1: 名無しさん 23/03/18(土)09:18:14 No.1037436570
このばあちゃん武闘派だったんだな

2: 名無しさん 23/03/18(土)09:19:40 No.1037436859
3: 名無しさん 23/03/18(土)09:21:45 No.1037437299
4: 名無しさん 23/03/18(土)09:25:14 No.1037438007
5: 名無しさん 23/03/18(土)09:26:01 No.1037438173
6: 名無しさん 23/03/18(土)09:26:11 No.1037438201
ばあちゃんボクシング技術があるから単純なパワーしかないカワカミと同等以上のパンチを放てるよ
7: 名無しさん 23/03/18(土)09:26:43 No.1037438315
このばあちゃん育ててみるとちょっと思ったのと違うと言うか
トレーナー共々なんか色々変だな…?
10: 名無しさん 23/03/18(土)09:29:17 No.1037438859
(バシッバシッバシッ!)
ふほぉぉぉぉ~~~~!!!!
8: 名無しさん 23/03/18(土)09:27:09 No.1037438402
リングの上で合法的にボコってやるという意味

12: 名無しさん 23/03/18(土)09:31:04 No.1037439279
でもかわいいよね

15: 名無しさん 23/03/18(土)09:34:43 No.1037440118
24: 名無しさん 23/03/18(土)09:41:40 No.1037441691
>>15
下の見た映画かなんかにすぐ影響されるおばあちゃん可愛いよね
19: 名無しさん 23/03/18(土)09:37:15 No.1037440675
21: 名無しさん 23/03/18(土)09:39:08 No.1037441131
>>19
ヤエノムテキ…を完全に支配下に置いてるカレンチャン
22: 名無しさん 23/03/18(土)09:40:44 No.1037441469
23: 名無しさん 23/03/18(土)09:40:52 No.1037441504
13: 名無しさん 23/03/18(土)09:31:17 No.1037439339
26: 名無しさん 23/03/18(土)09:41:54 No.1037441735
ウマ耐久力がどの程度か不明だがボディの強度より出力の方が高そうだしほぼガード不能と考えると技術が秀でてる子が勝ち上がるのかな
30: 名無しさん 23/03/18(土)09:47:00 No.1037442899
レース前日にトレーナー室で映画を見ててシュッシュするの可愛くてよい
29: 名無しさん 23/03/18(土)09:46:28 No.1037442787
アキュート婆ちゃんが優しさの中に時折みせる野生は原作要素だから…
28: 名無しさん 23/03/18(土)09:45:03 No.1037442425
そもそも原作がレースになると滅茶苦茶気性悪くなる馬だったからな…
34: 名無しさん 23/03/18(土)09:52:12 No.1037444081
39: 名無しさん 23/03/18(土)09:59:43 No.1037445756
40: 名無しさん 23/03/18(土)10:04:12 No.1037446677
41: 名無しさん 23/03/18(土)10:06:46 No.1037447219
42: 名無しさん 23/03/18(土)10:09:52 No.1037447895
アキュートさんがキレるシチュエーションが思いつかない程度には普段が穏やか
46: 名無しさん 23/03/18(土)10:16:41 No.1037449306
ワンダーアキュートもまたSでもありMでもあるウマ娘
47: 名無しさん 23/03/18(土)10:20:04 No.1037449980
53: 名無しさん 23/03/18(土)11:00:57 No.1037458187
43: 名無しさん 23/03/18(土)10:11:06 No.1037448137
ばぁばと一緒にミリオンダラー・ベイビーとロッキーザファイナルを見たい
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
ワンダーアキュート
コメント一覧(111)
急募:人間がウマ娘に勝つ方法
桐生院なら勝負になるから
超長距離狙撃
ウヴォーギンみたいなウマ娘だっているかも知れない…
馬の耳は風向きしだいで1km先の音拾えるから…
*チョドーン!*
それはもう使えないんだ
空中戦ならトレーナーに分があるのでは?
ワカラセネヤルモンニ
アフガン航空相撲……!
❔「トレーナーってこんなにチカラが弱いんだ…」
ツインターボとは別の師匠と呼ばれるマスターになる
不審者「ワォ、あんし~ん☆秘孔を突けば楽勝よ〜」
アミバかな?
