430: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:42:00.87 ID:yD6rkVfV0
437: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:42:36.47 ID:RrEUw/wb0
>>430
たすかる
たすかる
443: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:42:53.17 ID:xoyPkkMa0
>>430
これは辛い
これは辛い
445: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:42:55.82 ID:roncO6ly0
>>430
ワイも一回あったわ
しゃーないレースに絶対はないんや
ワイも一回あったわ
しゃーないレースに絶対はないんや
452: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:43:06.50 ID:Mu1JAkZBM
>>430
絶滅危惧種のマックEーンやん
絶滅危惧種のマックEーンやん
476: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:44:05.46 ID:aBiNAoEj0
>>430
保険かけて逃げで負けるならしゃーない切り替えていけ
保険かけて逃げで負けるならしゃーない切り替えていけ
524: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:45:49.96 ID:yD6rkVfV0
>>476
保険じゃなくてメイクデビューで負けたんだよなあ…
このゲーム能力関係なく負ける育成の時はマジで勝てない気がする、逆も然り
スタミナ足りてない根性育成でなぜか長距離勝てたりするし
保険じゃなくてメイクデビューで負けたんだよなあ…
このゲーム能力関係なく負ける育成の時はマジで勝てない気がする、逆も然り
スタミナ足りてない根性育成でなぜか長距離勝てたりするし
487: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:44:20.07 ID:KohnDE4M0
>>430
ちゃんと3戦しててえらい
ちゃんと3戦しててえらい
507: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:45:13.25 ID:qmYQkuCh0
>>430
これで逃げ負けるんか…
これで逃げ負けるんか…
458: 名無しさん 2021/06/14(月) 20:43:11.33 ID:v9Zf05TQ0
>>430
ワラタ
良さゲだったのにねえ・・・
ワラタ
良さゲだったのにねえ・・・
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623669604/
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00
🔥人気記事
続けたとこでいい流れなんて来ないと思って割り切るようにしてる
これ幸いに見えた
ホープル崖っぷちは賭けるなとあれほど
序盤はスピードないとマジで切り抜けられない
そんな時に限ってたづなはスキル不足だとか惜しかっただとか当てにならないアドバイスしかくれないし
目標ないキャラだいたい逃す
でも朝日杯惨敗したスズカが最終的に歴代1位になったりしたから
やっぱ気のせいだわ
デビュー時は相手弱すぎてすぐバテるせいで、巻き込まれると逃げでも2番手以下にいると引きずられて後方まで下がらされることがある
むしろこの場合は、追込や差しなら直線になって前が開くと追いつける場合があるけど、作戦が逃げだと元々係数の低いスパートだから前が開いても間に合わない。能力が圧倒的に勝っていてもたまに逃げ事故があるのはこれが理由
ってなる時たまーにあるよね。負けた相手のステ見てもこっちが大幅に上回ってるし、レース見てもブロックとか掛かりとか無く固有も発動してるのに何故か差し切られたり全然追いつけなかったり
普段育成してる時は適当に逃げさせときゃ95%くらいは1位なのに上振れしてる時は60%くらいしか勝てんわ
最近は七番人気とかよく見るわ
まあ勝ててるからいいんだけどちょっともにょる
ただ逃げにするだけじゃなくて逃げ作戦のウマ娘が多ければ却って負けるしな
逃げが4人以上いる時は適正Aじゃなきゃ変えるようにしてるわ
メイクデビュー会長の逃げで見事にやらかしてドベやったわ…
体感大して変わらんし。試行回数めっちゃ多ければ違うのかもしれんけど
ステータス的には前とそんなに変わらないorむしろ良い感じの時でも、一回惨敗するとずっと上がらん
時の運とはいうけれども…
パーフェクト育成の時に限ってプロフェッサーもマエストロもとれないとか
普通にA適性の先行で勝てるだろうに
序盤の適正低くても逃げで勝てるをあまり信用しない方がいいと思う
せめてスピパワD目指さないとホープフルは安定しないわ
金スキル誰もくれなかったことあったわ
あほと言うならトレーナーがあほ
メイクデビュー負け、未勝利戦勝ち、ホープフル負けなのか…
デビュー前に切れ者来たら俺なら流石に保険でG2出ちゃうわ。上振れ狙いで一発勝負に掛けて爆死したんならもう文句言ってもしゃーない
京都ジュニアなら安定して勝てるからそっち走ってる
このゲーム パワーがないと位置取りで負けて事故りやすくなる
気持ちパワー高めなぐらいで育成した方が安定する
スピード950パワー700でかなりいい感じに来てたサイレンススズカでヴィクトリアマイルに出て15着になってまさに目を疑ったこともあるわ。
メイクデビューで負けてワンチャンホープフルで挑戦して負けたらこれはダメだとあきらめるのも一つのやり方だと思う