーとかかな
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:11:03 ID: U5NTQ4MDM
      パーマーとヘリオスの有馬なんてどうじゃろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:20:02 ID: I2OTE5NzQ
    >一番人気をマーク
    人気上位が後ろから行く勢で、それをみんなでマークすると
    サニーブライアンの皐月賞・ダービーや
    シービー&会長が負けた、カツラギエースのJCになるんだよな
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:39:12 ID: M3MjcxMjI
      キレイな逃げ切りは勝った馬が強かった、騎手が上手かったってだけ
      捕まえに行かずに逃げ切られたのなら騎手の技量が足りない
      捕まえに行っても届かないなら馬の力が足りなかった。
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:12:31 ID: EzMTE3NzY
      人気四頭が後で牽制しあってたイングランディーレの春天もその典型だな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:21:10 ID: Q3ODA1NTg
    逃げって難しいな。馬によってペースを上手に調整したりハイペースで飛ばして他馬の先行勢を全滅させたり根性にものを言わせて粘ったり・・・
    それでも展開読まれたら早仕掛け食らって負けるとかもあるし(レイデオロのダービーとか)
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:59:58 ID: AyODUyOTQ
      ペースなんか知らん、誰よりも前で走って誰よりも速いスパートで誰よりも先にゴールすればいいを地で行ったのが覚醒スズカ
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:07:17 ID: A5NDM4MjE
        スズカさんは一応中盤で溜めてたでしょ!三歳時はターボ師匠だけど
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:22:34 ID: YzNzMzNjE
    一方ターボ師匠は伝説の七夕賞で逃げ4頭の中大逃げをかましていった
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:40:03 ID: kyMzc3NTY
      外枠で出遅れてんのに最初からスプリント状態でハナ取りに行くのマジでイカれてる。あんなの見せられたら魅せられるに決まってんじゃん。そりゃ当時応援してた人たちは脳焼かれるわ
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:55:49 ID: U5NTY2ODQ
        七夕賞とオールカマーで短距離馬のスピードに中距離馬のスタミナ、そして折り合いも付く、これは間違いなくG1馬級だと秋天で3番人気に推されてのネイチャ達を巻き込んでの逆噴射。
        いっそ清々しい
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:11:03 ID: E0NjE3NjM
          ネイチャーは落跌…
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:21:39 ID: EyNDQyMjk
          まぁ対策されたら幻惑逃げは通用しないよね
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:12:02 ID: A3MjUwMDI
        たまたまゲート前の映像見たんだけど、外枠からもんのすごい勢いでハナ奪いに行ってるんだよな
        他に逃げ馬がいるにも関わらず
        G3とはいえ重賞取ってる子はこうなのか、って感心したとともにターボがもっと好きになったわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:30:07 ID: kyMzM1MzM
    ウイポだともっと細かく「逃げ」と「大逃げ」に分類されるんだよな。ウマ娘もそれでいいのに。
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:36:14 ID: kyMzMzNzk
      ウイポの大逃げって大体デコイとして使うくらいで勝てないけどなー
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:46:48 ID: IxNzI3MjI
        何頭か出してる中で勝たせたい本命がまさかの負け食らった時に最初に他の馬を大逃げにするな
        適当に大逃げかまさせるとペース乱れてけっこうレース展開変わってくれるから
        大逃げ本人が勝つのはめっちゃ強くて他と差がないとまずないよね
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:02:53 ID: IyMTY5MzY
        ターボのステータスをテイオー並みにしてみたけど大逃げだと全然勝てんかったわ。(ふつうの逃げに変更すると普通にかつ・・・)
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:43:06 ID: M1NjQ0MjM
      ウイポの大逃げは差しと追い込みを潰すラビット扱いだけどね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:30:42 ID: k0NDcxNzc
    単騎逃げで好きなのは07スプリンターズSのアストンマーチャンかな
    スタート後の加速力はまじでえげつない、騎手もターボ師匠乗ってた方だったんよね

