1: 名無しさん 23/03/06(月)12:04:57 No.1033422141

おひるねたいむなのだ…

no title

 

2: 名無しさん 23/03/06(月)12:06:00 No.1033422445

いたずらはこっちでやっとくから

 

3: 名無しさん 23/03/06(月)12:07:49 No.1033422911

ここでよこになってもいいよ

 

4: 名無しさん 23/03/06(月)12:16:42 No.1033425655

何か邪悪なものを感じるのだ…

 

8: 名無しさん 23/03/06(月)12:21:20 No.1033427234

そう言えば親の話のときもお昼寝の話ししてた
no title

 

 

7: 名無しさん 23/03/06(月)12:21:11 No.1033427178

高三の精神性じゃない…

 

9: 名無しさん 23/03/06(月)12:22:46 No.1033427743

>>7
高2!高2です!
これが同い年

 

11: 名無しさん 23/03/06(月)12:25:05 No.1033428591

>>9
保護者できるタイプが多めでいいな

 

12: 名無しさん 23/03/06(月)12:31:01 No.1033430666

>>11
幼い頃のブライアンより騒がしいのだ
no title

 

10: 名無しさん 23/03/06(月)12:24:05 No.1033428214

社長令嬢なのだ

 

13: 名無しさん 23/03/06(月)12:36:26 No.1033432648

>>10
甘やかされ過ぎなのだ…!

 

14: 名無しさん 23/03/06(月)12:38:07 No.1033433251

でもこんな感じなのにバレンタインに手作りチョコ持ってくるのだ
あざといのだ

 

16: 名無しさん 23/03/06(月)12:54:28 No.1033438827

>>14
失敗の方だといたずらチョコだけど成功の方だと本当にちゃんと作ってきてて要らないって反応すると泣きだしちゃうのかわいい

 

17: 名無しさん 23/03/06(月)13:02:17 No.1033441082

プリティなのだ

 

20: 名無しさん 23/03/06(月)13:11:46 No.1033443461

こんな高校生がいるかもん!

 

 

21: 名無しさん 23/03/06(月)13:12:00 No.1033443521

実際に獲得してストーリー見た奴と
見てない奴で
ちょっと扱いに差が出る存在になったと聞く

 

24: 名無しさん 23/03/06(月)13:20:22 No.1033445502

>>21
ウインディ?ネタキャラでしょハハハって思ってたけど見てみたらめっちゃいいストーリーだったのでそれはとてもわかる
と言うかストーリーがまさにそんな感じなんだよな

 

27: 名無しさん 23/03/06(月)13:23:32 No.1033446217

イベストでも「もしかしたら腫れ物みたいな感じなのか…?」と思ったら殊の外愛されてるし本人もちゃんと気配りのできるいい子で安心したよ

 

29: 名無しさん 23/03/06(月)13:29:09 No.1033447543

デジタル呼んどくから

 

35: 名無しさん 23/03/06(月)13:34:43 No.1033448833

H88なのだ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: