【ウマ娘】アニメ2期ビワハヤヒデの扱いは難しそうだったよね

433: 名無しさん 2021/08/28(土) 22:46:02.22 ID:sB2nOeLn0

2期一挙放送見てるけどやっぱライス周りの話は出来良いな

 

489: 名無しさん 2021/08/28(土) 22:49:17.57 ID:kQIhqj9I0

>>433
ライス周りを丁寧に描きすぎてラスボスのビワハヤヒデの掘り下げが足らない模様、ええんか…

 

512: 名無しさん 2021/08/28(土) 22:50:12.70 ID:91cDQh+Za

>>489
二期は怪我との戦いでライバル成分が不足してたわな

 

526: 名無しさん 2021/08/28(土) 22:51:03.79 ID:dHty8/ue0

>>489
ターボまでは良かったのになんでビワハヤヒデに刃牙パロさせたんやろか。

 

638: 名無しさん 2021/08/28(土) 22:57:34.06 ID:Obl9P1rA0

>>489
ビワハヤヒデはラスボスではないだろ
あれはテイオーが運命に打ち勝つ物語だ

 

 

 

432: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:52:20.03 ID:LgBi/GlWa

ハヤヒデはラスボスとして盛ろうと思えば幾らでも盛れただけに惜しいのはあるわな
シングレどうすんやラスボスライアンやぞ

 

443: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:53:45.92 ID:YE4hxsMiM

>432
ファン投票で集まった、14万8768の期待。
その馬にとっては、重圧でなく、自信だった。
愛されるから強いのか。あるいはその逆か。
5馬身差の余裕、ビワハヤヒデ。
真の強さは、スリルすら拒む。

 

ここら辺拾ってほしかったけどなんもなかったね

 

456: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:55:19.30 ID:wry1lJoGd

>>443
それ次の年やからテイオーの有馬で拾う事ちゃうからなぁ

 

468: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:56:15.24 ID:YE4hxsMiM

>>456
有馬もファン投票一位だし応援が自信になるくらい言ってもよかったと思う
てか後年のエピソード拾わんとハヤヒデの強さを表現は無理や

 

485: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:58:57.33 ID:7qThcz+y0

>>468
あの時点で菊花賞だけしか勝ってないやつを大物扱いはきついよなあ

 

502: 名無しさん 2021/12/09(木) 03:01:41.37 ID:YE4hxsMiM

>>485
当時のトップジョッキーの岡部がテイオーから乗り変わったってのが大きいんやろうけどそれくらいしか言えんからな
菊花賞のみで年度代表馬になるくらいやし相当人気やったろうが

 

447: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:54:04.13 ID:T1L2s76N0

>>432
引退レースは自分との戦いやからラスボスなんか存在せんぞ

 

 

 

448: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:54:22.41 ID:7qThcz+y0

>>432
全盛期の力無くなって自分との戦いみたいな感じになるから

 

324: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:41:23.03 ID:1IR1sQmV0

シンデレラグレイではアイネスフウジンのダービーは流石にやらんかな
アイネスフウジンがまさに全部を出し切ってゴール後明らか満身創痍なのが伝わる名レースや

 

332: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:42:22.66 ID:q6mRIFZ7r

>>324
りゃいあんをラスボスに据えるなら触れる可能性はあるやろ

 