「ん~?間違えたかしら~?」
南坂T「フフフ」
?「打撃系など花拳繍腿!! サブミッションこそ王者の技よ!!!!」
聖魔法王国のプリンセスはお帰りください
夜はいつも負けてるんだよなあ
夜のうまぴょい(意味深)でヒィヒィ言わせれば余裕勝ちやろ
ワンダーと付くウマ娘は武闘派
ワンダーパフューム「同じ馬主とは言え遺憾である」
なおTBR因子持ち
グラスワンダーアキュート
セイちゃんの妹だと思われていたセイウンワンダーちゃん
ボディがお留守じゃよお
歴史が違うんじゃよお
ボディがあまいねえ
ボディがお留守じゃよお
ボディがガラ空きじゃよお
見せてあげようかねえ、ワンダーの拳を~
年期が違うんじゃよお
アンタじゃあ燃えんねぇ…!
スレの流れで受けぇこのブロー!がないのが時代やね…百八十弐式のマイナーっぷりよ…
ジャブは世界最速の打撃技なんじゃよお
最初はジャブで…はい右パンチ おや右アッパー?
ほうほうやりよるねぇ、それじゃあ倍にして返そうかねぇ
フックにボディにチンで、この辺りでノックアウトじゃよ~
嵐を呼ぶばぁば
嵐を呼ぶ男だとわかる人いるのかよぉ
リメイク版(主演:近藤真彦)ですら40年前だぞ…
音楽番組でたまに流れるから若い人でも知ってる人はそれなりにいる
目の良さが命取りじゃよぉ
アキュートは「a cute」ではなくて「acute=鋭い」だから、名前通りのパンチだね。ばぁば、英語の勉強にもなったよ。
ばぁばは見た目だけならRPGの癒やし系ヒロインでいてもおかしくないのに、中身はぽりぽりさんだわ減量の鬼だわチャンピオンの精神だわで全ウマ娘の中でもトップクラスにギャップが凄いんだ…
そんなばぁばが好き
どうしようばぁば欲しくなってきた…でもチケット…ああああああ(優柔不断)
ばあばはいいぞジョージィ
深いぞ(沼が)
他にもいい娘は沢山いるだろ
騙されんぞ
私は交換した
君も好きにしろ
欲しいと思ったときに手に入れるのが一番幸せじゃよぉ
先に交換した者だが良かったぜぇ
ばあばなんて馬鹿にしてたさ。がねえ?いやあ味わい深かったって感動したぁ
フリッカージャブで相手を寄せ付けないアキュート
チョッピングライトでとどめを刺すアキュート
ばぁばはね霊力を高めることで細胞を一時的に全盛期の頃に若返ることができるんじゃよお
世話ばかりかけちまったな…
本当に…バカなんだから全く
ヘイガール!
お…老いぼれの魂を
からかっちゃいけないよ!
義足壊してジャッジメントペナルティを耐え切るばあば熱かったよね
サタン様ですら一撃粉砕するって色々おかしい威力なのに…
プリンセスは相手をぶっ飛ばす
アキュートは相手を内側から破壊する
プリンセス→ラオウの剛拳。
アキュート→トキの柔拳。
つまり、ウマ娘は北斗の拳?
ワンダ-アキュ-ト 159cm
慈母星のユリア 168cm
ジャギ 179cm
仁星のシュウ 180cm
ヒシアケボノ 180cm
将星のサウザー 181cm
殉星のシン 183cm
妖星のユダ 183cm
義星のレイ 185cm
ケンシロウ 185cm
諸星のきらり 186cm
トキ 188cm
ラオウ 210cm
おまえのようなババアがいるかさんの身長、解ります?
気になって1日8時間しか寝れません…。
255cmらしい
ソースはスピンオフのギャグ漫画
こう並べると割りと現実的な身長だな
ジョジョとかデカ過ぎんだろ…ってなる
しれっとアイドルの姓と名を二つ名化するなw
言われて気付いたw
きらり入ってるやんけw
きらりってヒシアケボノよりデカいんか
長いのはきらりだけど186なのに
体重が60しかない
>>100
筋肉全然ついてないなら、まあ、、、
アンガールズとか男の骨格でそんなもんやし
大振りのパンチは要らんのよお
小さく鋭く急所を撃ち抜けば人は倒れるからねえ
ウマ娘格闘って本文にもあるようにウマ娘の攻撃力>耐久力だから
無差別級やるんでもなければ威力重視の技とか必殺技とかあんまり要らなさそうだよな
ガードしてもした側の手足かへし折られかねんから防御は回避か
組み付きに行って打撃を出せないかになりそう
ボクシングは地面を蹴るスポーツで
走るのも地面を蹴るスポーツ
そこになんの違いもありゃしねぇだろ!?
