302: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:07:44.27 ID:j7WWk0S90
【急募】ウマ娘の中で料理が一番うまい子だーれ?
313: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:08:27.79 ID:c51BBt490
>>302
ネイチャ
ネイチャ
320: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:09:15.84 ID:w65rQUZ4d
>>302
ヒシアマゾン
ヒシアマゾン
342: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:10:31.90 ID:OWVZuFeD0
>>302
クリーク
クリーク
304: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:07:48.58 ID:78e64FZo0
キングの玉子焼きは目玉焼きなんだろうなという謎の確信がある
319: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:09:11.05 ID:Z0Ix364X0
逆に料理できないウマ娘だれよ
329: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:09:38.34 ID:5wZtg9570
>>319
オグリ
オグリ
332: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:09:49.80 ID:w65rQUZ4d
>>319
ナリタブライアン
ナリタブライアン
344: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:10:41.97 ID:qsFmlF+D0
>>319
バクシンは料理できない描写あるで
バクシンは料理できない描写あるで
357: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:12:01.48 ID:hbPkTt6vp
>>319
オグリキャップは作れないんじゃないか
というか、生態が馬すぎる
食って寝て走るだけに見える
テレビ見たりするんかあいつ
オグリキャップは作れないんじゃないか
というか、生態が馬すぎる
食って寝て走るだけに見える
テレビ見たりするんかあいつ
370: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:12:52.19 ID:+T63N5hV0
>>357
競馬見るぞ
競馬見るぞ
364: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:12:13.52 ID:/wAXSMa/0
>>319
マックイーン
食べる専組はできないと見た
マックイーン
食べる専組はできないと見た
356: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:11:42.19 ID:M0Bi1TnX0
ブライアンとライスは獲物獲ったら生のまま行くからな
料理スキルなど不要
料理スキルなど不要
371: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:12:53.70 ID:/Z+D6Olm0
多分だけど本気出したゴルシが1番料理上手いラーメン作れるしやれるやつだ
390: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:14:45.11 ID:GLsxzufBa
>>371
ファインモーションじゃねえの?
ファインモーションじゃねえの?
396: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:15:21.90 ID:Vhylcyl50
いつも弁当くれる子がいるだろ
420: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:16:44.74 ID:oiY0IFJNd
>>396
ニシノフラワーちゃんは優しい
ニシノフラワーちゃんは優しい
372: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:12:58.02 ID:mzUxp2Nh0
俺のマヤは毎朝お弁当作ってくれる
愛されてるなぁ
愛されてるなぁ
411: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:15:58.52 ID:vQcPY7tp0
上手そうに見えて意外と料理が下手くそなやつがエイシンフラッシュ
422: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:16:55.51 ID:+T63N5hV0
>>411
料理は下手そうだけどお菓子作りは上手そう
料理は下手そうだけどお菓子作りは上手そう
450: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:18:54.92 ID:qsFmlF+D0
>>411
ソーセージとポテトとザワークラウト出してきそう
ソーセージとポテトとザワークラウト出してきそう
482: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:21:56.89 ID:ik6hyTIva
>>411
料理が下手なんじゃなくレパートリーが少ないし芋ばっかで栄養取れてれば良いじゃないですかって子だよ
ジャガイモとヴルストとザワークラウトとビールが有ればそれで良いんだよ
料理が下手なんじゃなくレパートリーが少ないし芋ばっかで栄養取れてれば良いじゃないですかって子だよ
ジャガイモとヴルストとザワークラウトとビールが有ればそれで良いんだよ
425: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:17:21.86 ID:5wZtg9570
エイシンとカレンチャンは菓子作りしてなかったっけ?
434: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:17:58.44 ID:pIrUIV2Sd
エイシンって料理作るときの適量に困ってそう
441: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:18:18.90 ID:j7WWk0S90
食べるのが上手いウマ娘🐴
テイオー、マックイーン、スペちゃん、オグリの四天王🙋
テイオー、マックイーン、スペちゃん、オグリの四天王🙋
566: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:29:22.13 ID:bIREmAQY0
ウマ娘食うって言ってもせいぜい5kgとかそんなもんだろ
飯だけ食わせておけばええねん
飯だけ食わせておけばええねん
586: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:30:43.23 ID:MXsTwjP5p
あの世界のすたみな太郎とかこんな感じだろうな
60歳以上 1320円
大人 1430円
子供 (小学生)880円
幼児 (3歳以上) 330円
ウマ娘 5000円
610: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:32:56.63 ID:8p91rRfSa
>>586
オグリ「5000円でいいのか」
オグリ「5000円でいいのか」
601: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:32:17.01 ID:98U89Wzj0
>>586
オグリキャップ 20000円
オグリキャップ 20000円
🔥人気記事
あいつエイシンフラッシュのお菓子作りに完璧に対応してたわ…
まあそれも自分でシメる予定だったし、それとは別に焼きそばが絶品だったりするから料理自体は上手いけど
「ゴールドシップのお馬鹿は何処ですの!?」
商店街で当たるハンバーグでアレンジ料理作ったり料理うまいよね
嫁力高いよね実際
を空目して エイシンとカレンチャンは子(以下省略されました)
調理実習とかでも競って欲しい
なおせっかくちゃんと作れてもせっかちさが祟ってぶちまける模様
でもプロが作るようなのは作れんって印象
そこから映えとか栄養バランスが極まったのがニシノフラワー
スイーツ特化ヒシアケボノ
ってイメージだわね
そして凝り性っぽいからハマったら道具とかプロ並みに揃えそう
でもブライアンの舌が肥えてるから普段からブライアンにも作ってるであろう姉貴も相当料理上手なはず
(ただし電器調理器具を使わなければという前提)
適量というのは?焼き色とは何色?
