【ウマ娘】ファル子、変な場所で固有出るな🤔

452: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:21:01.72 ID:PqEcnHEDd

何か変な場所で固有出るな🤔
no title

 

456: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:21:30.50 ID:ZQmezKpR0

>>452
ファルコが異常に勝つ理由やな

 

467: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:22:56.83 ID:LIf4gVS/0

>>452
うせやろ?!
コイツ中盤発動やろ??

 

479: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:24:09.77 ID:sVHzbSEk0

>>467
中盤の直線条件だからギリッギリ中盤の最後で直線が入ってる

 

480: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:24:20.19 ID:dJ4oS2aHa

ファル子行けるんか?
ファル子なら簡単に仕上げられそう

 

 

495: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:26:08.66 ID:zLmCfmvjM

なお地固め中盤スキルもりもりでない場合は中盤入ってすぐキラキラ☆する模様

 

497: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:26:26.59 ID:xv5aOe5J0

逃げ1なら先行に迫られていいところで出るって感じやろな

 

504: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:27:26.35 ID:mJz9e66e0

今回は地固めから逃げられるんじゃなかったのか…

 

506: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:27:50.10 ID:3PMR7ArL0

短距離で地がためが要らぬはずがない

 

507: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:28:14.22 ID:KG2NzEP2p

あえて逃げ0にしてエルコン出すのもアリだな
通常で考えれば逃げ2になるだろうから1頭くらい捲れるだろう

 

516: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:29:18.93 ID:VN/3OdKr0

>>507
それ5頭くらいおる先行で先行争いを制した前提だぞ

 

519: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:29:47.08 ID:KG2NzEP2p

>>516
ほんまや
大事なこと忘れてたわ草

 

 

509: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:28:17.85 ID:KB/l8XZV0

ここから一通りメタ回ってってまたデバフにかき回されるターンまでありそうで
なんでもありすぎて大変やな短距離

 

529: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:31:30.51 ID:FWJE5CYV0

エルよりはファルコの方が改造難易度低いから逃げはファルコで溢れそうやな

 

550: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:36:59.86 ID:VXj/cQU90

ニシノフラワーが全てを過去にする可能性

 

