1: 名無しさん
2: 名無しさん
入稿したんだ…
3: 名無しさん
やりきったんだな…
4: 名無しさん
合同誌?
5: 名無しさん
左は突発コピー本まで作った
右は商業落としてようやく完成
6: 名無しさん
先生!!!!!
7: 名無しさん
オイオイオイ
8: 名無しさん
>>7
このレベルになると同人の方が稼げるんだ
9: 名無しさん
契約ぶっちするな
10: 名無しさん
また極道入稿ですか先生!
11: 名無しさん
12: 名無しさん
原稿を仕上げて羽を伸ばしてるどぼめじろう先生
13: 名無しさん
>原稿を放り投げて羽を伸ばしてるどぼめじろう先生
14: 名無しさん
この格好で走るのか…
15: 名無しさん
>>14
…ですね!
16: 名無しさん
耳出してたら帽子の意味なくない?って気になってる
23: 名無しさん
>>16
おマチさん
言ってやりなさい
17: 名無しさん
マックイーンが確かメジロには別荘がいくつかあると言ってたな
18: 名無しさん
おせいそ…
19: 名無しさん
正統派美少女すぎない?
21: 名無しさん
髪型アレンジがどストライクだった
22: 名無しさん
20: 名無しさん
創作意欲が増してそうなどぼめじろう先生
24: 名無しさん
スマホの電源オフにしてそうな先生
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(55)
完全に私服
R-18か否か、それが問題だ
全年齢対象
R15って書いてあるけど全年齢でも問題ない本
これR-17.5じゃねーか!みたいなやつかもしれない
デジタルは自分の本をウマ娘が買いに来たらどんな反応をするんだろう?
(そういう描写あったっけ?)
スペに「尻尾のキモチ」って何ですか?って聞かれている時の反応だよ
二人の預かり知らぬ処で密かに壁サークルのボスやってそうなゼンノロブロイ
創作童話で壁とか伝説になれるレベル
そのロブロイをして作者が知りたいと言わせる絵本作家ライス
ライスに精神ダメージを与えるロブロイのひとコマ好き
時間も余ったことだし、もう一冊イッちゃう?
その先は地獄だぞ
その時はいけると思うんだよな
その時はな
せめてペーパーで我慢しなさい(戒め)
こんな美少女がどぼめじろう先生な訳がないだろ!
小汚ないおっさんに決まってる!
作家の人って何時もそうですよね!印刷所のことなんだと思っているんですか!
追加料金払ってくれればギリギリでも入稿OKですよって料金体系にしてる印刷所さんサイドにも問題がある(2徹)
計画通りに描けば早割にも間に合う。そう思っていた時期が自分にもありました・・・
デジたんは実家に持ち込むだけだからなあ
そういやアグネスの渡辺オーナーは印刷業界の人だったな
実家の印刷所に持ち込むのはさすがにメンタル強すぎませんか…
「デジタルや、もう少し早く入稿してくれないかい?
台割までやってくれるのはありがたいけどさ」
印刷会社勤めしてた身としては自分の勤め先を印刷所とは言わんなあ
たかだかこっそり漫画描いてる設定がここまで…
えっこの子達って売り子さんじゃないの?前行った時、真ん中でTの被り物した人がいたからあの人?が作者だと思った
どぼめじろう先生に女性ファンが話しかけてるとこ見たが、売り子の人がすごい目で睨んでた
売り子は誰がやるんだろうか
ライアン、ブライト、パーマー辺りが頼まれたら微笑ましく見守ってそうだし
トレーナーが影武者やってんのか
スケブとか頼まれたらどうすんだ
完コピできるくらい描けるようになってる説
ドーベルはコミケでは売り子に徹してるっていう共有された設定好き
やっぱり定期的にウマッターでどぼめじろう先生が流れてくるけど、すごい可愛い絵柄だよね。ほんとに男の人か怪しくなる
一方そのころベテランのオークラ先生は突如実装された大和の水着姿の破壊力に
なんとか乗り換えれんものかと地獄の扉を開きかけるのだった
ベテランのオーク先生
に見えてしまった…
ちょっと女騎士に成敗されてきます
一般向けだから、黒塗りの心配もいらないな
名前を出せないのがいたから黒塗りです
でウインディちゃんの方は間に合いそうなんですか?
「ワハハ、諦めたらそこで試合終了なのだ」
…一つ下のスレかこれは
8月1日から8月末まで夏季休業となっておりますなのだ
どぼ先生が女性バレした時って絶対ネットが本人に見せられない状況になりそう
どぼ先生の搾乳なら見たいかもみたいなコメが大量発生すると思う
〆切を金の力で伸ばすな😡
間に合ったな(サム8)
間に合ったかどうかは私が決めることにするわ
🐉👻「先生、芦毛本も書いてくださいお願いします」
🐴!
ハフバでデイレジェが解放されたら、この2人もお迎えできるんだな
感無量だ
そのベルちゃんは来てくれなかったよ・・・
夏乗り切って軽井沢とは壁サークルか?
どぼ先生が締め切りにルーズという風潮
ドーベル未所持勢なんだけど
そもそもドーベルは同人活動しとるんか?
してない
ノートに落書きしてるくらいだよ
デジたんのキング本に参加してたくらい
こっそり少女漫画を描いている。
長距離適正が低いのは有馬を回避して冬の有明を確保するためだっとはね
萌え系雑誌とかコミケの時期は明らかに雑誌が軽くなるよな