130: 名無しさん 23/03/18(土)14:53:07
137: 名無しさん 23/03/18(土)14:53:42
>>130
上の残ってるのもガンプラではないし…
159: 名無しさん 23/03/18(土)14:55:05
ノーベルガンダム!
151: 名無しさん 23/03/18(土)14:54:46
テイオーのG1以外での勝ちレース5つ答えないと売れません
148: 名無しさん 23/03/18(土)14:54:33
バンダイのプラモは全部ガンプラだろ‥
161: 名無しさん 23/03/18(土)14:55:16
>>148
違うのだ!!!
149: 名無しさん 23/03/18(土)14:54:34
155: 名無しさん 23/03/18(土)14:54:53
>>149
何でやったんだよ!?
171: 名無しさん 23/03/18(土)14:56:25
>>155
軸が同じと聞くとモデラーは我慢できないのだ…
191: 名無しさん 23/03/18(土)14:58:05
165: 名無しさん 23/03/18(土)14:55:31
ウマ娘プラモのMGとPGも早く出して
168: 名無しさん 23/03/18(土)14:55:48
世間だとプラモ≒ガンプラまである
170: 名無しさん 23/03/18(土)14:56:22
>>168
軍艦や戦車ではないのか…
197: 名無しさん 23/03/18(土)14:58:29
タミヤから馬のプラモが・・・出てたかな?
210: 名無しさん 23/03/18(土)14:59:17
>>197
行けー!メカダービー!
202: 名無しさん 23/03/18(土)14:58:48
779: 名無しさん 23/03/18(土)15:44:18
792: 名無しさん 23/03/18(土)15:44:55
>>779
ほんとガンプラみたいっすね…
238: 名無しさん 23/03/18(土)15:01:47
モビルスーツだって美少女になるんだ
ウマ娘がモビルスーツになっても問題はない
260: 名無しさん 23/03/18(土)15:03:42
>>238
次は競走馬のロボ化が流行ると見た
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(129)
まどタイタスとかもう10年前のネタじゃねぇか
ウソだ…
ボクを騙そうとしてる…
ワゴンだ何だと言われたタイタスもスパローも今探すとくっそ高いのよね
何もかも懐かしい・・・
まるでウマ娘オタが10年以上前からオタクやってる
オッサン連中みたいな言いぐさだな、ははっ…
AGE放送開始が約10年前だからね。
全てのヴェイガンを生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全てのヴェイガンを、この手で
10年前って何年前だっけ?
多分2、3年ぐらい前だと思うんですけど(名推理)
クミタテチャウモンニ
ニッパ-デキッタパ-ツガドッカトンデイッチャッタ-!!
アーン!パーツガナイヨ!
?「ランナーが残った…走者だけにな」
ワケワカンナイヨー!
アワセメケシシチャウモンニ
アルスの顔つけて完璧なテイオーは作ってみたい
「これは、骨折せずに無敗三冠を達成した完璧なアナタ……」
ストフリ?の頭部だと小さいからボディが随分太ましく感じるな…
特に下半身が…
多分EGのストライクじゃないかな>ガンダムヘッド
アッガイの頭なら小さすぎはしないだろうな
つけねばならぬかディープ・ストライカーを
デンドロに突っ込むのはだれかやると思うけど・・・
ねんどろいどを突っ込むためのSDネオジオングは準備できている
色は白青赤だし大体ガンダム
ちょっとガンダムローズに似てる
テイオーのG1以外の勝ち鞍5つは畜生すぎるだろ・・・
若駒ステークスと若葉ステークス両方勝ってるの失念したり
シクラメンステークスが当時芝なの忘れてたり
ウマ娘から入ったら大阪杯がG1じゃないの見落としたりするぞ
新馬戦を忘れる初歩的なミスはありますか?
ギャロップレーサー6でシクラメンS(ダート1400)にテイオーが出てくるのホント草生える
若駒若葉はまだ行けるかもしれんけど平場のレース名そんな覚えてないですよ鬼
転売ヤー「テイオー寄越せアル!」
店員の🌙テイオーが好きなら、彼女が笑ったシンボリルドルフの駄洒落を五つ言えるはずだ!さあ走って!
シンボリルドルフのダジャレで笑ってくれるのはネイチャだけなので、
答えは「無し」です!
ハンター試験かな?