557: 名無しさん 2022/01/02(日) 01:37:51.75 ID:mJz9e66e0

飛び級してきた年下に捩じ伏せられるのは何かが歪んでしまう

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641047394/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 78件
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:40:01 ID: A2Njk4OTc
    芝のサイレンススズカ☆
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:41:39 ID: k1ODc0MzQ
    短距離想像以上に混沌としそうだな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:46:55 ID: kzNjU5MDQ
    魔改造が飛び交ったりキングバクシンオーばっかりになったりと両極端になりそう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:53:53 ID: kyNjMzMDI
    なんか戦隊ロボのスーパー合体にありそうな名前だなキングバクシンオー
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:58:49 ID: A4MTkxOTI
    シンクロン合身しそう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:54:03 ID: QyNDg5Nzc
    名前がまさにエルドランシリーズのそれ。
    熱血最強キングゴウザウラーや絶対無敵ゴッドライジンオーの中に入っても違和感ない。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:58:52 ID: Y4MzU2MDE
    グレートガンバルガーも忘れないで〜
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:01:12 ID: I5NDk1MTA
    サクラキングオーみたいな競走馬がいた気がする
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 17:35:45 ID: EyNzE5NTU
    サクラキングオーは2016年まで走ってた実在の競走馬やで。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:59:41 ID: Y1ODk0NTk
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:39:07 ID: cwNjM1OTI
    この時期のルムマなんか何の参考にもならんけどな
    最終的には魔改造の労力に見合わなないキャラは淘汰されて,よく見るメンツで固定されると思うよ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:46:33 ID: M1OTY1MTU
    それじゃ行っきまーす☆(ファル子ロケット)
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:46:58 ID: kyNjM4OTg
    好きな事をやったもん勝ちな気がする。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:51:27 ID: QyNDg5Nzc
    やりたいこと やったもん勝ち 押しがいるなら~♪
    つらいときはいつだって そばにいるから~♪
    夢はでかくなけりゃ つまらないだろう胸をたたいて 育成しよう~♪
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:17:47 ID: Q5NDIzOTM
    好きなキャラ勝たせる構成だと負けたときでも悔しくはあれイライラはしない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:35:09 ID: kzNDIwNTk
    推しキャラの固有が意味ないせいでハナ差2回半馬身差2回でプラチナ逃した俺の話したろか?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:47:17 ID: M1OTcxMDE
    因子貧乏かつ短距離走れそうなの☆2以外だとカレンチャンフジ嫁グルくらいしかおらんから
    今回どうすりゃええんかほんまわからん
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:28:47 ID: E3MDE0NTA
    まだマシやろ
    カレンチャンしか居らんから短距離8借りてエルの上振れにワンチャン賭ける方針だわ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:47:57 ID: Q4NjE3MDI
    短距離因子揃ってるやつの方が少ないやろ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:04:44 ID: UyNjYwMzM
    いるか知らんけどオグリは良いぞ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:17:26 ID: Q5MDA5OTE
    時間あるんだから短距離因子作るんや
    時間無い?作るんや
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:48:07 ID: YzODgxMzY
    新年のおみくじ的なチャンミなのかもしれんね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:50:50 ID: M2MDI5NTQ
    まんまる持ってへんのや。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:51:41 ID: M1OTQ0NTM
    https://m.imgur.com/EJwrEhg
    みんなボンっ♡ですよ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:52:56 ID: IyMTE1NTE
    分からんことが多い方が面白いな
    最初のチャンミみたいだ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:03:02 ID: YwNzAyNTU
    言うて今はルムマも練習もあるからあと1週間くらいで徐々に余計な物は削ぎ落されて最適化されたものが残ってその中でメタが回っていく感じになるやろうけどね
    どっちかって言うとルムマ実装後初のチャンミだったキャンサー杯の時のような感じに近い
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:36:23 ID: M1OTQzOTA
    ウンス一強から徐々にメタキャラによるウンス包囲網ができてくあの流れは面白かった
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:41:45 ID: YwOTc4NzI
    今の最適解が何かを探しつつみんなでルムマに潜ってるこの時期が1番楽しいよな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:57:16 ID: gwNjQzNjY
    よし、芝と砂のサイレンススズカを両方出そう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:57:39 ID: U2OTY4MDM
    ファル子は魔改造しやすすぎてな
    ファル子固有ははなさえ取れてれば水マルも抑え込めるスキルだからめちゃくちゃ強い
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:29:07 ID: gzNzk4Nzk
    芝に10割いたうえで短距離S引くのは結構辛い 相性が悪い相手が多いし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:35:57 ID: I2NTk2NjE
    距離Sは今回あまり重要じゃない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:36:29 ID: U2OTY4MDM
    距離適正より、芝適正と脚質適正のが相対的に価値が高いのではって思ってる
    速度補正は冬ウマと右回りのが意味あるなと
    だからファル子は芝Sにしやすいし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:07:48 ID: g2NDYwODA
    左だぞ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:58:43 ID: E2MzIzNjI
    記事に関すること書こうと思ったがツイ見て疑問
    なんでウオッカやディープインパクトは食べ物扱いなん?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:28:16 ID: kzMjI4NDQ
    ツイの仕様がバグってるからや
    普段使わないような単語がバズると全く関係ないカテゴリになるのはよくある
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:41:05 ID: Q3NzA2OTQ
    「アケマシテオメデトウ」の頭文字も持った競走馬の名前をツイートする遊びがあって、その中でウから始まる競走馬にウオッカ、デから始まる競走馬にディープインパクトが含まれていた。ウオッカは前から酒の方のウォッカと認識されていたので、ウォッカと同時にツイートされてるディープインパクトも酒の名前と認識されたのかもしれない。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 12:59:41 ID: M3MzEwNTA
    ファル子は短距離Bなのも大きい
    短距離A芝Sで妥協するなら魔改造の内にも入らない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:02:47 ID: kyNjMzMDI
    まー芝7以上用意はちょっと大変かもだけどねー
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:38:21 ID: kzNDIwNTk
    ツイッターで探せば溢れとるやろ
    あとは自前で短距離エル用意して終わり
