29: 名無しさん 23/01/26(木)12:25:08 No.1019576838
今日オマタセちゃん笠松デビューなんですか
12: 名無しさん 23/01/26(木)12:13:26 No.1019573316
笠松でオマタセシマシタが走ります!
笠松パドックおじさん一番手推奨です!
22: 名無しさん 23/01/26(木)12:22:13 No.1019575883
門別でも全く通用してないわけじゃなかったですからねオマタセちゃん
能力的には足りてると思います
35: 名無しさん 23/01/26(木)12:26:49 No.1019577366
オマタセくん砂被らない位置です
40: 名無しさん 23/01/26(木)12:27:35 No.1019577613
かちましたあああああああああああああ
本日の笠松競馬第3レースで、ジャングルポケット斉藤慎二さん(@chsaito)所有の #オマタセシマシタ が初勝利を挙げました。
(映像提供:岐阜県地方競馬組合) pic.twitter.com/zDOuBfDeE2— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) January 26, 2023
41: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:09 No.1019577807
オマタセシマシタ初勝利ですか!?
42: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:16 No.1019577839
勝ったー!!!!!!!!
44: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:24 No.1019577894
オマタセちゃん勝ちましたね?!
45: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:25 No.1019577900
始まりましたか…ダート界の伝説が…
47: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:28 No.1019577910
初勝利お待たせしました!
49: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:34 No.1019577952
オマタセシマシタやりましたよ斉藤さーん!
50: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:38 No.1019577967
はぁいっ!
52: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:43 No.1019577989
お待たせしやがりましたね!
54: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:53 No.1019578051
オマタちゃん待ってました!!
55: 名無しさん 23/01/26(木)12:29:01 No.1019578103
お待たせしました!いいですね…
60: 名無しさん 23/01/26(木)12:29:05 No.1019578132
ナイスですねー
65: 名無しさん 23/01/26(木)12:29:23 No.1019578224
ついにやりましたね!
動画の更新が楽しみです
75: 名無しさん 23/01/26(木)12:31:24 No.1019578845
ようやくですねえ
レース運びにも成長が見られましたしだいぶ明るい未来が見えてきました
81: 名無しさん 23/01/26(木)12:32:54 No.1019579311
初めての馬で勝ち上れるって凄いですね
82: 名無しさん 23/01/26(木)12:33:04 No.1019579370
全然関係ないのにオマタセちゃん初勝利嬉しすぎます
もしかして全馬の背景知ってたら毎日嬉しくなれるのでは…?
87: 名無しさん 23/01/26(木)12:34:00 No.1019579655
オマタセシマシタトレンド入りしてますね
56: 名無しさん 23/01/26(木)12:29:02 No.1019578108
お待たせしすぎたのかもしれません!
48: 名無しさん 23/01/26(木)12:28:31 No.1019577930
めでたい!いやーめでたいですね
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(121)
スゴイやつ
バリバリ最強No.1!
なるほど
ほんと今日から1番
1番だ
一番
おめでとう!本当におめでとうございます!!
とんでもねえ、待ってたんだ
おめでとうございます!!
ウマ娘同時視聴で最近涙もろいことで定評のある斎藤さん
これは号泣不可避か
そりゃあ、自分の子が勝てば嬉しいでしょ。
おまけにお父さんは自分の好きな馬だ、嬉しさ100倍やろねぇ
しかし門別はレベル高いんだな
間違いなく次に上がる動画のナイスですねの顔が普段と違うと思う
号泣でしたw
オマタセシマシタ凄いヤツ
なるほどー!
いつか芝も走ってほしいね。ジャンポケ産駒だし
さらには母父エルコンドルパサー。
盛岡とかで芝適正なんかも見てみたいですよねー
トニービン、ジャンポケなので左回りの水沢はおもしろいかも
芝コースは盛岡だったわ
もともと砂被りが苦手なので芝のほうが・・・ってのは外野意見だけど言われてたね
でも盛岡の芝だと賞金250万くらい必要らしいから、もっとダートで勝たないと行けないという
ヴェラアズールみたいに芝に転向したとたんに覚醒したら熱いだろうなぁ
オレハマッテタゼ
おめでとうございます!
動画楽しみだなぁ
おめでとう
オーナーさんの夢は地元の船橋で走らせることだっけか
笠松でレベルアップして南関移籍の切符を勝ち取ってほしい
最終目標はかしわ記念かな?
3歳になって移籍に必要な獲得賞金が100万になったから、もう1勝か入着を積み重ねないとですね
でも芝も試してみてもらいたいんだよなぁ・・・地方競馬だと盛岡にしかないけど
オマタセシマシタ「お待たせしました」
お待たせしすぎたかもしれません
ウマ娘民にも一勝する事がいかに難しいかを教えてくれたオマタセシマシタ。…10戦も…待たせやがって…!(小暮)
まだ始まったばかりだぜ!オマタセシタシタ伝説はよ!