    しかもこのレース雨の不良馬場だったという
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:39:14 ID: E4OTkxOTU
    現実でも2頭で逃げるとエライことになったりするじゃろ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:45:35 ID: M2MzMxNDc
      クィーンスプマンテのエリ女みたいに逃げ2頭でそのまま行った行ったになるのも趣があっていい
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:31:34 ID: kyMzM1Mjg
      逃げ複数じゃ基本はエラいこと(揃って逆噴射)なんだよなぁ
      ウマの仕様はゲーム用にねじ曲げてあるだけや…
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:09:09 ID: E0NDcxNzk
      ローエングリン&ゴーステディ「せやな」
      • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 10:34:02 ID: Y1ODY5MDQ
        お前らは競り合ったのは馬じゃなくて騎手が悪い…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:40:47 ID: U1ODY1MTA
    長距離の逃げって見ててハラハラするよな
    この前の菊花賞はほんと凄かった
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:08:35 ID: E2ODY1MDk
      1000mごとのラップタイムがセイウンスカイとタイトルホルダーでほぼ同じだったから
      狙ってやった走りだったんだろうけどね。親父が息子に教えたかはともかく
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:50:23 ID: U1OTU5MzE
        武史は親父のビデオを繰り返し見たってさ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:41:16 ID: M1NjQ0MjM
    一時期ダビスタでセイウンスカイが大逃げする仕様になって、ぶっちぎりで最強馬になってたな
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:46:09 ID: AyMjAwMTU
      格ゲやRPGのバランスブレイカースレで
      「セイウンスカイ」って出て
      「ダビスタのことか!」って即言われるくらい強かったんだっけな
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:53:21 ID: A4MjQwMjc
        ウマ娘に大逃げが無い理由として候補に挙がるぐらいバランス崩壊が凄まじかったらしいな
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 21:49:18 ID: Q1MjM3Nzg
          ダビスタ99の頃だと近々の二冠馬が二頭とも逃げだったから逃げがめちゃ強い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:45:21 ID: Q3NTkxMzA
    ターボの七夕賞は逃げ馬複数でグダグダのお笑いレースだったからな
    そして伝説のオールカマーで幻惑の逃げだからファンも大喜び
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 16:49:10 ID: Q3NTUwNTc
    逃げ同士で競り合うスキルが貧弱なだけで、単逃げのスズカさんってアンスキ→逃亡者で無双出来そうなんだけどボコボコなのか……ルムマ怖ぇなぁ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:05:57 ID: k0MzAxMjg
      ざっくり言うと仕様上そのコンボ発動する前に後ろの先行に捕まる(当然様々な要素は絡む)
      このゲームの始めた頃は「ウチの逃げ単騎やんもろたで」って思ってた時期がありましたよ、ええ
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:37:01 ID: I2OTE5NzQ
        実際、仕様詳しくなかった2月3月頃は
        前の脚質のウマ娘育ててる時
        「げっ、モブに○頭も逃げがいる…先行に変えるか」
        「おっモブ逃げいない、一人旅で勝ったも同然www」
        ってやってましたねえ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:06:35 ID: Y1Njc3Mzc
    逃げは単体だと「楽逃げ」って言葉があるくらい楽に勝てると言われてるのに
    ウマ娘世界だとなぜか不利になるという

    人気薄のモブがぶっちぎりの1番人気をブロックとかも、
    実際の競馬でやったらバッシング受けて業界追放物
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 21:06:58 ID: M1NTI4NTg
      楽逃げできたら勝てると逃げたら楽に勝てるは全然違うでしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:08:06 ID: M1MDY5NDE
    覚悟決めてる逃げ馬は怖い
    潰れてもいいから絶対にはなはゆずらない騎手はなおさら
    サニーブライアンの大西はダービーで逃げ宣言してサイレンススズカは控えてしまった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:23:59 ID: M1NjQzMDk
    カブラヤオーとかいう失速しないツインターボ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:09:44 ID: U5NTY2ODQ
      しかも、出遅れたら大外ブン回しで差してくる。
      着いていくと馬が逝くという隙の無さ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:13:10 ID: ExODg1NjE
      一頭ついてこうとした結果予後るのホンマ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:24:48 ID: kyNTIzNjE
    でも先行策出来て消耗戦も行ける実力馬居ると逃げ単騎でもかなり不利よ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 03:05:15 ID: k3NTc4MTk
      2018のジャパンカップなんかそんな感じだったな。ハイペースで逃げるキセキをアーモンドアイが捕まえて世界レコード
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:28:07 ID: M1ODkwNTc
    この仕様のせいでチャンミで逃げは出せないんだよなあ
    単騎になるとほぼ確定で一人脱落するのはきついわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:34:10 ID: MzMTU3MzM
    そもそも逃げはそこまで勝率高いものではないと思うのだが
    競馬ゲーはどうしても仕組みとして逃げ優位になりやすいのはわかるけど
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:02:26 ID: AyODUyOTQ
      単逃げと複数逃げで本来前者の方が勝率良いのにウマ娘のポジションキープと競り合いの仕様上後者の方が勝ちやすい事に対する話なのでそういう問題ではない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 17:36:31 ID: E0Njg4MDM
    単騎逃げが強くなるならそれをマークするシステムもないとバランスおかしくなりそう
    ステ低いとマーク薄くなって逆に勝ちやすくなったり?
    要素多くて逃げのゲーム再現は限界あるな…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:18:09 ID: UwNzA2MDg
    固有とレースの相性とか覚醒スキルとか脚質の仕様とか
    バランス調整班はどうも競馬愛が足りないらしいな(ストーリー班と比べて
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:31:58 ID: M1MTU2MDM
      競り合いには負けないオペラオーが大外から抜かれるのは秋天の再現だし、ウンスやタイトルホルダーみたいな幻惑逃げは騎手が天才でもなきゃできない(基本的に単騎逃げはペース配分が難しすぎる、大逃げで勝てるパーマーは異常)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:28:37 ID: E3NDA5NTM
    キタサンが如何に化け物かよく分かる。逃げでG17勝は怪物だわ
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 18:51:31 ID: Q3NTU5Njk
      キタサンは超強い先行馬であって逃げ馬ではないイメージ
      ダスカも一緒
      • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:07:14 ID: k0NDcxNzc
        キタサンの場合脚質自在って程ではないにしろ秋天のような競馬も出来るんよな(あれは出遅れかなんかでああなったんだっけか)
        あとウオッカも逃げたりなんかしてる
        • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 21:53:04 ID: Q1MjM3Nzg
          史実のマックイーンとかキタサンみたいな逃げがいたら先に行かせるけどいなかったらハナ取るみたいな取り付き型の先行がほしい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:04:25 ID: QyMDc0OTI
    脚質に「大逃げ」を追加して欲しいんです。
    大逃げじゃないターボは見たくないんです。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:19:12 ID: E3NDA0NzQ
    URA決勝のココングラッセ相手に単逃げで3連敗して以来、メイクデビューですら単逃げが怖くなったわ
    それまでは「競り合いにならんでラッキー」くらいの認識だったのに
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:33:12 ID: A2NTIwMzk
      メイクデビューで「モブの戦法は…?」って見たら、「逃げ7先行1」ってなってた事あったわ

