864: 名無しさん 24/02/26(月) 01:03:17 ID:Zi.de.L50
ゼファーの中の人「新シナリオとりあえずUD2いきました!」
↓
ヴェニュの中の人「先生!サポカ編成教えて下さい!」
↓
↓
ヴェニュの中の人「先生!サポカ編成教えて下さい!」
↓
新しいシナリオすごい、、!!
いろいろやってみるぞ、、!!!!💪❤️🔥❤️🔥
いろいろやってみるぞ、、!!!!💪❤️🔥❤️🔥
#ウマ娘
りおな先生!!!!!🥹🥹🥹
サポカ編成と立ち回りのコツをご教示願います🙇🏻♀️🙏🏻
サポカ編成と立ち回りのコツをご教示願います🙇🏻♀️🙏🏻
ゴリゴリデッキであんまり参考にならないかも😭😭😭
左の小さいびっくりマーク押して競技ジャンル詳細みて、レベルが黒い数値になってるところを伸ばしてUAFに全勝する!
あとは練習弱かったらちゃんとおやすみして、友情タッグきたら練習の色を揃える!!かなぁ、、、!!🤔🤔
デデドン!
869: 名無しさん 24/02/26(月) 01:04:21 ID:cc.y5.L39
>>864
なんやこの厨パァ!
なんやこの厨パァ!
876: 名無しさん 24/02/26(月) 01:05:26 ID:P5.y5.L45
>>864
スピコン2賢都でも行けるんやな
スピコン2賢都でも行けるんやな
867: 名無しさん 24/02/26(月) 01:04:01 ID:Hj.o6.L46
🦍デッキで草
871: 名無しさん 24/02/26(月) 01:04:27 ID:Xd.pz.L59
スピード因子しっかり振ってるやんこわ
まるでおんj民みたい
まるでおんj民みたい
872: 名無しさん 24/02/26(月) 01:04:42 ID:S8.tj.L34
デッキが🦍すぎて参考にならない
874: 名無しさん 24/02/26(月) 01:05:11 ID:nR.pw.L54
たしか因果してるって言ってたな
877: 名無しさん 24/02/26(月) 01:05:34 ID:Zn.xd.L56
あっ舞台公演期間中にもチャンミ育成してた女だ
875: 名無しさん 24/02/26(月) 01:05:19 ID:CQ.6s.L29
因みに今泉ネキは息をするように今回のチャンミもゼファーでプラチナ取った模様
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1708865506/
🔥人気記事
中途半端にしか凸ってないSSRを入れるほうがステータスは伸びないぞ。
SRで頑張ってみるか…
金スキル目的で編成するSSRのスキルを自前で持ってるなら、そのSSRを外すって選択肢も出てくるから。
壁結構厚いよなぁ。
これが腕の差か……
なかなか難しいのである
因子作るか、パワ一枚差すか、踏み方を変えるか、自分の最適解が見つかるとええな
やっぱりパワー復権はなかったんや
自分は青因子はスピードでも
パワー1200確保に白因子使ってるんじゃ?って意味で書いた
頑張れ♥頑張れ♥
だいぶ安定して高評価作れるようになってきた
あと貰えるポイントに対して取るスキル無さすぎて改めて因子の大事さを痛感した
キャラによってグルサポ入れたりビルドは都度変えないといけないシナリオ
レンタルした因子はすごい継承するから自前のがいかに貧弱か痛感しました
金は兎も角、それ以外がだいぶ貧弱になる感じだったので止めた
ウマ研の後継番組やらないかなあ
みんなどうやって伸ばしてるんだ?
