716: 名無しさん 2021/12/05(日) 01:54:41.05 ID:lt35Dbf90
807: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:00:45.84 ID:kn6ByGGfd
ウマ娘2016年くらいだよな企画は
763: 名無しさん 2021/12/05(日) 01:58:03.36 ID:lt35Dbf90
854: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:04:26.39 ID:CA+JYiqf0
>>763
このpvの時にやってたライブの曲はいつ実装されんの
待っとるんやけど
860: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:04:58.49 ID:lt35Dbf90
>>854
どんな曲や?
882: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:06:34.61 ID:CA+JYiqf0
>>860
runrunとか言う曲や
ずっと待っとるけんやがpvからも消されとる😡
903: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:08:03.21 ID:lt35Dbf90
>>882
割と名曲やんけ!
920: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:08:47.10 ID:CA+JYiqf0
>>903
これやわ
返して😡
931: 名無しさん 2021/12/05(日) 02:09:44.56 ID:nAY7Y7Kqp
>>903
これすきなんやけどなあ
イメージと合わなくなったのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638634157/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
ユーザー「ピンとこない」
ウマ娘おじさん「ピンとこない」
そら作り直しますわ
人参博士になるぐらい延々と担当の娘と耕してるかもしれない
それこそ2年位前に出たデレステに負けてる
今は技術の向上とスマホの進化でいい感じに見えてるけど間違いなくそこら辺の数字は今でもデレステ未満
あとそもそもこの切り取られてる画像はリリース直前と言われてた時の映像じゃなくてゲーム映像第一弾の映像だからな
貼られてるyoutubeの方見れば分かるが全く別物と言っていいクオリティ
もっと画質のいいPV見たいなら「ウマ娘プリティーダービー PV+CM」で検索すれば出る
当たり前だが18年の時点で技術的には圧倒的にウマ娘の方が上
でもサイゲはデレステがあり、これを超える物にしないといけないだろうね。これならデレステ+αぐらいにしかならない。
スペ スペ
テイオー テイオー
ススズ→Out マック→IN
ススズの性格からしてメインだと動かしづらいか(ネタキャラにされるくらいマックは成功したな)
ふふっ
その中でもテイオーが中心になってる印象はある
キャラsageに自演とか救いようの無い害悪野郎だわ
ポケパルレみたいな感じで。
ttps://gamewith.jp/gamedb/android/release/date/2016
6月にシャドバが出てるんやね
因子周回や本育成のストレスを癒せる要素がゲーム内に欲しい
サークルのやつの個人版みたいな感じでサークルのやつ
使い回せば実装できそう
当時艦これとアニメ声優ライブがもっと勢いあったし「流行りの擬人化ものとアイドルコンテンツの合体企画」
アニメ一期の時点で既にライブ要素は控えめにって方向性はあったみたいだし
モーションやモデル自体はそこまで変わってない感じ
あきらかに違う感じするのは縦画面のUI周りと結局横画面対応版でカットされたレースでのカメラワークや演出だな
当時のコメントみたら徒競走とか競馬要素いる?とか言われてて草だわ
詳しくないから素人感覚だけどモデルまわりが違って見えるのは色調とかライティングの進化が大きそう
マルゼンスキーだと思う
10年くらい前、娘とプリキュア見てたとき、
エンディングで3Dモデルのプリキュアがダンスするんだけど、
リアルタイムレンダリングでそのクオリティ遥かに超えとる