1: 名無しさん
2: 名無しさん
性格
3: 名無しさん
腋
4: 名無しさん
血統
5: 名無しさん
へっぽこなところ
6: 名無しさん
キングなところ全部
7: 名無しさん
8: 名無しさん
気持ち眉毛太めなとこ
9: 名無しさん
控えめに言って全部
10: 名無しさん
この見た目でド根性系努力家なところ
11: 名無しさん
ここ
12: 名無しさん
>>11
ここ初めて見た後5回くらい繰り返して見た
ここ初めて見た後5回くらい繰り返して見た
13: 名無しさん
罵倒の語彙がおばかとかへっぽこしかない所
14: 名無しさん
ウンスシナリオのキングいいよね…
15: 名無しさん
なんと言っても騎手がいい
16: 名無しさん
他の娘の心の痛みに敏感だしそれで気に病んでしまう所
18: 名無しさん
誰が寮の部屋割り当ててるか知らないけどキングの面倒見の良さを理解ってる奴だな
19: 名無しさん
好き嫌い関係なく
この美女と子供の中間の絶妙なデザインは最高だと思う…
この美女と子供の中間の絶妙なデザインは最高だと思う…
21: 名無しさん
ほんと美人だよねキング…
22: 名無しさん
上着持ち逃げするところ大好き
23: 名無しさん
頑張ってるんだけど空回りしてて焦燥感にまみれてるのもいいし
歯車がカッチリはまって心が救われたのもいい
歯車がカッチリはまって心が救われたのもいい
24: 名無しさん
ちょっと油断してるウエスト
25: 名無しさん
60は細いよ
26: 名無しさん
歌が上手なところ
27: 名無しさん
優しい王なとこ
28: 名無しさん
さすがキングでしょっ?の勝利セリフ
29: 名無しさん
多分、勝ちたい、より負けたくない、が強いから
他人が負けるのを見て涙するところ
他人が負けるのを見て涙するところ
30: 名無しさん
仕方ないわね、って笑うけど
全然仕方なく無いとこ
全然仕方なく無いとこ
31: 名無しさん
自分の勝負服に興奮してからうっとりするところ
毎日見てたい
毎日見てたい
17: 名無しさん
あーキングにへっぽこって言われてぇ~
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(145)
that’s all
何を言ってるんだい?
全てだよ
元馬もいいよなぁ…
逆に嫌いになる所があるのかい? と言いたくなる位好きな所しかないよねキング
こんなに好かれて
俺も夫として鼻が高いよ…
は?
このへっぽこ
その奥さんとはいつどこで出会い、何年前に結婚しました?
その写真に写っているのは誰と誰です?
疑似体験も夢も存在する情報は全て現実であり、そして幻なんだ
どっちにせよ、一人の人間が一生のうちに触れる情報なんて僅かなもんさ
自分に酔ってそうでキモい
お薬出しておきますね。苦しまずに楽になれるやつ。
俺うらら初めて見た
どけ!俺がへっぽこだ!
本人のシナリオは言うまでもなく、スカイのシナリオで発破かけてるの凄い良かった
血筋に相応しくあろうとする努力
努力ゆえに手に入れた優しさ
あと可愛い
高嶺の雑草なところ
やんごとなき丸メガネの人「雑草という草はない」
(/”`・ω・´;)オカミノオデマシ、キョウシュクデス!!!
青ざめた顔が一番好っきゃねん杯No.1
ネイチャとターボもいいぞ
フクキタルも笑えていいぞ
固有演出短いけど一番すき
罵倒にすら優しさが滲み出てるところ
はよ凱旋門賞追加してくれ
凱旋門賞獲ってキングヘイローを大泣きさせたいんじゃ
その前に2000ギニーとエプソムダービーも獲っちまおうぜ!
