89: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:25:33.44 ID:FJzfyRP4a
99: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:26:54.87 ID:3sZe9iQCd
>>89
絶対領域キャップええな
102: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:27:26.07 ID:wgIBGB+vd
>>89
安いしええやん
109: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:28:14.15 ID:FJzfyRP4a
怖いのはフィギュアとか買ったことないから
一度買ったらハマるんじゃないかということ
114: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:28:52.65 ID:jigFxBkEr
>>109
こっちくるな😭フィギュアはやめとけ😭
115: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:28:55.26 ID:rwsI4Rg9a
>>109
断言するけど一つでも買うと増えるよ
116: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:29:06.81 ID:wgIBGB+vd
>>109
マドハンドのように増えるぞ
122: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:29:40.24 ID:xdamuaxZr
>>109
嵌まる人もいるけど良いやつは高いし値段見て冷静になれるからな
126: 名無しさん 2023/03/16(木) 16:29:56.43 ID:9gFrUilj0
>>109
飽きるやつは飽きるし、処分するとき高く売れるからコスパ良い趣味ではある
1: 名無しさん 23/02/28(火)13:40:49 No.1031470089
2: 名無しさん 23/02/28(火)13:41:43 No.1031470343
足ふっと…
3: 名無しさん 23/02/28(火)13:42:05 No.1031470450
ウマ娘なので合理的に足を太くできるって寸法よ
6: 名無しさん 23/02/28(火)13:42:50 No.1031470614
タボ…
9: 名無しさん 23/02/28(火)13:43:14 No.1031470737
ターボ…足太かったのか…
10: 名無しさん 23/02/28(火)13:43:55 No.1031470918
テカテカじゃん
14: 名無しさん 23/02/28(火)13:46:15 No.1031471453
監修受けてこの太さなんだからこれが公式サイズだよ
24: 名無しさん 23/02/28(火)14:10:51 No.1031477053
色使いいいよね…
5: 名無しさん 23/02/28(火)13:42:41 No.1031470582
出来は良さそう
値段もまあ…今のフィギュア業界ならこんなもんか
発売予定もまあ…1年ちょっとか…1年ちょっとかぁ
https://hobby.dengeki.com/news/1866919/
26: 名無しさん 23/02/28(火)14:43:25 No.1031483700
ファットかぁ…2024年中に出るのかなぁ…
32: 名無しさん 23/02/28(火)14:55:19 No.1031486244
俺の好みの問題もあると思うけど改めてかっこよくていいデザインだなあターボ
36: 名無しさん 23/02/28(火)15:04:45 No.1031488254
37: 名無しさん 23/02/28(火)15:05:07 No.1031488348
>>36
空調服ってやつだ
49: 名無しさん 23/02/28(火)15:31:51 No.1031494313
俺とネイチャの娘ねフィギュア!
8: 名無しさん 23/02/28(火)13:43:09 No.1031470703
色合いが天才だ
引用元: https://www.2chan.net/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1678948263/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(81)
では、ブラックライトを当ててみましょう
先生! 目には見えない謎の斑点が浮かんできました!!
これは一体……!?
アニサキスですね
ブラックタイドを当てるだって!?
ファット製が2024年に出たら奇跡だわ
最近のフィギュアはことごとく延長してるからね・・・
ネイチャもファットから出るらしいけどかなり心配
フィギュア系情報サイトでは会社の存続自体心配されてるし
何点かグッスマに製造元を変えているしね、この辺の流れを読むのはフィギュア初心者には難しいけどね
どのメーカーも過疎の作品だと比較的予定通りなんだけど人気作はきつい
フィギュアの予約の何が怖いって
忘れたころに請求が来ることなんやで
26800円!!!!
自分がフィギュア買ってた頃より1万円は高くなってるな…
ターボ育成したらすごく気に入ったから何かしら立体物が欲しい…
ターボはねんどろいども出るぞ
私の買ったころは高くても6000円台でfigmaは2000円台でした・・・
自分も知ってるのはその時代
大学の友達が就職してからガレージキットにハマって、よくアキバのショップ巡りに付き合った
1万超えたら高級品って感じだったよね
今じゃfigmaが万超えするからなぁ…
5〜6年前ぐらいかな
今度プライズで出ますぞ
Amazonのカートに入れてるけど買おうか迷う。
マックイーンとダスカは予約したけど
ねんどろいどは今月発売だぞ
グッスマのブルボンとアルターのライスが今のところ一番楽しみ
プラモやフィギュア欲しいなーと思う時もあるけど1つ手を出すと絶対沼りそうだから自重してるわ…
フィギュアケース置くために衣装ケース処分したワイ
低みの見物
通算だと200位使ってるかもしれん
広い家にフィギュアとか置いた趣味部屋作るのが俺の夢
https://twitter.com/akaiyoutsuki/status/779603000662695936
等身大加藤の家がもう6年以上前で震えた
フィギュアは照明とかケースとかを考える時間も楽しい
スペちゃんのお迎えが待ち遠しいなあ
ねんどろいどは仲間を増やすように暗示かけてるに違いない
ダスカとマックとターボ予約しちゃった…
自分はダスカ、マックを予約しているけど、ウマ娘ねんどろいどは思ったほど売れ行きが悪いから予約しずに発売後Amazonでほどほどに安くなってから買った方がいいか、悩むなー
間違えて同じやつ2個買ったりするよな
間違えてないけど飾る用と保存用を買った事がある。
7ドラの刀子だったかな。
布教用、保存用、舐める用と三つはいるが?
