どこがとは言わないがデカいなタップさん
マルゼンスキーの漫画読んだけど理解できなかったんだよな、なんだったんだろう
そもそも敬語週間ってのの定義が説明されてないからな。
俺は分からないが作者さんには常識的な何かなんだろう
親しい仲でも年上には敬語を使おうねって啓発週間なんやろ
コレだね
本来ウマ娘がトレーナーに対して敬語を使うところ、マルトレはマルゼンスキーのことを年上に見て敬語使ってた、つまり《マルおば扱いをした》ってことでマルゼンスキーの目が死んでる
敬語週間に参加するよう頼まれたのはマルゼンで
マルゼンはそれをトレーナーに報告しただけ
なのにトレーナーまで敬語を使い始めたからなんでやねんって事じゃないの?
本来はトレーナー「に」敬語使いましょうねって意図のイベントだったんだけどトレーナーはナチュラルにマルゼンさんを上にみて敬語使ったから…とか?敬老の日に絡めたらもっとすんなりオチに繋がったのかもね
あのね、わかりやすければいいというわけではない行き過ぎた笑えないジョークというのがあるんだよ
笑えない基準も人それぞれだから知らんよ
トレーナーまで敬語だと他人行儀過ぎて嫌だ。って思っちゃうマル姉さんが可愛い!ってことかな
これ正しい敬語習慣シリーズの4つ目なんやな
元々はウマ娘たるもの、正しい敬語が出来なければ女々か!ってルドルフが言い出すんや
普段たわけ呼ばわりしてる女帝とかブライアントやばくね? ってまずはウマ娘のトレに対する敬語ってことになる
参加したタマはクリークにバブられたり、マヤはちゃんと大人になれてますか?って蠱惑的な感じなったり
ネイチャの湿気が高いのはいつも通りで、ダスカは(敬語使うのが本来の距離感よね…)って湿度上がって
ブライアンは照れくさくて口を利かなかったんだが、あんたを尊敬してないわけ無いだろ!って本音をぶちまけたりするんやで
えっ!?汚ねえお嬢様言葉週間をやってくれるんですか!?
近鉄の助っ人外人混ざっとるやんけ
ブライアントは中日なんだ(*^_^*)
それもまたトレンディ‼︎
って返したマルゼンスキーが悪い。
この時点で互いの認識がズレてる。
これ本当にわからん…結局マルゼンスキーは全然敬語使っとらんし
3枚目の時間軸では使っていると思われる
オチの解釈に悩んだ後ビッグボンボンマグナムの一コマ見返したワイの感想
「こういうのでいいんだよこういうので」
どれみロボお団子ダイナミックを思い出す
なんかシンプルなタイトル
ひえっ
カノープス、ワカサギ釣り大会!
ダブルだと行進していいぞ!
つーたかたったつーたかたった
お茶の間の皆さんこんにちわ
マチカネタンホイザと申します
むん!つーたかたったつーたかたった♪
マチタン「今何匹差ぐらいですか?」
滑って顔強打とバケツをひっくり返す
ターボ「あ゛ーっ!」
イクノ「さぁ現在ターボさん13匹でネイチャさんが12匹、一匹差ですね」
ネイチャは胃の中にワカサギ飼ってるからね
大泉→マチタン
ミスター→イクノ
onちゃん→ターボ
髭→ネイチャ先生
ってかんじかなぁ
カレンチャン「アヤベさん💢態々喰らいに行かないで💢」
いやービコーペガサスちゃんの育成ストーリー熱かったな!幾度となく強敵が立ち塞っても絶対に諦めないんだもん。泣いちゃったよ
見聞色の覇気を鍛え過ぎて未来見える方?俺もそーなの(オルフェーヴルのシナリオで爆笑
俺もRTTTの5話と8話で号泣したよ
いや7話でドトウと狸がまさかあんな伏線になってるって思わないじゃん?
それありきの8話のあの展開やろ
負けて負けて、不貞腐れてるところにブライアンに諭されるシーンは意外だったな
てっきりそのポジはヒシアマ姐さんとかパール姐さんだと思ってたから
心折れ掛けてる時にサムソンビッグが無自覚に慰めて行くんだよ
あれはもう、反則でしょうよ…
時々ウルッと来ちゃったよ
昔、中日の投手陣がやってた上下関係を逆転するゲームを思い出したわ
途中で立浪さんが参加したら若手がサーッといなくなったらしい
サムソンビックボンボンマグナム
攻撃力 1500 P 射程1~4
P兵器で射程4は凶悪だな
代わりに弾数が1なのだ
ロケットパンチ(二発)より少ないな
フェルミオンキャノンほどじゃないからセーフ
プラズマタイフーン「おっ、そうだな」
(初出は P 射程1〜6)
第四次スーパーウマ娘大戦
サムソンビッグめっちゃ動かしやすいな
まだウララタイプの天真爛漫で、ブライアンを恐れずブーちゃんって呼べる親しさと愛らしさしか明かされていないのに
外堀が埋められていく
お馬の対戦実績が唯一ブライアント3冠全てを戦ったってもんで、おデジ先生の筆が止まらんのや
さらに馬なり1ハロンとう先駆者が親友として下地を作り上げておるから…
そこに来てのあの「ブーちゃん」よ。これもう絶対に怪物の心優しき理解者とかお友達ポジやん
ビッグちゃんが笑われたらブライアンが「お前らはあのクラシックで戦ったのか!?」って凄むところまで妄想がはかどるってもんでさぁ…
ドゥラ ドゥラ ドゥ〜〜ラ〜 ドゥ〜ラ〜♪
仔牛をの〜せ〜て〜♪
出荷よ〜
そんな~(´・ω・`)
ぺーぽー
※夕暮れの豆腐屋のあれ(CBとタイシンを見て何となく)
一瞬ダイヤちゃんの目が光ったが元に戻った
マチタンだけ帽子や肩に雪が積もってるの好き
サムソンビッグ先輩のボンボンと
(水星の魔女の)チュチュ先輩のボンボンと
どっちがでかいんだろう
大きさはパンランチ先輩に分があるが、あれ圧縮するとメットに収まる程度の密度
ビッグ先輩のボンボンは垂れ下がっていることからもっと質量が高いことが伺える
パンチラ先輩に見えた……
二次創作→存在しない記憶
公式PVでキス→存在する記憶
ってコトじゃん!
ターボの勝負服は映えるし雪原によく似合うな
(ちびタイシンかわいいな)
なお壁に穴があく威力の蹴りを放ってくる模様
もふもふしたければ喰らえッ!!!
アドマイヤベガ大王「そのもふもふ、我が物にしてくれる!」
ターボの勝負服はスキーウェアみたいで雪山に似合うなw
46尾投入した秋刀魚カレー改二…
ウマ娘に課金する権利をやろう
人妻化ホント苦手だわ
冬のカノープス可愛いな
お馬さんて夏と冬どっちが好きなんだろ