581: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:40.73 ID:arY1bkI4p
582: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:40.96 ID:wz9SoH250
AI??
583: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:41.34 ID:pGbdvP0U0
ダーレーアラビアンおるやん
587: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:43.80 ID:QHgHWtT4a
セガコラボで草
592: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:46.49 ID:KdSkzmVG0
これ3女神かよ
606: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:55.70 ID:/C1AWjnZ0
ダイヤちゃんシナララオリンクついてそう
609: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:56.21 ID:j1QwzjR60
三代始祖出てきて草
610: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:56.10 ID:yNMPQ2DB0
三女神掘り下げんのか!
611: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:04:56.52 ID:sycmMnVe0
AIの反乱だ!
630: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:05:10.20 ID:/qoLh7Jc0
え…三女神って…え?
650: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:05:21.15 ID:ZiV4V/Hx0
友人杉本清くるのか?
651: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:05:22.17 ID:arY1bkI4p
とうとう三大始祖来るのか
659: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:05:29.84 ID:sycmMnVe0
始祖のご登場
662: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:05:32.97 ID:Z5tb0zWe0
3女神やとしたらちょっとシナリオ気になるな
218: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:19:05.68 ID:Z4XUgG700
250: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:20:10.33 ID:XIKwTK0v0
>>218
そうだぞ
こいつらもトレンド入りしてるわ
史上初だろ
288: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:21:27.12 ID:j1QwzjR60
303: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:21:57.83 ID:bcFgLcYL0
>>288
三大始祖がトレンド入りとかマジで一生ねえだろ
317: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:22:22.04 ID:NXH19lZ20
>>288
草
320: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:22:26.84 ID:XIKwTK0v0
>>288
300年で初めてだろうなマジで
325: 名無しさん 2023/01/28(土) 21:22:46.06 ID:bcFgLcYL0
>>320
Twitterが300年続いているという風潮
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674907904/ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674907039/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(205)
これはウマ娘同士の運命を感じるの深掘りをするストーリーになるのかな?
メインは誰になるのかね
ウマソウルを本能的に感じていそうなゴルシ、オペラオー、カフェ、リッキーあたりが入ってくるかな?
ウマ娘世界のウマ娘生誕の逸話にも触れるかもわからん
有史以前からヒトミミと共におったのか
人類史のある時点で現れたのか
三女神が降臨し、祝福された母親のお腹から最初のウマ娘がうまれたのです、みたいな神話とかありそうじゃんあの世界
バイアリーターク系どうすんの
子孫である血が厳しい状況にあるが
ク、クワイトファイン君かギンザグリングラス君が血を繋いでくれるから…
ウマ娘だとルドルフ系がそうじゃなかったっけ現代競馬はわからんが
ルドルフとマックイーンの直系種牡馬が一頭ずついるだけだね……
10年後、世代繋がってるかな
なーにゴドルフィンアラビアンよりマシだ
もう米国にしかほぼ残ってないからなぁ……(ティズナウの子孫ぐらい)
サラブレッド内の血量から見るとトップなんだがなぁ
血が多過ぎて父系になると出てほしく無い部分が顕在化するのかも
ヘロドの方が圧倒的に危ない。マッチェムは一応ティズナウ系が少しはいる(でもメインが韓国競馬なんだよなあ
セントサイモンがバイアリーターク系だったぞ可能性が高いぞうおおおおおおお
なお
ラブコンカーズオールぐらいしか数集めてる種牡馬おらんもんなぁ…
ウマ娘的には該当キャラ多いからへーきへーき
問題はゴドルフィンアラビアン系で
こっちは昭和のウマ娘実装しても厳しい
最近だとnetkeibaでも言ってたカルストンライトオくらいか、目立った活躍があった日本の馬だと
3頭ともアラブ馬だったりバルブ馬だったりトルクメニスタン馬だったりでサラブレッドじゃないけどええんか
こいつらの直系だからサラブレットなんやぞ
何がええんかなのか分からないけど
サラブレッドという馬種が元々いたんじゃなくて
アラビア馬とかを人間が交配させて作り出した馬を1800年ごろにサラブレッドって名付けただけだから
最初のサラブレッド=血統の始祖ではないんよ
直近までサラ「系」ってついてたくらいだしなぁ
サラ系ってサラブレッドだと証明できない馬(先祖に血統書なくした馬がいる)じゃなかったっけ?
