1: 名無しさん 23/02/03(金)11:24:34 No.1022373049
2: 名無しさん 23/02/03(金)11:26:36 No.1022373444
マジウケる
3: 名無しさん 23/02/03(金)11:27:31 No.1022373649
誰のことだーーーーーーー!!!!!
4: 名無しさん 23/02/03(金)11:29:02 No.1022373951
貴様のことだ!!!!
5: 名無しさん 23/02/03(金)11:30:42 No.1022374293
み゛ん゛な゛変゛だ゛よ゛~~~~!!!!!!
6: 名無しさん 23/02/03(金)11:31:35 No.1022374474
日本に居ついてトニビアンカレーシングスクール開いてそうではある
7: 名無しさん 23/02/03(金)11:34:14 No.1022375010
>>6
受けたら府中での戦績良くなりそう
8: 名無しさん 23/02/03(金)11:34:45 No.1022375122
トニビアンカさんはちょっとデカイだけでまともなのに…
9: 名無しさん 23/02/03(金)11:43:04 No.1022376960
トニービンの血を引くウマ娘のギャル率は驚異の75%だ
11: 名無しさん 23/02/03(金)11:56:06 No.1022379880
>>9
25%のおせいそは任せろーーーー!!!!
13: 名無しさん 23/02/03(金)12:06:58 No.1022382589
東京トニービンの初代総長!
10: 名無しさん 23/02/03(金)11:51:05 No.1022378751
デコ因子
17: 名無しさん 23/02/03(金)12:21:58 No.1022387001
トニービン(トニビアンカ)は頭を悩ませるくらいでちょうどいい
19: 名無しさん 23/02/03(金)12:28:07 No.1022389064
これでトニビアンカさんもポンコツ寄りだとたわけの負担がえらいことに
26: 名無しさん 23/02/03(金)12:37:45 No.1022392412
直系は少ないけど血が混じってるのは多い
28: 名無しさん 23/02/03(金)12:39:29 No.1022393019
>>26
孫にハーツクライいるから当分血が絶える事はないと思う
25: 名無しさん 23/02/03(金)12:36:44 No.1022392073
アヤベさんも一応関係者だし…
33: 名無しさん 23/02/03(金)12:48:07 No.1022396026
カワイイもふわふわもルーツはトニビアンカにあるのか
39: 名無しさん 23/02/03(金)12:53:02 No.1022397551
31: 名無しさん 23/02/03(金)12:46:25 No.1022395416
トニービンシングレデザインで実装してくれ好み過ぎて辛い
34: 名無しさん 23/02/03(金)12:48:17 No.1022396082
>>31
可愛げあるのずるいよね
30: 名無しさん 23/02/03(金)12:42:38 No.1022394100
驚異のギャル率の高さが話題になるトニビアンカ教室
35: 名無しさん 23/02/03(金)12:48:41 No.1022396206
トニービン教室のヒミツ
いつも生徒の声でうるさい
40: 名無しさん 23/02/03(金)12:58:16 No.1022399180
次のジャパンカップ編で絶対に客席にビアンカさん居ると思う
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(65)
アグネスタキオンさん貴方の同期でしょうなんとかしてください
たれ蔵「おとーちゃん?」
マジでタマーキンは天才の発想だと思う
下ネタに伸ばし棒入れてるだけなのに元ネタがわかる奇跡のネーミング
ーとンしか合ってないのにな
マルゼニスキーもナイスクラップネーミング
会話ではウイニングチケットやミホノブルボンの名前が
そのまま出てたのはご愛嬌だ
ウンチングチケットじゃなかったか
タマブクロスとかいう一文字しか変えてないのにド直球下ネタの危険球
シングレデザインで実装して欲しい娘多すぎる
オリネームのままでもいいから!サポカでもいいから!
シングレの海外ウマはそのままで頼む
本当に凱旋門取りたいんなら、トニービンとオペラハウスの血統はもっと大事にしなきゃならんかったんとちゃうかとは思ってる
色んな意味で全体的にアメリカ系に寄ってるのに凱旋門は勝ちたいんじゃってそれはちと欲張りすぎでは……
言うて日本での成績は度外視してでも凱旋門含めた欧州路線に勝てるようガチガチの欧州血統にしよう!なんて酔狂は現実じゃ中々できないと思うわ
それでもやろうと思えば現在ならGalileo系で攻めてみることも出来るし
欧州産種牡馬を連れて来てもなかなか上手くいかんので、欧州や南米の繫殖牝馬を買ったりしてるから…
そこまで勝てる訳でもない血統を大事にしていくのは難しいわね
血統を大事にした結果、成績傾いたのがメジロやトウショウだから尚更だわね
メジロはともかくトウショウはまだやってるからだ( ̄▽ ̄;)
いや……無くなってたか
他のと勘違いした
本末転倒じゃね
トニービンもオペラハウスも日本で走らせるために導入した種牡馬なのに
子孫が総じてイマイチだったんだから仕方ない
第一トニービンもオペラハウスもあれだけ子供が日本で走ったとなると欧州じゃイマイチだったかも知れん
欧州発で世界でも日本でも活躍したとなるとプリンスリーギフト系だけど
プリンスリーギフトの時点で欧州ではパワーもスタミナも若干不足してるってレッテル貼られた
日本に渡った子孫、特にユタカオー系は代を重ねるごとにどんどんその傾向強くなってる
ビッグアーサーなんてバクシンオーよりも更に産駒の平均勝利距離は短いとか見たことあるな
オペラオーも産駒は短くなってたようだし
日本にマッチしちゃった時点でオペラハウスもトニービンも欧州では厳しかったと思うよ
ウイニングチケットもオペラオーも産駒は短く出ちゃってるし
種牡馬としての能力も足りないし傾向としてもマイル以下が多くなってる
プリンスリーギフト系って欧州に残ってたらどうなったんだろう
日本がプリンスリーギフトの子供を大量導入したのは事実だけど根こそぎ取った訳じゃないし
プリンスリーギフトは残ってたし
それで欧州では滅んだって事は結局欧州では先細りする未来しかないんじゃないかなーと
プリンスリーギフトの子供世代の産駒は中距離馬多く輩出したけど、それは日本だったからで、欧州の馬場じゃどうだったろうと思ってる
何となればプリンスリーギフト自身ってやっぱり短距離多いもん
日本の馬場ですらNT、SS、TB、BTにどんどん押されてったからね
ノーザンダンサーに欧州で対抗するにはスタミナ、パワーがどうも不足してるよう思える
凱旋門なんて取れたらいいな程度でしかなくてあくまでも日本でのレースが重要だから日本でダメなら意味がないんじゃないの
だったら凱旋門賞にあんな血眼になるのやめーやと思ってしまうんよ……
血眼って言うのは本当に本末転倒なことをやり始めたり手段を選ばなくなった時に使う表現で、格式あるレースに挑むことの言い換えとしては適切ではないよね
いい大人なんだからもっと言葉選べないの?
