1: 名無しさん 23/12/07(木)08:09:42 No.1132176810

逃げ適性Gなのに逃げ選択して惨敗したウマ娘が昨晩いたらしいな

no title

 

2: 名無しさん 23/12/07(木)08:10:30 No.1132176933

😭テンパってたのよー!

 

11: 名無しさん 23/12/07(木)08:25:57 No.1132179314
シュヴァルグラン宝塚
逃げに初挑戦します

 

2: 名無しさん 23/12/07(木)06:56:28 No.1132170572

なんで宝塚で突然逃げたのアニメの僕

 

7: 名無しさん 23/12/07(木)07:24:15 No.1132172305
アニメの僕何で逃げたの?→わからん…
アニメのキタちゃんなんで不調だったの?→わからん…

 

8: 名無しさん 23/12/07(木)07:25:58 No.1132172434
>>7
なんで逃げたのかの理由は別の世界線で明かされてるよアプリの僕…

 

11: 名無しさん 23/12/07(木)07:38:55 No.1132173474
「逃げるのもありかと思っていました。スタート良く、馬なりで行けました。ペースは楽でしたが、ペースアップした時に向正面で脚を取られてしまいました。残念でしたが、先行力がついたことにずんぶん進歩したと思います。競馬の幅が広がったと思います」

 

14: 名無しさん 23/12/07(木)07:41:36 No.1132173701
ユーイチって人が逃げろって…

 

 

5: 名無しさん 23/12/07(木)08:15:52 No.1132177835
昨日当時のnetkeibaのシュヴァルグランの掲示板見てきたけど
キングヘイローってやっぱり何度も言われててだめだった
前日まで2番人気だったのに6番人気まで下がったのね

 

32: 名無しさん 23/12/07(木)08:07:02 No.1132176448
1 キタサンブラック 101621
2 サトノダイヤモンド 78566
3 シュヴァルグラン 55225
4 マカヒキ 54954
5 ゴールドアクター 47419
これなので実際シュヴァルちゃんに期待してる人はかなり多かった
ただ馬券のときはシュヴァルちゃんは6番人気だった

 

12: 名無しさん 23/12/07(木)08:26:41 No.1132179411
ユーイチの目論見としてキタちゃん潰すには先頭しかねえ!ってのがあって閃いたんだろうけど
シュヴァルがキタちゃんよりスタミナが一回りないと共倒れするだけだよなそりゃ…

 

14: 名無しさん 23/12/07(木)08:27:04 No.1132179463
そんな騎手の独断で変えちゃっていいものなの?

 

19: 名無しさん 23/12/07(木)08:33:13 No.1132180307
>>14
勝てば小言くらいで許される勝てば…

 

16: 名無しさん 23/12/07(木)08:31:17 No.1132180057
御法度扱いされてたら流石にやらない筈だし
これまでも結果論で成功パターンもあるんだろうけどね…

 

22: 名無しさん 23/12/07(木)08:37:07 No.1132180885
海外だと専属契約あって降ろされたりするけど日本の個人馬主に独断作戦変更やってもダメージ少ないな

 

21: 名無しさん 23/12/07(木)08:36:27 No.1132180774
育成で強制的に逃げにされる
苦言を呈する俺

 

23: 名無しさん 23/12/07(木)08:43:16 No.1132181809
そもそも逃げチャレンジ出来るスピリッツミノルやゴールドアクターが控えてるのになんで逃げ適正のないシュヴァルでやったの…

 

25: 名無しさん 23/12/07(木)08:45:01 No.1132182082
>>23
なんか好スタート切れちゃったしキタサンが思ったよりハナ主張してこないし後は流れで…

 

26: 名無しさん 23/12/07(木)08:45:03 No.1132182088
押し出されるように行かされたと思ったが
そうかユーイチの閃きだったのか…

 

28: 名無しさん 23/12/07(木)08:47:56 No.1132182521
まあモズメイメイみたいにロケットスタートできちゃって逃げに変えてそのまま勝ったって例はほかにもあるんだろう

 

31: 名無しさん 23/12/07(木)08:50:41 No.1132182911
no title

 

 

37: 名無しさん 23/12/07(木)08:54:13 No.1132183492
カンテレで出たときとか
G1の舞台で初めてやる奇襲作戦はたいていうまく行かないみたいなことよく言ってるよねユーイチ

 

40: 名無しさん 23/12/07(木)08:57:21 No.1132183967
>>37
実感こもってますね…

 

52: 名無しさん 23/12/07(木)09:07:04 No.1132185370
経験と理屈で強くなった騎手だから失敗も糧になる
失敗された側はつらい

 

64: 名無しさん 23/12/07(木)09:15:40 No.1132186737
真面目に一期アニメあたりっつーかダービー勝った後くらいからなんか覚醒したよなユーイチ

 

68: 名無しさん 23/12/07(木)09:16:33 No.1132186884
ウマから競馬見るようになってユーイチって大一番で糞強いイメージだったけど
そうなったの本当にキャリアの後半なんだね…

 

189: 名無しさん 23/12/07(木)10:39:16 No.1132201075
ユーイチもうまいレースはいろいろあるんだが
やらかしの部分ばかりウマ娘で描かれるのは異常福永愛者でもいるのだろうか…

 

192: 名無しさん 23/12/07(木)10:41:01 No.1132201352
>>189
よりによってキングヘイローとシュヴァルグランしか採用されてるお手馬が居ないことに尽きる
ワグネリアンとかピクシーナイトとか来たらまた話も変わりそうだけども

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: ,