【ウマ娘】ジェンティルドンナの競争成績、凄くないか?

303: 名無しさん 24/02/13(火)14:17:26

ゴリラって言われるけど普通に名馬だよなぁ

no title

 

311: 名無しさん 24/02/13(火)14:18:00
>>303
ド派手に名馬だぞ
名馬じゃなきゃゴリラなんて呼ばれん

 

314: 名無しさん 24/02/13(火)14:18:14
>>303
完全に牡馬のローテ

 

319: 名無しさん 24/02/13(火)14:18:29
>>303
そらそうよ
歴代牝馬最強議論に上がるレベル

 

322: 名無しさん 24/02/13(火)14:18:45
>>303
3冠取ったあとは全部男女混合だもんそりゃゴリラ言われるわ

 

 

337: 名無しさん 24/02/13(火)14:20:21
ゴリラは誉め言葉

 

340: 名無しさん 24/02/13(火)14:20:34
名馬ってだけじゃ収まらない成績…

 

354: 名無しさん 24/02/13(火)14:22:16
2014の有馬記念はジェンティル抜かした上位人気BOXで買った
色んな意味で思い出深い

 

376: 名無しさん 24/02/13(火)14:24:40
ジェンティルドンナって7冠だけど
これオルフェとゴルシとバチバチにやりあってなお7冠だからな
ドバイまで勝ってるという
3歳はお姉ちゃんに悲しみを背負わせた

 

384: 名無しさん 24/02/13(火)14:25:24
ジェンティルドンナは馬体重480超えたことないしイメージほど体格はゴリラじゃないのよね
ゴリラと呼ばれるのは戦績とレーススタイルゆえ

 

408: 名無しさん 24/02/13(火)14:29:02
>>384
太いと言われるミラクルも実馬は細いんだ…

 

407: 名無しさん 24/02/13(火)14:28:49
ジェンティルも焼きそばづくりが上手いコになるのか

 

7: 名無しさん 2024/02/13
久住先生が好きそうな体格をイメージしてた。

 

8: 名無しさん 2024/02/13
貴婦人だけどレースになるとゴリラスイッチ入るんだろうね オルフェもマスク外れると激情スイッチオンになるし ここらと比べるとゴルシって割りと良心か?

 

 

9: 名無しさん 2024/02/13
貴婦人言われるぐらいだから正統派お嬢様系になるんじゃなかろうか メジロのお嬢様方からおもしれー要素抜いたみたいな

 

10: 名無しさん 2024/02/13
ウマ娘から入ったからどんな馬か知らなくてネットケイバで戦績見てたら 桜花賞から秋華賞までの4戦連続二着(ヴィルシーナ)で草生えた こんなん二人の絡みが早く見たくなるじゃん

 

11: 名無しさん 2024/02/13
ドンナのイメージ考えようとするたび脳内をイブビンディとカワカミが爆走していって後ろで壁画がサムズアップする

 

12: 名無しさん 2024/02/13
調べると「言うことをよく聞く優等生だがやんちゃで人懐っこく、我が強くてボス馬気質有」だそうだけどどうなるかね

 

13: 名無しさん 2024/02/13
>>12
要素をぎゅっと詰め込んだみたいな寸評だな どんな娘になっても納得できちゃいそうだw

 

14: 名無しさん 2024/02/13
絶対でかいから引く

 

15: 名無しさん 2024/02/13
ゼンノロブロイが文学少女になるんだから ゴリ要素なしの完全な貴婦人になってても驚かないぜ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 198件
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:08:38 ID: QwMjk2OTI
    🔷「…」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:28:53 ID: QwODE0NDc
    🦍「かかっていらして?」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 03:29:57 ID: QwOTI0NzU
    タックルが有名過ぎて、一度の噛みつきでシナリオ最後の最後までイメージ払拭に専念せざるを得なかった、
    ウインディちゃんと同じ感じのシナリオになるかな?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 06:02:48 ID: YzODcwNjE
    吹っ飛ばした相手が相手だからね
    最強と推す声もある三冠馬吹っ飛ばしたらそりゃあ語り継がれるよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:15:32 ID: QxNDc2NzU
    噛みに行ったのは一度じゃないんですよ?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:10:15 ID: E3OTYwMjY
    シーナとドンナの握手(握撃)見たい♡
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:40:09 ID: U3OTgzNTQ
    この時ヴィルシーナの頭部 海抜1105.8メートルに対し─🦍の頭部 海抜1106.3メートル
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:10:34 ID: Q0NjUxOTg
    文句なしの日本調教馬のディープ産駒最高傑作
    あとは生えてればどれだけよかったか…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:44:36 ID: gyMjY1NDE
    武豊のダービー馬はどれも最高傑作が牝馬になるから仕方ない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:55:18 ID: M1OTg0ODA
    つまりおドウもフィリーサイアーに…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:51:37 ID: IxNjcxNzg
    キズナも今のところ最高傑作はソングラインだしな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:42:58 ID: I1NTMxMzU
    言われてみると確かに殆どがフィリーサイアーだな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 17:31:36 ID: I1NTcyNjA
    スペシャルウィーク→ブエナビスタ
    アドマイヤベガ→キストゥヘヴン、ブルーメンブラット
    タニノギムレット→ウオッカ
    キズナ→ソングライン