そもそもサラブレッドが「完璧な品種」を意味する造語で馬の種類じゃないんだ
ジェネラルスタッドブックに血統が載せられてて管理されてるかどうかが規準なんだ
日本人だって九州と四国と東北じゃ全然元になる人種違うけど、日本の戸籍を作った時に日本人とされて登録されてるから同じ人種だ、要するにちゃんと管理できてれば元々の血筋なんて大した意味は無いのだ
バイアリータークなんて盗んだ(戦勝物扱い?)馬やしな
著作権フリー
1周年直前のぱかライブ「ナリタトップロード実装!2周年でもっと新キャラ出します!」
2周年直前のぱかライブ「…」
あっ(察し)
ライブで新キャラっぽいの何人か居たのに何言ってんの
貶めたくて現実すら直視出来なくなったんか?
そもそも2周年直前のぱかライブは今回ではなく、次回では・・・
あれだろ、最後URAファイナルの代わりに3女神とタイマン3戦するんだろ
ステオール1600でも勝てるかなぁ…?
近代競走馬の方がより良い血統な分普通に強くね?三女神はハルウララにも置いてかれそうw
そのハルウララが活躍する可能性のある世界なんだ
重要なのはソウルの強さと育成だ
キン肉マンかな?
脚を硬度10♯にしてレースするのか
暴走するAI止める展開か
スタホだとエクリプスやキンチェムより強いらしいぞ
ジェットストリーム女神アタック
三女神はダーレー?…ふふっ
ワケワカンナイヨー
駄女神枠!駄女神枠をお忘れなく!
宴会芸する女神様いるのか
ゴドルフィンアラビアンが水芸枠かも
3女神様(三大始祖)の3Dモデルや勝負服、体操服、私服もあるんか?
おばあちゃんってレベルじゃねぇぞ
本当に女神の格好させるしかないんじゃないか?
AIだっつてんだからモニタ越しのアバターでしかないんじゃないかな?
基本のモデルはあっても勝負服あったり走ったりするわけじゃないと思う
ライトハローとかりこちゃん的なシナリオゲストキャラ
AIルートはありますか!?
「うわぁー! ブルボンが近づいてAIが暴走しだしたぞ!」
「ウッス!」
何の関係もないのにAI反逆の片棒担がされた
無関係なセクシー男優かわいそう
…名前にアラビアン被ってね?
しょうがないけどなんか収まり悪く感じる
スタホコラボなので
ゴドルフィンアラビアンはゴドルフィンバルブ名義になってるのでたぶんそうなる
ジェネラルスタッドブック作った時は100とかいた父系が淘汰された結果だから収まり悪くてもしゃーない
これって厳密には名前ではなく「ダーレー家所有のアラブ種」「ゴドルフィン家所有のアラブ種」って意味
昔の馬は名前がついていないものもけっこう多い
後になって血統表に載せる都合上呼び名を決めただけ
ゴドルフィンアラビアンはバルブ種という説もあるんでゴドルフィンバルブとも呼ばれる
ウマ娘ってゴドルフィンアラビアンの直系いたっけ?
流石にnetkeibaくんも偶然は無理か
無理じゃなかったねえ!
距離因子Sにしろと直談判していいのか!
継承で100%距離Sにできますよ。
なので距離SS実装します!
新シナリオはグランマと略せって事だな
スイープ「!」
ヘリオスもバイタリーアーク
騙馬とはいえGI馬出したテイオーにろくに後継馬作らせようとせんかったし、ヘロド系自体が重視されてなかった可能性
そもそもG1勝ったストロングブラッドを種牡馬入りさせなかった時点でね……
昔の馬は許可とか関係ないから
エクリプスとかキンチェムとかどんどん出して欲しい
意味不明な強さで
名前のせいで腹ペコ勢から常に追われているポテイトーズ
ちょっと面白そう
移動はすべてレースと思い込んでて関係者を置いてきぼりにして来日するエクリプスさん
飛行機でくればいいのに鉄道と船が好きすぎてシベリア鉄道でウラジオストク、そして
フェリーを乗り継いで日本にバレットのフランキーと飼い猫とともに日本に来るキンチェム
馬主って基本金持ちだから子孫が現役馬主とか普通にありそう
特に欧州系
現役かはともかく
ダーレーもバイアリーも人名だしね
子孫もおるやろうけど流石に著作権フリーやな
てかクラブが勝手に名乗ってるし
まぁ競馬関係なくダービーって使いまくってるしな
ステオール2500で減衰無し、スキルは金スキルを16個所持!とかになりそうw
神にでもなったつもりか?
