【ウマ娘】こう見るとマルゼンさんの血筋すげえな…

42: 名無しさん 24/01/27(土)21:40:53 No.1180142238

シラオキ様、マルゼンスキー、スペシャルウィーク、シンボリクリスエス、デアリングタクトの血統図に
シーザリオを追加しました。

 

47: 名無しさん 24/01/27(土)21:41:37 No.1180142564
>>42
こう見るとマルゼンさんの血筋すげえな

 

54: 名無しさん 24/01/27(土)21:42:20 No.1180142840
>>47
伊達にニジンスキー産駒最高傑作と言われてないよ

 

65: 名無しさん 24/01/27(土)21:43:29 No.1180143282
>>47
マルゼンさんも大概日本で血をばらまいてレベルアップに貢献したので

 

80: 名無しさん 24/01/27(土)21:45:27 No.1180144038
シーザリオが来てスペちゃん周りが賑やかになりましたな

 

 

83: 名無しさん 24/01/27(土)21:45:56 No.1180144217
俺タクトちゃんと結婚する

 

87: 名無しさん 24/01/27(土)21:46:22 No.1180144374

>>83

 

105: 名無しさん 24/01/27(土)21:48:15 No.1180145119
ブエナビスタもはやくウマ娘になれ

 

1: 名無しさん 24/01/27(土)09:56:37 No.1150761135
スペちゃんの系譜みんなクール系ばかりだな…
あげません!しそうにない…

 

2: 名無しさん 24/01/27(土)09:57:54 No.1150761408
クールスペちゃんは狂う人が出るからだめ

 

9: 名無しさん 24/01/27(土)10:01:40 No.1150762169
多分ブエナはパッション系

 

12: 名無しさん 24/01/27(土)10:03:06 No.1150762446
>>9
黄色いもんな

 

13: 名無しさん 24/01/27(土)10:03:33 No.1150762524
>>12
謎の納得感…

 

14: 名無しさん 24/01/27(土)10:04:27 No.1150762706
タクトちゃん絶対ゲラゲラ笑いしないタイプだもんな
美少女顔崩れない笑い方する
スペちゃんはうn

 

 

16: 名無しさん 24/01/27(土)10:20:13 No.1150766019
エピファがcoolは無理でしょ…

 

20: 名無しさん 24/01/27(土)10:41:16 No.1150770823
でも🦐はこの両親の下でpassionになる要素なくね…?

 

23: 名無しさん 24/01/27(土)10:54:53 No.1150774099
>>20
反抗期

 

25: 名無しさん 24/01/27(土)11:26:49 No.1150782323
ブエナにはブエっとして欲しい

 

26: 名無しさん 24/01/27(土)11:27:53 No.1150782632
クール系と見せかけておもしれー女ばかりなんでしょ

 

27: 名無しさん 24/01/27(土)11:31:21 No.1150783588
>>26
それは割と両立する

 

28: 名無しさん 24/01/27(土)11:31:26 No.1150783608
ザリオは紹介文の時点で同室にオンとオフの差が激しいって言われてるからな

 