境界戦機とかいう負の遺産
プラモ自体は出来良いんだけどな。アニメで損してるわ。主役機より敵機の方がすこよ。
アメインゴーストはワオのスコなメカ上位
やっぱ餅は餅屋。アニメのメカデザイナーがいい
キット自体の出来は良いから、改造ベースとしては優秀なのだ
俺がバンダイの社員ならガンダムヘッドにして
水星の魔女に出して不良在庫を解消する
全く同じものガンダムに出た機体って言って売ったら瞬殺だろうなあれ
御三家の一つが工業デザイン寄りのMS作ってますっていってあれだしてたらそこそこ売れたかもしれない
いや、やっぱあの関節はないわ…
新作で巻き返すから…いやなんで新作やれるんだろうか
荒らすのが目的ならここでそれは止めろ
そこまで悪い話ではなかったんだがさすがにガンダムにはなれるだけの話にはできない。そんな感じのアニメだったな~。もう少し何とかできたはずの惜しいアニメ。
プラモンニ!
???「トウカイテイオーはガンダムだ…私がそう決めた」
この・・・!!
ダビスタクソ親父!!
薗部「!?」
くっそ、こんなのでwww
ガンプラベース「残念ですが、トウカイテイオーはガンプラではないので取り扱っていません。
あ、30MSならありますよ。今日発売のボディーと手足をお土産に買っていきませんか?」
ゲーセンプライズの頭…30msの身体…
これだ!(ガッタイ!)…ん?まちがえたかな…
(プロ)スペ「娘よ、逃げたら1つ、進めば2つです。だから3000円貸してください!!」
カイチョーニモブタレタコトナイノニ!
転売ヤー許すまじ…
他の30MSの話ならともかくこれに関してはサイストアでかなり長時間受け付けてたのにそれすら申し込みしてないトレーナーさんサイドもちょっとスピードと賢さが足りないと思うよ?
でも転売ヤーがいなけりゃそんな苦労もせずに買えたんだよなぁ
単なる予約開始日の予約すら「苦労」とか言い出してる時点でそもそも購買意欲が低いのが根本的な原因じゃん
30MSは店への入荷数も少なくて店によっては並ぶの数個とかだからそんな感覚だと転売屋いなくても普通に買えないよ?
ともあれ転売ヤーは滅ぶべきであると考える(ローマ人並みの感想
もはや店頭で買う時代ではない、ってこっちゃな
おっちゃんもDMMでキャンセル待ち頼みだったYO
FANZAのヘビーユーザーじゃなければ見逃してたNE★
テイオーガンダム、ガンダムウィーク、ガンダムスズカ、ガンダムマックイーン
Gガンダムの世界に居そう
不撓不屈マスターグラス「だあぁから、お前はウマなのだぁ!」
そんなマスターも風雲再起にその手の指導しないんだよな
最も完成された弟子なんやろなw
チボデーの搭乗機がマックスターだし、テイオーやスズカはジャパンにいそうね
ガンダムルドルフ、ガンダムシリウス、ガンダムクリスエス、ガンダムレギルス
この中に一つだけ本物がいる
ヴェイガンめ!
ガンダムヘリオスは去年出たな…
バンダイ製造、トリコロールカラー、二本のアンテナ、実質ガンプラと
認定してもいいだろう
ドスハード「つまりワイもいずれプラモ化する可能性が微レ存?」
高くて買えない
欲しいけど買えない
転売なんかする気は無い(当たり前)
………………本音は……推しが欲しい
色合い的にもガンダムローズが似合うな。ローゼスビット撃たせようぜ!
テイオーがあのファイティングスーツ着てくれるとな!?
ローズはオペラオーじゃないの?
覇王だから従者たるジョルジュには合ってないけど、なんかガンダムローズ!というイメージがすごい
ボリノークサマーン「また順番抜かされた…」
風雲再起がアップを始めました
売ってないの?なら男は黙ってフルスクラッチ
そういえば30mmガール系のキット使ってブリッジコンプちゃん作ってる人いたな
在庫さえあればコトブキヤの美少女プラモよりも安いから素体にピッタリ
衣装がスーツ型ならある程度ラクだな
自作で融通の効くスカートを作るのが難しい
>>197
バンダイからなら風雲再起(とマスターガンダムのセット)のプラモデルが…
ネヴァリアとか余裕で買えてた地方のプラモ屋でさえ開店10分前には40頭立てくらいになって発走するやテンバイヤーが大逃げ先行するわパニオジが2頭転倒落馬で陳列棚倒して同時発売のガンプラや仮面ライダーとごっちゃにするわでとんだ大荒れレースになりましたわ
客の属性透視能力に目覚めてて東京芝1400m
ガンプラ心形流はクリークあたりを魔改造しそう
競馬でロボと言えば武豊ロボやな
武 イ ン パ ク ト 豊
このままアリスギア杯に出ててみないかテイオー?