    ホントだな…プイは牡馬も強くはあるが牝馬側がやば過ぎるし
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:56:51 ID: QxNDc4ODE
    似た血統でロジャーバローズがいるから…
    けど、産駒はどうも晩成型っぽさあるね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:11:50 ID: YzNjQyMTA
    いやー最高傑作はグランアレグリアでしょ
    4歳のパフォーマンスは異次元だったよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:35:09 ID: gyMjU4MDY
    VMに逃げた馬はちょっと…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:35:57 ID: QxODUwMzY
    なんでや!牝馬でマイラーなんだからおかしくないやろがい!あの🦍がおかしいだけやろ!?なんなのあの🦍!!?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:37:58 ID: A1MTYyODk
    JC有馬記念どっちも勝ったインパクトには脚元にも及ばんのですわ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/21(水) 23:13:44 ID: gzODkxNzY
    2000で勝ってないのはちょっと格落ちする
  • ななしトレーナーさん 2024/02/21(水) 23:11:41 ID: gzODkxNzY
    ロジャーバローズに願いを託そう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:10:46 ID: MzMjcxMjU
    ウオッカやブエナもそうだがタマが付いてれば後継種牡馬筆頭だった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:11:19 ID: U3MDEyNzM
    ゴリラゴリラとは言われてるけど、どういったお嬢様テイストになるのか楽しみ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:12:22 ID: YxODg1Njk
    なんか鬼強い牡馬と鬼強い牝馬ってローテーション組んでるように交互に出てきてる気がしてきた
    多分気のせい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:12:30 ID: E5MjE2OTQ
    なんでオークスだけ川田だったんだろう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:57 ID: M2MTQ4NTg
    何かで見たけど、岩田パパがこの時期騎乗停止処分喰らってて乗れなかったらしい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:21:03 ID: A1MTQ2NTY
    NHKマイルで岩田が斜行して制裁受けたから
    この斜行で落馬した後藤浩輝が首を骨折、岩田の騎乗馬は失格になった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/21(水) 23:15:38 ID: gzODkxNzY
    首は骨折してない。
    首はリハビリ途中に馬に乗ったら落馬して骨折した
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:22:29 ID: AzMjUyNDM
    岩田親父の騎乗停止によるもの。
    なお川田に乗り方どころか仕掛けどころまで事細かく指示していたらしい。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 06:05:12 ID: YzODcwNjE
    はえ~
    賢いウッマ!さすが森の賢者やな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:12:35 ID: YxOTQ2OTM
    牝馬とは思えない成績だからゴリラと言われる
    もう最近と言うか少し前から牡馬より強い牝馬とかも珍しくなくなってきてるけど
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:57:32 ID: YzNzg1MDY
    フケを抑える育成技術とあと筋肉が柔らかいからケガしにくいらしい
    皐月賞とかダービーを目指す牝馬増えてもいいと思うんだけど種牡馬売りたい大手ブリーダーとか箔をつけたい馬主も自分のところの牡馬の枠潰してまで挑戦しないよねって話
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:13:24 ID: gxMTc5MDI
    馬体もだけど鞍上の野性味含めてゴリラ感が凄まじい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:29:38 ID: QxODUwMzY
    ゴリラ呼ばわりなのって鞍上🐒のせいだよな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/16(金) 11:28:13 ID: gyMzIyMjc
    ぶちかまして進路ネジ開けたからじゃない?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:13:40 ID: AzMzAyMDk
    天皇賞秋は2回とも大外一気で負けるという
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:15:37 ID: gxMTc5MDI
    🐴大外からすっ飛んでいったヤツがいたらしいですね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:12 ID: AzMzAyMDk
    一度目ジャスタウェイ。二度目スピルバーグ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:47 ID: YyODc1MzU
    あれジェンティルもジェンティルでハイペースを二番手追走したのに二着死守してて相当強い
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:24:31 ID: gyNzQwODI
    外見なきゃ完全にジェンティルの圧勝劇だったんですよ……
    外になんかやべー爆弾がいた。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:30:03 ID: I2MTU5MTU
    外からぶち抜いていく爆弾を岩田も思わず二度見するレベル
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 02:13:25 ID: gzMzM4ODk
    外からジャスタウェイ!!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/15(木) 07:43:35 ID: E1ODAyODg
    ルドルフもオペも引っかかった手だからしかたない