30: 名無しさん 24/01/27(土)11:44:22 No.1150787241
スペちゃん自体お調子者ボケキャラに見せかけて(見せかけてってわけでもないが)実は結構色んな人の内面に敏感なところあるからセーフ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 147件
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:11:52 ID: U5MDMwMjQ
    父ニジンスキーばっか言われるが母父バックパサーも大概あの時代の日本競馬ではオーパーツな血統だからな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:36:27 ID: Q5NTYyMTk
    ウイポでバックパサーの系統確立未だに成功したことがない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:38:18 ID: Y4NTYzNzg
    10からは割と簡単になったけど自家生産馬で補わないとキツいのは変わらないね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:56:40 ID: g4MjY4MjA
     90年前後のアメリカG1馬って3分の1は母父バックパサーじゃね?
     ミスプロだけでも、直仔・G1勝ち馬・成功種牡馬と条件を絞っても、ミスワキ・ウッドマン・シーキングザゴールドと3頭もいる。…なんかもう一頭いたようなきがする…。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:08:26 ID: gyNDMxMzI
    バックパサーはノーザンダンサーやミスプロの産駒の母父として世界中に拡がっていった奴だぞ。特にミスプロの産駒の種牡馬探すとすぐ見つかるレベル。ザパ姉の親父のシーキングザゴールドがその一例
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:39:39 ID: YyNDk0MjI
    1の人は当時の日本競馬でって言ってる
    そら海外なら母父バックパサーはありふれてるかもしれんけど
    父ニジンスキー母父バックパサー更に近親の父ニジンスキーの馬も海外で種牡馬入りしてる良血
    同時代日本でこんな馬中々走ってないよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:15:42 ID: A1MDk5NDg
    ………あー、ホントだ。早とちりでした。確かにニジンスキーとバックパサーなんて組み合わせ、冷静に考えればなんで日本にいるんだろうってレベルだわ。マルゼンスキーに限った話じゃないけど、ニジンスキー系が衰退してしまうとはなあ。
    ノーザンテーストもそうだけど、母系に入ったほうが真価を発揮する系統だったのだろうか?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/01(木) 15:20:11 ID: czMjA5Mjg
    白井最強もなんでだろう?とは言ってた
    一つ思ったのがカーリアンの存在
    カーリアンがニジンスキー後継では筆頭種牡馬だけど、大活躍したおかげでニジンスキーは多くがカーリアン系になってしまった
    そうなるとカーリアンの後継からまた優れた種牡馬が出てこないと中々直系が繋がらない
    が、残念ながらカーリアンの子供に優れた種牡馬が現れなかった時点で直系断絶は時間の問題になっちゃったんだと思う
    ストームキャット系はスキャットダディ、サドラー系はフランケル、ダンジグ系はスニッツェルと現在まで継続的に子孫から優れた種牡馬が出てきたけど、ニジンスキーは直仔のカーリアンで止まってしまった
    カーリアン後継は結局スピードならストームキャットやダンジグ系、パワーとスタミナならサドラー系に勝てなかったんだと思う
    平均点の高い系の種牡馬は中々勝ち続けられないんでしょう
    プリンスリーギフト系が更にスピード特化を進めたサクラユタカオー系が生き残り、弱点補強に進んだトウショウボーイ系が滅んだのもそれだと思う
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:32:56 ID: YyNDk0MjI
    血統に興味持って色々調べたら当時の日本で走ってた馬なのに同時代の輸入種牡馬より圧倒的に血統良くてどうなってんだってめちゃくちゃ困惑した
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:56:59 ID: YwNzE1NDc
    バックパサーは競走成績と比べて産駒成績振るわなかったけど母の父(ブルードメアサイアー)としては抜群なんだよね
    特に父ミスタープロスペクター×母の父バックパサーが世界で競走馬、種牡馬で活躍馬が続出してる(
    シーキングザゴールド、ウッドマン、ミスワキ、マイニング.etc)
    父ニジンスキー×母の父バックパサーの組み合わせも相性良くて日本に何頭も輸入されてヤエノムテキの父のヤマニンスキーもこの組み合わせ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:35:15 ID: AxMjIwODM
    当時はセントサイモン系がBMSのめいんすとり
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:38:42 ID: AxMjIwODM
