143: 名無しさん
174: 名無しさん
>>143
オグリなんか黒くない?
オグリなんか黒くない?
229: 名無しさん
>>174
葦毛は大体若い頃は黒っぽい斑で歳食ったら白くなる
葦毛は大体若い頃は黒っぽい斑で歳食ったら白くなる
289: 名無しさん
>>229
クロノジェネシスなんかも現役は真っ黒だったな
芦毛ときいてびっくり
クロノジェネシスなんかも現役は真っ黒だったな
芦毛ときいてびっくり
269: 名無しさん
>>229
クロノジェネシスも白くなったの引退後だし
クロノジェネシスも白くなったの引退後だし
307: 名無しさん
>>269
逆にガイアフォースは既に白すぎて同じ芦毛とは思えない…
逆にガイアフォースは既に白すぎて同じ芦毛とは思えない…
287: 名無しさん
カサマツ時代のオグリキャップをリアタイで見ていたお客さんはどういう感想だったのかな
325: 名無しさん
若い頃の葦毛って何か汚いっすね
337: 名無しさん
>>325
その辺も込みでシンデレラ(灰かぶり)なんじゃないですかね
その辺も込みでシンデレラ(灰かぶり)なんじゃないですかね
365: 名無しさん
>>337
牡馬だからシンデレラという表現はありえないんだけどウマ娘だからこそのネーミングだな
見事な表現だと思うわ
牡馬だからシンデレラという表現はありえないんだけどウマ娘だからこそのネーミングだな
見事な表現だと思うわ
405: 名無しさん
>>365
現在のオグリが12時を過ぎてオグリキャップという魔法がとけ始めてるってのも掛けてる気がする
現在のオグリが12時を過ぎてオグリキャップという魔法がとけ始めてるってのも掛けてる気がする
406: 名無しさん
>>365
まあシンデレラボーイって表現もあるから…
まあシンデレラボーイって表現もあるから…
356: 名無しさん
葦毛は走らないって言われてた時代だしね
まさにシンデレラ
まさにシンデレラ
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00