    トータルで見れば負けたほうが強いと評価されているのも同じ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:14:29 ID: gzMzg3MDg
    オルフェーヴルのアレからゴリラゴリラ言われるけどね
    オルフェーヴルが逆に小さいしゴリラというかイン突きゴリ押しモンキーなのはどちらかというと上の人なの
    体格で大きく勝るゴールドシップには普通に効いてないの
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:22:24 ID: cwNzAxNzc
    ゴルシの時は鞍上も読み切って身構えたから・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:03:49 ID: YzODAzMjU
    他馬が自分に意図的にタックルしてくるとか普通の競馬でありえない前提なんだけどさすが地方で慣らした内田って感じ
    思えばアンカツもケツブロックとか自分の馬にムチ叩く時に後続馬の顔スレスレ狙うとかまぁめちゃくちゃやってたな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:42:13 ID: I4Mjk1Mjg
    ゴルシとは道中ずっと並走してたしタックルじゃなくて求愛行動だったかもしれない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:36:26 ID: gyMjU4MTY
    ゴルシはむしろオルフェのあれで身構えてたから耐えたんだぞ
    何も褒めることじゃないしむしろ最悪さが増してる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 07:30:58 ID: UxOTgyMTQ
    内田「タックルが来るぞゴルシ!ふんばれ!」
    ゴルシ(あのよぅ、競馬ってそういうスポーツだったか?)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:48:06 ID: g3MTAwOTU
    あのJCはドンナ(というか岩田父)ばっかり悪い悪いって言われてるけど、オルフェがヨレてきたせいもあるからな
    むしろ言われるべきは無謀だしほぼ意味ないしのゴルシ相手のほう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:57:03 ID: gyMjY2NjA
    いやそれならなんで池添はなにもなくて岩田だけ騎乗停止食らったんですかね
    相手が悪かったって責任転嫁するからファンの民度低いって言われるんだぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:03:45 ID: g3MTQwNzc
    いや岩田父が悪くないとは一言も言ってないだろJCのあれもよくはないけどああするしかなかった、もっとよくないのが宝塚だって思ってるだけ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:44:31 ID: A1MTYyODk
    あのときのオルフェの進路は馬の走る癖の範疇に収まるレベルだし…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 14:12:51 ID: Q3ODM5MDg
    オルフェーヴルはヨレたんじゃなくて、まっすぐ走っていないだけ
    ビデオを見直してみてほしいけど、オルフェがまっすぐ走っていてればジェンティルとは接触のしようがないくらいの距離がある
    わかりやすいのは直線の内ラチの柵の影で、オルフェは最初は影の真上を走っていたのが、まっすぐ走らず少しずつインに寄ってきている
    これは否定のしようのない事実(誰でもビデオで確認できる)
    もちろん、池添騎手が何かしたわけじゃないから、騎乗停止とかには当たらないよ
    でも、制裁の結果が全てだと言うなら、馬のほうは降着にも失格にもなってないんだから、それ「も」尊重したらどうだろうか
  • ななしトレーナーさん 2024/02/21(水) 23:23:15 ID: gzODkxNzY
    まあ、普通ならブレーキかけるところをかけずにタックルしたからでしょ。
    しかし急に斜行してきたオルフェ(池添)も悪い。
    蓋しにきたって言われてるけど、ドバイで同じ事やったスミヨンは騎乗停止受けてるからな。
    そもそも、ダノンキングリーの前をオルフェが
    急に横切って斜行してきてダノンキングリーは一旦ブレーキかけたくらいなのに同厩舎だからって何のおとがめもなかったの忖度だろ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:03:56 ID: A1MTcxMjk
    武豊TVで武さんが
    「オルフェーヴルはトーセンジョーダンを抜いてから前に出てるからクリーンで問題ない」
    「外のオルフェーヴルが内のジェンティルドンナに蓋をするのは当たり前」
    「無理矢理こじ開けるのがありなら足を使って外を回る意味がない」
    ってボロクソいっからしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 07:31:56 ID: UxOTgyMTQ
    あ、あんたほどのレジェンドジョッキーがそういうのなら・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 09:06:33 ID: IwMTY1NjQ
    フェアプレー云々抜きに辛口な話をすればがっつり蓋すりゃよかった
    付け入るスペース作った池添の詰めが甘かった
    それはそれとして岩田のやり口は強引がすぎるのもそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 14:23:02 ID: Q3ODM5MDg
    レジェンドに逆らう気はないけど、蓋をしにきたオルフェーヴルに対して、その隙間に突っ込んで行かないジョッキーは3流だと思う
    世界のトップジョッキーの誰に訊いても、「蓋をされても我慢すべき」と答える人はいないんじゃないか
    あそこは、閉めに行くのも当然、割っていくのも当然、あとは審議の結果次第ということ
    個人の感想なんかじゃなくて、例えば池添騎手だってトールポピーのオークスで強引に割って出て、馬はセーフだったけど本人は騎乗停止になってる
    池添騎手も同じ判断をして、本人は泥をかぶって馬を勝たせてる
    誰でも同じことをするし、して当然のケースなんだよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:20:02 ID: QxNTAzODI
    あの白いのオルフェがぶつけられたのを知ってて並んで挑発してたんじゃないかって疑ってる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:15:15 ID: QxMTMxOTI
    強すぎるので牡馬も殴りに行くぜ!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:15:40 ID: QxNTcyMjg
    牝馬三冠の以外の勝鞍
    ジャパンC・ジャパンC・ドバイSC・有馬記念
    ···男らし過ぎるw
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:13:42 ID: YzNjQyMTA