    メインストリームだったからね
    ハイペリオン系もまだまだ活気があったし
    (途中送信失礼しました)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:13:42 ID: M5OTQwNTI
    おもしれー血筋…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:15:57 ID: c0NDE0NDU
    本人が色々苦労してたから産駒が活躍してるのは関係者感涙物だったろうな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:25:50 ID: EyODg1NDE
    ジョジョで例えるとシーザリオがホリィでエピファネイアが承太郎だな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:33:37 ID: gxOTU0NzU
    サザエさんで例えるならシーザリオがフネでエピファネイアがカツオってところか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:36:14 ID: QxMzY5NjU
    うちで例えるとシーザリオがオカンでエピファネイアが俺ってこと?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:45:32 ID: A0MDYyODc
    クローディオ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:26:44 ID: QzMzY2NTQ
    このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:41:04 ID: YyNTkxNDY
    お、おれはいってねぇ!ただ鉄腕アトムみてーだって…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:43:21 ID: QwMjg3MzM
    北条氏直とかいう戦国時代のサラブレッド
    父父北条氏康
    母父武田信玄
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:40:21 ID: M4NzUwMjU
    なお戦績
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:59:09 ID: I1MjM0MjQ
    滝川倒したりしてるからようやってる方や
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:56:50 ID: U3ODUwNjA
    家康と引き分けてるぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:36:05 ID: E2NDI3MTg
    でもお前の父ちゃん、汁かけ飯の適量覚えられないじゃん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:55:52 ID: A1MzQyMTM
    まるでクリスエスの老後に隠し子が発覚するみたいじゃないか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:28:46 ID: M5NTgyNDA
    シリアルでKOOLなスペちゃんをください!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 22:54:33 ID: U3Njk0MTE
    雛見沢にいるかも
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:32:06 ID: k0OTM3MDY
    クールスペの響きがクールポコみを感じる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:39:03 ID: U3NjkzNzY
    「あげません」の顔が「なぁ〜にぃ〜、やっちまったなぁ~」の顔に見えてきた
    あれ?そんなに変わらない?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:46:12 ID: gzMDg0Mzc
    全身全霊は!
    あげません!
    全身全霊は!
    あげません!
    食いしん坊もちょうだいよ〜
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:45:36 ID: YyNTkxNDY
    オールボディオールゴーストはチケゾー先輩がくれるから…
    マルチビタミンは諦めてくれ!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:32:29 ID: UxNjIzOTQ
    30年前はニジンスキー系のサイアーラインが衰退して、デュピティミニスター系が発展するなんて信じられなかった。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:34:44 ID: QxNDczOTU
    ニジンスキー系はノーザンダンサー系の争いの中で破れてしまったなあ孫世代にいい種牡馬が出なかったね
    勝ち残ったサドラーとダンジグ ストームキャットあたりは自身の種牡馬成績も凄いけど後継種牡馬が化け物すぎた

