510: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:22:32.46 ID:q7lbmhvi0
レース実況が青嶋になるチケット(2000円)
買う?
買う?
533: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:23:14.13 ID:I/AvVbg+0
>>510
買う
買う
562: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:24:26.69 ID:wNBm23tW0
>>510
安いな買うわ
安いな買うわ
566: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:24:40.09 ID:o5cL3cHF0
>>510
4倍速でも実況してそう
4倍速でも実況してそう
567: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:24:50.77 ID:NKE69p3q0
>>510
この手法売れるやろ
この手法売れるやろ
577: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:25:16.18 ID:iGab71Dad
>>510
5000円くらいでも買う
5000円くらいでも買う
597: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:26:04.95 ID:Ozi/Qwlk0
>>510
買う
滑舌はアナウンサー界でもトップクラス
ハイテンションでゲーム向き
トチっても取り直しできる
一番向いてるまである
買う
滑舌はアナウンサー界でもトップクラス
ハイテンションでゲーム向き
トチっても取り直しできる
一番向いてるまである
613: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:26:47.18 ID:4Jdy+6VW0
>>510
はやく固有実況で大接戦ドゴーン入れろ
はやく固有実況で大接戦ドゴーン入れろ
622: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:27:15.55 ID:kZ7HwBsQ0
青島って人の名実況レース教えてくれ
見てくる
見てくる
630: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:27:41.02 ID:aRzPwKVb0
>>622
2000根岸ステークス
2000根岸ステークス
631: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:27:43.33 ID:4Jdy+6VW0
>>622
大接戦ドゴーンで検索や
大接戦ドゴーンで検索や
685: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:30:30.17 ID:wl1vMAiX0
>>622
ウマ娘的にはウオッカダスカの2008年天皇賞秋ちゃうかな
ススズの毎日王冠も好きやけど
ウマ娘的にはウオッカダスカの2008年天皇賞秋ちゃうかな
ススズの毎日王冠も好きやけど
641: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:28:16.38 ID:aRzPwKVb0
>>622
2000スプリンターズステークス
2000スプリンターズステークス
642: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:28:26.93 ID:ppZc/oX9a
>>622
ブロードアピールの根岸ステークス
ブロードアピールの根岸ステークス
643: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:28:27.85 ID:eopHo5NU0
>>622
通っぽくフェアリーS2001
通っぽくフェアリーS2001
660: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:29:15.56 ID:zfczh1eG0
>>622
2009年安田記念
2009年安田記念
40: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:00:33.41 ID:Nwi42jmV0
ドゴーンは普通に名実況や
56: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:01:17.61 ID:5vJ07B9S0
ブッ刺したっ!
ウオッカがっだーーーーー
しゅごいっ!!
ウオッカがっだーーーーー
しゅごいっ!!
119: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:04:24.56 ID:iX16uq3k0
>>56
あれの実況は割と好き
ウオッカ苦しい!ウオッカ苦しい!
からの
あんなに苦しい所から差し切った!
あれの実況は割と好き
ウオッカ苦しい!ウオッカ苦しい!
からの
あんなに苦しい所から差し切った!
654: 名無しさん 2021/05/18(火) 01:28:54.77 ID:vyw+OND1d
競馬って他のスポーツ観戦とかと違って超短期決戦だから
実況って大事だよな
実況って大事だよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621267014/
1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00
🔥人気記事
豊
と
正
義
???「中出し!外出し!ソダシ!」
ディープスカイ!ディープスカイ!ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!ブッ差したぁ!!ウオッカ勝ったーー!!
しゅごいっっ!!
何処かで読んだ記憶
特殊技能よねぇ
実況が「あっ、その内からゴールドシップ上がってきた」とか言ってたくらいだしな。ワープしたせいで実況すら存在に気づいてなかった
・・・(無言)
実況ってほんと才能だよな
言葉で状況の移り変わりを伝えるなんて一般人には無理だわ
大接戦ドゴーンって大接戦のゴーールって言ってんのかな?
