385: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:44:11.32 ID:zNFLUHlu0
みんなもうさいかわライスちゃん演出忘れてそう
392: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:45:01.26 ID:TabG2Q/Y0
>>385
かわいいけどマヤちんの方がかわいいからいいや🥺
410: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:46:37.12 ID:zNFLUHlu0
>>392
かわいいけど意味分かんないじゃん🥺
418: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:47:16.10 ID:ttsiYduL0
>>410
PUBG定期
449: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:49:58.80 ID:4UqjxJOy0
>>418
ワロタ
439: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:49:06.51 ID:RmyyESezM
>>410
ん~きゅ!❤
126: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:38:16.60 ID:iN2Bp6EVdHAPPY
じゃあお前らの好きな固有演出なんだよ
ちな俺はピュア系ファル子
127: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:38:34.35 ID:FZgC8vrJMHAPPY
>>126
ハロライス
128: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:38:35.58 ID:r1sIwoJX0HAPPY
>>126
赤マルゼン
132: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:38:53.62 ID:Wd+H5t2N0HAPPY
>>126
141: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:40:02.03 ID:zKU5Bqce0HAPPY
>>126
145: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:40:15.48 ID:Qiw7LjpJrHAPPY
>>126
キング
205: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:47:17.34 ID:P3RcJ3kQ0HAPPY
206: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:47:56.56 ID:Wd+H5t2N0HAPPY
218: 名無しさん 2021/11/20(土) 11:50:24.28 ID:42wJnvyt0HAPPY
325: 名無しさん 2021/11/20(土) 12:04:35.26 ID:mwza6mXk0HAPPY
ヒシアマゾンの固有は結構すき
329: 名無しさん 2021/11/20(土) 12:05:37.09 ID:tiVAZuiIpHAPPY
>>325
最後の岩はともかく最初の疾走感はいいよな
415: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:47:03.09 ID:Mtq423xi0
まぁ固有モーション最強はブルボンだがな
414: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:46:58.12 ID:Y9aLBzRl0
ブルボン固有なんて明らかに外部の動力を使っているんだよなあ
425: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:47:42.44 ID:RmyyESezM
>>414
いかんのか😡
413: 名無しさん 2021/11/19(金) 19:46:44.71 ID:oGVZM6F/0
ウオッカはペルソナ感あってすき
タキオンも短くてわかりやすくてすき
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637374312/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637314831/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
早口になるの可愛い
甘く見て、あとで吠え面かかないでよね!
アタシが本気(マジ)だってこと、教えてあげる!
† Nemesis†
眠れる獅子がネメシスを目覚めさせて、迫る影となって前に進むものを全て抜き去るという中二コンボが俺の心を高ぶらせる
熱いBGMから差し切られる図がシュール
あと、最後に薔薇が散るのはレース場で散ったライスを表現してるっぽいのがいい
他の固有も好きなのもあるけど、これが一番メッセージ性があると思うし好きだ
←本当に諦めない。
暗闇走り抜ける
走らない固有なら走らないでいいのに、なんか中途半端な印象になってしまったのだ
速く、速く、誰よりも速く!
甘く見て、あとで吠え面かかないでよね!
アタシがマジだってこと、教えてあげる!
カフェの見ている世界の表現とSSの影が光になって道しるべになり、同時にそれは鏡に写っていた本当の自分かどうか曖昧な存在や世界を飛び出して、マンハッタンカフェが現れるっていう表現なんだってさ
あれはあれでとても味とらしさがあってとてもいい固有だ
だけど発動したらなぜかデバフ効果があるのも好き
可愛さ選ぶとドトウになるが
差別化だと思うが、ロングverの原案もしかしたらあるんじゃないかな?公表しないだけで
影みたいな敵は、カワカミのパワーで解決できないシナリオで出てきた葛藤やら悪評やらのモヤモヤで頭を使ってどうにかしようと考えた結果
カワカミらしい頭を使った解決方法で頭突きをし、頭を使った衝撃と迷いを打ち払った結果晴れやかにガッツポーズをするって感じだと思う
カワカミの固有テーマはシナリオで語られたような『変わったけど変わらないカワカミ』を表してるんだと思う
全てを吹き飛ばすような爆走は成長を感じさせないから、こっちの方が適切
初めて見た時「あぁ…まさにゴールドシップだ」と泣きそうになった
手を横にかざすとき、自分も真似したくなる。
見せ場デース!!
好き
「猛撃波ぁぁぁぁ」の叫びが良い
最近レースは横画面で見てるけど、エルのときだけは演出見たくて縦にしちゃう
あれは無えよw
好き
神威、ギア、シューティングスター、チェイサー、アナボリック、貴顕、キング、バクシン、カッティングdrive、不沈艦辺りも好き
3月に入社して以来、不動の1位
イッケメン
ウオッカも安田記念思い出して好き
火花散らしながら「ギャギャーッ!」って滑走するかと思った
純粋にかっこええ
サポカ見て爆発するの意味わかんなくて大好き
最初の笑い声もキモくて最高に好き
─Pride of KING─
長台詞版の
どんな!闇が!行く手を阻もうと!(トゥッ!)
輝いてみせよう!
もいいし、短縮版の
闇を払い、光へ導こう!
もSUKI
熱い心クサリ(ガチャ)で繋いでも
今は無駄だよ(天井済み)
砂漠の中の都会(ドバイ)を抜けるとコンサート会場。
「史実の夢の続き」って感じがあって好き。
あと、ナリタブライアンのshadow Breakも好き。
一体誰の固有なんだと考えちまったじゃねーか
あのぷにぷに感たまらん
受け取ったウマ娘が覚醒して全開フルパワー
と書くととても主人公っぽいデジたん。
箇条書きだと勇者、演出はデジたんというサイゲマジックは凄い。
次点でブルボン
次点はデジたんかな〜
他四人が心象風景なのはいわゆる“領域”に入ってるんだろうし、キングはそっちじゃなくて一流の精神力で限界まで力を引き出すタイプなんだろうと個人的に解釈してる
ガンダムでいうとアセム・アスノみたいな…
問題は発動率低い事
かっこいい:キングヘイロー
かわいい:ハロウィンライス
きれい:和装ゴールドシチー
独特:アグネスデジタル、メイショウドトウ
(修正されたら)好き:エイシンフラッシュ
超サイヤ人:オグリキャップ
フジとか通常ルドルフとか
そして黒饅頭のモチモチは神
マックイーン「時は来ました…それだけですわ!」
ライアン(ププッ
というのが頭をよぎる
虹色の星も
宵闇の猫も
額縁の空も
何も理解できない
俺の推しウマ娘と推し固有は決まった
水晶玉持ち出す意味の分からなさがすき
後はルドルフの最初の脚
紅炎ギア/LP1211-M
LP=ラップタイム
1211=朝日杯の1400mのラップタイム1:21.1(当時1400の日本レコードより速い)
M=ミドル(本気ではない)
1400mをレコードタイムで走り抜けさらに加速します
アゲ感が違う