1: 名無しさん 23/05/16(火)23:55:37 No.1057862697
2: 名無しさん 23/05/16(火)23:58:08 No.1057863477
今さら!?
3: 名無しさん 23/05/16(火)23:58:45 No.1057863652
風水でコパって言ったらすぐ分かるだろ!?
5: 名無しさん 23/05/16(火)23:59:57 No.1057863992
風水といったらだからな
6: 名無しさん 23/05/17(水)00:00:25 No.1057864159
コパさんウマ娘のリッキー気に入っててわむ
8: 名無しさん 23/05/17(水)00:01:47 No.1057864701
原作知らないけど風水キャラは納得だったよ
そんな馬主
9: 名無しさん 23/05/17(水)00:01:48 No.1057864709
勝負服 風水監修:Dr.コパはちょっと強すぎる…
13: 名無しさん 23/05/17(水)00:02:48 No.1057865065
ストーリーで度々コパさん容姿含めてネタ組み込まれてるよね
18: 名無しさん 23/05/17(水)00:04:50 No.1057865740
20: 名無しさん 23/05/17(水)00:07:59 No.1057866914
勝負服の手先が青でまとめてあるのナイスデザインだなって思う
19: 名無しさん 23/05/17(水)00:07:57 No.1057866889
ちっこい子の初恋ハンター扱いなのもDr.コパ公認でいいんか…?
26: 名無しさん 23/05/17(水)00:09:53 No.1057867645
>>19
とても大人しく賢い馬なので厩舎で新人を慣らすために一旦任されてた慣例があったらしいので
それだと思われてる
34: 名無しさん 23/05/17(水)00:13:54 No.1057869122
監修も可能な限り勝負服に赤入れたぐらいの話だった気がする
40: 名無しさん 23/05/17(水)00:16:13 No.1057869995
>>34
オリジナルも黄色にでっかく赤入ってるからね
勝負服は袖とスカートの裾と胸の縁にとふんだんに赤をあしらってる
36: 名無しさん 23/05/17(水)00:14:23 No.1057869308
風水的に赤を入れてってお願いしたとラジオで言ってたとかだ
35: 名無しさん 23/05/17(水)00:13:56 No.1057869133
ウマ娘がヒットしたのはDr.コパ監修勝負服による風水の力…?
28: 名無しさん 23/05/17(水)00:10:01 No.1057867700
勝負服は完全監修だけど私服はオリジナル
30: 名無しさん 23/05/17(水)00:11:48 No.1057868344
背デカいな…足長いな…ってなった
44: 名無しさん 23/05/17(水)00:18:39 No.1057870948
49: 名無しさん 23/05/17(水)00:20:53 No.1057871798
有名人が馬主なのも驚くけどその道の第一人者ってレベルの人だと驚きのレベルがまた変わってくる
75: 名無しさん 23/05/17(水)00:37:05 No.1057877302
馬主監修だけあって風水描写がガチだった
89: 名無しさん 23/05/17(水)01:08:56 No.1057886434
セイちゃんと仲良しなの馬主同士の交流が元らしくて駄目だった
103: 名無しさん 23/05/17(水)01:27:09 No.1057890334
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(143)
サイゲ「コレがコパノリッキーのデザインになります。あと必殺技はかめはめ波です」
コパ「OK!」
こんなやり取りがあったと思うと笑うわw
OKの間に勝負服に風水要素足すって流れがあったらしいけどね
Dr.リンにおまかせな
Dr.リンには任さずに聞いてみてあげてください…
他のコパノ冠がウマ娘になったら、風水キャラになるのかどうか少し気になってる
そんなもんヴィクトリー倶楽部みたいに「同じ先生の元で習ってた」とかにすればどうとでもなる
他の中央G1勝ってるコパノリチャードはリッキーと
同じ牧場で生まれた同期というもの凄い付加要素がある
コパノリチャードのヒミツ
実は初恋ハンターリッキーの被害者である
コパノリチャードのヒミツ
ゴール直前に飛行機ポーズをして怒られたことがある
学年を違えてデビューは同じ年の同門先輩後輩キャラとかになりだろうか
他のコパ馬のこと考えて風水要素薄めのラテン娘で来ると思ったらど直球だったな。
気に入っててわむ…わむ?
和むかな?
