【ウマ娘】オグリって芦毛だよね?なんか黒くない?

143: 名無しさん 25/04/13(日)16:59:17 No.1310718923

オグリの髪飾りいいよね

https://jra-van.jp/fun/memorial/1985102167.html

174: 名無しさん 25/04/13(日)17:00:39 No.1310719337
>>143
オグリなんか黒くない?
229: 名無しさん 25/04/13(日)17:02:51 No.1310719969
>>174
葦毛は大体若い頃は黒っぽい斑で歳食ったら白くなる
289: 名無しさん 25/04/13(日)17:05:06 No.1310720599
>>229
クロノジェネシスなんかも現役は真っ黒だったな
芦毛ときいてびっくり
269: 名無しさん 25/04/13(日)17:04:28 No.1310720429
>>229
クロノジェネシスも白くなったの引退後だし
307: 名無しさん 25/04/13(日)17:05:50 No.1310720829
>>269
逆にガイアフォースは既に白すぎて同じ芦毛とは思えない…

246: 名無しさん 25/04/13(日)17:03:32 No.1310720146
>>174
葦毛は現役バリバリの頃は割と黒いぞ

283: 名無しさん 25/04/13(日)17:04:49 No.1310720527
>>174
芦毛は最初黒かったり茶色かったりする
ゴルシも茶色だった

 

287: 名無しさん 25/04/13(日)17:05:04 No.1310720593
カサマツ時代のオグリキャップをリアタイで見ていたお客さんはどういう感想だったのかな
312: 名無しさん 25/04/13(日)17:05:56 No.1310720863

黒くて白い芦毛

325: 名無しさん 25/04/13(日)17:06:34 No.1310721058
若い頃の葦毛って何か汚いっすね
337: 名無しさん 25/04/13(日)17:07:16 No.1310721250
>>325
その辺も込みでシンデレラ(灰かぶり)なんじゃないですかね

365: 名無しさん 25/04/13(日)17:08:43 No.1310721706
>>337
牡馬だからシンデレラという表現はありえないんだけどウマ娘だからこそのネーミングだな
見事な表現だと思うわ
405: 名無しさん 25/04/13(日)17:10:28 No.1310722238
>>365
現在のオグリが12時を過ぎてオグリキャップという魔法がとけ始めてるってのも掛けてる気がする
406: 名無しさん 25/04/13(日)17:10:32 No.1310722250
>>365
まあシンデレラボーイって表現もあるから…
356: 名無しさん 25/04/13(日)17:08:09 No.1310721544
葦毛は走らないって言われてた時代だしね
まさにシンデレラ

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00
コメント入力
記事ナビゲーション
前の記事 次の記事
読み込み中...

コメントを投稿