353: 名無しさん 2021/12/09(木) 02:44:22.44 ID:Xqo/bPTq0

シングレでムキムキ恵体のライアン見れたら何でもええわ

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638982996/ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630156691/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 114件
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:15:36 ID: QyNTQxNzU
    ネタ切れか?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:16:46 ID: M3MjkxODA
    パンパンですよ 神
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:17:56 ID: MzNjE5OTY
    姉貴はマジでラスボス張るには良いヤツ過ぎるんスよ
    掘り下げちゃったら人の良さが滲み出ちゃうんスよ…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:27:44 ID: AzMjgxNzg
    普通のスポーツ漫画なら
    「怪我での長期離脱した復帰した主人公を時代遅れと呼ぶ次代のエース」的なポジだけど、
    姉貴はそういうキャラじゃないのよな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:45:13 ID: I3NTEzMzM
    ハヤヒデ「テイオーさんはオレの英雄なんだ!」
    ハヤヒデ「みんなでテイオーさんをヤジってくれ! 本気を出させてくれ!」
    ハヤヒデ「楽しんで2500m走って引退するテイオーさんの姿なんてみたくない!!!」
    こんなハヤヒデなら見たことがある
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:48:05 ID: k1Mjk5NDY
    馬同士は全然絡みも被りもないからウマ娘の扱いの方が自然だな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:48:36 ID: M1ODAyMDg
    一応12話でテイオーの事を「かつて」最強の座を欲しいがままにしたのも頷けるとは言ってたりする
    炭酸抜きコーラのせいで印象には残らんけどな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 17:16:59 ID: A2NTcxMTk
    そもそも名前借りてる作品で
    嫌味な次世代エースキャラにして
    主人公復活劇の踏み台にするなんて無理だろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:18:33 ID: QyNTM2MzA
    引退レースを除くと15戦連対率100%のヤベー奴
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:23:14 ID: UxNzAxNjM
    阪神以外は負ける(弱いとは言ってない)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:52:08 ID: k3MTM5MDM
    これよ
    しかも距離もかなり融通利くし、いつでも強いんだよなこいつ
    デビューから15連対かまして最後のレースも骨折してなお5位はヤバい
    ブライアンの陰に隠れがちだけどやっぱあの兄(姉)だけあってバケモンすぎる
    無敵の兄、最強の弟みたいな龍虎の拳みたいなキャッチコピーあったけど偽りなしだよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:20:04 ID: Q4Njk0Nzc
    マヤノもアニメ内だとレースないとはいえ寝てるだけだったしね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:20:25 ID: EyOTYzNTY
    ハヤヒデの強さはワイが知ってるからそれでいいで。
    移動に弱い言われてたけど、それでも連対するし。
    当時馬連はハヤヒデ流しで取れたし。(なお回収率
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:20:32 ID: QwNjA2Njk
    でっか…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:39:09 ID: I3NTEzMzM
    誰の顔がでかいって?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:21:22 ID: k1Mjc0NTk
    顔がでっk
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:21:39 ID: kzMDY1NzI
    テイオーとの有馬記念の後から故障した秋天までの5戦で4連勝(内GⅠ2勝)してるしまじで強かったんよな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:23:34 ID: M2ODk5NjA
    見上げると遠近法と胸との対比で頭が小さく見えるのか…
    これは頭脳派のアングル
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:24:43 ID: MyNzcyMTU
    本スレにもある通りあの有馬の最大の敵はテイオー自身だったからな
    ビワハヤヒデは復活劇を引き立てる重要なスパイスではあるけれでも、ライバル関係というメインディッシュに据えるのは違うと思うから、深く掘り下げずに何か強そうなのがいるくらいの扱いでちょうどよかったと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:25:20 ID: Q3MjY2MTM