武器つくらなくていいからだいぶお手軽よね
風雲再起「…………」
やってみせろよハチミー!
嘘だといってよ、ハチミー!?
テイオーは割とオーソドックスな武装の機体に乗りそうとか思ったわ
でも天性のパイロットセンスで強い!みたいな
タイキのボディにスズカさんの顔をセットする!
ゲートが広くなって素直に喜ぶタイキonスズカボディ
その人の全力造形なら間違ってない
PGモデルだと飛行形態に完全変形するのだ?
それともスペとスズカも出して合体するのだ?
変な改造のしかたされなきゃいいけど
SD戦国伝に東海帝王頑駄無とかいそう
別のまとめサイトで青テイオーなのか白テイオーなのかスレ民がバトってたスレがまとめられてて、ガンダムに倣うと白テイオーってレスがあったのを読んだ直後にこのまとめがあった件
赤の対が青じゃないとしっくりこないのハッタショ感あるわ
表情パーツも互換性あるからフミカネ顔のテイオーもできる
前ちょっと調べたけど馬のプラモ意外とねえんだなって思いました(小並感)
タミヤが戦車と並べられる軍馬出してたな
あとは食玩とかしか知らぬ…
WB「だが私は諦めない」
プラモじゃ無いけどドイツのシュライヒという玩具メーカーが馬のフィギュアを沢山出してた。
完成品だが鉄道模型等に使えるものが出てるな
ドイツから輸入しているものが多いがNゲージ用はすごく小さいぞ
前にモデルグラフィックスで馬のプラモ一覧みたいな特集やってたな
テイオーガンダム……既に完成していたのか!?
ビームラリアットとかいう何かしらキメてなきゃ発想できない素敵兵器を産み出したことは高く評価していますよ私は
ビーム効かない→捻れ!
捻りビーム効かない→殴れ!
敵速いよ!?→もっと速く動け!
これが人類の誇るAGEシステムだ。発想が違う
小説版だとある程度納得のいく補完がされてたけど、アニメだけだと運用のこと考えないポンコツな解しか出さないなこのAI?だからな…。
朝5時に整理券終了してたところもあったとか買うの無理ぃ~
Gアーマーには入れそう?
目が2つついててアンテナはえてりゃバンダイがみんなガンプラにしちまうのさ
イメ損な改造がされないか心配してるけど、首を延長するために切り飛ばしたりするのはok?
製作途中はしゃあないだろう
そもパーツ段階ではバラバラ死体だ
あなたのおじさん、いつまでバラバラですか?
ってタイバニのプラモ特集してた模型誌思い出したw
ガンダム頭テイオーの画像はFigure-rise Standardの方だわ。
マルゼンスキーでシャアよな
⊃帝⊂
まどかタイタスとほむスパロー久々に見たな
テイオーはガンダムじゃないからエアリアルと一緒に買ってOK。スレッタはガンダムだからガンダム関連商品一限でエアリアルは買えない。
これがユニコーンガンダム???
ダメ元で買えないか朝一に行ってみたけど案の定整理券終了のお知らせで撤退したわ
ところでテイオー以外を出す予定は無いんですかねバンダイさんや
ガンダムじゃないよね…?
取り置きしてもらってるんで明日辺り受け取りに行くわ
ガンダムビルドダイバーズに出てきそう
トウカイガンダオーとかで
なんか白い気もするけど、ウマ耳もあるし…テイオーですね。
こういうの他にも出してくれないかな
ミホノブルボンとかビコーペガサスとかバンダイアレンジしてさ
買えなかったって嘆いてる人はなんでCystoreで予約してないんだよ…
ちなみに可動フィギュアの方のS.H.Figuartsのオグリとタマモは直販(プレミアムバンダイ)限定商品でこのテイオーのプラモみたいにお店に並ぶことすら無いから欲しい人はちゃんと予約するんだぞ?
テイオーはまた小顔になって・・
グラスワンダーとGガンのプラモの相性良さそう
武器的にはむしろ武者ガンダム系では
再販自体は何度か行われてるので、
欲しい人はDMM通販のキャンセル待ちに登録することをオススメしよう。
俺はそれで4月再販分のキャンセル待ちが回ってきた。
我、地方住まいのトレーナー 地元民しか行かない本屋で無事購入
発売日昨日なのにまだ3個あったし
届いたから開封してみたけど、これもリリララ同様に合わせ目がないやつやな
説明書見た感じスネが怪しいが…段落ち処理してあると信じよう!
しかし流石に金色のパーツは要塗装かな? 経験上白の塗装はしたくない(絶対失敗するw)から、ツヤ調整でごまかしつつ部分塗装でやってみっか