ラストクリスマスやで(すっとぼけ)
古いなーwまあ名曲なんで長く使われてるけど
さすがに最近聞くことは少なくなったな
クリスマスシーズンになるとかかる
なんとなく雰囲気が良さそうな曲
それとは裏腹に未練がましい男の歌詞
ウキウキ・ウェイク・ミー・アップのことも思い出してやれ
わむじゃないワム!だ
おはデップー
すげーよく解読できたな!
和六里ハルかな?
ワムウッ!
神砂嵐!
ダートウマだけにな!
3大ウマ娘化ありがとうございます芸能人馬主
Dr.コパ
大魔神佐々木
北島三郎
そこにコイウタが入れば前川清さんも入るな
コイウタ来てくれないかな……
スイープちゃんとカワカミヒメの絡みも出来るしキタサンと歌合戦して欲しい
父フジキセキ
子供にシンボリクリスエス・エイシンフラッシュらの産駒がいる
同期カワカミ以外にもスイープ・マーチャンらと対戦経験有り
なんやかんやで絡めそうな相手おるしな
リーゼント冠の横浜の番長も来てほしいなぁ
他と違って重賞はまだないけど
マーチSが惜しかった記憶があるなあ
リーゼント冠の字面で
チョクセンバンチョーが思い浮かんでしまった
今はその横浜の監督でしかもDeNAです。
今はその横浜の監督でしかもDeNAです。
昔、西川きよし馬主やってんだなと思ってました。
やすしくんはボート好きやったけどな
さんまの名探偵!
ミニゲームにもあったな
「しんすけ ゆうたら や○ざ や」とかいうとんでもない台詞が普通に存在するさんまの名探偵…
そもそも芸能人馬主ってそんなに数いるんか?
よく知らんので
個人馬主やってる有名人はそれなりにいるがGⅠ級の馬主だと上に出てる4人と二冠牝馬スウヰイスー所有の女優高峰三枝子さんくらいかなあ?
昔だとケゴンで皐月賞を勝った吉川英治やトキノチカラで帝室御賞典を勝った菊池寛もいるね
アニメ1期のクライマックス、1999年のジャパンカップで果敢にハナを切ったアドバン…アンブラスモアの馬主は萩本欽一だったね
ローカル芝1800mの逃げはレコードも含め絶大でしたね!
堺正章も馬主してるね、詳しく知りたいならnetkeibaに有名人馬主一覧みたいなページがあるからそこ見てみるといいよ
ジャスタウェイ
「ジャンプは燃えるゴミで良いはずだ」
銀さんみたいな土地狂った言動して肝心なときにカッコイイポエム語るウマ娘になってほしいな
一応、ジャスタウェイは優等生扱いされてたんすよ…
相棒ポジションが銀さんみたいだから、比較的まともに見える眼鏡になる可能性が出てきたな
タマ「ツッコミが増えるんか!?」
>> 86
🐴えっ!タマ先輩にツッコんでいい(意味深)んですか!?
普段は優等生だけど
ゴルシと一緒にトンデモバカやらかすし
葦毛が絡むとトチ狂う行動するのがジャスタウェイなんだよ
ゴルシ同室予定候補なら阿吽の呼吸な感じになりそう
カノープスにおけるイクノみたいなポジよなぁ。
芦毛マニアとしてデジたんと芦毛合同だしてそうだし、凱旋門組ダイヤちゃんとも絡みがありそう。
普段は真面目だけど
銀さん神楽と一緒にトンデモバカやらかすし
お通ちゃんが絡むとトチ狂う行動する
メガネがまんまな気がしてきたぞ・・・?
メガネより桂に近いのか?
将来「ジャスタはアニメや特撮に詳しいなと思って調べたら」というスレが建ちそう
👺
こ、これは置き鱗滝左近次!?
“花 ”という言い方がある。
歌舞伎の役者や、俳優がその裡に持つ、言葉では現わせない魅力、人を魅きつける磁力のようなもの
エネルギー ───それを“ 花 ”という言い方で呼ぶ。
コパノリッキーは、その“ 花 ”を有していた。
ワム〜
ワムゥ
花丸木かと思ったけどラム~だったわ
八重歯がね…いいよね……
3Dモデルの力の入れようが他のキャラより一線を画してる
1.5周年の目玉としてめっちゃ力入れて作ったんだろうなってのがわかる
公式サイトの勝負服モデルは未だに手描きか3Dか区別つかないわ
初恋ハンターにも元ネタらしきものがあったとは
まさに歯車的砂嵐の小宇宙???