    姉貴はどうしてもBNWやナリブ絡みでサブキャラ的に小出しになりがちだからなあ
    逆に姉貴を掘り下げようとするとBNWやナリブを扱わないわけにはいかないジレンマ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:26:07 ID: Y1NzY5MDM
    マヤブラで3期作って姉貴を掘り下げよう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:26:27 ID: UxNzAxNjM
    テイオーが負けると思ってたヤンキーの反応が普通なんだよなぁ
    クラシック三冠通して連対率100%のノリノリ菊花賞馬と前走の有馬惨敗で一年間休養明けの古馬との一騎打ちやぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:27:00 ID: Y5MDk5OTg
    これに関しては「自分との戦い」ってテーマ的にも
    グラスがライスに運命的な的場を感じますしてたみたいにテイオーがビワに「全盛期の自分のオーラ」を感じてれば美味しかったんじゃんあいかなーと若干思った
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:33:21 ID: k1MjczMzY
    JCをスキップしてるのもあるし騎手繋がり感はないだろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:28:08 ID: Y2Mjg4OTQ
    姉貴を掘り下げると作中屈指の人格者であることがバレてしまうからな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:38:03 ID: I3NTEzMzM
    そして姉貴を掘り下げるには、必然的にブライアンの掘り下げも必要
    2クールかかるなw
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:28:23 ID: Y3OTAxOTU
    シングレライアン見てえなあ!!!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:29:06 ID: Q5MTAwOTM
    むしろ欲張ってハヤヒデも話盛ったろ!ってしなかったのが英断
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:46:53 ID: MyNzcyMTU
    この辺ビワハヤヒデの強さはみんな知ってるか、知らない人でも史実を調べたらすぐわかるでしょ?って感じである意味「原作」に胡坐かいて、限られた尺の中で思い切った取捨選択ができる強みを生かしてたよなと
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:29:20 ID: E1NTMxNDE
    ハヤヒデの問題点としては
    BNWの凄さの表現がいまいちだったてのがなぁ、2期の唯一の欠点だったわしゃーないけど
    あと炭酸コーラのせいで変な人扱いされてるのもちらほら
    あとG1レースで勝つこと自体が凄いことなのに、そこら辺の描写いまいちで視聴者に伝わりきれてなかったところもあるね
    戦績調べたら凄いけどアニメだと、どうしても三冠レースがメインで語られるから、一冠しか取れなかったことしか伝わらず泊がつかなかったような気もする
    いや、レコード更新してるから実際凄いんだけど、それだけじゃ知識ない人には強さが伝えられない のがなぁ・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:38:15 ID: E3OTk2MjE
    テイオーもスペちゃんも当然のようにG1出て勝ったりいい勝負したりしてるからG1勝つのが如何に凄い事なのかよくわかってない人が結構いたね。例えばマヤノがG1をたった4勝しかしてないって言ってる人もいたし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:40:21 ID: MzNjM5MjE
    それこそマックイーンと直接対決して勝ってたりすれば話が違ったんだけどね…
    元ネタでもちょうど入れ替わるように引退しちゃったからなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:07:03 ID: UxNDE1ODg
    さすがに、BNWについてしっかりやる尺はないぞw
    新世代の台頭を消化しつつテイオー復活なるかがメインになるのはしょうがないかと
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:39:22 ID: M1OTAwOTI
    BNWの凄さってそもそもハヤヒデの凄さありきな部分が大じゃね?
    デビューから頭角がデカいハヤヒデからG1もぎ取ったことで泊が付くキャラとの絡みでハヤヒデの格は上がらんでしょ
    欠場のタイシンのぶんまで頑張るみたいな方向でオーラ出すのも見せ場なく沈んでるダービー馬がいるからやりにくいし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:29:25 ID: YxNDcxODc
    二期はテイオーとマックイーンのライバル関係(直接対決1度だけ)で1クール作るっていうわりととんでもない構成しているから、取捨選択ははっきりしていたわ
    実際立場上ラスボスとはいえビワハヤヒデまで対抗馬としての掘り下げようとしたらテイオーとマックイーンのライバル関係のところに綻びが生まれたんじゃないかと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:42:31 ID: A4NzU4NDk
    実際テイオーを主人公にするって難しかったんだろうな