せめて実用用と言ってぼかせ
つまり挿入れる用?
フィギュアは買うの我慢してる
なおアイドルホースのぬいぐるみは順調に増殖してる模様
プラモはテイオーしか出てないからまだ大丈夫
明日前のとは別の30msコラボテイオーが出るけど
プラモテイオーのやつ、シリーズ化して他の子出して欲しい…
見た感じFigure-riseより30MSの方が良さそうなんでシリーズ化して欲しいのはそっちかな
Figure-riseは脚の付け根がね……
ねんどろいど1体6500円位って大分高くなったよな
確か3000-4000円位だったと思ったけど
それはともかく
今発表されてる中ではブルボン キタサン バクシンは買うぞ
オグリ タマモ イナリもよろしく
とあるフィギュアを2019年に予約したけど、販売会社が潰れてもう届かないと思ってたら今月届いたゾ
力と技の風車が回る
父よ 母よ 妹よ
超好きなキャラのフィギュアが出たから買った結果色々買うようになってしまった…
でも普段は棚に飾りつつ交代で机に置いてテレワークのお供にできたりQOLの高まりを感じるよ
姉貴フィギュアはまだかのう…
アタマ支える用のスタンド付きそう
🍌💢💢💢ーッ❕
🌱姉貴、バナナを飲み込んでから喋れ
全キャラ全種類のアクリルスタンド集めたらウマ娘専用部屋が滅茶苦茶騒がしくなった
昔買ったねんどろいどを引き出しの中に放置してたら色褪せてたわ
適切に保管しないと駄目なんやね…
もう飾る場所も無いのに毎月スケール数体届くから次の家建てたらフィギュア部屋作るんだ…
今日はタボシコしても許されるやろ…
食玩の超動ウルトラマンシリーズにはまってるがそれのウマ娘版出ないかな
見本のデコマスはどこもいい感じだけど、実際の商品が劣化するメーカーもいくつかあるし、同じメーカーでも当たり外れはあるからなぁ
フィギュアは高額な分、冷静になれるけど
アクスタは安いから危険度でいえばこっちのが上な気もする
太くねえって!!
フィギュアラック「俺がいれば何の心配もいらないぜ」
油断して増殖を許してしまうとフィギュアラック達「「「俺たちがいれば何の心配もいらないぜ!でも部屋のスペースももうないぜ!」」」になるのよね…
師匠はそろそろ制服バージョンがプライズ品で流通してる頃のはず
来週辺りゲーセン確認しに行こうかな
昨日ツインターボちゃんのプライズフィギュア届いた
お値段1/10ぐらいでもそれなりにちゃんと可愛い
たぶん10年以上ぶりのフィギャーだしまずもう増えないと思う
お、次回ぱかライブ情報きたぞ
マックちゃんのは見送ったけど師匠のフィギュアは予約したわ
とある知人の悲劇
フィギュア好きでベットサイドの棚にいっぱい飾っていたところ
夜中の地震で落っこちて「死ぬ(物理)かと思った」だそうだ
飾り方にも気を使おう!
ターボは台座にも凝ってるから
もしクリア台座で装飾品なかったら17000塩ぐらいだね
ファットがフットに見えた
このカップラーメンに乗せる奴を見る度に、車の中でに放置されて溶けてしまったフィギュアを思い出すんだ…
フィギュアは仲間を呼ぶことを理解しているからこそてを出していない。なお、ぬいぐるみは順調に増え続けている模様。🧸🐧🐥
一番くじのキタちゃんとダイヤちゃんフィギュアは結構出来がよかったぞ
前のオグリとタマも獲得したから4体になってしまった・・・絶対に増えるヤツじゃん
このオグリを8000円で手に入れた俺に効くスレ
ヌードルストッパーじゃない方のゲーセンのプライズ制服フィギュアの方が、気を付けないとどんどん増殖していくぞ
Code Promo 1xBet https://www.planeterenault.com/UserFiles/files/?code_promo_69.html
Amazonはマケプレのぼったくり価格基準での値引き表示いい加減にやめてくれ
正直好みのデザインではないけどキャラと服を合わせた時のデザイン完成度は物凄く高いよねターボ
フィギュアって一年後発売とかだから、支払いは未来の俺に任せてとりあえず予約してしまう
ブラギガスでも入るよ!
フィギュア予約しても遅すぎて届く頃にはいらなくなる
あとで欲しくなるの繰り返し
普通に早く出してくれよ
出来の良いスケールはリセールいいから飾らないもの手放せる人なら思ったより金使わない趣味
まあその売ったお金で次のフィギュア買うんだけど…
次はデコマス通りに量産品塗れるかのハードルがあるんだよなぁ
フィギュアもそうなんだけど、最近JRAのアイドルホースシリーズが増えに増えてな・・・・
置き場がないんだよな・・・・
フィギュアは引っ越しを機にほとんど売却したけど思ってたよりずっと高値が付いたので確かに驚いた記憶がある
今すぐ売るつもりはなくても箱は大事にとっておいたほうがええよ
難点は一度すっきりすると再度買うのにすごく躊躇するようになってしまったこと
ウマ娘関連は何度も心揺らいだがいまだに小さいスズカさんしかいない
これ結構あるな
昔のフィギュアヤフオクに投げといたら買った時以上の値段で売れてしまったわ
フィギュアは時計みたいに時間経つと価値上がりやすいかも
人形みたいな物は寂しがって仲間を欲しがるからな
タボの後ろの飾り油断したらへし折れそうやね
合理的?