    ウオッカもアーモンドアイもたまに自分が牝馬であることを思い出してヴィクトリアマイルを使ってた
    ジェンティルは最後まで自分が牝馬であることを忘れてた
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 10:58:42 ID: QxNTAxNDY
    忘れたのは厩舎側定期
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:16:08 ID: YwODMyMzI
    実馬を知らない身からすると、ゴルシが口に出した貴婦人と暴君の内、ゴリラとも呼ばれるのが暴君側じゃなく貴婦人の方なのがめっちゃ面白い
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:16:27 ID: U0ODY1MTM
    う〜んこれはアイアンコングPK
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:16:47 ID: YyODgzMDM
    ジェンティルさんの牝馬時代はヴィルシーナさんがライバルだけど
    シニア期以降はゴルシ、ジャスタ、オルフェがライバルでヴィルシーナさんが相手にされてないのが悲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:18:15 ID: I4NjAyMjY
    ジェンティルさんを途中から性転換させるのやめーや!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:34:44 ID: cyOTM1OTE
    ラストラン直後にピンクのフリフリお帽子で牝馬に戻ったから大丈夫
  • ななしトレーナーさん 2024/02/21(水) 23:27:26 ID: gzODkxNzY
    それが最後の年の宝塚で唯一先着してるんだよ。
    しかもヴィルシーナは連に絡んでる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:16:52 ID: E1OTkzNzE
    ヴィルシーナを日本のアリダーにした女だ、面構えが違う
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:17:23 ID: MwNDUzNTE
    結果論的に宝塚記念は合ってなかったように見えるから、安田記念出てたらどんな感じだったのか気になる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:28:01 ID: QxODUwMzY
    やはり宝塚記念は長距離レース…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:17:55 ID: gzMzEzODI
    実はそれほどデカくないんだよな
    ウオッカやダスカのほうがデカイ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:31:07 ID: gzMzI0Nzk
    500近いから牡馬の中でも大きい方だね
    昔だとクリフジとかテスコガビーもそのくらいあったみたい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:04:15 ID: czNjE4MDQ
    現役のウオッカとダスカの画像は本当にムキムキで🦍と言わざるを得ない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:18:03 ID: QxNTg1NzQ
    グラブルのカタリナも美人系なのにゴリラ扱いやし。
    ジェンティルドンナもかわいい系より美人系キャラやろ。お蝶婦人を今風のキャラにしてみたイメージ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:22:53 ID: gxNTQyMjI
    ヴィーラブチギレ案件
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:04:41 ID: Y4ODI0OTg
    だいたい るっ!のせい。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:38:30 ID: YxMzIxODI
    カタリナゴリラは、ぐらぶるっ!でのビィキチっぷりのせいな気ががが
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:36:14 ID: YxMjA2OTM
    ヴィルシーナさんが既に美人寄りだし、近いお姉さまキャラなのは間違いない
    流石にこの実績と渾名でロリ美人はないだろうし
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:18:45 ID: czMTAyNDQ
    お姉ちゃんで三冠取るのがローレル並に難しくなりそうでワクワクする
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:18:57 ID: Q5ODQ0NzU
    ゴリラは森の賢人なんだよな。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:33:58 ID: A1NDQwMDQ
    賢いから人間にウ◯コ投げて遊んでるんだぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:30:46 ID: QxODUwMzY
    鬼龍も投げるぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:49:22 ID: I1NTMxMzU
    なにっ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:16 ID: QzMDcyMDI
    もうちょいでジャパンC三連覇だったんだな
    三連覇の道は厳しい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 02:52:22 ID: cxNTIwNTU
    ⛴️「だろ」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:52 ID: g3MTAwOTU
    負かされた相手には絶対にリベンジしにいく勝負根性が恐ろしい
    国内でこいつに勝ち逃げできた馬いたっけ?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:23:10 ID: YwODQ2MTg
    スピルバーグは秋天勝利、JC3着(ドンナ4着)で先着、有馬は出てないから勝ったままだね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:57:26 ID: g3MTAwOTU
    実質チャンス一回かー、これは仕方ないなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 04:56:09 ID: I2ODY1MTc
    ジャスタウェイは最後の有馬で負けたけど、そもそも有馬ではジャスタウェイは勝負しには行ってないしなぁ
    ただでさえ距離がアレなのに、凱旋門→JC→有馬なんてローテは種牡馬になったときにクラシックへの距離適性がありますよとアピールするためだけのものだったので