    ライバルらしいライバルはマックイーンしかいないけど唯一の対戦には負けてるしモンジューみたいに因縁がある相手がいないとはいえ大一番で勝ったJCをやらないとなるとあれ以上他のキャラに焦点当てると主人公が空気になりかねなかったんだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:10:17 ID: kzNDQzOTQ
    テイオー主役にすると結局相手役不在の一人語りになって、2時間映画の主役はできても長編ドラマにはならないからな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 04:06:04 ID: Y1NjYxOTE
    テイオーのJRA公式の比較対象はシンボリルドルフだもんな
    「帝王は皇帝をこえたか」
    ビワハヤヒデはものすごく強いが作劇の都合もあって
    最後の有馬においては越えるべき壁の一つに過ぎない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:30:17 ID: UxNDA5NjU
    これに限らず二期はキャラの扱いが雑で個人的にどうも好きになれない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:53:52 ID: QxOTE5NjA
    ライスやターボは大部優遇されてたと思うしヘリオスパーマーも際立ってた
    てか1クールで尚且つ話の展開も速いもんだから雑と言うより群像劇に仕上げるのがはなから酷だったって話じゃない?
    キャラの扱いには不満があるかもしれんがストーリーは概ね見事だったと思う。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 11:51:01 ID: M1ODEzNDY
    この人何を好きになるんだろうね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:31:14 ID: IxMzgwNjI
    そういうのを器用貧乏っていうんだぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:44:03 ID: I3NTMwNTk
    オールCだと器用貧乏だろうけど
    実馬ハヤヒデはオールA+だからな…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:31:36 ID: kzMDYzNjQ
    ハヤヒデを掘り下げるにはBNW自体の掘り下げが必要だけど
    テイオーとマックイーンの物語の間にそれをやるのは尺が足りなすぎる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:31:38 ID: I5MDgyMDE
    OVAとアプリ三章ではBNWが主役だし、あのナリブの姉だし、アニメでは主人公トウカイテイオーの最後の敵
    ハヤヒデ自身はむしろ出番が多い方だと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:32:11 ID: M1Nzg5NTY
    ラストの秋天まで怪我なく抜群の安定感で走り続けたハヤヒデと怪我に泣かされ走りも不安定だったテイオーという正反対な馬だったけどいかんせんハヤヒデを掘り下げる尺が無かった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:32:28 ID: I0NTYwNzA
    刃牙の単行本1巻が発売された年とビワハヤヒデがデビューした年が一緒なのよな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:33:28 ID: EyMzU1OTk
    シングレライアン「このターフを3分で一周してみせようか?」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:36:29 ID: M3ODg0MDU
    え?3分もかかるんですか?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:35:16 ID: k1MjczMzY
    ビワハヤヒデに勝つ物語じゃないし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:38:23 ID: E3MDcxOTc
    敢えてマックの視界に入るライスの走りを的確に分析してみせてライスのレコードタイムに凄いって言わせてからの菊花賞レコード返しで、
    マックに勝つライスのレコードをあっさり更新するハヤヒデ凄いって強キャラ描写してるんだ。
    マックに勝つライスに勝つターボがテイオーの師匠になるのと同じロジックだな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:38:39 ID: k1MjgwODU
    有馬レース中にウマ娘達が各々の想いを吐露するシーンが有ったけどなぜかハヤヒデだけ無言だったのが謎なんよね
    ハヤヒデだって最強の妹や共に走るチケゾー、怪我のタイシンに対する想いはあっただろうに
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:03:17 ID: I3NTMwNTk
    だって…
    最終回では、全人類がトウカイテイオーの復活を望んでるような描写だったもん…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:56:57 ID: YzNzA5MjM
    ハヤヒデが無言の演出、あれは違和感あったね
    無言なのは制作上の都合なのかなと思ったり、でもライブでは歌ってるし・・・
    劇中で、何も喋らないしレース中、無言なりの特別な演出が有る訳でもないしで変な感じしたわ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 04:13:59 ID: kyMjg4NDQ
    美容院を最終回でしつこくギャグやってる場合じゃなかったよね。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 08:56:37 ID: k3MTYzODM
    万感の思いがあったんやろ