頑張ってみる
上位勢がUDになる程度だと思う
ラークは最高UE7だったから嬉しいわ
まだ無料期間あるのに
みんな新カードの使い心地知りたいからの
チムレの方が安いだろうけど手間だしサポカ先に使えるメリットがデカいしな…
最終日なんか埋もれちまうし
スタボあるの偉いわ
一瞬スタボのパワエルに見えた
相談も競技レベル低いところをまとめて上げられるタイミングで使う、色揃えるのはオール50になるまではあまり意識しない方が良さそうだわ。
しかし意識しないとパワー上がらんな
しかし意識しないとパワー上がらんな
YouTube見ながらやってUF8だった
色合わせで練習強いのは赤黄青の順で、合宿で色合わせできれば赤
UFA目標までに相談は3回までで、期間過ぎて次の目標が来ると回数回復
2ー2ー1が序盤キツイのでまんべんなく色を拾って、優勝(できれば全勝)を目指す
で、だいたいあってる?
今まで以上に考えることが多いし、ちゃんとURAまでこなさないといけないから時間がかかるねぇ
序盤で逃したら即リタイア推奨
グラマスやラークと違って野良脚質or距離スキルは拾えないけど、サポカから拾えるスキルは格段に増えた
ある程度サポカ揃ってる人じゃないと影分身に勝つのは難しい
早朝何気にX漁ってたら杉田もUD2達成しとったで
とんでもねえ奴と以下略
トレーナー達(私達)が認めた、真のトレーナー
あとはデバフイベント持ちが無駄にヘイト上げる
凱旋門は何にも考えなくても最初からそこそこ行けたのに
スタートな気がしてきたぞ(3年経っても新人トレーナー)
UD後半狙えるスピ因子の奴は、実戦で使えるタイプなのかどうか。マイルチャンミとか前はシチーとブルボン入れたいけど、それで他のステが欠損するなら、そこ補うのが現実的か
スピの友情トレはドゥラに任せて、エルはスピ友情兼出張性能狙い
根性二人は先行必須加速用
得意率それなりにあってヒントレベル高いラモ
もし中距離にするならスタミナと回復スキルも欲しいし、編成変わると思う
問題は中距離だよね
根性はスキル枠というよりこの2人で凸るつもりでやってるんだと思う
ステ盛り以外のことを考える余裕が無いから因子作りも重要かも
ラークでかろうじてUFにたどり着くくらいだったのがUEに到達してちょっと引きました
ただサポカはバラけさせないとデッキにないサポカのステータスはマジで上がらないのがよくわかりました
でもそうするとハイボルテージと鍔迫り合いがなくなる問題があるのか…
お出かけ完走以外に5回くらいは休んでる気がする
UFAの回復とサポカイベントでわりとなんとかしてる
ワイは昨日初UE突破のUE2で小躍りしたけどな!
でUDいけた
というか、ラークからアルファベット1個分伸びてて引いてる
今までに蓄積したウマ育成のノウハウを全て駆使しつつ新シナリオ要素をうまく利用する必要がありそうなので説明するのが何とも難しい
一つ言えることは、令和6年に至ってようやくファイトを一発二発などと数える時代になった、ということだろう
アプリでゼファーとヴェニュスPがからむ寸劇
ちゃんとやらんとなあ
杉田さんとかもそうだけど地頭良いんだろうな
このレベルに行くには因果必須だし
もともとオタク趣味な声優はそこそこいるからな
短距離とマイルは全然評価伸ばせないよ
それこそ今泉さんみたいな感じでやる形になるんじゃないかな
この差はマジで何なんだろう…
一応DMM版が出た頃からやってそれなりにサポカ資産あるのに…
完凸させたいけど、どちらが良いか悩む
ドゥラとかアースとかマックとかシチーとかジャンポケとかミラクルとか最近の強いの大体持ってなくてもUD前後のがわりと普通にできちまう
地味にインフレやばくね?
トレーニング制限引いたら諦めろ(12勝3敗)
黄色来たらパワ24スタ8がどこで踏んでも伸びるの強強すぎるわ。
スピ2スタ1パワ1賢1友1のパワー因子なし根性賢さ全振りで全部UG以上達成できるとかウララちゃんはマジで別だったわ。。。
なんか知らんうちにスタミナが盛られてたりするし、意識すればパワーが凹むことがない
ただフツーにヒントも欲しいから考えることが増えるんだよねえ