    あと、あのときのエピファはただでさえかかるのにテン乗りで2500mの川田だから問題外 of 問題外だった
    スミヨン乗れてたらなぁ…

    んで、ゴルシはなんであのとき猿が乗っていたんだろ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:19:55 ID: c2OTcwMDQ
    鉄拳シリーズでいえば、リリか
    お嬢様だけど、くっそめんどくさくて脳筋で解決するタイプ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:20:14 ID: YyNDQzNzk
    乙女の国を統べた後遠征して帰らなかった女だ
    面構えが違う
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:20:29 ID: czMzE0NTA
    俺は牝馬史上最強だと思ってるんだけど
    どのアンケートでも大抵ウオダス、時にはブエナより下みたいな扱いになってるのがイマイチ納得いかない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:25:36 ID: YyODgzMDM
    ジェンティルさんはアイちゃんと並んで牝馬最強だと思う
    当時の牡馬が弱くて活躍出来たならまだしもG1を6勝のゴルシ、世界一ジャスタ、三冠馬オルフェーブルという最強クラスとガッツリぶつかって結果を残してるんだからさ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:08:16 ID: A1MTcxMjk
    ぶつかって(物理)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:28:03 ID: gyNzQwODI
    もしかしたら牝馬としてカウントされてないのかもしれない……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:33:23 ID: Y4MjM2ODM
    半分当たってると思う
    ウオダスまでは牝馬が勝つのはまだ当たり前って認識じゃなかったからな
    牝馬で強いのがすごいってのはヒシアマゾン→エアグルーヴ→ウオダスの流れでもう完結しちゃった感あるというか、
    ウオダス以降は強い牝馬珍しく無くなってしまったからな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:30:44 ID: E1OTkzNzE
    その人によって思い入れのある世代とか実際に見たレースとか違うからそこは仕方ない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:40:04 ID: MwNDUzNTE
    ウオッカの方が評価されてるのは多いけど、そんなにダイワスカーレットやブエナビスタより下になってるかな
    2021年に優駿でやってたやつだと、2位アーモンドアイ、5位ウオッカの次で9位に入ってる(ダイワスカーレット12位、ブエナビスタ15位)
    ちなみにこれ年代別でも出てて、ジェンティルドンナは何故か50代以上は6〜7位なのに、40代以下は10〜12位
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:40:15 ID: I4Mjk1Mjg
    オルフェに勝ってるから最強名乗っていいよね
    秋華賞の死闘後で3歳牝馬ながらジャパンカップが秋3戦目、体重大幅減でまったく万全ではなかったにも関わらずの勝利だし
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:25:38 ID: YyMDA0NDM
    オルフェも凱旋門賞帰りで全く万全ではなかったけどね。
    斤量も4キロハンデあったし
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:37:43 ID: gyMjU3OTU
    あのタックル見てそれ言えるのがすげぇよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:26:24 ID: YxOTU2MTQ
    岩田のおかげでタイトル増えたのは間違いないけど岩田のせいで馬自体の人気が下がってしまったのも間違いないな

    まあタックル無しでのあのレースの結末は分からんけど それ抜きにしても史上最強牝馬候補にあがるレベルではある
    あれで勝った事で逆に過小評価気味にはなってるかも知れないね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:55:20 ID: IwNDgxMzg
    なお岩田はブエナビスタの方が強いと言ってた模様
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 10:41:04 ID: czMzIzMjc
    岩田全盛期だったと思うし
    あの実績は多少なり岩田のおかげだろう感を抱いてる人が少なくはないのかな、と
    ただのかけっこの能力としてはウオッカ、ダイワスカーレットより下みたいな印象にはなってるって印象
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 03:45:01 ID: Q3ODM5MDg
    タックルがって言ってる人、レースをちゃんと見てないと思う
    まず、オルフェがまっすぐ走ってなくて、インのジェンティルに寄せてきてる
    ジェンティルの進路が塞がれてるんだから、他にどうしようもないでしょ
    オルフェがまっすぐ走れば(IKZEがまっすぐ走らせれば)、何の問題もなかった話
    もちろん、だからジェンティルの方が強いとは思わないよ
    オルフェには海外遠征帰りの疲労が残っていたはずだからね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:11:36 ID: QxMTA3NzQ
    上にも書いてる人いるけど外の馬が内の馬に寄せてフタをするのは何の問題もない
    (池添は2016年の春天でも同じように内に寄せてタッケのムチを封じてるしそういうのが上手い)
    池添に制裁はないで岩田に騎乗停止が課せられてるのが答え
    あの状況になったらフタをされた騎手が下手なだけだから諦めろよってのが現行ルール、池添に責任転嫁するのがまず間違い
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 09:16:38 ID: IwMTY1NjQ
    岩田はフェアプレーかどうかはともかく勝たせる事に関しては凄かったよ
    強引な事もするが制裁食らっても勝ちゃいいって感じ
    池添に落ち度はないが勝ちに拘った岩田が勝ったって考えてる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:50:26 ID: A1MTU1ODU
    まぁ不意打ちタックルかましたらどんな名馬で名騎手でも退場させれるからな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:09:08 ID: A1NzI0MDc
    他を挙げた人からしたらじぇんちるさん1位って言われても今の貴方みたいに納得がいかないだろうね、不毛な争いに発展するよ!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:20:22 ID: E2MTMyMzM
    人気がね……
    あのタックルでどうしても悪いイメージ付いてしまったのが大きい。
    あとこの時代普通に牡馬混合でも良い成績上げる牝馬が増えたことと
    古馬後勝ったGⅠが割とメンバースカスカだったのでは?と見られてるのが大きい。
    これでも引退レースの有馬勝って大分評価上がった方なのよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:52:03 ID: A1MTYyODk
    ウオッカもブエナも引退後に全レース映像を載せたイメージビデオ出来たけど、ジェンティルドンナは作れなかったんよな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:15:19 ID: I2ODY1MTc
    前の世代のウオダスやブエナで牡馬と互角以上に戦う世代最強クラスの牝馬というもの確立し、後の世代のリスグラシューやアーモンドアイで牡馬を圧倒する最強の牝馬が出たからなぁ
    その中間にいるジェンティルの印象はどうしても弱くなる

    同じ3歳牝馬でのJC勝利でも、世界レコードのアーモンドアイのほうが圧倒的に好印象だし、牡馬相手のレースの勝ちっぷりだとリスグラシューの有馬のような圧倒的なものがあるし

