1: 名無しさん 24/01/02(火)00:22:01 No.1141569787
7: 名無しさん 24/01/02(火)00:41:52 No.1141576267
なんで…?
2: 名無しさん 24/01/02(火)00:25:26 No.1141570976
ルーズルーズの状態に持って行こうとするのやめろ!
3: 名無しさん 24/01/02(火)00:27:37 No.1141571715
助手って言うな!
8: 名無しさん 24/01/02(火)00:43:40 No.1141576806
水着で七色に光りながら熱波を発するモルモット君
5: 名無しさん 24/01/02(火)00:34:30 No.1141573918
それタキオンの発注通りじゃねえの!?
15: 名無しさん 24/01/02(火)01:01:13 No.1141581829
>>5
冬に着たいと言ったつもりはないのだが!?
冬に着たいと言ったつもりはないのだが!?
4: 名無しさん 24/01/02(火)00:31:28 No.1141573001
6: 名無しさん 24/01/02(火)00:41:36 No.1141576189
9: 名無しさん 24/01/02(火)00:48:54 No.1141578284
オスメス用意するとは有能だな
21: 名無しさん 24/01/02(火)01:54:34 No.1141593308
いや…水着でも勝負服だから不思議と寒くないとかそういうもんかと…
16: 名無しさん 24/01/02(火)01:22:34 No.1141586935
あまり突き詰めても仕方ないが勝負服理論だと服の構造に依る不都合はないはずなんだが……
レース中の走りやすさに限るのか温度はまた別の話なのか
レース中の走りやすさに限るのか温度はまた別の話なのか
23: 名無しさん 24/01/02(火)02:02:31 No.1141594730
>>21
ゲームやアニメじゃないんだからそんな都合のいい話あるはずがないねぇ!
ゲームやアニメじゃないんだからそんな都合のいい話あるはずがないねぇ!
24: 名無しさん 24/01/02(火)02:05:28 No.1141595281
>>23
…ああ!
…ああ!
25: 名無しさん 24/01/02(火)02:26:06 No.1141598710
そんな…長い期間厨性能だった水着マルゼンスキーは雪の中でも走らされてたのに…
26: 名無しさん 24/01/02(火)02:31:13 No.1141599460
水着組冬になると大体みんな寒い言ってるからな
逆にクリスマス組は夏大変そうにしててそりゃそうでしょうね…
逆にクリスマス組は夏大変そうにしててそりゃそうでしょうね…
27: 名無しさん 24/01/02(火)02:32:10 No.1141599599
季節関係なく脱ぎたがるゼファー
🔥人気記事
真冬でもコート嫌がるだけだぞ!………うん?
ウインドブレーカーを着せるな!!
冬場に何を言うのか見てみたいので、水着実装するんだ頼んだぞ
からだ動かして暖まるってのはこの深部体温を再び末端まで分配しているんだ
身体が生成できる総熱量は変わってないどころか、発汗による体温の喪失がある
本格的に寒いときはウォームアップより暖かい格好だ!
シリウスの寒いのに散歩連れてくるおいたんの香
トミーロッド並のシバリングをするタキトレ
マヤ、フラワー、スイープだったらと思うと今頃このゲームは…(怖)
あのモコモコを着て真夏のレースとかシンドイにも程があるだろう