    距離Sは最悪なくて良いし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:01:10 ID: M0MzAyMzU
    相手にも逃げいたら前半で発動するんじゃないかな
    終盤直前防ぐために逃げ入れることになるか
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:08:12 ID: YwNzAyNTU
    ファル子封じにしても最低限地固めは積んでおかないと近づくことすらできんくて向こう正面での固有誘発できんまま終わりそうやけどね
    チムレだとパワー賢さ序盤中盤スキル盛りまくったファル子出すと固有発動できんまま先頭突っ走ってしまうことがままあるし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:07:05 ID: kzMjU3Njk
    ただし固有は尻から出る!(変な場所違い)
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:47:56 ID: AyNTc3NDM
    キラキラ☆が尻から出るって…
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:07:44 ID: I0OTY5NTE
    ニシノフラワー来たら強かろうが弱かろうが絶対に引く(ロリコンの意志
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:08:55 ID: U2NzkyNDA
    よーわからんけどとりあえずエルの固有積んどけばおk?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:08:56 ID: kyNjMwNjE
    ファル子?….知らない子ですね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:16:30 ID: kyNjQyMTY
    芝S短Aのファルコで野良やってるけど天敵は逃げバクシン
    ヤツがいると中盤入ってすぐ固有暴発するし、4コーナーで向こうが固有出したら捲られるしで何も良いことない
    これもう短距離逃げエルの超魔改造に命捧げるしかねぇな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:36:12 ID: YwOTc4NzI
    短距離逃げエルはガチの地獄だから頑張れよ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:16:54 ID: M4NjY3NjM
    せっかく色々なキャラで遊べるかと思ったら、ファル子一択かよ・・・・
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:35:00 ID: IzMzAxNDM
    好きに遊べばええやん
    たかが遊びにどんだけ余裕ないの
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:38:41 ID: E4NTM2ODI
    好きなウマ出せばいいじゃん?
    プラチナぐらいなら何出しても取れるだろ
    編成縛られるの勝率8割とか目指すガチ勢だけだよ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:41:22 ID: Y3MzI4MTk
    仕上げるウマが決まってよかったじゃん
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:46:11 ID: A0NzAyMTg
    第3コーナーまで後ろ1バ身以内に寄せ付けない、または第3コーナーまでハナを取らずコーナーの間だけでハナを取る
    これが安定するならファル子一択だろうな。実際には無理だから上振れの一種という認識でいいぞ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:49:15 ID: kzNTA3OTc
    そう思ったんならそれでええやん
    自分までファル子一択になる必要はない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:02:42 ID: M4MjkyNTU
    前提条件の「仕上がってれば」を忘れてるぞ
    水マルや雑に強いバクシンもおるしね
    ま、俺は嫁マヤノで差す予定ですがね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:20:52 ID: M2MzA2NzU
    ファル子の固有って一着の時にしか出ないよな?
    固有発動してももう抜かれてるじゃん……
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:30:42 ID: A0NzAyMTg
    これはカレンがスピードスター終盤接続して一時的に前に立ってるだけ
    この後すぐに加速差で巻き返せる。カレンがこの後すぐに加速出さない限りファル子の勝ちやろな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:34:05 ID: A0NjUzODI
    カレンチャンの固有は飛ぶからな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:21:42 ID: YwNDI1MTE
    たづなさん短距離因子を下さい
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:31:43 ID: A0NjUzODI
    ファル子が蓋される側になるってちょっと感慨深い
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:57:12 ID: Y4NDQ3NjE
    理想の仕上がった逃げ云々って毎回話題にあがるけど現実は作りやすいキャラであふれるからこんなん参考ならんよ
    今回なんか元から加速ガチャに加えてカレンチャン固有ガチャもあるのに
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 13:58:19 ID: Q2NzQ4Mjg
    さっき見れて「不発か??ファッ!?」となってたからタイムリーだ
    地固めも逃げコツ道悪持ってるのが今回いいよね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:11:37 ID: A0MTc4MTY
    長距離+直線一気の逆転パターンか
    カプリコで使える意外なスキルがまだありそう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:12:07 ID: kzNDIwNTk
    逃げなしはキャンサー時からある手やけど
    逃げ2編成も増えた上に短距離チャンミ増えるし意味ない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:14:01 ID: kzMjM3NjY
    A予選で3つ勝つのが大変そうね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:46:17 ID: k5Mzc5OTU
    今回ほど確実な手段がない運ゲで3/5勝つのって相当おかしいよな
    今までの条件でも3/5は異常だと思っているのに
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:11:25 ID: YwNzAyNTU
    SどころかS+とかが普通に混じって阿鼻叫喚になるグレードB見たい、見たくない?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:26:35 ID: Y2NDE2OTM
    最近絵文字が輪郭線だけの表記になったのは何のせいや
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:51:46 ID: g2ODU5NDQ
    終盤手前発動だとほぼ勝ち確定レベル
    12700前後のA+(地固め尻尾上がりアリ)でもS級と渡り合える
    なお中盤直後発動時は・・・
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 14:54:35 ID: c5NjgwMDk
    全員が常にスキルが発動し続けて走るみたいな感じでクッソカオスだったわ
    かなり運ゲー感が強いから突き詰めて育成するより程々で楽しむ方が良さそうだ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:15:18 ID: A2OTE5MTk
    芝のサクラバクシンオーかな?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:37:45 ID: A4MDAxNjk
    むしろ芝に取られて短距離Sになってないファルコばかりになって助かる
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 15:42:50 ID: A4MTkxNTg
    中盤に直線があるってんで1回は考えるんじゃが、逃げ0か他の逃げが地固めないナメプ個体でもない限りコーナー前に出るだけなんじゃのう
    まあそれでもハナ譲らない>コーナーで有利なコース独占>終盤エルコン固有発動に繋げやすい利点はあるからファルコ自体はかなり強い方なんじゃ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:01:22 ID: Q3MDM5NDk
    なんか鳥人間コンテストのような様相を呈してきて面白いな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:34:06 ID: EyNzMyODk
    最終直線の一部が中盤にかかってるからそこでファル子固有(速度+加速度複合)が上手く発動して終盤接続すればダスカロケットのようにカッ飛んでいくという事ね
    とはいえ激マブ含め地固め搭載した逃げ同士の熾烈なハナ争いになるだろうから直線1位条件を満たすのは容易ではなさそう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 16:48:37 ID: AzOTY5NjA
    中盤入ってすぐでも一位キープしやすくなるし、アンスキないからこそ逃げはトップに出れてないと厳しいでしょ
    中盤入ってすぐと終盤入る直前の2箇所発動位置があって後者は最適解だものそりゃ強いわ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 18:28:55 ID: Q0MTUyNTg
    横顔もしっかりまんまるで芝

コメントを投稿