    それをあえて本人に語らせずに、視聴者側で想像してくれって構成にしただけだと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 11:48:13 ID: Y0MDYyMzc
    あそこは各々が強い想いで走る中、ハヤヒデだけが無言で他を引き離していく事で格上感を出し、更にしゃべらせないことでライバルではなくテイオーが超えるべき壁の一つであることを強調してると思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:39:09 ID: I3MDQzMTM
    シングレのライアンだけ作画:板垣恵介になる
    これでラスボス化も安泰じゃ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:40:34 ID: Q3MjY2MTM
    作中じゃさらっと扱われてたけどブルボンを破ったライスのレコードを更に更新したのが姉貴だし
    話の流れ的にもラスボス扱いの格は十分すぎるほどあると思うんだけどね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:42:43 ID: M1ODAyMDg
    炭酸抜きコーラ→弱性能→背走サンタ
    アニメ2期からウマ娘知った人のバナナ先輩の印象って概ねこんな感じの芸人枠でしか無さそう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:52:30 ID: E3OTk5MDM
    最悪、ウマ娘としての印象はそんなものでも
    それを外に持ち出さないことを願うわ
    普通に3冠馬の弟と比較しても立派な馬だよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:44:52 ID: kyODkxOTA
    いや三章あるでしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 05:56:41 ID: M3OTAxODY
    ハヤヒデは3章より4章の方が印象強かったな
    ハヤヒデを強者として見るときはやっぱブライアン視点が一番いいんだよな
    ずっと背中を追ってきた存在で先にデビューして大活躍して自分も頑張ってやっと夢の舞台で戦えるってところでターフを去ってある意味勝ち逃げされた姉
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 12:51:52 ID: k1Mjk5NDY
    ウマ娘知ってるなら成績に面白みがないくらい強い馬は
    ネタ要素付与されることも知ってるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:45:12 ID: MzODc0ODQ
    もともとのキャラ数が多いと掘り下げ足りないと感じるキャラがどうしても出てくるのが辛いよな
    アプリや漫画なら入れ子式で増やせるけどアニメは尺という絶対的な基準がある
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:45:30 ID: M1ODEwMDU
    菊花賞圧勝、
    散々強キャラ扱いしてきたライスを上回るタイム
    十分ヤバさは伝わったけどなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:47:48 ID: U3MTA2NDk
    テイオーVSハヤヒデにしてはハヤヒデの掘り下げがなさすぎる
    テイオーの復活物語にしてはハヤヒデからラスボス感がありすぎる
    そんな感じだった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:46:52 ID: kyODkxOTA
    なるほど、帯に短し襷に長しというやつだな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/10(金) 23:57:01 ID: Q2NjE5MjI
    いつも思うんだけど、なんで3番人気のライアンをラスボスにするんだよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:09:58 ID: M1ODEzMDI
    2着だからじゃね?
    1番人気のホワイトストーンは3着だし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:54:05 ID: Q1ODk0MTM
    他に現状ウマ娘になってるのはヤエノムテキとメジロアルダンがいるけどヤエノムテキは出走前の放馬が見せ場だしメジロアルダンは逆噴射だもんなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:01:47 ID: U3Mjk3Njg
    ウマ娘の登場キャラは物語性がありすぎて掘り下げしてたらいつまで経っても終わらん
    新キャラ出てくるたびに過去編に入ってストーリー進まない漫画みたいになるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:06:58 ID: AwNzA2NTE
    2期に無理やりケチつけるとしたらジャパンカップスキップとビワハヤヒデ関連しかないから
    アンチとか1期派はそこを突くしかないわな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:41:27 ID: Q5MTI5OTc
    チーム描写が雑
    マックイーンとゴルシの絡みが少ない
    どうした急にの二人をキャラ立ててどうする
    露骨な風呂シーン
    誰だお前くらい顔崩したマックイーンの泣きシーン
    ぶっちゃけライスとブルボンの方が主人公っぽい
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:09:37 ID: M1OTAwOTI
    前半2つは一期の遺産だろ…
  • ななしトレーナーさん 2022/01/09(日) 12:08:01 ID: Q2NDA0MzE