      頑張っても評価B+にしかならんからハナっから勝つの諦めてるけど、それでもURA決勝でグラッセココンに勝った事はある。全部逃げだけど(短距離バクシン・中距離赤マル・中距離弓会長)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 19:25:16 ID: A5NDE5MTY
    一番人気でプレッシャー感じるとか無いし、徹底マークも根性上げるだけ
    ささやきとかのスキルこそあるけど、サトミアマゾン的な戦い方出来ないのはかなしい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 20:11:31 ID: Q3NjQ5Mjg
    単騎で潰れるのが嫌なら2人出せば良いのさ

    俺はこの方法でレオ杯3位を勝ち取った
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 20:12:58 ID: kyMzY0MDU
    単騎で大逃げできないのは、春天のスペちゃんとスカイみたいなやつなんかな。
    差しから先行策にかえてたっけ。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 20:26:18 ID: Q3NTI4ODk
    逃げ一人だと勝てないですだともん?
    それを何とかするのが御社の仕事もん。
    週明けには勝てる逃げを納品するもん。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 20:51:51 ID: AyMjYyOTA
    2004年のスプリンターズステークスは新潟千直番長カルストンライトオがハナ切って追い込み最強の淀の聖剣デュランダルをぶっちぎる逃げ馬のかっこよさが詰まってる
    • ななしトレーナーさん 2021/11/05(金) 23:00:55 ID: EzMTE3NzY
      「さあラチ沿いに大西直宏ダービージョッキー! カルストンライトオ逃がす逃がす!」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 00:18:03 ID: Q3ODI3OTQ
    逃げは単騎ならスタミナ消費少なくてスパートも他の脚質よりタイミング早く出やすくて、複数ならスタミナ消費激しくて結構多めに盛らないと駄目くらいでいいと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 01:49:07 ID: ExODg5Nzg
    タップ「同じペースで走ってたら後ろが勝手に潰れていった」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 04:26:55 ID: MzMzIzNzk
    ツールドフランスとかのロードバイク競技みてると単騎逃げは圧倒的不利で
    集団が集団内で牽制しあって動けない場合でもない限り適当なとこで
    集団に吸収されてまうんやけどな。同じ逃げやらあるレースでも
    ウマと人、機材、走行距離でずいぶん変わってくるの面白いな
    • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 10:37:29 ID: Y1ODY5MDQ
      ペースや距離や相手関係を理解してる人間と、理解してない馬を操る競馬ではかなり違うな
    • ななしトレーナーさん 2021/11/08(月) 11:11:19 ID: M1NTcxMzc
      あと、馬群の中に沈むと、馬はその巨体からライバルの馬たちの隙間を抜けるのが大変で、強い馬なのに自分のタイミングを逃したまま勝ちきれないのも往々にしてあるんで、ツールドよりも集団で動きにくい事態が起きやすい
      余談だけどマキバオーはあそこまで小さいから、そこらの融通が利いて馬群の難を逃れやすかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 10:31:24 ID: kxNzU5ODA
    道中のポジション争いの消耗が無いか薄いからそうなるんだよね
    同じ脚質がカチ合うデメリットをもうちょっと出さないと、逃げばっかり、追込みばっかりでチーム編成の読み合いみたいなのがなくてつまらん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 10:58:39 ID: IxOTYxMjI
    そもそもポジションキープ補正とかいうのが要らん
    2番手から離れると急にガクンとスピード落ちる仕様がクソ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/06(土) 18:19:24 ID: E2ODUyNzI
    地獄の消耗戦仕掛ける逃げ馬すき

コメントを投稿