これで勝ち上がって重賞とかまで行ったら、GIRLS’ LEGEND UのBGMで切り抜きMAD動画を見てみたい
スタート直後に外の芦毛にぶつけられて最後方にいたのが内からスルスル上がって来た6番惜しかったなぁ。
直線で左鞭入れて内にささるロスが無ければもうちょい際どいところまで来れたやも。
6番めっちゃ頑張ってたね
あの子は期待できる
ナイスですねぇ~
オマタちゃん実装するんですか?!
待たせたな!
乗り方よくわからないけど騎手がガッタンガッタン動いてるのは普通なんか?
ズブい馬が多い地方の騎手は無理矢理前に行かせる為によくやる
中央でも形だけ真似して馬上ダンサーになった幸英明なんて奴もいる
みゆぴー…どうして…
マイケル・ジャクソンよりも激しく焼きそばを焼いている
この人ピン芸人だと思ってたら3人組だったって最近知ったなぁ。
確かに1番目立ってるけども…
というか後の2人が目立たなすぎか…?
YouTubeでしか知らない人とかもいるんじゃないかね
それこそ同時視聴とかから知った人は
おたけと…おたけと……太田だ
シャンプーハットも恋さんしか知らん人多いやろ
21年ジャパンカップあたりからG1レースをテレビで見てたのに、ウマおじさん見てから数ヶ月間気づけませんでした
相方のてつじは経営してる「帰ってきた宮田麺児」の方が有名まであるかもしれん
桃鉄に登場した上に優良物件だし
芸人としちゃどっかっつーとてつじの方が目立つんだけどねぇ
桃鉄で出てきたあれさっぱりわからなかったけど恋さんの相方だったんだ
10戦目で勝ち上がりといえばヒシミラクル
中央だけど
勝ち上がるってすごいな
お待たせしすぎだよ!
怪物オマタセシマシタ
調教師や騎手が自信たっぷりだったものな
課題を正確に認識してて、それに対応した調教と騎乗を上手くやった感じがした
流石はリーディング厩舎とリーディングジョッキーやでぇ…(感涙
「これがあきらめないってことだぁぁぁ!」
オマタセちゃんの動画最近見始めたから感慨深いなぁ
今夜はお祝いやで!
これはおたけも賭けただろうな
馬券外したらしいw
竜也はスタートよく立て直したわ
馬がズブいのかずっと追いっぱなしだったけど上手く乗った
ガッツポーズは…嬉しかったのね
オマタセちゃんも頑張った結果だけど騎手の腕で勝ち取った感ある
おめでとうございます
ちゃんと砂を被りにくい位置につけた騎手も上手かったな
待たせすぎだよ!(よかおめ)
オマチシテマシタ!
斉藤オーナーおめでとうございます!
まあ門別で3着になれる能力あるなら他地域行けばまず勝ち上がれるからね
向正面入った辺りから追い通しだからやっぱりダートが合ってないんかなあ
地方と中央で馬主の維持費違うもんなの?
資格審査がそもそもかなり違うしね
収入や資産で色々ラインがあるし
オマタセちゃんの維持費は、大体一人暮らししてる大学生の子供一人にかかる維持費くらいだった
馬主資格だと地方は年間所得500万円でなれるけど、中央は年間所得1700万円、資産7500万円だから維持費もそれなりなんだろうな
福盛オーナーの話聞いてるとかなり金かかってるもんなあ
まああの人はオークションもとんでもない金使ってるけど・・・
挨拶料としてまず5億ってレベルの世界だからね……
さぁウマ娘スタッフ、ウマ娘化の準備だ
ジョーダンとの絡みに期待だな
オマタセちゃん? それともオマタちゃん!?
どっちでもいいけど本当におめでとう!!🎉
オーナー斉藤さんはオマタセちゃんと呼んでいる
調教師もオマタセちゃんと呼んでいる
主戦もオマタセちゃんと呼んでいる
ウマの世界は気持ち悪い通称を付けないといけないルールでも有るんか?
いや、下品な意味なくてさ
かわいいやん、オマタちゃん
その人疑問に思ってただけなのになんで喧嘩腰なのよ
競馬民ならタセシととかセシマとかの気持ち悪い通称付けそうだがお前は一人で明後日に居向かって発狂しすぎ
実際的な意味では、特に冠名がある場合の頭から取ると呼び分けにならなくなってしまう場合が多いせいとかあるだろね
おめでとう!