    逆にジェンティルは秋天でジャスタウェイに圧倒されたイメージのほうが強いから、最強牝馬? という感じになる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:20:55 ID: M4MTc5MTk
    最近思ったが、馬を例えるのにゴリラってちょっと面白いな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:31:24 ID: cwNzAxNzc
    以前から男顔負けムキムキねーちゃんの事を「ゴリラウーマン」略して「ゴリウー」
    と呼ぶことがあってね
    だから牡馬顔負けの牝馬もゴリラ呼びされちゃうのよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:21:34 ID: M2MTQ4NTg
    どっかで見たブルアカのミカみたいな感じになるんじゃないかっていう予想が当たりそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:39:43 ID: M5MDMwNTY
    CVはラモーヌに先約されちゃったなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:34:21 ID: U3NjQ4NzI
    トレーナーのレース指導を批判するファンを殴って昏倒させるドンナ概念
    ……ミカだと危険すぎる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:21:54 ID: QzMDcyMDI
    このレベルの馬がG2出てくるのか…(絶望)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:22:31 ID: gzMzQ4NzU
    けっこう色んな騎手が乗ってるんだねこの🦍
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:07:02 ID: IxOTYwNTk
    故に他の三冠牝馬と比較して相手を選ばない操縦性の良さが語られることも多い
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:38:30 ID: YxMjA2OTM
    実績も合わせてみるとイクイノックス感あるな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:55:01 ID: IxNjcxNzg
    大体岩田父のせい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:23:42 ID: IyODEyNjY
    G1を7個も勝つだけでは飽き足らずG1馬を産んでしまうからな…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:23:56 ID: cyOTg3NDQ
    割と不思議な戦績だよな〜
    こんだけ勝ってるのに乗り替わり数凄いし
    JC2連覇した後、ラストイヤーは馬券外なのに初めての有馬で優勝引退
    勝ち負けの繰り返しで復活勝利したのに主人公候補では名前上がるとか見ないし。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:27:07 ID: kwNjI1OTI
    岩田のタックルあるから悪役令嬢なんよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:01:39 ID: YyMDIyNzU
    戦績の割に人気なかったんよな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:24:05 ID: E2MTMyMzM
    乗り替わり多いから人気がいまいち上がらなかったのと
    社台系で最大手のサンデーレーシングが馬主なのでそれに反感持つ人も多かったのがね。
    どうしても判官びいきで個人馬主や小さい規模の馬主が応援されがちだし。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:26:40 ID: E2MDkwOTY
    なんとなく一人称わらわで喋るようなイメージだった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:26:56 ID: Y4MjM2ODM
    個人的にはそれこそラモーヌみたいなキャラのイメージだったから、
    どんなキャラが出るのか想像出来なくなった
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:27:34 ID: I4Mjk1Mjg
    私ジェンティル。
    オルフェ先輩やシップ君が言い寄ってくるけどあんな乱暴な性格、大嫌い。ヴィルシーナでお似合いよ。
    今回、憧れのバリアシオン先輩と初めて同じレースに出るの!
    今から大興奮よ。私の告白大作戦、聞いてくれる?
    いつも通り、好位から行くわ。バリ先輩やシップ君は後ろから。他の面倒な子も後ろからよ。
    最後、迫ってくるシップ君を全力で斜行ブロックするわ。
    そのための川田だもの。
    バリ先輩が1着でゴール、初G1は私がプレゼント。
    二人でワンツーなんて最高!二人でウイニングラン、そして・・・
    スタンド前で思い切って告白するの!
    その場で種付けられたらどうしよう!!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:39:32 ID: YwMzU0NTg
    このコピペいつからあるんだ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 02:56:40 ID: cxNTIwNTU
    また怪文書が発掘されたのかよ、競馬界隈は怪文書の枯れない油田か何かか?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:24:47 ID: A1MTQ2NDM
    登場人物の中で1番扱いが酷いの川田で草
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:30:44 ID: I4MTQyOTQ
    登場馬全員SS孫だから言い寄るも告白も何もねえよ!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:30:54 ID: AyNTM0NzU
    でもどっかのお姫様が既にゴリラ枠だしなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:44:11 ID: YxODU5OTE
    お姫様の皮を被ったゴリラもいれば
    貴族の皮を被ったゴリラもいますし
    貴婦人の皮を被ったゴリラもいる訳ですよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:34:55 ID: QxODUwMzY
    トレセンの裏はゴリラの卵でいっぱいだー!
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 02:24:42 ID: E2Njk5NTQ
    留年させるぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:31:40 ID: A1ODQ1OTM
    ウマ娘されたら背の高い吉田沙保里みたいなキャラクターになりそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:44:19 ID: YyNzkwOTc
    目からレーザー出すのか……
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:45:48 ID: YxODU5OTE
    ドンナはそこまで大きいほうでもないし、背はそこまで高くならないんじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:53:34 ID: I1NTMxMzU
    つまりただの吉田沙保里か…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:34:21 ID: YyMzIxNzk
    とりあえずどんな馬でも名前を見る戸崎と川田のコンビ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:36:14 ID: Y4MzIyNTI
    牝馬でいかついGI実績馬は他にもいるのに
    なんでゴリラだけゴリラって言われるの?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:49:07 ID: IxNjcwNjE
    鞍上の岩田の行動と牝馬戦線以降のローテ
    馬自身にゴリラ要素はぶっちゃけ全然ない
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:53:30 ID: Y4MjM2ODM
    ジェンティルドンナは走り方もゴリラだったんよ
    ウォッカみたいな器用な走りしてたらゴリラって呼ばれて無かったと思うわ
    ダスカに至ってはデカイけど、足細くてスタイル良いからそもそもゴリラ感無かったしな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:34:19 ID: QwODE0NDc
    ダスカもウオッカもゴリラって言われてたよ。
    ただジェンティルドンナが鞍上の影響もあるけど、その2頭以上にゴリゴリしくて、その結果としてなんの注釈もなくゴリラって言うと大体ジェンティルのことを指すようになった。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:47:20 ID: A1MTU1ODU
    ぶっちゃけゴリラの由来はタックル
    最初はネタにしてたけど調べれば調べるほどネタにできない要素なので最近は別の由来にしようとしてる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:36:31 ID: U2OTE2MDk
    中山適性に疑問&牝馬の引退レースは買えないと思ってたから、ラストランの有馬記念はヒモにも入れてなかったよ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:38:51 ID: IxNjk0OTQ
    エリ女とか牝馬限定には見向きもしないw
    ファンレターの9割が女性とか、強い牡馬に挑み続けた姿が
    女性の支持を集めたようだ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:39:04 ID: c3MTQzOTM
    ダービーに出てたらどうなっていたか
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:45:36 ID: QzNjk0OTc
    陣営「JC三連覇で引退や」
    →4着
    陣営「くそっ!こうなったら引退撤回して有馬出たるわ!」
    →こんにちは&さようならを同時にやってのける有終の美
     
