1: 名無しさん
フェアリーゴッドファーザー…
2: 名無しさん
すっごい恥ずかしくてダサい!
3: 名無しさん
ろっぺいは妖精だった…
9: 名無しさん
北原はプリティだから、ろっぺいは当然フェアリーになるんだが?
4: 名無しさん
スケートなんかないんだが?
5: 名無しさん
小内でっっっっか!
6: 名無しさん
また何か変なトレーナーが増えた!
7: 名無しさん
トレーナー全体的にデカい…デカくないです?
8: 名無しさん
小内怖っ
この方も元ネタ居るんですかね…
10: 名無しさん
>>8
名前からしてサッカーボーイの主戦ででした。の兄弟子河内さん
実は原作ではここまでのオグリの騎手でもある
11: 名無しさん
魔術師奈瀬パパ言及されたな
でも過去形で語られてるってことはバンブーは奈瀬ちゃん担当かな
13: 名無しさん
ご飯食べたがらない…
レース当日大丈夫?力石みたいになってない?
14: 名無しさん
オグリもだけどタマも会長にため口というかフランクな感じなのええな
やっぱ近い世代だったのと実力が高いのと両方なんかね
15: 名無しさん
未だに設定がふわふわしているドリームリーグ?のことが遂に語られるんだろうか
16: 名無しさん
これトゥインクルシリーズの先にも言及されそう?
29: 名無しさん
そういやアニメ二期のスペちゃんはドリームリーグ所属なんだよね
19: 名無しさん
タマは会長と同じリーグに行くとか?
そも会長は何してる人なんだ
20: 名無しさん
>>19
会長としか言いようがない
多分扱いがまだ確定してないんじゃなかろうか
22: 名無しさん
>>19
誰も知らない
知られちゃいけない
23: 名無しさん
具体的にはあまり書かれてないけど完全に運営側として動いてる会長
25: 名無しさん
そもそもドリームリーグとはなんぞやだからな
少なくとも会長は普段走ってるところを見ないし事務仕事ばっかりしてるように見える
17: 名無しさん
次のステージに行きそうな感じだけど描写的には本当に引退しそうな感じもある
18: 名無しさん
引退してこのままフェードアウトはあまりに勿体ないからちょくちょく顔出しして欲しいけどどうなるんだろ
26: 名無しさん
27: 名無しさん
ドリームリーグ自体は夢の11Rやるためのものだと思うから
詳細はわからないままのほうがいいと思われる
24: 名無しさん
ろっぺいさんが何らかの理由で有馬後に離れてコミちゃんが引き継ぐ展開だったり
28: 名無しさん
>>24
コミちゃんは描写的にタマ専属っぽいからタマが引退しちゃうと新人をスカウトして来ない限り担当なしになっちゃうんだよね
29: 名無しさん
元ネタがあるとはいえディクタボーイさんとても漫画版オリジナルとは思えないぐらい馴染んでるな
やっぱりアプリでも欲しいよこの子
30: 名無しさん
ディクタさんチヨちゃん達にりんご持って帰ろうとしたり仲間想いなんだね
31: 名無しさん
クリークのママが出たけど流石に控えめだった
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
・トゥインクルの上位リーグ
・ドリームトロフィーに上がるとトゥインクルには戻れない
くらいのことは分かるね。
メタ的には「モデル競走馬のレースをすべて終えたウマ娘が上がるリーグ」なのかなと
だとすればいろいろ解決するような気がしなくも
ドリームは「トゥインクルで一定の実績を上げていれば年齢制限なし」
とかそんな感じじゃないかな?
平成三強ですらオグリ、イナリはピークアウト、クリークは慢性的な体調不良でローテ管理が不可能になって引退と、ファンサ目的のマスターズリーグなら兎も角、トップリーグで第一線張れる状態じゃなくなってる。
「クラブ規定で年齢指定引退」とかも少なくないからその辺も難しい所だね
あと「目標レースがなくなって引退」パターンも有るし
個人的にはタマが引退じゃなく、あくまでトゥインクルシリーズでのラストランってのが気になったわ。
やっぱりそれより上のレースがあるんかね。でもそうするとオグリのラストランでの感動が…
アニメ2期のテイオーの有馬も引退試合としては描いてなかったし。
親が倒れたんだがら学費の安いローカルに行くという事もある
「トゥインクルシリーズからは引退」ってことは違いないからなぁ
揺らぐ決意を再び固めるのは何だろうな
そしてプリティーダービー出走へ
参戦!
それで水着って相当きついゾ
というのは多くの人が想像してるでしょうw
↑
多くの人はここを理解してる
お嬢様と強面の執事みたいな絵面になるのだろうか
タマモ「上(ドリームトロフィー)で待ってるで」って何かおかしくない?