クレーンガチ勢っておるんやな……
ウマ娘クレーンゲームのフルコンプ達成出来ました🤗
自分は約2年前からクレーンゲームは研究し尽くしており、その結果から導いた効率がよいと思われる手順をまとめて置きます。そもそもエンドコンテンツと言ってよい難易度のためおススメはしませんが、チャレンジされる方の参考になればと思います。…
— のりちゃん (@nekopanda56) September 8, 2023
ウマ娘のクレーンゲーム攻略ネタです
クレーンゲームはアームと人形の距離が離れていて止める位置が分かりづらいですね
最初の画面に表示されている➡️の矢尻の縦線がアームの中心と重なります
そこで輪ゴムなどで目印となる線を作って人形の中心を合わせると停止タイミングとりやすく失敗が減ります👍 pic.twitter.com/hGELBwSZPU— のりちゃん (@nekopanda56) December 17, 2022
ウマ娘クレーンゲームの話
アームの揺れは3段階あります(小中大)
停止時にゆれの大きさが決まり、持ち上げ後に同じゆれ方をします。
ゆれが小さいほどぬいぐるみを落としにくくなり、ゆれ(小)だと1個獲得が確定のようです。
ニシノさん→ゆれ(小)
ゆきっぺ→ゆれ(中)
ダスカさん→ゆれ(大) pic.twitter.com/9aFCbX828C— のりちゃん (@nekopanda56) January 2, 2023
クレーンゲームの小ネタ
ナナメやヨコの中心は分かりにくくて、どこでアームを止めれば良いか分かりにくいです。
中心の目安はこんな感じです。ナナメの場合は、顔だけに注目してその中心(大の場合も同じ)
ヨコの場合は、頭のてっぺんからスカートの裾までの中心(目と口の間にくることが多い) pic.twitter.com/QkqB6XmjYK
— のりちゃん (@nekopanda56) December 24, 2022
>>268
ウマ娘クレーンゲームのフルコンプ達成出来ました🤗
自分は約2年前からクレーンゲームは研究し尽くしており、その結果から導いた効率がよいと思われる手順をまとめて置きます。
うーん、変態
>>277
草
日の目を見てよかったなぁマジで😳
>>268
やべえ普通に参考になるw
>>268
クレーンゲームはエンドコンテンツで笑った
>>268
なんだコイツ!危ねェぞ!
>>268
楽しんでるなw
>>268
😳🧐😳
>>268
何を言ってるのか理解ができんわ
まぁコンプ難易度考えるならエンドコンテンツは分かる
>>291
終わりがないしな
新キャラ増えるたびに地獄になるんだろ?
毎月増えたぬいぐるみガチるの大変そうだな
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1694238235/