    一期の遺産を生かせなかった制作が悪いだけだね
    マックとまったく絡まないゴルシにトレーナーとチーム描写をないがしろにしておきながらチームいらないって感想があるのは何かのギャグかと
    一期の絶妙なバランスの上で成り立ってたギャグを受けたと勘違いしてくそ寒いギャグだけは増えてたな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:02:47 ID: A3ODM0NDM
    正直マックイーンの扱いが雑すぎ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 03:23:58 ID: A4NzU4NDk
    二期から入った奴は全てを二期中心で語り過ぎ
    ウマ娘のアニメ版の二期なのであって二期の為のウマ娘ではない
    遺産とか言うなら二期そのものが一期の遺産だろうが
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:08:47 ID: gxNjg4OTI
    2期が2クールあったらよかったね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 11:54:23 ID: M1ODEzNDY
    それはそれで話を持たせるのが大変そう
    1クールでも主人公のテイオーがしばらくレースに出なくなるのに
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:09:54 ID: U5NTQ4MTI
    まあ競馬知らない人からしたらぽっと出ラスボス感はあると思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:12:36 ID: UyMzYwMTQ
    むりやりドラマにしなくて良いんだよ
    やりすぎは無粋ってもの
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:19:07 ID: k1Mzc3NTc
    OVAでやったし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 00:39:40 ID: Q5MjMyNDE
    ハヤヒデを強調しすぎると、「引退を考えるほどの怪我からの一年振りのレースでの復活が難しい」じゃなくて、特定の相手に勝つことが難しいって感じになってしまうから
    ハヤヒデが強い、ならそいつがいなけりゃ楽に勝てたの?なんて印象を(特に史実を知らない人に)持たれても困るだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:02:50 ID: QzMjQ5NTg
    ハヤヒデの描写が少なすぎてギャグキャラがラスボスやってる変な事になってた
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:21:48 ID: kxNDM1Mzg
    ハヤヒデが真にやべーのは古馬になってからだしな
    菊花賞以降必勝パターン使って唯一負けたレースだけどそれを証明するには翌年のレースまで描かなきゃいけないし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:38:39 ID: YxMjE4NTA
    その場ではたまたまハヤヒデが1番強そうだったというだけで、相手が誰であろうと一着を取らないといけない場面だからラスボスとかじゃない
    ラスボスはテイオー自身の精神
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:41:47 ID: QxOTE5NjA
    ラスボスとかでは無いと思うけど
    テイオーが取れなかった菊花賞の最後のピースとしてハヤヒデと有馬で戦うってのは最後の完結に最高の締めなんだわ。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:50:56 ID: YzNzQwNzU
    まあ親切お姉さんキャラをラスボスに置くのって無理あるわな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 01:59:37 ID: I5NzIzMTk
    尺がないのわかっててわがままで言うけどライスのその後が見たかった
    アプリでやってくれたので結構満足はしたけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 02:46:08 ID: Q4NDc0MDA
    逆張りみたいだけど2期最終話は全員が全員テイオー応援しているような描写であんま好きじゃなかった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 04:26:53 ID: A3ODM0NDM
    観客や視聴者はまだしも他のウマ娘がこぞってテイオー側だったから相対的にビワの人望ってそんなに低いのかよと曲解させてもしゃーない感はあった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 06:28:22 ID: YwNTIyNjI
    テイオー応援してたらビワの人望がないとかほんとに曲解でしかないな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 06:35:29 ID: A3ODM0NDM
    あんだけ偏ってたらそう見えても仕方ないって話
    ビワの良キャラっぷりがあるから今ではそう見えないけど、それがインプットされたのはアプリリリース後でしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 06:57:05 ID: IzMDMyOTk
    判官贔屓ってのは日本人にとって珍しくない感覚だし、姉貴の人望を疑う人は少なかったんじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 10:13:24 ID: I3NTMwNTk
    客から「またヒールになりたいのか」って煽られてるライスですら