    日本のニジンスキー系もND2×4とか明らかにヤバすぎるクロス持ちのラムタラに日高がオールインしたのがなあ
    当時の日本の繁殖なんてほぼND入ってたんだからそら厳しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:37:52 ID: I4MDkzNDg
    日高といっても一枚岩じゃなかったからね
    何でもいいからさっさと売り抜けしようなんて人もいたらしいし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:22:48 ID: cyNTMxNjI
    ラムタラ関連の一番クソな所はシンジケート会員は黒字かちょいガミぐらいで言うほど失敗じゃなくて一発夢見て借金したり無理してラムタラ種付けした小規模、零細の牧場が廃業か首⚫︎り、一家離散等めちゃくちゃになった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:37:26 ID: UxNDYzOTM
    違う
    「ラムタラがサンデークラスに大成功することが最後の希望」になるくらいに
    ラムタラが来た時点で既に借金で首が回ってなかったんだ
    零細牧場も軒並み8桁借金がデフォで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:06:29 ID: YzNTYyNjU
    そうなのか。ガセ信じてたごめんね
    でも当時は普通に一般のニュース番組でやるぐらい凄い扱いだったから、同時期流行っていたダビスタで種付け選ぶ時の「キケンな配合です」が多発していたとは夢にも思わなかった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 14:56:34 ID: I4MDkzNDg
    社台みたいに設備投資しないでパーっと使っちゃったからね
    身内ガバガバ査定で融資した地域のJAバンクはほぼ破綻状態
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:57:22 ID: Y4MDcwMTM
    ラムタラはヘイルトゥリーズンが行き渡った今ならいい感じの配合が出来そうなんだがいかんせんニジンスキー直仔で最晩年の産駒だから血統が古い。
    当たり前だけど。
    もう英国に帰った上亡くなってしまったし。
    世紀の名馬だったのに血を残せなかったことが本当に悔やまれる。
    だからクワイトファインには無理を承知で頑張ってほしい。
    ロマン全開の奇跡を見たい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:05:13 ID: cyNjMzNTk
    そこはマルゼンスキーツーで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:09:14 ID: UwNzg3ODE
    直系は絶えてしまったけど2018年のイギリスダービー馬のマサーはラムタラの血を引いてるぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:36:53 ID: QwMTU0NDY
    昔のことで記憶が曖昧だけどラムタラはスポルトとかの深夜スポーツ番組のなかでもインブリードが過ぎる(意訳)とかいわれるくらい心配されてたな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:57:23 ID: Q5NTYyMTk
    ラムタラのあの血統のどこら辺に「成功する」って算段を弾き出したんだろうな
    パーソロン系とかテスコボーイ系とか、ノーザンダンサーと無縁のサイアーラインで血を薄めるつもりだったとか?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:42:20 ID: I3MTQwMTA
    柏木集保が言ってた「日高のマルゼンスキー神話がラムタラに手を出させた」というのが結構ホントのところだと思う。付け足すならばカーリアンもひと押ししたかな
  • ななしトレーナーさん 2024/05/22(水) 16:59:09 ID: I5OTYxNzA
    ノーザンテーストで社台王国になる程度にはノーザンダンサーが広まってるのにニジンスキーとか素人でも失敗と分かるわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:05:34 ID: g4MjY4MjA
     一方のリファールさん、直系はニジンスキーと同じく絶滅寸前なれど、自身のクロス持ちであるサンデー系が暴れまくるので高みの見物。
     ダンブレの輸入で血統表での延命が計れてよかってね。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:35:00 ID: U2NzI2MjI
    いろいろ幸運が重なったとはいえ、あの時代によくこんなすごい血統の馬をアメリカから日本に持ってこれたなって思う。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:56:09 ID: cyNTMxNjI
    橋本善吉「こういうケツしたメス牛は仔出しが良いんだ!」
    通訳「ニジンスキー受胎してるから高値が予想されると言ってますが…」
