778: 名無しさん 23/05/23(火) 17:46:24 ID:LH.xc.L32
開幕で騎手振り落として走った方が馬的には実際早い
784: 名無しさん 23/05/23(火) 17:47:15 ID:8t.qn.L13
>>778
やっぱり重り+遠隔操作でムチだけやるのが正解なのではさん?
785: 名無しさん 23/05/23(火) 17:47:42 ID:4z.wy.L24
>>784
らくだレースはそれやな
782: 名無しさん 23/05/23(火) 17:47:00 ID:4z.wy.L24
500kgの馬が50kgの荷物背負って走るのは非合理的やしな
790: 名無しさん 23/05/23(火) 17:48:40 ID:8t.qn.L13
>>782
人間で言えば60kgの陸上選手が6kgの重り背負って走るって考えると異常よな
786: 名無しさん 23/05/23(火) 17:47:57 ID:LH.xc.L32
らくだレースちょっと気になるのやめろ
788: 名無しさん 23/05/23(火) 17:48:36 ID:A4.ju.L37
792: 名無しさん 23/05/23(火) 17:49:06 ID:Xp.qj.L19
>>788
乗れや
795: 名無しさん 23/05/23(火) 17:49:45 ID:4z.wy.L24
>>792
体重軽い方が有利やんって子ども乗せまくって怪我人や死者続出してたからこれでええんや・・・
799: 名無しさん 23/05/23(火) 17:50:28 ID:LH.xc.L32
>>795
うーんこの
803: 名無しさん 23/05/23(火) 17:51:33 ID:ff.oy.L37
>>795
競馬よりそっちのが問題やんけ
798: 名無しさん 23/05/23(火) 17:50:28 ID:ih.qm.L44
>>788
律儀に人型にしてるのちょっとかわいいな
796: 名無しさん 23/05/23(火) 17:50:08 ID:tY.hk.L34
810: 名無しさん 23/05/23(火) 17:52:43 ID:yJ.bg.L8
801: 名無しさん 23/05/23(火) 17:50:59 ID:LH.xc.L32
というかやっぱり軽い方が早いやん!って結論に達したんやな
当たり前か
811: 名無しさん 23/05/23(火) 17:52:56 ID:Xw.y8.L35
813: 名無しさん 23/05/23(火) 17:53:31 ID:8t.qn.L13
>>811
空中浮遊できないと騎手になれない世界
830: 名無しさん 23/05/23(火) 17:57:10 ID:GC.xo.L53
>>811
バイオ4のバグかな?
833: 名無しさん 23/05/23(火) 17:57:48 ID:PY.6o.L33
レオンだけ吹っ飛んでくの何回見ても笑顔になれるからすき
818: 名無しさん 23/05/23(火) 17:55:00 ID:2P.ov.L21
824: 名無しさん 23/05/23(火) 17:56:26 ID:BI.wr.L48
>>818
これゴール寸前ってことか?
840: 名無しさん 23/05/23(火) 17:59:02 ID:x6.qn.L7
>>818
これセーフなんか
草
845: 名無しさん 23/05/23(火) 17:59:56 ID:BI.wr.L48
パトロールビデオあったわ
これはしゃーない
856: 名無しさん 23/05/23(火) 18:02:05 ID:GC.xo.L53
>>845
何で馬急に横ステしたん?
862: 名無しさん 23/05/23(火) 18:03:55 ID:XQ.oy.L17
>>856
なんかおりゅ!?
見間違いやったわ
854: 名無しさん 23/05/23(火) 18:01:39 ID:La.6u.L44
>>845
ゴールまでぶら下がって耐えたのかと思ったけど落馬がゴール直前だっただけか
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1684820034/
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00