    陣営もそれに答えた貴婦人ももはや「漢」以外何者でもないのよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:02:13 ID: YxMzkzMTM
    このエピソードほんと好き
    このままで終われるか!で初めての中山で有馬勝って引退というね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:48:35 ID: IxNjk0OTQ
    ジェンティルドンナとアーモンドアイはほんまの貴婦人なんよ
    強さこそ美。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 22:58:58 ID: I4Mjk1NDk
    オークス3番人気だったというファンの黒歴史
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:03:21 ID: QxMDkzNjI
    見るからにお嬢様だけど衣装の肌見えるところだけで筋肉バキバキなの分かる感じとか
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:04:08 ID: QxMDU4MjM
    このゴリゴリの強キャラ成績を見たら原案マックとか原案キングで想像されてる感じのキャラ付けが欲しくなる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:12:45 ID: I1MTIyOTA
    最後の有馬で評価爆上げしたよね
    あれがなければ府中の軽い馬場専用機でだいぶ違った
    それでもすごいんだけどね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:22:09 ID: I2ODY1MTc
    たとえ府中専用機言われても、府中こそがチャンピオンコースなんだからウオッカやアーモンドアイみたいに突き抜けた成績なら、やっぱり最上位の評価だよ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 14:22:43 ID: QzNzEyMzU
    それってあなたの感想ですよね?(笑)
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 21:20:57 ID: I2ODY1MTc
    ダービーとJCやる府中がチャンピオンコースじゃないって、さすがは罵倒されるのが趣味の人
    もう二度と湧いて出てこないでね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:14:58 ID: gyOTE1Njk
    ヴィルシーナとライバル関係にするなら
    むしろお嬢様感のあまりないキャラデザにしてきそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:35:59 ID: QwODE0NDc
    既に「かかっていらして?」とか言っちゃうのが分かってるからお嬢様感ないキャラにはならないと思うよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 18:02:27 ID: QwOTI0NzU
    同族嫌悪のバリ被りキャラになりそうな気がするよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:18:28 ID: I2MTU5MTU
    ジャスタとは1勝1敗と互角の成績。ドバイでは日本勢のエースとしてともにレコード勝ちを収める。
    ウマ娘になったらお互いの実力を称え合う好敵手になってるかもしれない。ゴルシとはどうか分からんが。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/15(木) 00:17:44 ID: U1NTIxNzg
    アニメ3期でジェンティルドンナに対してライバル心剝き出しにしてたから、少なくともアニメの世界では彼女の引退レースで負けた事を引き摺ってたんだろうなってのは容易に想像できる。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:29:13 ID: IxOTYwNTk
    三期でゴルシの引退やっちゃったけど、この戦績見ると改めて12世代中心の話やってほしいなあって思う。14有馬最終回でさ
     
    ドンナは産駒からG1馬出たし「ティアラウマ娘は引退後に後進育成に注力することが多い」を補強するようなシナリオになるかもね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:37:31 ID: QwODE0NDc
    別に過去に遡っちゃいけないなんてことはないし、その気になればどうとでもなると思うよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:46:34 ID: I2MTU5MTU
    あの有馬記念は実に色んなドラマがあるな
     