    橋本善吉「こいつわしを侮辱しやがった!予算とかもう知らねえ!!」
    吉田善哉「何あの人怖い…」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:59:14 ID: QxMzc3OTk
    金持ちがキレたときってほんと怖い
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:29:54 ID: QxNDU4NTk
    以前あったようなソシャゲでの札束の殴り合いが可愛く思えるほどに
    大金持ちの本気の札束の殴り合いは一般人には刺激が強すぎる…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:48:48 ID: gxOTUyMzk
    吉田善哉「(チラチラとマルゼンスキーを見ながら)いやーここの庭は良いですねぇ~」
    ※セリに負けたがシルの仔がどうしても気になり橋本牧場に見に行きたいがここは馬の生産牧場ではないので「庭を見にきた」と建前を使って訪問してたらしい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:11:37 ID: YzNTYyNzc
    自分が競りからオリた日本に一台しかない外車が同じ早来町内に来ちゃったらもう見るしかないよね
    言い訳がかわいいけどそこは馬屋のプライドだろうかw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:36:31 ID: IxODYxODc
    挨拶に来たボリクリに「(ザリオは)あげません!」するスぺちゃんが見られる…?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:41:02 ID: cwNTYzNTk
    「ニンジンはあげません! ハンバーグはあげます」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:42:55 ID: cyNzQ5Nzg
    シーザリオはキャロット…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:46:58 ID: YyNTkxNDY
    ニンジンはキマリ枠か
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:46:19 ID: cyOTU0NDc
    マルゼンスキーがこんなに凄かったもんだから、じゃあお母さんには何つけても走る子出るんじゃね?と馬主さんが考えてほんとによく分からない馬までつけたけど結局マルゼンスキーくらい走ることはなかったぜ☆
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:52:17 ID: QxMzY1NzI
    マルゼンさんがすごいと同時に、タクトちゃんがよくばりセットすぎる血筋してることもわかる系譜図
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:15:43 ID: g4MjY4MjA
     タクトは米国由来でミスプロとヘイルトゥリーズンが混ざって、日本のアウトブリード志向が分かる血統だな。
     シンエンペラーなんか、ヌレイエフ・ダンジグ・サドラー・リファール(6代前)って欲張りセットなんて言う気にもならない有り様なんです。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:39:29 ID: QwMTU0NDY
    タクトちゃんほんと日本競馬の血筋の結晶って感じで好き。だからこそつけられそうな種牡馬が限られてしまうんだろうけど。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:24:58 ID: I2NTg0MDY
    そんな貴方にイクイノックス
    サンデー4×3な肌馬にもつけられるってなにこの万能性…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/30(火) 15:05:20 ID: QxMzkyODk
    スレ絵では分からんけどダンジグさんもノーザンダンサー直仔やし、サンデーの父Haloはノーザンダンサーの従兄弟(母母が共通)やしでこの子ほんま見えないクロスだらけやな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:52:55 ID: M5NTQwMDE
    キャロットファーム解禁ならレイパパレも来ないかな?(チケットのひ孫)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:55:02 ID: QxNDU4NTA
    スペの子供ってことはマルゼンのひ孫…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:55:31 ID: IwNDQ5MjE
    デアリングタクトの初年は、ベンバトル付けるらしいからな
    将来、コントレイル、タイトルホルダーも予定してるかもしれん
    結構凄いのが出る可能性がある
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:07:57 ID: cyNzA5MjU
    パン君はないのか…