原案だとバストがもっとあったのか……
リッキーはね、あの惹き込まれる様な瞳が凄く良いのよね……。
リッキーには全盛期の大島優子的なかわいさがある
165あるからなーリッキー
・・・俺よりあるからな
しゃーない切り替えていけ(160cm並感)
でかい女もいいぞ?
ネタかと思ってた初恋ハンターにも元ネタらしきものがあるとなるとほんとに全部元ネタあっても不思議じゃないな
設定を盛ろうと思ったときに
何かしら無理矢理でも後付できる要素がないかくらいは考えるんじゃないかな
むしろ、使えそうな小ネタをどう盛ればキャラの設定にできるか、の順番じゃないかなあ
ピックアップ終わってから引こうとしてたの不憫だったからスペシャルサンクスには無料でプレゼントくらいせーよと思った
ツイッターで「今は無理!」って必死で止められてたの失礼ながら草
馬主さんには承諾したウマ娘の引き換えコードとかあげても全然OKだと思う。
宣伝効果大きいものな
個人的には声優にも配ってエエと思う一方、ガチャ報告も楽しみな自分がおりゅw
久住先生…
もしやガチャで沼ってる声優の動画にも一定の需要が…?
全く関係ないのに迸るあらいずみるい風味
あの一コマとか狙ってやってるだろう
実際あらいずみ先生twitterでリッキー描いてるからな
コパノリッキーのおうたことgaze on meが強すぎるんじゃ、あんなもんいきなり見せられたらそらもうあれよ
個人的にはウマ娘楽曲で一番好きだわGaze on me!
夏の楽しさに振り切った歌詞、寂しさと儚さを感じるメロディ、そしてあのライブモーションにと全く隙がない
完全に同意
おっp…夏らしさとか、おへs……哀愁とか、生あs……カッコ良さとか素晴らしい曲
自分も1番好き!
アイドルっぽい曲もいいけど、こういうカッコいい路線も増えて欲しいな
色んなウマ娘をセンターにしてみても良いものだが、やっぱりリッキーに帰結するくらいにはハマり過ぎている
アルヤンコビック懐かしい
リッキーは可愛いし風水の話になるといきいきするしお姉ちゃん属性だしクワガタに挟まれるしで好き
最後www
タルマエ最低だわ
待ってくれタルマエは不真面目なリッキーを咎めてるだけなんだ
だって枝は失礼じゃん(正論)
真面目にやって!
コパに既視感を感じてたらスレイヤーズのリナ・インバースだった
そしたらスレイヤーズ原作版コパのイラストが出ていて驚いた
あらいずみるいが反応する程度にはみんなそう思ったんだ
ちなみに、ごていねいにというか、リナ風の絵柄になったコパノリッキーの横に、ナーガみたいな顔してほーっほっほ! な顔しているキングヘイローも描かれていた。
きっと声が川村万梨阿さんになっているんだろうなあ、とか思った
監修ってことは、スゴい人がサイゲのスタジオに出入りするん?
出入りするのなら、スゴい人が側に来るんだし、サイゲの人も気合い入るんだろうな
御足労願うことになっちゃうしサイゲ側が伺うんじゃないかな?
もちろん馬主さんの意向次第だろうけど
逆によくラモーヌあんな性格でok出したな
作る方の脳ミソが考えられん。勝負に厳しくも人格者であるお蝶夫人みたいなのイメージしてたのに、あれじゃどう考えても人に嫌われる
いや、それは人によると思うよ。自分がそうだからって決めつけるのは良くない。万人受けしないのはそうかもしれないがどう考えても嫌われるはいい過ぎ。
いつも思うんだがこういった自分の嗜好に合わないからって文句言って貶めるだけの奴って、こうなって欲しかったとか、こう想像していたって書かないから最高に卑怯だと思う
書いてあんじゃんお蝶夫人って
「魔性の青鹿毛」を表現するにはなかなかいいアプローチでああいうのは大歓迎
君の好みに合わんなら好みの娘推しとけばいい
なろう好きにはウケるんじゃないの。ああいうの
実はすごい才能持ってるorチートで楽して超越者になって
やる事といえば他人をコケにするだけみたいな
なんかキャラの見方がゆがんでないか?