…エラーです。
(量が少し違うと焼いたときに膨らまないとかの事情がある)
あとカカオ豆からチョコか。この子地味に凄いな
調理時間や値段のコスパ気にしたりや人様に見せるものじゃないとどうしても茶色くなりがちだし。
ちゃんこ一緒に楽しみたい
スイーツだけじゃなくてちゃんこも作れるから、バリエーション数考えるとわりと家庭的
不純物を取り除いた不純物
なのでタキオンのつくる栄養食Xはちゃんと咀嚼するような食感が残ってそう
こんなんやろなぁ。
まぁ、最近のちゃんとしたレシピ本だとこういう表記減ってるけど
やっぱり盛るんだろうか
エアグルーヴとかなんでもソツなくこなしそうだよな
みてくるわ。サンキュー
マックイーンに頼んでもらう
トレーナーがポロッという
今は知らん
ウマ娘中で一番か?って言われたら分からんが。
服のシミ抜きとかも出来るみたいだし
ティッシュ入れたままの服を洗濯カゴに入れたタマを笑って許すぐう聖っぷりはまさにママだった
まぁちゃんと学んだらすぐ出来るようになりそうなイメージがある
たっぷり食え
自分が中高生の頃なんてカレーすら作れなかった
走りほど得意じゃないだけだぞ
自分だけだと合宿中に米研ぐのに一粒一粒洗うレベルだし
オグリ「料理がうまいです」
でもタイシンのドライカレーとかもめちゃくちゃおいしそうだし、嫁力高いメンバー多いよね
たい焼きとかタコ焼きとか本物を丸焼きしたもの作りそう(偏見)
料亭でおかみ修行するから予習で飾り切り練習してたなそういえば
一度に量をこなせるのは体力はもちろん技術と経験がものをいう
休日にはお菓子作り教室も開くってプロフィールにある
あともやしとはんぺんが得意なんだっけ
でも関西で関東スタイルのはんぺん無いし類似してる製品は京都人が高級魚の鱧の肉から作るあんぺいってのがあるけどそれだとタマちゃんの実家だと年に一回のご馳走レベル
食堂あるから自分で料理する必要ないけど、いつか家族に食わせたろとか思って覚えたのかも知れん
腕力のせいで料理する事が出来そうにないのがカワカミ
あとBNW飲み会は楽しそう
料理が得意…アマゾン、マルゼン、ニシノフラワー
お菓子が得意…アケボノ、フラッシュ
この辺は確定か
>>586
オグリキャップ 20000円
ニワカ乙。オグリは出禁くらってるから
というかフクちゃんは普段ふんぎゃろしてるだけで、おそらく割と何でもできる(勉強は…うん)
贅沢してる感じもないし実はあいつが一番苦学生なんじゃないのかな・・・
プロレベルの手料理ごちそうしてくれるんだが
次点でダスカ、ウオッカ、クリーク、タイシン、ネイチャ、エアグル等の料理は普通にできる系。
ファイン、タマモは特化料理だけプロ並みって感じ。
タイシンは当てはまらないし、オグリは食べる専門っぽいから、微妙な仮説にすぎないけど。
塩と砂糖間違えてたから
おっちょこちょい系メシマズ属性かもしれない
というか砂糖と同量の塩はやばい…
アニメやゲームやってると料理もできるし勉強もできる高スペックなのが伺えてギャップ萌え
逆にできそうで案外できないのがマック、これまたギャップ萌え
ビワハヤヒデ「カレーなら・・・」
ヒシアケボノ「お菓子なら・・・」
カレンチャン「同じく」
「料理できる」と「料理してる」の差が大きい
福引で当たった大量のにんじんをクッキーにしてくれるし
バレンタインには手作りチョコを何種類も作ってくれるし
ヒシアマ姐さんにコロッケを絶賛されて寮生へ料理振る舞うのまた手伝ってくれと言われる
ただしたまにドジって砂糖と塩間違えたり不幸で小麦粉の袋ぶちまけてやらかす
オペはまぁ割烹着姿も美しいボク!ここに輝きを足して!あぁ、料理が輝いているよ!とか色々入れすぎてダメやろなぁ
「料理? 食べたいものを食べたい大きさに切って、美味そうだなって思う調味料振って、いい感じに火ぃ通すだけだろ」ってセンスだけで乗り切ってそう
めんどくさいからミキサーやトレーナーに任せてるけど
栄養管理もできるし
まあ、料理は科学って言われるぐらいだし、化学薬品扱ってる時点で料理できないのはおかしいけども
それでもバレンタインチョコをくれたときは、うぉおおおおおおおおおおおおおお!!ってなったわ
タキオンは効率取ってミキサーなだけでやればできるタイプだよな、やらないだけ
クリームチーズに塩昆布とかそういう感じの
意外と料理できなさそうなのがグラス
他にも母性あるキャラは基本的に料理が上手いイメージだわ
こんな味が食べたいって言えば近いものを作ってくれて、この食材が足りないって言えば代わりの食材でまとめてくれるような引き出しの多さを感じる