凱旋門に関しては割と本末転倒なことになってない?
>>58
日本で強かった馬や勝てそうな馬を持って行くのは真っ当な挑戦だと思うが
「欧州血統を搔き集めて凱旋門のために長期間欧州で調教する」という日本競馬の挑戦という目的を完全に見失った話のことを言ってるならその通りだが
38の人と同意見だがちょっと違う視点でいうと
一昨年の凱旋門賞でトルカータータッソのファンになってしまった
結果を見て、ここしかないというか、運命に導かれるみたいに勝つべき馬が勝った
ってのを見て楽しかったから、もう正直、日本の馬を応援しなくてもいいやと思った
凱旋門賞に勝つために生まれてきたような馬が勝つのが見たい
37の人の意見とも共通してるかもしれんが、日本の馬はジャパンカップで勝てばいいんだよ
さんまが語ってるサッカー論みたいで微妙
いいんだよ
俺はメッシに会ってダル絡みするような身分じゃないから
父系ばっか気にするのも良くない
ウイポじゃ無いんだし
血統表が当馬以外全部英語表記だったらそれほんとに日本馬かって感じだし
一着至上主義? 種牡馬としては日本代表でいいんじゃないかな
ダンシングブレーヴ、トニービン、アレッジド(リボー)、プリンスリーギフト全部盛りなのに凱旋門賞には行くなという風潮のイクイノックス
ウオッカの府中成績を見る度にトニービン入ってたっけ?と考えちゃう
👁️ ←NHKマイル3着でダービー馬なんで
コンビニおでんに喜んでるトニビアンカさんかわいい
ハーツクライはそうでもないのにジャスタウェイとかスワーヴリチャードはギャルか声がデカいかするんだろうな
ハーツクライは名前の時点でうるさそう
隔世遺伝でハーツクライの産駒たちがギャルで声がデカい可能性
たれ目なのにキツメな感じがたまらない
上半身も下半身も熱くなる
アグネスタキオン(フローラ) VS ジャングルポケット(ビアンカ)
また文字がバグってる・・・
声がデカすぎたんだ…
イクイノックスの母母父。
父、母父共に大敗したダービーでの2着はトニービンの血だと思ってる。
ダービーといえばエフフォーリアの血統は笑ってしまう
父、父父、母父ダービー2着、エフフォーリアもダービー2着(ハナ差)
父母父は一応ダービー1着だから
チケゾーとジャンポケが揃ったらマチカネコンビ超えの騒音になりそう。
一人ずつだとうるさいけど二人揃うと世界から音が消えたみたいに急に静かになるよ
君耳から出血してるから耳鼻科行って来な?
ダービー観戦になったら大騒ぎだな
ジャンポケはおせいそ咆哮キャラになるのか
斬新過ぎる
レース中によそ見してたり吠えたりしてたから精神的に幼い感じになりそう
ウインディちゃんと被るなこれ
リアル血統に直すと
父トニービン
母父マルゼンスキーとかいうミドリマキバオー
なお馬肉行きになりかけた模様
しかしトニビアンカさんはあれだけの出番で終わらすには本当にもったいない・・
病室が花で埋まっている表現を令和に見るとはおもわなかった
ファンが多いのはトニビアンカさんの人柄の良さゆえなんだろうな
種付けの代わりになにしてるんだろう
指導者としての素質ありとか単行本にあったしそっちか
ウマ娘の脚力を生かして宅配サービスのトニー便を立ち上げるんだぞ
日静商事、トニー便 Bタイム社…
ジュニアスクールを開いて中央や地方のトレーナーに推薦状を書いていると勝手に思ってる
オフサイドトラップ実装して新潟〇頂戴
顔が良い
普段頑張ってキリッとしてるけど根は割と天然
ルナシーさんとの百合営業が素敵
近代日本競馬の三大始祖(SS、トニービン、ブライアンズタイム)
いつか来てくれると信じてる
ハーツクライもだけどエアグルーヴがおるからね、しばらくはトニービンの影響力は続く
当時を知らぬが日本で繁殖すると決まった時
大歓迎でお祭り騒ぎだったんじゃないのか?
ジャンポケで脳やられてる人がツイでトニビアンカの左デコと、チケットと女帝と推定ジャンポケの左デコが出ているの指摘してた。これは確かに
あれでタマモクロスに輪をかけた貧乏の出自そう。
でも急に大金が入って家庭がおかしくなりそう。