細かい要素に分解するとどこが好きなのかわからなくなるけど全体としてすき
好きを言語化するのは危険な行為だからな
どこが好きって言ったが最後自縄自縛してそうじゃ無い面を見たときに冷めたり脳が破壊されたりするんだ
ここだけまだキング強化週間続いてるな…
キング強化週間は育成のマニーボーナス週間と同じくらい続くんだ
◆
ウマから少し脱線するけど今日キングの中の人の誕生日だったりする
この前のライブ配信は頭抜けた良い声してて中の人も一流かよってなった
あの高笑い見て感動したわ
佐伯さん良いなぁ…
中の人は本業歌手寄りのお人だから歌がメチャクチャ上手いのよね(声優より歌手デビューの方が先)
薬剤師の国家資格持ってるとかいろいろと一流すぎますわ
佐伯さんによるキングのイメージソングとか実装しないのかな…
他の人気キャラでもキャラソンはまだ実装していないの多いですよね
音ゲー時代から知ってる身からするとよくここまで来たなぁと思うわ
恋愛観測はいい曲だからみんな聞いてくれよな
ついでに朱と碧のランページとポチコの幸せな日常もダイマしておくわね
あれ佐伯さんだったんか!!ユビートでずっとやってたわ
音ゲー時代から知ってる身からするとよくここまで来たなぁと思うわ
恋愛観測はいい曲だからみんな聞いてくれよな
そらもう一流なところよ
他の子ももちろんそうなんだけど特にキングはこの子を勝たせてあげたいって強く思えるところ
あとギャグシーンのキングはおもしろい
G2の勝利シーンだっけ? ただ歩いてるだけなのにモデルにしか見えなかった
4話を延々と見れるくらい好き
なんかコメ数の表示おかしない?
一部コメ消えたりいいねがリセットされてるね
て思ったら投稿したとたんにここだけ直った…
じゃあ俺も投稿してみよ
直らなかった…
なんか皆んな普通に投稿してるけど一部の人だけなのか…?
不具合だったからメンテナンス入ってたらしいよ
親と違ってとんでもなく聖人な所
母親の気持ちも言いたいことも多少は理解できるけどあの毎回の言い方キングじゃなければ精神破壊されてもおかしくないレベルだからな 実際キングでさえトレーナーいなかったらやばいし
ダービー勝ったの?あらそう。それはそうと馬群に飲まれて9着だったスペシャルウィークさん凄かったわね
キングちゃんとお母さんの関係性はとてもブレンパワードのジョナサンとママンの関係性を思い出させるんだ…
伝えベタなんだよ
お前らもうキングをほめるのはやめるんだ
いいねするのが追い付かないだろ!
だが断る
そこで諦めるな!決して首を下げるな!! 先頭だけを見据えて追い付こうと食いしばれ!! 一流のキングのように!!!
他の子は他のトレーナーとの未来もあり得たんだろうなって思える子が多いけどキングのトレーナーは一流トレーナーしかあり得ないところ
優しすぎるところかな
自分がへっぽこなのを理解してるのに諦めないで努力するところ
自分にも他人にも厳しくてそれでいて厳しさを押し付けるわけではなく優しい(甘いとは違う)ところも素敵
高めあえる関係でありたいから自分も努力しようと思える
あと単純に顔が可愛い
こんなに可愛くて努力家で優しくて世話焼きでマナー一流で成績良くて諦めなくて声可愛くて歌上手くて気も利く一流の子がうまよんではフードファイトでよく負けてるのギャップで可愛いすぎる。
正直、オプーナのパロのネットミームが口癖なとこが駄目で、育てる気がなかったんだが
ネットで、レース後、泥だらけになりながらも笑っているキングを見て
美しいと感じてしまったんだ……
キングって愛される性格してるよね。
一見捻くれてる様に見えて誰よりも真っ直ぐな性格してるとこかな
不器用で頑固で努力家で、才能に恵まれずとも超一流の諦めの悪さで頂点を目指す
そんなキングが大好きだわ
皆まとめて、私のバックダンサーにしてあげるわ!はキング屈指の決め台詞。
シニア有馬イベは勝つのはもちろん(クラシック有馬も勝ちましたけどねお母様!)
負けてもスペちゃんがなかなか良いこと言うんだよなぁ。
福永祐一騎手が日本ダービー初制覇した時の話題になった時に、キングと共に名前が出る事が多い
ワールドエース
エピファネイア
リアルスティール
ワグネリアン
の4人のウマ娘が「キングに憧れて」トレセン学園に入学するという話を妄想してみた。
実際のキングのダービーを見せてはいけない(戒め)
逃 げ G
勝つからいいやろ、尚親。
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを
自分に厳しいが他人には何だかんだ言っても世話焼きで甘々なところ
取り巻きーズからノリノリで慕われてるのもわかる
ウマネストもキングが昇天するところが一番面白かったわ
史実の話だけど、引退レースでオペラオー包囲網に参加せず我が道を行き凄い末脚で上位争いに食い込んだのはカッコ良かったな。
馬群が嫌いで包囲網に参加できなかったのは内緒だぞ!
今の時代だったら高松宮記念勝った馬が有馬記念で物凄い末脚使って4着に来るってあり得ないくらい異常な事よね
気性の悪さと競馬を若い頃に教えてもらえなかった事が仇となって短距離走ってたけど実際は中距離馬だったんだろうな
身体的には間違いなく中距離が1番得意だっただろうな
育成シナリオのラストも秋天だし運営もそういう想定してそう
気性も実力のうちだからあんまりこういうifは言いたくないけど気性がレース向きなら間違いなくもっとG1取れてたよ
首が高い走り方と馬体と産駒の傾向からスプリンターが一番だった
産駒に関しては牝馬次第なところがあった気がする
カワカミプリンセスみたいな重めの血統ならしっかり中距離馬出してるし
首が高いのは最後まで矯正出来なかったけどそこが可愛くてめっちゃ好きだったんだよなぁ
走り方的にはそうなんだけど、ちゃんとスタミナがあるからそこがちょっと勿体なく感じちゃうのよな
ド根性お嬢様なところかな
負けても負けても下を向かない諦めない不屈の精神が尊い
固有の演出が最高に熱い(勝てるとは言っていない)
目立たないけどB85もあるんやな
お休みあけの「おはよう」の言い方が凄く育ちが良さそうで好きなんだ
こんな素晴らしいキャラを生み出してくれた1期アニメのスタッフには感謝しかない
伊藤Pがゴネて無理矢理追加させたの英断すぎ
個人的勝負服の脇の空間に住み着きたいウマ娘No.1
あの見えてるのか見えてないのか分からない脇乳大好き
キングから賜りたい権利の最上位に位置すると言っても過言ではない
元馬は高松宮記念もいいけど
スプリンターズSとか有馬記念とかの
中山で画面外からいきなり最後に現れる変態的な脚が好き
有馬記念4着はテイエムがグランドスラム決めた年だけど
本馬場入場ではキングが一番歓声が大きかったんだよね
史実通り追込の適正上げてほしかったわ。固有も追込にしないと発動しにくいし
キングヘイローはあの98世代の中でも人気ある馬だったからな
ナイスネイチャやステイゴールドもだけど勝てそうなのに勝てない馬って応援したくなる
T-800「全部だ」
性格見た目設定全てがパーフェクト あと別にこれはキングに限らずなんだけど困り眉の笑顔がほんと好きだわ
固有が出なくてなかなか勝ちきれないところもわりと好き
好きだと語ることに理由が必要なのかい?
どのキングが好き?
ぼくはコレ
ピカーン!
けど、みんな好き
ピカカカカーン!
気づいたら好きになってた
罵倒の語彙が少ないのは育ってきた環境(親の影響)だと思うと、
実はあの母親も不器用すぎるだけで相当聖人なのでは・・・?
不器用で口下手で見栄っ張りすぎるだけだぞ
全部好き。イベントなどの追加ボイスも軒並み好きです。
なんて素敵な〜のとろけそうな言い方好きすぐる
ニッチだけど、おでこもいいよねぇ
そういえば上着持ち逃げされたままなのか・・・?
全て語るのには文字数が足りないわ
このキングというウマ娘に関して、私は真に驚くべきすこすこポイントを見つけたが、この米欄はそれを書くには狭すぎる。
キングもだけどトレーナーも込みで切っても切れないコンビだよなぁ、菊後の短距離路線決めるところとキャラスト4話は一流すぎる
カワカミとの絡みも好き
キングは谷口君だろ。
表情が豊かでコロコロ変わるのも良いよね。かわいい。
ただこの娘の涙だけはアカン・・・あぁぁああぁぁ・・・ってなる
ログボ受け取り時に「明日はこれがもらえるみたいね♪」って言う時の笑顔
キングが好き好きって同じ様なまとめ何回やってるんだよ
いいぞもっとやれ
トレーナーが結婚して緩衝材になってあげないと
自分の娘に母親の言動繰り返してしまいそう
不器用属性が完全に遺伝してるし俺もそうなるんじゃないかと思ってたけど、ウララの面倒見てるキング見ると心配しなくても良さそうな気がする
全ウマ娘で5番目にウエストが太いところ
キングキングダムの国民がみんなキング大好きなところも好き
ロビー待機時に
「ねえ、あなた~」
とか言って、いきなり正妻アピールし始めるところ(違)
キングの高松宮記念後の本能スピードは、毎回見てしまう。
高飛車なお嬢様に見えて、へっぽこであったかく面倒見が良い努力家のギャップが最高やね
不器用で一生懸命なキングがすこなんだ。
ストーリーを見る限り、トレーナーの成長著しいから「こいつならキングを任せられるわ」って謎目線になってしまう。キング&一流トレーナーセットで推せる。
国連にてキングはへっぽこ可愛いが承認されました
キングはトレーナーと出会う前にチャラ男と出会ってたらどうなってたんだろ
キングなら大丈夫かな?