    男ベンバトルか…あのメーヴェと子供を作った伝説の存在か
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 06:55:31 ID: cwNzk2Mzg
    👻おいもっと賞賛されるべき存在が居るだろ!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:44:27 ID: QxMzY2Mjc
    おいも!! パクパクてすわ!!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:40:31 ID: UxNDYzOTM
    君と理事長は別格なのよもう…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:27:45 ID: IxNDExMzk
    お前父系はともかく母系クソやし…
    マルゼンは当時の日本ではオーパーツみたいな血統だけど、お前は血統だけ見るとどの時代でもクソ血統扱いやぞ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:00:58 ID: YyNDg5OTI
    既にエピファのパッションはスペの隔世遺伝って言われてて笑った
    そもそもシーザリオ産駒は前進気勢強いからシーザリオ自身も実はパッションなんかなって思わなくはない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:19:01 ID: g4MjY4MjA
    ザリオの武器は、サンデー譲りの勝負根性だって話があるから、外見も含めて父を飛び越して祖父に似たんやろなぁ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:10:19 ID: QwMzk4MDM
    マルゼンさんの血筋で童顔でないクール系ってシーザリオがはじめてかもしれません
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:13:47 ID: MyMjEzOTQ
    語尾にべがつかなさそうな娘!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 23:02:39 ID: U3Njk0MTE
    ブエナビスタ「なしてー!」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:16:45 ID: A0OTUyODE
    自室ではオフで溶けてる外弁慶の可能性もあるのか?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:19:27 ID: QxMzc2MzY
    ニジンスキーにサドラーにダンジグだからノーザンダンサーが土台になって、サンデーを父系と母系に配置、クリスエスでロベルト、キンカメでミスプロが入って…こうしてみるとデアリングタクトの血統構成て丁寧にキレイに作り上げられてるように感じられる。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:35:52 ID: Q5NTYyMTk
    逆に言えば流行りの血統の馬に対しては軒並みインブリードになりがちになるから、繁殖牝馬としてはあまり適してないかもしれないなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:00:11 ID: AzMjA5OTc
    サンデー、キンカメ、ロベルトと日本の主流血統が入ってるのが繁殖としては難しいわね
    今年はベンバトルつけるらしいけどその後どうするんやろ
    岡田さんはタイトルホルダー付けたいらしいが
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:24:11 ID: g4MjY4MjA
    パレスマリスに期待。アメリカでの種付け数一桁からの大逆転や!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:26:27 ID: I2NTg0MDY
    タイホはキンカメ3×3の時点で無理やろ…
    素直にイクイノックス
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:02:31 ID: YyNTgxNzQ
    競走馬として強い牝馬が繁殖牝馬として成功しない理由の1つだよね
    そもそも競走馬として完成させたいから仕方ない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:51:54 ID: Y3MzAxOTI
    皆さん目指すはダービーで、繁殖牝馬の為の種付けじゃないですからね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:03:59 ID: Y3MzAxOTI
    なので競走馬としても繁殖牝馬としても超優秀なグル姉の本人含めた3代(ダイナカール,エアグルーヴ、アドマイヤグルーヴ)の成績が際立ちますね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:44:52 ID: UwNzY1OTA
    よく夢の配合で名前が出てくるコントレイルは可能なんやね
    何とか実現しないかなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:20:00 ID: U0NjUyODI
    シラオキ様を崇めよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:29:09 ID: AyOTgyNzI
    ずっと「デアリング」で縛ってるのが面白い
    馬主の拘りかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:13:25 ID: QxODU5MTA
    特にハートは現役時代も活躍した馬だったし、こういう繋がりある馬名は嬉しい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:31:50 ID: QxMzgzMjI
    ブライトがほんのりマルゼンさんに似てるのいいよね
    シーザリオのスペちゃんの裏キャラみたいな寄せ方も好き
  • ななしトレーナーさん 2024/05/22(水) 17:01:47 ID: I5OTYxNzA
    見た目がゴリウーと違って割とそっくりだったんだわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:35:41 ID: QxMzY5NjU
    シーザリオ種牡馬の末弟サートゥルナーリア産駒が今年デビューなので
    現2歳馬はエピファ、リオンと合わせて3兄弟の子だけで400頭弱 いるのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:38:00 ID: M4Nzg3NjU
    牡馬と牝馬が交互に活躍する家系なんだな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:47:03 ID: A1MTkxOTM
    一子相伝のグラス界隈も盛り上がってほしい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:12:41 ID: cyNzA5MjU
    スクリーンヒーローもモーリスも同父では二番目に稼いだ馬という事実
    (グラス産駒で一番はアーネストリー、スクリーンヒーロー産駒で一番はゴールドアクター)