継承回りにもなんか手が入ったりするかな? してほしいな
netkeibaさん負けてて草
さすがに三大始祖はnetkeibaくんも偶然はきついか
レースの詳細な記録とか残ってるんだろうか
3代始祖がレースに走った記録はバイアリータークの1戦1勝のみで残りは不出走
馬主さんに許可取らないと!
ならばタイムマシーンを作らないと!
既にタイムマシーンは完成済みで、許可が取れた可能性
あれ、三女神ってエクリプス居ないのか
あいつこそ「サラブレッド」の始祖でないん?
三大始祖はエクリプスよりもっと前や
エクリプスはダーレーアラビアンから数えて五代目
エクリプスによってダーレーアラビアン系が繁栄した
エクリプスはダーレーアラビアンの直系やな
これ見りゃ大体わかる
マックイーンとヘリオスもバイアリーターク
メジロマックイーンもバイアリータークだな
ウマ娘世界は三女神の血で血を争う抗争があったけど
多くの犠牲者が出たので代理戦争としてレースで決着つけることに
みたいな神話ありそう
ルドルフがバイアリーターク系ならマックもそうだよ。
マックイーンとヘリオスがバイアリーターク直系だったはず
3闘神みたく最後は女神と戦うんだろ
🐴「オルコックアラビアン様は?」
スタホで大逃げしてろ
コラボシナリオやないかい!!
ジャンポケっぽい娘いるよね?マジやばいんだけど
ギム→ウオッカの並びで続いてるとすれば
あの位置はジャンポケやな
どうも見たことないビジュアルだったし楽しみやね
マジで来たらトプロが未だに育成に来ないの納得するわ
三大始祖がトレンドにあるのはさすがに草やな さすがに本人は連れてこれんからAI扱いなんだな
そら、三大始祖とか連れて来たらたづなさん実装よりもやべーからな…
同じくパーソロン直径のマックイーンをお忘れなく!
ゴドルフィンアラビアンというかマッチェム系って誰かいたっけ…
おりゃん
そもそも日本競馬でのマッチェム系全盛期って戦前だし最近で考えてもカルストンライトオとかあたりだから…
他キャラとの絡み考えたらホッカイルソーの方が有り得そうかな
と思って調べたらまだご存命なのね、びっくり
クライムカイザー「47年前なんだから最近や!」
ウマ娘でマッチェム系はおらんな……
史実で平成以降は日本だとカルストンライトオとサニングデールぐらいしかおらんかったと思う
しいて言うならオグリの母ホワイトナルビーやけど
まあ名馬の母程度で取り上げたらきりないわな
王の名の下に髪を束ねる!!
ホルアクティ「また髪の話してる……」
予想
・新シナリオはクライマックス寄りでフリーにレース出走
・スターホース4とのコラボで海外レース実装
・女神を1人選んでステータス、適性、スキルにそれぞれ特化した育成可能
AIとかこれ絶対暴走するフラグやん…
やめてください!AI女神は夢のマシンなんです!