大西直宏ダービージョッキー、カルストンライトオを逃がす逃がす!
二番手は大混戦!しかしこれは、行ってしまうぞ!行ってしまうぞ!カルストンライトオが逃げるぞ!
カルストンライトォオオオオオオオオオオオ!!!!!!
スタミナが足りてないようですね
ゲームでも掛かってたら笑うが
ダービー初騎乗ロゴタイプ
高低差200mの坂
真ん中に……犬が
これが全部同じレースで生まれたという事実
ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!
狂おしいほど好き
下手くそな時は確かに下手くそなんだけど盛り上がるわ
ちなみに実際の実況だとレース中に解説が口をはさむことは無かったりする
やろうとした時期もあったんだけどうまくはまらなくて消えた
最後の一冠は弟!立原厩舎に一年遅れで菊が開花!春の無念と兄の悲運を乗り越えて白いシャドーロールが今三冠を達成〜!
2回連続で声裏返るの芸術点高い
正直好き
アオシマバクシンオーとは言い得て妙だなぁと
大接戦”で”ゴールやな
青嶋さんと三宅さんが個人的にトップだわ
ゴール前の慌ただしさとか見てるとこりゃ大変な仕事だわと思った
たまに黙る事があるけどあれモニターだけだと位置が確認できない
タイミングがあるから目視の為に双眼鏡取ってるのね
ただやっぱ本家を聞きたい
ゲーセンの某サッカーゲームが假野剛彦から青嶋に変わったら下手すぎて泣けた
大接戦だ!ゴール!だぞ。言い切る前に次の言葉が出てる神業
地味に長距離はペース考えるからか持つのよね
一番ヤバいのが2400m前後
ゲーセンは周りの他ゲーの音が煩いから対抗する為と言われると分からんでもない
ディープ産駒武豊?
スタミナがGであらせられる?
そんなことしたら登りきれるウマいなくなるわwやってみたさはあるけど
音速の末脚が炸裂する!(フサイチコンコルド ダービー)
河内の夢か豊の意地かどっちだ!(アグネスフライト ダービー)
これはもうフロックでも何でもない!(サニーブライアン ダービー)
レッツゴーターキン!ムービースター!
レッツゴーターキン!ムービースター!
ヤマニングローバル!ヤマニングローバル!
レッツゴーターキンだぁ!
サニブのダービー好き
ゴール後の「勝ちタイムは2分25秒9、上がりの3ハロンは35秒1!この上がりでは、後ろの馬は届かない!」まで含めて大好き
青嶋って結局こうなるのね
短:S マ:B 中:E 長:G
くらいだもんなぁ
完全にゴールした後に叫んでるのが更に芝
本当に聞こえてるの芝
うるせえ!
レースに参加する全馬名を呼ぶというのがポリシーにあるらしくて
それも疲れる一因なのかなとは思った
何故あのタイミングで叫んだのか全くの謎実況だが面白かった
名物実況者、みんなそれぞれ個性的で好きだけど。
三宅さんが一番好きだわ、ちょっとカッコつけなのがいい!
言葉を装飾するというか、プロの語彙力が光るというか。
でも、競馬好きなのが伝わってくるし、熱さもあるから鼻につかないんだよね。
チャンピオンミーティング限定なら全員の名前呼べるね!
バラエティー的と言えば、そうかもしれないけど。
外から先輩ダービー馬ウオッカ!!!!!!!