    問題はモーリス産駒で二番目に稼いでいるのがジェラルディーナという点…(ジェンティルドンナの子としては一番ですが)
    牡馬ならピクシーナイトですけどね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 07:50:14 ID: g5NDc2NTM
    マルオバって強すぎて逃げてるように見えてただけって本当だな
    血筋に逃げ馬いないもん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:20:10 ID: YzNTYyNzM
    なんか止まった!なんか止まった!

    実況がウケる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:12:25 ID: Y4NTk4OTU
    血統の話って難しいなぁ、近親交配にならないようにしてるのかな?
    ウイポとかやったらわかるんだろうか…

    例えば単純に見たら名前の出てない母父キングヘイローが入ったらどうなるんだろうって思ったけどキングヘイローの母父がヘイローでサンデーサイレンスの父だから意味がないって理解でいいのかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:25:32 ID: Y3MzAxOTI
    キングは母父ヘイローだから父父ヘイローになるサンデー産駒とはつけられない
    逆に最近母父キングをよく見るのは、世代が進んでヘイローの血が薄まって同じくヘイローの四代後のディープ産駒と相性良い面があるからなんだろうね
    興味あるなら多分ウイポで覚えるのがお手軽
    ただ、血統の配分を仕事で考えてる人達が種付けしても成功するのが僅かなのが競馬の世界
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 12:17:49 ID: UyNjc1MzU
    大昔は1×1配合とか全きょうだい配合とかやったとここで見たよ
    強い仔が出やすい半面、気性や健康がヤベーのも出やすくなるから、馬産的にはよろしくない
    逆にセン前提なら一代限りと割り切って使えるのかね?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:27:17 ID: Y4MTg2Mjc
    3000円くれなさそうな子孫達
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:37:45 ID: E1OTU0OTE
    マルゼンスキー自体も、直系はクラグオーしかおらんから不思議なものだよな。
    現代競馬型のスピードが足りなかったんだろうかね。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:18:26 ID: A0OTEyOTg
    50年近く昔の馬が今でも道営重賞レベルの直系続いてるだけで十分凄いだろ
    少なくとも当時日本で走ってた馬でここまで続いてるのは他にまずいない
    逆にマルゼンスキーを持ってしても現代まで続くような馬を日本は作り出すことができなかった
    配合の理論とか肌馬の質とか色々なものが足りてなかったんじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:35:56 ID: I2NTg0MDY
    8歳年下のサクラユタカオー→サクラバクシンオー→ビッグアーサーがあるから…
    トウシンマカオがG1勝てればまだまだ繋がりそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/01(木) 14:32:09 ID: czMjA5Mjg
    ニジンスキー自体が完全に落ち目だから仕方ない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:39:35 ID: I4MDk3Mjk
    ウマの血統見てると親子丼になってるのが結構あって捗る
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:57:35 ID: A0Mjg1NTg
    ニシノフラワーの母、ニシノフラワー、ニシノフラワーの娘、ニシノフラワーの娘の娘までいただいちゃったタイキシャトルの話する?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 13:39:59 ID: QwMDI2NzU
    セイちゃん横になりそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:49:03 ID: Y3MzAxOTI
    素直にキモい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 08:43:37 ID: A1MTkyMTM
    種牡馬(血統の一部)として語られる事の多いバックパサーだが、
    競走馬としてのバックパサーも大概ヤバイ奴だ。
    母父として有能なのは、牝系にあるラトロワンヌの影響かも?
    日本でもモガミ、ダイナアクトレス、メジロアサマ等にも影響を与えた。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:04:59 ID: I1MjIwMjQ
    こうしてみるとシラオキ様ずっと続いてるんだなさすがシラオキ様
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:11:08 ID: cyNTMxNjI
    マルゼンスキーが日本で走るちょっと前ぐらいにイギリスではエリザベス女王と田中角栄の会談で日本人が英の良血買いすぎと指摘された話があったらしいからな
    日本ダービーを勝つような強いのが生まれたから日本の競馬見に来てよって言って話を逸らす角栄もとんでもない狸だけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:24:25 ID: QwMjcxMjc
    ウインドインハーヘアだけでも日本競馬への影響がデカ過ぎる…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:44:43 ID: M1NjMzNjQ
    リアルタイムで知らない世代の人間からすると、そのお2人で政治じゃなくて馬の話してるのがちょっと面白く思う…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:59:09 ID: Y3MzAxOTI
    エリザベス女王はガチの競馬好きで馬主どころか生産者でも居られる方なので、世間話にはうってつけなのよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:16:18 ID: YzNTYyNzM
    競馬は現地で見るのが一番と発言したり馬を見に行く時は馬が嫌がるから香水はつけないとか首脳や大臣ぐらいしか繋がらない直通電話で所有馬の調教師に仕上がりを聞くロイヤル競馬おばあちゃんや
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 12:26:14 ID: YxMTExNDE
    女王から直通電話かかってきて馬の仕上がり聞かれるとか調教師生きた心地せんやろな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:39:51 ID: g4MjY4MjA
    厩舎の新人が、うっかり電話を取ってしまったら酷い事になりそう。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:31:21 ID: MyMjIwNjA
    この2年後に来日きまってエリザベス女王杯できたからね