ウマ娘レースには蹴り技がない…そう思っていた時期が俺にもありました
違うのだ!
混ぜるな混ぜるなw
悩んだ挙げ句チケットで取らなかったけど2年目確定ガチャで殴り込まれた
これでワイもポリポリさんや
2周年交換チケットはやはりアキュートさんか・・!
赤鬼さん
強いって……一体どんな気持ちかのう?
メジロマックイーン「退屈ですわよ?」
ミリオンダラー・ベイビーは保健室に連れて行っても治らない超絶不調になりかねないから不味いですよ!
漫画だと強敵の力に絶体絶命になった主人公 そこにひょっこり現れて敵に「老い耄れ」と侮られて味方に「あんたじゃ無理だ」と心配されるが次の見開き1ページで敵味方が震えあがるオーラが噴き出す老人キャラ
ウマ娘と生まれたからには、誰もが一生に一度は夢見る『地上最強のウマ娘』
神イントロが聞こえる聞こえる
いいか童ども
このダートで老いぼれを見たら生き残りと思え
ふんぬっ☆
そぉいやっさい♪♪♪
鳥山明先生に似顔絵描いて欲しい
帰れるんだ これでただのばぁばに~
帰れるんだ これで 帰れるんだ~オォォ~
ライラライラライラライ!
ライラライラライラライ!
ナナハンぶちかまされたときと同じだ….だったらイケるぜ!
今現在最強のボクサーがタイソン(マイクじゃないよ)だしボクシングもフィジカルが正義
基本ゆるふわほんわかなのに突然拳が飛んでくるからビビる
オドろいたねェ、ボウヤ。奇しくも同じ構えだ(ダート先行
明日はどっちだ?
欲しくなる
2枚の選択券の使い道迷うねぇ
ダイヤ「今ワンダーボーイの話をしてましたか!?」
アキュート「ブーメランテリオス!!(FIRE!!)」
トレーナー「テ…テリオスとは…ま…まさか…あの…」
あの…?なんだ言ってみろ
いやマジでなんだったんだよw
スレ画見てからキャラソン聴くんやで。その後もう一回スレ画や。
ばぁば歌声も甘い声してて良いんだよね…。
無限に聴ける。
勝てる唯一の見込みは意識の外からの攻撃のみ。
バシッ! バシッ!
ばあば「ふほーーー!」
バシッ! バシッ!
プボ「プボ?」
今日はどっちだ!?
ワンダー亜紀斗(和田ジム)
内なる獣を抑えられなくなったはたちのばぁば…(禁止カード)
最強のウマ娘は誰か!?
数多のウマ娘がルール無しで戦った時…
スポーツではなく
不利斜行ありの『喧嘩』で戦った時 最強のウマ娘は誰か!?
今現在 最強のウマ娘は決まっていない
力のファル子、技のばぁば
柄本ライダー2号は力も技も上回ってたなw
情熱と獣を秘めた肉体・・・
神技的ディフェンスを会得済みなので,アキュートのパンチくらいなら簡単に見切れるよ。
「アッパーはこうやって打つんじゃよぉ」とゆっくり実演して見せる…と思いきや、インパクトの瞬間だけ本意気で拳を振り抜くばぁば概念
一緒にヴァンダミングアクションを見て盛り上がりたい💪
木曜洋画劇場残党か…。
めちゃめちゃ優しい人が不意に見せた厳しさのせいだったりするんだろうね?
ほっ!ほっ!ほっ!ほっ!ほっ!
ミリオンダラー・ベイビーはアメリカ版はじめの一歩じゃよー
おすすめじゃあー
>>1
打ってない方の腕が雑すぎる。
脇しめないとパンチの威力下がるし、拳は顔の高さまで上げないとカウンター入れられるぞ。
要はまだまだ甘いから、とにかく避けることに力を入れていればなんとかなるかも。
パンチ食らったらガードしててもリング外まで吹っ飛ばされるやろな。
会長「そのイス、ナイース!」
見上げれば星のように 散りばめた無数のライト~♪
(脳内アキュばぁばのテーマ曲「傷だらけの栄光」)
どうしよう
ばあば未所持で特に情報も追ってなかったんだけど、もしかして凄く可愛いんじゃないかこのコ
打撃系など花拳繍腿、サブミッションこそ王者の技でーす