次のウマ娘同時視聴はターボ回だから、斉藤さん号泣不可避だなw
地方で10戦目で初勝利
これでも地方競馬全体から見たら上のレベルに入れた感じになるんかね?
一概には言えんけど笠松1勝だと最底辺は抜けた程度かな。
門別2歳で掲示板経験ありなら上位70%ぐらいにはいそうだけど。
実際その日の他のレース見てると
同じ距離のダートでオマタセシマシタだと掲示板にギリ入れるかなぁぐらい
タイム上のばっかだし
オマタセシマシタと同レベルのタイムの集めたのかなぁぐらいあるから
相当下の方なのはそうだろうな
正直中央値にも満たないかなあ
現状だと目標の船橋入りは遠いので力をつけていかないと
砂かぶりダメで前行けないダート馬ってこれからどうするんだろうか…
せめて盛岡芝とか行けないかなぁ
それはホントそう
砂被るのがイヤで萎えて全力出さないとか下がるレースがほとんどだから
ぶっちゃけ中央のオーナーのもと芝レースしてたらどんなタイムだったんだろうな
ぐらいは感じる馬だわ
めちゃくちゃダート苦手な馬にずっとダートさせてる感じだしな
これが諦めないってことか
オマチシテマシタ
その前の1Rではギンザグリングラス産駒のギンザトップレディが勝ってるし、嬉しいねぇ……
おお、クワイトファイン産駒のママテイオーノユメ2022の馬主さんの馬かやったな
今年も笠松競馬でウマ娘コラボあると良いな
ほんとは直線長い大井で見てみたいんだけどね
勝てはしなかったけど凄い末脚だった金沢でももう1回見たいなあ
地方のダート競馬は後半みんなバテバテで全然伸びないな
一口馬主先輩いなくて草
初勝利記念クオカード作って関係者に配ったりとかするかな
この日を待っていた!
嬉しいのは俺たちもだ
やっぱり芝が見たいので盛岡と言いたいが斎藤さんはどう考えてるんだろうね
ワイ岩手県民、もし仮に盛岡にオマタセちゃん来るようなことが有れば絶頂するわ。
そういえばもう亡くなって二年になるのか
↑馬のほうのジャングルポケットと勘違いした
お笑い芸人か
まあ馬の方のジャンポケの産駒でもあるし
トニービン系は古馬になってから開花する傾向があるからなー
まだまだこれからよ!
オマタセちゃんはジャンポケ産駒…
つまり斉藤さんの子供だな!
ちなみに斉藤さん曰くオマタセちゃんウマ娘化してもらったらデザインはデザイナーに全任せと言ってたな
自分はセンス皆無だからとの事
前段階というわけではないがそろそろたぬき動画には登場しそう
ハチミツプリン🍮
オマタセシマシタ!
おいしそうな名前ですわ!おいしそうな名前ですわーっ!!
めでたい、本当にめでたい
チャンネル開設からずっと見てたから本当に感慨深いなぁ…
動画で叫びながら号泣するところでもらい泣きしちゃったよ
自分もゴール後の斎藤さんの反応を見てもらい泣きしたわ
今まで故障なく食欲も落ちずこれたのは良いことだ
オマタセちゃん&斎藤オーナーおめでとう!
オマタセシマシタ。待たせしすぎたのかもしれません。待った甲斐がありました。
「外から何も来なかったので」
(…………)
実際どうかは知らんけど、まあそういう反応になるよね
動画の第一声から過去イチの声の張りで芝
ウマ娘化言ってる人たちは元ネタになった馬の競走成績とかあんま興味ない層なのかね?
なにはともあれ初勝利おめでとうございます
つ113戦0勝
ウララちゃんがアリなら1勝馬もアリってことなんかな
ハルウララはかなり特殊なケースなので参考にするもんじゃないが
別に「なってはいけない」ってことはないと思うのよな、そこはサイゲの胸先三寸だけど
強い名馬だから名前が残ってるのであってハルウララみたいに強くなくても名前が残ってるのなら名馬といってもよいのでは?
武豊が全く同じこと考えてた。
勝負の世界なのに勝てない馬を持ち上げる世の中や競馬界にめっちゃ怒ってた。
ただ、実際に高知でハルウララに騎乗して、スタンドを見てるうちに、こういう馬もいてもいいかもしれない、これも名馬なのかもと思い直したそうな。
想像を言い合うことにいちいちそうやってケチ付けるのも野暮じゃね?
公式が描写しないものは存在しないみたいな事言いだしたら二次創作だって否定されるわけだしな
本気で言ってる人間なんていないってことも想像できない馬鹿なんか?
とりあえず斉藤さんの夢の船橋競馬場に近づいたな