え?それがラモーヌだっての?
ちょいと俺とは解釈違いが甚だしいなぁ
チルビーの育成でイベントが発生したけど、このときはオークスの未練を断ち切ってマイル勝負を挑んだお嬢をおもしれー奴って認めてるぞ
コケにするだけ…ねぇ?
そうだななろう好きには仲悪いのがだんだん和解していくとか知っていくと実はそんな悪い奴じゃ無かったとかの時間かかる関係性は我慢できないもんな
出会って即好き!結婚して!じゃないと無理だもんな
ラモーヌのキャラがなろう系とか侮辱も大概にせえよ
お前の感性どうなってんだよ
簡単に「なろう好きには」とか下に見る言い方しないでくれないかなぁ。今のラノベやコミックにどれだけなろう原作があると思ってるのさ。
それにね、色んな人が同じ作品を複数サイトに投稿するのを当たり前にやってるわけで、なろう名指しでっていうのはもう時代に合わないよ。
君がなろう好きってのはよく分かったし、君に同調するものが現れない辺りで察した方がいい
そうやって持論を多数意見にすり替えるのもそれはそれで卑怯だと思うぞ
なろう好き、じゃなくて、なろう「も」好き、なんだよなぁ。頭に思い込みがある人には違いが良く分かんないかもだけど。
色んなとこチェックしてるよ。どこかにある原石を見つけるのは楽しい。
むしろラモーヌほぼイメージ通りやったなぁ俺は
なんで貴方の勝手に持ったイメージが最優先されなきゃいけないんですか
ギムの誕生日イベ見てないんか
えらいノリノリでギムの言動に合わせてたぞ
厳しいだけじゃないアピール兼ねてたんかもしれんが面白属性持ってそうだったが
実は襟の部分撤去したら前も後ろもゼファーより露出してるって言う
キャラが増えすぎて把握しきれなくなっているのだ…
その上チャンミ育成なんて無理なのだ!
コパコパしてきた
コパッー!
リッキーちゃんとやって!
リッキーとタルマエの、デカさから来るあの何とも言えない圧が好きです
風水トークがガチガチのガチで、何言ってるかさっぱり分からんのも凄い。
リッキーがイキイキと風水トークするのを微笑ましく見守ってるのかな
ベ ッ ド は 一 つ で 十 分 だ よ !
アニバの交換チケでダート専門獲ろうと思いつつリッキーが脚質距離適性的には手持ちにぴったりなんだけどなあ。未だに決めれないのだ。わはは。
うちは一枚目リッキーにしたけど、マジで可愛過ぎてちょいちょいデジたんになったわ。あのクリッとしたお目めが俺を狂わせる…
本スレ26
「とても大人しく賢い馬なので厩舎で新人を慣らすために一旦任されてた慣例があったらしいので それだと思われてる」
へ~、知らんかった
ただ可愛いからかと思ってたらこれにも元ネタあったんだね
すごいな
新人キラーじゃなくて初恋ハンターで良かった
それだと繁殖牝馬になっちゃうから
そもそも牡馬だったわ…
ちなみにコパノキッキングは騸馬です。
風水がオカルトじゃなく色んな人の経験則やジンクスの積み重ねなのは理解した。理解したが「この子はラテン系の音楽を聞かせてあげたほうがいい」で本当に戦績跳ね上がるのはオカルトでしかないですよねって毎回思う
原案よりナーフされてるだと。
チケまだあるしそろそろ取るか…
リッキーの顔は地味に可愛いじゃなくて派手に可愛いからな
リッキーマジ欲しい
わいのダート層が貧弱なのもあるけどやっぱかわいさよ
緑スキルを集めないと…ってなるから育成は難しいのだ…
ダーターは今んとこ育成解放してるけど、それでもチムレでは未だにエルコンが混ざっとるw
砂のスマートエルコンや
一応書いておくか リッキー台風
引換券でお迎えして大満足だった
風水の本も読んでみたけど、思った以上に面白かったな
URAファイナル後…
トレーナー:芝のウマ娘だったかもしれん…。
>厩舎で新人を慣らすために一旦任されてた慣例があったらしい
オグリ(実馬)も種牡馬になった優駿SSではそうだったから、オグリも初恋ハンターになってしまう
キタサンと一緒で馬主に驚いたキャラ