    ブルボンが客席から応援してたもんなあ
    せめて最強の妹が「姉貴…頑張れっ!」って一言ボソッというだけでも印象違ったと思うよ
    寒い美容院ギャグ入れる暇があったらさ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 12:58:19 ID: kyODg2NjI
    これは思う。ブライアンは入れてほしかった
    割とマジに円盤でカット追加あってしかるべきレベル
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 07:16:15 ID: kxMzA5Njc
    最初に見た時は確かにもう少しラスボス感欲しかったけどよく考えるとあれくらいで良かった気もする。
    ハヤヒデは新時代の象徴でテイオーは既に過去のウマってのが主であればライバルはやっぱ自分自身となるのだろう。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 07:21:02 ID: E1MzY2OTM
    さすが姉貴だ、顔が広いな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 07:40:49 ID: AzMjE4MjU
    有馬のポスターのテイオーの扱いもそうだけどテイオーファンだったチビッ子かハヤヒデファンになってるの必要最低限の描写で世代交代の残酷さ表現しててほんと来る
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 07:56:30 ID: kyMjg5ODA
    ハヤヒデ然りウマ娘は一期から取捨選択の思い切りが良くて総合的に見るとそれが上手くいってるんだよな
    逆に「あのシーンもこのシーンも見せたい!あのキャラも活躍させたい!」で矛盾が生じたり尺がなくなったりして全てにおいて半端になった作品は数え切れない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 10:14:53 ID: I3NTMwNTk
    >取捨選択
    その割に尺に無駄遣いしてるからな
    寒いギャグとか寒いギャグとか寒いネタとか
    「その1分があれば、アレやれただろ」となる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 15:11:00 ID: Y0MDYyMzc
    「アレやれただろ」を安易にやった結果、半端になった作品が多いということでは
    2期のギャグを全カットしてもハヤヒデ周りの取捨選択は変わらないと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 09:08:10 ID: U5NTE1Mzk
    ビワハヤヒデを強者、ラスボスとして扱うならネーハイシーザーが一番良いんだよなぁ
    というわけでネーハイシーザーのウマ娘化はよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 09:10:19 ID: MyOTE0ODc
    たとえばネイチャがテイオーが沈んだ秋天有馬で勝ってればラスボスとして最適だったんだろうけど4着と3着じゃなぁ……
    二期はライスの使い方が上手かったと思う。作中のほとんどのキャラと走ってるから出走するの少ないテイオーと他のキャラとのライバル関係をうまく補えてた
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 09:25:31 ID: kyODg2NTA
    ただしターボは最強となる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 10:42:32 ID: M1ODEwMDg
    翌年有馬を走るターボ師匠を応援するテイオー概念とかいうエモさは確かに最強すぎる。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 10:36:54 ID: k3MTIyNDg
    言葉だけでもBNWの強さを具体的に伝えておけば違ったかもしれん
    皐月はテイオーが憧れる会長のレースレコードを更新
    ダービーは3着でさえテイオーよりタイムが早かった
    そうすれば菊花で姉貴が精鋭の中から勝ち上がってきた感も出ただろうに
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 13:13:11 ID: YwNTI3MTk
    ウマ娘界隈の時計信仰はちょっと行き過ぎてる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 10:58:16 ID: M1ODAwMzk
    OPでラスボスっぽい感じ出してるから色々言われるだけでハヤヒデを完全にラスボスとして描き切るのは物語として別に必要無いかと
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 11:22:34 ID: EyODQ3MTA
    ハヤヒデはストーリーみたいにBNWでガッツリ絡ませてこそ輝くからなあ
    3章ダービーまで→4章で姉妹対決なのはホント好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 11:55:46 ID: M1ODA5Njk
    シングレならリャイアンもなんちゃってマッチョキャラじゃなくバッキバキのシックスパックの新進気鋭の荒武者みたいにな強キャラオーラ出してくるんかな?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/11(土) 17:43:44 ID: M1NzE3Nzk
    489の画像が首がもげたようにしか見えない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/19(日) 23:18:54 ID: kzMDIwNDA
    菊勝った年のビワは最盛期迎えてたからちゃんと掘り下げる時間があればもっと良かったろうなぁ。BNWの誓いェ……

コメントを投稿