一流のチャラ男ならワンチャンあるかもしれない。
キャラストーリー?で夜の練習にトレーナーも一緒に付き合うって言った後に顔赤らめるの可愛いかったな
てかトレーナーが男でも女でも同じ反応なのね
キャラストのやかんヘイロー好き
何故好きなのか言葉にできる程まだキングのことを分かっていない気がするから分かるまで何度も育成してる
胸と尻かな
お嬢様キャラの鉄板ですわ口調をマックイーンに譲った結果どっちもより可愛くなった
正直最初に育成する前は見た目とかお嬢様設定もそれほど好きではなかったんだけど、性格が刺さってからは全部が可愛く見えてきた
なんだよこのクソダサドテンプレお嬢様高笑い、360周まわって好きまであるわ
とか思ってたけどもう何もかも可愛いわ
ウララになってキングに世話されただけの人生だった……
勝負服、似合ってるぞ!
のとこ
唯一の欠点は適性が絶妙に噛み合ってないことだけど、それすらキャラ的には合ってるから最強
過去は振り返らない主義だけど思い出なら振り返ってあげてもいいけど
がキングらしさ全開で大好き
「キングは過去を振り返らない主義よ。思い出なら振り返ってあげてもいいけど」で夢女になった
キング強化週間始まったな
キングに怖い話して一生口きいてもらえなくなりたい人生だった
自分で言っておきなが、トレーナーと会話しない未来想像して半泣きになってんぞ
はよ仲直りしろや
新衣装には期待したいひとり。
日本ダービーで1着とった後とか凄く好き
必死こいてて自分で一杯一杯でもおかしくないのに周りはちゃんと見えてて気遣いが出来る
王たる資質は間違いなく持ってる
ウマ娘サービス開始して間もない頃、短距離の面子が足りないっていう話題があって
「仕方なくキング育ててるけど性格がきつくて好かれるようなキャラじゃないから余計周回がしんどい」みたいな論調のまとめがここでされてて
コメ欄でもそれにわりと同意っぽいというか反論してる人誰もいなくて
「え!?なんで!?キング可愛いやろ、高飛車キャラと思わせといて良い子なところが滲みでちゃってて凄い良いキャラやろ」って自分はずっと思ってたからめちゃくちゃモヤモヤしたんだよな
でもそれからしばらく経って「シナリオが良いキャラと言えば」って話題でもキング!キング!の嵐だしキングのこと悪く言う人誰もいなくなったしそれどころかめちゃ人気キャラになってた
初期のあれはほんとなんだったんやw
それが事実だったとしても、そうやって書き込むところが三流の証拠やで
ダメなオタク丸出しや
キングに相応しくないで
いや、悪口言う人がいなくなって人気キャラになったことが純粋に嬉しいんだよ
初期はキングって魅力ないキャラと思われてるのかなってすげー悲しかったから
ただ途中で足されたとかじゃなくキングは最初からキングで可愛かったのにどうして初期と今でここまで評価急変化したのかなって不思議だった
初期はそもそもキングを育成できてる人が少なかったからだろう
ランダムイベントで見かける「権利をあげる!」ってキャラの印象が大半で
育成した上で合わなかったという一部の声に同調したのもそういう人たちだったんじゃない?
今では星1で手に入りやすいのもあってみんなキングを知ってるから正当に評価されるようになったんだと思うよ
>>89
カワカミは不器用を通り越して、自身の力を制御出来ないやべー奴になりかけてる…
高飛車なオホホ系お嬢キャラか…好みじゃないし適当に消化しとこ。って状態から
キャラスト1~4話→育成シナリオ→キャラスト5~7話→ウンスの育成シナリオ
の流れで骨の髄まで魅了された
ウエスト50cm台はリアルだと折れそうでとてもスポーツやってるとは言えないレベルだからゴルシが54cmとかあり得ない数値してる
キングに関しては、嫁とか恋人とかじゃなくて、純粋に仕えたい
キングのどこかが好きなんじゃなくて
キングが好きなんだよなぁ…
このサイトのせいで完全にキング押しになってしもうた
ファン感謝祭で頑張ってぴょんびょんするやつめっちゃ好きなんやが、もしかして少数派か?
自分には才がないと薄々気づいてるのに努力で乗り越えるところ。