    ジェンティル JCでの引退撤回から中山初挑戦→並みいるライバルを振り切り見事有終の美
    ヴィルシーナ ジェンティルとの最後の対決→完敗に終わるも最後にジェンティル鞍上と握手
    🚢&🐴 親友同士最後の対決→ゲートも隣、ゴールするときも隣、最後まで仲良し
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 16:25:15 ID: A1MTYzMDM
    14年有馬記念はあの第一回枠順抽選会のせいで綺麗には見ることができんわ。
    JRAからしても証拠はないが八百長を疑われても仕方ないような結果になったし…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:39:49 ID: c2OTczNDc
    秋華賞の後にJC勝ってるのが一番やばい
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:41:35 ID: YxMjA2OTM
    ジェンティルがお姉さまゴリラなのに対し、アーモンドアイがかわいい系で語られる傾向があるのなぜなんだぜ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/13(火) 23:43:42 ID: Y4MjM2ODM
    アモアイは名前の通りお目目クリクリでかわいいからね
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:23:16 ID: I2ODY1MTc
    実は馬体はアイちゃんのほうがデカいんだ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:06:19 ID: YxODg3MDc
    有馬で王子様とイチャラブしてるやべー女に分からせられたのがね…
    怪物感あっちに取られる
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:26:22 ID: E2MTMyMzM
    騎手のイメージや乗り方かなー。
    ルメールはやはり騎乗スタイルがスマートなんよ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:23:19 ID: QxMTA3MTI
    アーモンドアイ自身も走りがスムーズで加速時に走法変えたりと器用系なイメージがあるな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 00:14:08 ID: YzODAxODc
    グランアレグリアは戦績も凄いし藤沢厩舎だから多分DKPI
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:40:08 ID: A1NzM5ODE
    馬房のラジオで好きな番組が国会中継と言われてるから絶対メガネの秀才キャラだわ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 06:02:03 ID: g5NDE3NTU
    でもトレーナーの嘘には簡単に騙されちゃうんだ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 01:44:05 ID: M4MzAxMzU
    史実で有馬勝ってる牝馬って、ウマ娘で初になるのかなと思ったらダイワスカーレットがいたわ
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 02:18:07 ID: YwMzgxMzY
    JCの時は勝つためにしかたなくタックルしたって意味ならまだ救いがあったと思う
    …が、翌年の宝塚でゴルシに再びタックルした時点でもう「コイツ確信犯じゃん」ってイメージついちまったからな
    古馬になってからすぐ騎手交代しとけばまだ違う未来があったんだろうな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 05:24:26 ID: I2ODY1MTc
    秋天でも猿を乗せてたからなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 03:34:59 ID: QxNTAzMDQ
    そりゃあまぁ本当に貶す意味でゴリラって呼んでるやつがもし居るとすれば
    そいつは元の馬を知らないか競馬そのものを理解してないかのどっちかだろうからな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 06:36:17 ID: IwMTYxMjU
    なんか粉もんが好きそう
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 07:27:24 ID: QxNDk5NzM
    この記事が思い浮かんだ
    「語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた」
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 10:26:55 ID: Y4ODgzNDE
    ゴルシは焼きそばだから、お好み焼きかなぁと思ったらミラ子がいるから、たこ焼きはタマかぁ。
     ジーニアス要素で園田・・・そばめしかな?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 15:06:58 ID: U5NDI1OTc
    明石焼きと言う手もあるで
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 06:57:09 ID: A1MzYzMTI
    古馬最強格の春2戦・秋2戦のローテーションを確立したのはジェンティルドンナなんじゃないかと思ってる
     なお当のジェンティルドンナ陣営は4歳時はドバイ直行せず京都記念使ったり5歳時はジャパンカップ三連覇が叶わす返す刀で有馬記念に参戦したり結局2年とも5戦走らせた模様
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 07:14:31 ID: QxMTA3NzQ
    扱いとしては鞍上のせいで斜行のイメージがついてるコスモバルクみたいなもんだわな
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 08:30:07 ID: U5NDI1OTc
    血が集中すると優れた牡馬が出難くなる、とも言うけど最近の日本はそれが当てはまってるように思うわ、ディープ最高傑作のジェンティルドンナとか、スぺの最高傑作とも言えるブエナビスタとか悉く牝馬だもんなあ、これらが牡馬だったら間違いなく最高の後継種牡馬になっていただろうに
  • ななしトレーナーさん 2024/02/16(金) 18:28:36 ID: QxNjA2OTI
    イクイノックスは初年度産駒つまりまだキタサンブラック産駒の数が少なかったのがよかったということ?
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 08:38:36 ID: QxNDEzODU
    ジェンティルのイメージは現役時から完全にFateのルヴィアだわ。賢く強く誇り高い女傑。故にゴリラ。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:08:54 ID: QxNTY2ODU
    ドバイは最後の直線でブレーキかけて横に出したの凄かったわ。
    さすがムーア。
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 12:36:10 ID: A1MTYyODk
    なお担当厩務員からは顔は姉のドナウブルーの方が美人と言われていた模様…
  • ななしトレーナーさん 2024/02/14(水) 18:46:23 ID: I3MDk0NTU
    ものすごい馬なのは間違いないけど
    たぶん現役を見ていた人と後から競走成績を見た人との評価に結構開きがある馬
    特に二度目のJCと引退レースの有馬記念は他があまりにも不甲斐なかったって印象

コメントを投稿