あの急に、一気にグワーとなる盛り上がりようは
青島さんならではだと思うわ。
何やその下ネタ解説
興味のある方は、是非2013年のダービーを見て欲しい。
めっちゃ笑えて、熱く、感動もできる。
色んな意味で、最高のレースなので。
もはやレースでなく登山やな
ちなみに大接戦ドゴーンはウマ娘に実装されてる
ソース『【ウマ娘】大接戦ドコーンは実装されていた 0:50から』, 2021/05/10
Available from: https://youtu.be/eAQZH9JcJ80
ずんこさんは座ってて
マキバオーのドバイワールドカップの第2R再現したいわ
皆ヘロヘロにしてやりたいわ
大川のおじさんが二着馬言ってるのあんまりないんだけどオグリのおかげで有名だよな
完全にアーモンドアイしか見てなくて抜けてきた馬が誰だかわからずゴール版前で叫ぶ
アオシマバクシンオーって言われるぐらいだけどしゃべること少ない長距離もわりといい実況できるから長距離専用回復スキルいっぱい持ってそう
短距離で出走馬全頭二回言えるのはあいつだけって全盛期は言われるぐらいだしな
あれ短距離の日に取材だったけど中距離の時の無言の真相が知りたいわ
ブロードアピールの段違いな速さとそれにいち早く反応する青嶋アナ
名追い込みと名実況が合わさった凄いレースよな
三宅さんは元々ダービー実況したくて入社したぐらいだから90年代なら一番安定してる
ニコニコにあるから
2500だと発動する間もなくて無理だけど3000ぐらいになると休む時間あるからクールダウンとふり絞り発動してるタイプ
府中は4コーナー辺りに完全に見えないポイントが出てくるらしい
改装された後の実況ブースの位置がかなり厳しい位置にあるとのこと
歌もだっけ?
辺りに→辺りから
ウマ娘とのコラボきっかけで最近カンテレ競馬の動画ちょいちょい見とるんやけど、岡安さんの語り口好きだわ。
春天のゴールドシップの思い出話とか面白かった
アニメにも出演した細江純子の持ちネタ
実況できる人本当すごい
りゃいあん!
外からウオッカが迫る!更に外からウオッカ!その外からウオッカが来る!ウオッカ、ウオッカ、ウオッカ!差し切るのはどのウマ娘だ!
シュール
カッコつけてても、語彙力に裏付けされたオシャレさに実力が伴ってればそれはもう名実況だからね
ゴールドシップつよーーーい!!とか
オグリ1着、オグリ1着!!とか
言ってること自体は至って普通なのにクッソ盛り上がるのはひとえにアナウンサーの凄さだと思う
ただ90年代の三宅さんというと競馬よりF1の方がイメージ強い
いや、90年代前半がF1で後半が競馬か
まぁウイポなんかよりは遥かにマシなんだけども
コスモドリームですね(冷静)
他所の実況にまで割り込んじゃいかんでしょw
すぎやまさんが基本許可してないみたいだから厳しいんじゃないかね
ダビスタだけはスタッフと知り合いだったのもあって何度か頼んで許可下りたみたいだけど
あのオバサンそんなキャラなんか
ゲーセンの競馬ゲームやスマホゲーのウイニングポストスタリオンでは使用されてるみたいだしダビスタのみって事は無いと思う
1(遊)勝負の1コーナー
2(二)クリスチャンデムーロ皐月賞馬
3(中)真ん中に・・・犬がっ・・・!
4(左)高低差200mの坂
5(一)ディープ産駒タケユタカ
6(指)福永おーっと!大丈夫か!!
7(三)ダービー初騎乗ロゴタイプ
8(右)キズナはこ↑こ↓
9(捕)試練の坂!その向こうに何が見える!
(投)キズナカッター!
抑え 岡部さん、安藤さんがなしえなかったダービー5勝ですよ?
勝負の1コーナーは位置取りコース取りの話だし、福永は道中エピファネイアが躓いたから言及しただけやろ!
キズナカッターはキズナ勝ったー!だし!
(高低差200メートルの坂を登ったあとの真ん中のワンちゃんには目を逸らし)
これが全部1試合で出てきた実況っていうね
青嶋がすごいのは短距離半分までで全頭呼び終わることだからな
他の人はゴールまでに1回呼べれば良い方で、舞台が違うわな
流石外国産馬って言おうとした説が有力かねぇ
ウマ娘を予言していたのか…?