ポケモンみたいにイカれたオリジナルより良心あるパターンかもしれん
誰だよ、ブルボンを近づけた奴…
最後は「オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ=友情」がインプットされるんですね、わかります
「ウマ娘を助ける」っていうプログラムを飛躍解釈して
「自分等の手元で管理する」という名目でディストピアを構築する計画を裏で立ててそう
ホンガクエンナイニ オイテ スベテノ コウドウハ
チョウワノ トレタモノデ アラネバナラナイ。
ワタシハ ガクエンナイノ チョウワヲ イジスルタメ
キノウシテイル。
ヨッテ ワタシノ イシハ ゼッタイデアル。
ダレモ コレヲ ボウガイ シテハナラナイ。
ボウガイスルモノハ
タダチニ ショウキョスル。
(オグリ)CAP
KILL YOU……
(流れ出すメガロマニア)
最後は苦いコーヒーで締めくくりですねわかります
そんな事やろうとしてた人と対決したシナリオが、最近アップデートされたとか。
私もかつて同じ事を考えていました…
しかし今は違うと言い切れる! みたいな
前章ボスキャラが熱弁する展開すき
会長の「全てのウマ娘を幸福にする」理想を実現するために
ウマ娘に害しうるウマ娘以外の全知的生命体を抹殺します
こんにちは未来のG1ウマ娘さん。私の名前はコルタナ。
イサムトレーナーがYF19で突っ込むから大丈夫
会長がションボリしてしまうのか
個人的には始祖とかよりも新しい競走馬増えた方が嬉しいけどなぁ
期待感は今のところは低め
三女神が友人サポカでトレーナーと温泉に行くんだな
チーム、レース、ライブとこれまでゲームシステムにそれぞれスポット当てたシナリオだった
三女神編、しかも副題が継ぐもの達…
因子継承にスポットを当てたシナリオになるのかなぁ?因子継承の影響が大きくなるとか
AI三女神出すってことはVRウマレータ利用するシナリオにはなりそうだな
ダーレー「何が風の王や」「お前んとこ潰れかけやろ」
第4のAIセントサイモン出てきそう
仕込まれたウイルスみたいな扱いになりそうやな
もう一回競馬の世界史でも読んでおくか
ウマ娘も17世紀頃から歴史に登場した可能性
シングレの1話冒頭の絵からするともっと前かと
壁に絵が描かれたり、地上絵になってるレベルで古い時代からだぞ。
ウマ娘が軍用からレースへ本格転向し始めたのに功績大なのが三女神なんだろうな
ばんえいウマ娘がいる辺り、サラだけがウマ娘ではないからな
馬の歴史と同程度にはあるだろう
たづ…トキノミノルもだぞ
ゴドルフィンアラビアンの直系と言えば…
千直の王カルストンライトオ実装やね
ウマ娘にゴドルフィンアラビアンの直系はいないよな?
つーか日本のゴドルフィンアラビアン系なんてカルストンライトオとサニングデールくらいしか知らない
でも世界的に断絶の危機にあるのはバイアリータークなんだっけ?
セントサイモンの話が本当だったらひっくり返る
いやセントサイモンも直系はほぼ断絶しとるやん
直系の話はあれだけどセントサイモンの血統の疑惑の話よ
滅ぶ滅ばないはサイアーライン直系の話だから
直系の話以外しても無駄やで
しかし右の仮定ゴドルフィンバルブ様がめちゃくちゃ美しいな・・
バイアリータークは元軍人でボインでないとな
ジョーダンの隣に謎のウマ娘が
まさかジャングル・・・
スターホースって、三大始祖が走る記念レースみたいなのがあるから、
以前コラボした時に、いろいろネタを仕入れてるんだろうなと。
開発者の母としての、女としての、ウマ娘としての思考パターンが移植されてるんだな
「ばあさんはしつこい、ばあさんは用済み」
某一航戦「私が言ってるんじゃないですよ」
思考の異なる三人による多数決……マギシステムじゃねえか!
……三女神に目が行くけど『誰が』『何の為に』作ったんだこれ?
「よかれと思って」「ポケットマネーで」「当然! またしても懐具合は火の車!」
新劇では全くと行っていいほど出番なかったね
ゼノギアス世界の人類みたいに
ウマ娘は超古代兵器の部品になるべくして作られた人型材料だった…?
それ女としての思考が裏切るパターンじゃないですか!
サンシモン「!」
三大始祖あんな色してたんだな
なんかアンジェリークみたいな色してるけど
三女神の色合いが三幻神
ふつくしい…
三邪神もいそう
用語集で1バ身(約2.5m)は三女神の両腕を広げた時の長さって書いてるから結構身長高いんかな
確かにそれ見て明らかに人ならざる神話的存在なんだと思ってたわ
実際どういうサイズで出てくるんやろ
ウマ娘同士で恋愛する深堀か
そういや三女神様ってめっちゃデカいんだっけ?
両手広げた距離が一バ身の設定だから
これは文句じゃないんだがシルエットとキャラで位置が違うのは何か理由あるの?
これダンジョンに潜るんやろ?
血を繋いでいくことの大切さとかにフォーカスした話っぽいけど、マキバオーの最後のナレーション並の名文を生み出せるかどうか
三女神ってラキシス、アトロポス、クローソーだっけ?(すっとぼけ
ウルド、スクルド、ベルダンディじゃないか?