    勝手に?名乗っててちゃんと英王室公認?になったの2012年からとからしいけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:41:39 ID: g4MjY4MjA
    勝手に、は無いやろ。来日記念で改称したんだから。ロイヤルワラントに相当する認可なり格式なりが与えられたのが10年ほど前ってだけや。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:22:42 ID: AzMjE2NjE
    馬なりみたいな王子様気質のスペちゃんも見たい気もある
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:24:08 ID: A0OTI2MzY
    これがクロスってやつ?
    ノーザンダンサーの?
    (チョコボスタリオン齧っただけの知識)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:43:27 ID: YzNTYxNzM
    チョコボスタリオンも最強配合を作るためみたいなページで代を重ねるのが最低8羽からとかニックス研究とか延々と書いてあって随分話のレベルが高いな!?ってなった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:43:59 ID: gyNDMxMDA
    あれ嗜む人でも頭抱えるレベルの超上級者向けらしいからな。
    チョコボのガワを被ってるけど本格的な競馬ゲームになってる。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:25:42 ID: cyNDU1NjQ
    公式攻略本にニックスやクロスの説明と解説がキッチリ載ってた記憶がある
    モンスターファームとかの(別に悪い意味ではなく)単純な認識で掛け合わせてやるゲームじゃないのよね…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:32:44 ID: IzMjM5Njk
    ブエナって略されるたびにエルの顔が浮かぶ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 09:34:32 ID: Y4NTU5Mjc
    ダンジグの父もノーザンダンサー
    ノーザンダンサーの母とサンデーサイレンスの父ヘイローの母は姉妹
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:14:40 ID: cyNzA5MjU
    リーチザクラウンでないかなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 10:31:52 ID: I2NTU0NzY
    マルゼンさんの話題でなんだがスペちゃんが結構すごいんだよな
    牝馬にすごいのが出た割には直系が怪しい感じになってるけど競走馬としても種牡馬としてもSSの代表産駒からまず外されない名馬なんよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 12:03:24 ID: Y4MDY5NTQ
    一位はディープで動かないとしても間違いなく二番目が三番目には名前が挙がる。
    相手になるのはネオユニとロブロイ、カフェくらい
    それくらい競走実績が違う。
    繁殖成績も含めれば不動の二番。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:54:25 ID: I4Mzg1MDE
    クラウンプライドを応援だ
    G1勝って欲しいのう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 16:39:26 ID: I2NTg0MDY
    リーチザクラウンはクラウンプライド以外がなかなか出てこんなぁ
    アーテルアストレアは牝馬だし…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 00:53:28 ID: QwMTc2NzU
    スペシャルウィークは牝馬でブエナビスタ、シーザリオを出しただけでも永遠に語り継がれるレベル。そして何より自身の競走成績。勝ったG1がすごい!武豊の初ダービー、同一年天皇賞春秋制覇、モンジューを破ってのJC制覇。惜しまれるのはエルコンドルパサー、グラスワンダーにG1で勝てなかったところと子供の牡馬が思うような結果を出せなかったところ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/29(月) 02:46:31 ID: Y3OTg2NzQ
    自分とまったく同じこと考えてる人いる………
    リアルタイムで見てた時の興奮たるや凄かったもの。
    最後の有馬に負けたのが致命的だなぁ………
    せめて旧4歳のJCで武が乗ってればもう少し違う未来があったと思うが………
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 11:50:52 ID: QxNDU4Mjk
    マルゼンスキー大好キー
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 12:12:10 ID: IyMTg1MTc
    マルゼン産駒のガチャは必ず引くと決めてるから実装が楽しみ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 12:35:05 ID: Y1NjU1NDc
    人間も良血統で完成品をめざしてみてほしいけどなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 15:19:29 ID: QxNDQ1MjI
    誤解を恐れず言うなら室伏広治がそうだ。
    交配段階から計画された人造人間
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:15:19 ID: Q3NTg1Mzg
    日本のスポーツ選手は運動能力ないアナウンサーとかと結婚しがちだから子が大成しないなんて言われちゃってるからなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/30(火) 10:57:24 ID: UwNzE1OTk
    ダルビッシュの子供はアスリートとしては超絶エリート血統だけど、どれほどのポテンシャルを持ってるかな?まあアスリートの道へ進むかわからんけども。
  • ななしトレーナーさん 2024/05/22(水) 17:04:29 ID: I5OTYxNzA
    神の家はサイズが足りないせっかくダルは恵体なのに
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 17:50:33 ID: YxMTUwMjY
    ここまでチヨちゃんの話題なし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:37:11 ID: E5ODgyNzk
    あげません!とは言わなそう(スペも言ってないけど)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/28(日) 21:48:11 ID: A1MjE5MDQ
    なお直系が続いていないのがね…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/01(木) 14:30:45 ID: czMjA5Mjg
    ニジンスキーの最高傑作はカーリアンかラムタラじゃねーの
  • ななしトレーナーさん 2024/05/27(月) 17:18:41 ID: A2OTQyNTg
    2024年のダービー馬もボリクリザリオの孫だ
  • ななしトレーナーさん 2024/09/14(土) 23:19:50 ID: A3ODI0NjU
    チケット入れてよ……

コメントを投稿