それぞれギリシャ神話、北欧神話由来やな。
ラキシスはもういるから・・・
ゴドルフィンとかダーレーとか今でも聞く名だなあ
・・・ひょっとしてアラブの王族から許可取れてたりして
元々ウインディさんの今の所在がダーレージャパンやで
ラブリイが実装されないのはウインディちゃんの権利が移ってたからか……
シチーと同じパターンか
別にダーレーやゴドルフィン(=アラブの王族)がダーレーアラビアンやゴドルフィンアラビアンの所有者の子孫とかいうことじゃなくて、「サラブレッドの祖はアラブの馬だ」という誇りの意識をもってチーム名にダーレー、ゴドルフィンと名付けてるんよ
ちなみに「ダーレー」とか「ゴドルフィン」は、それぞれの馬の所有者だったイギリスの将校の名前。「ダーレーアラビアン」は「ダーレーさんが所有していたアラブ馬」という意味。バイアリータークは「バイアリ―さんのトルコ馬」。
楽しみなんだけど一方で新キャラの弾が見えてないのが怖い
3女神AIだから本物でなくスタホコラボキャラっぽいし
アニバでドカンと新実装発表してくれるんだろうか
重要なのは、三女神の掘り下げだけではない
三女神の性格と口調だ
クールか、ポンコツか、熱血か、オタか
諸君ッ!こんな時の為にVRウマレーターを用意しておいたんだッ!
Twitterでジャンポケを検索すると謎のウマ娘ジャンポケ説の考察とともに
コパさんと映る斎藤さんとか粗品と抱き合う斎藤さんが混ざっててカオス
三女神の顕現とともに、ウマソウル転生の謎にも踏み込むシナリオなんやろ?
引き続きタキオンが主役のようだな。
AIとかになるとシャカさんも絡みそう
スタホコラボってことはWBCのレース場(極東とラスベガスくらい?)出るんだろうか
ただスタホのWBCって
アメリカのBCと被るから
今後BCCとか導入する気が有るなら無理だと思う
WBCL ホノルル競馬場 芝5000m
実装不可避
ハローさんとお別れまであと1月
近代日本競馬の三大始祖(SS、トニービン、ブライアンズタイム)も来ないかなー
流星の子がダーレー、目に傷跡がある子が軍馬の経験もあったバイアリー、青い子がゴドルフィンかな
サポートAI・・・「主任」、「キャロル」、「財団」・・・?
ゴーストX9というクソ速AIウマ娘に勝たなければならないイベント有りそう
ウマ娘三女神を連れてきたよ
ダーレージャパンの勝負服が赤だから赤い女神で、ゴドルフィンブルーの勝負服が青だから青の女神かな?残りは消去法。
AIが止まらない
ゴドルフィンアラビアン直系のウマ娘…
出すしかねぇな…イットー!!
サラ系も来るかも?ワカタカ、ヒカルイマイ、ヒカリデユール、カイソウの四頭はウマ娘で幸せになって欲しいは
3女神がAIで実体化とかまたウマレーター使うんか?
AIによる徹底管理の元、洗脳された理子ちゃんに育成されたチームファーストと対決する真アオハル杯が始まる
シナリオで他ゲーとコラボってのがなんかな
半年やるシナリオだぜ?月イベコラボならどうぞどうぞってなるけど、コラボ元の見てきたら嫌な予感しかしないんですが…クラマ以上に時間かかるのはやめてくれよ
CV田村ゆかり 水樹奈々 堀江由衣
いやもっと上の世代かな?
野沢雅子、加藤みどり、京田尚子とか
林原さんとか
戸田恵子さんかもしれない
歌もウマいしイケルで
自分の中で林原めぐみ高山みなみ緒方恵美が有名女性声優セットになってるからよろしく頼む
マジでOverrunnerもライブの映像とジャケットで並び違うし、これも絵とロゴで並び違うし、KIRARIもライブ中と木の装飾の並び違うしでセンス無いわサイゲさん
暴走した三大始祖AIvsトキノミノル
担当ウマ娘が始祖のウマソウルジャミングにより出走不可に…そんな中トレーナーに手を差し伸べたのは、なんとたづなさんだった……
また競馬史に詳しくなってしまうわ
チシキヒロガリング
まさかキタちゃんがサトちゃんにPS5をプレゼントした事件がこれに繋がってるとはな。
まぁ宮本武蔵が復活する漫画もあるんだ。三大始祖が蘇るくらいあるわな。
運営がキャラを調べ、掘り下げ、取り込む。これ位やってくれるのは感心するわ
適当にキャラ絵を描いて、それが〇〇の擬人化ですって言われても、何の特徴も根拠も無いソシャゲもあるからなぁ