512: 名無しさん 23/04/27(木) 22:46:00 ID:Br.fh.L47
518: 名無しさん 23/04/27(木) 22:46:46 ID:Fs.al.L62
>>512
夜廻やらせたい
541: 名無しさん 23/04/27(木) 22:48:54 ID:ak.hv.L7
>>512
エイリアン アイソレーション
577: 名無しさん 23/04/27(木) 22:51:39 ID:Br.fh.L47
>>541
キング「危ないから一旦セーブしましょう」
セーブ音に反応して突撃してくるエイリアン
キング「」配信ストップ
579: 名無しさん 23/04/27(木) 22:51:55 ID:Xx.ls.L9
>>577
トラップすぎるやろなんやそれ
593: 名無しさん 23/04/27(木) 22:53:31 ID:Br.fh.L47
>>579
エイリアンが独自AI積んどるからこちらの行動パターン学習して後半に行く程賢くなって来るねん
高難易度ならセーブ音に反応して殺しに来る
598: 名無しさん 23/04/27(木) 22:54:03 ID:RK.al.L56
>>593
バイオで例えるなら、タイプライターの音に反応して追跡者が来るみたいなイメージ?
606: 名無しさん 23/04/27(木) 22:55:05 ID:Br.fh.L47
>>598
そんな感じやな
しかも撃退しても耐性つけるからやり過ぎると攻撃効かなくなる
610: 名無しさん 23/04/27(木) 22:55:26 ID:RK.al.L56
>>606
うわっ、めんどくせぇ
560: 名無しさん 23/04/27(木) 22:50:04 ID:83.bz.L42
>>512
キングの精神が崩壊するからやめれ
570: 名無しさん 23/04/27(木) 22:51:01 ID:Fs.al.L62
>>560
じゃあ箸休めにIbやらせようか
515: 名無しさん 23/04/27(木) 22:46:30 ID:QK.dl.L92
キングに赤スパ投げたいなあ
522: 名無しさん 23/04/27(木) 22:47:01 ID:l5.fh.L20
自分が操作してる主人公に
このへっぽこ!って言いながらゲームやってそう
523: 名無しさん 23/04/27(木) 22:47:03 ID:Xx.ls.L9
ホラゲってなんで虫要素入れるの
単純に虫嫌いのワイにはそれがめちゃくちゃキツい
547: 名無しさん 23/04/27(木) 22:49:31 ID:sY.hf.L49
>>523
恐怖と不快・嫌悪は違うんよな
539: 名無しさん 23/04/27(木) 22:48:45 ID:lo.g4.L33
キングヘイロー&セイウンスカイ&スペシャルウィークのゲーム実況でやらせたい多人数協力系ゲーム
557: 名無しさん 23/04/27(木) 22:49:55 ID:RK.al.L56
>>539
いっそのこと、ウマ娘達集めてアモアスやって欲しい
643: 名無しさん 23/04/27(木) 22:58:34 ID:RK.al.L56
SIRENはなんというか、怖いというよりキモくてやれなかった
536: 名無しさん 23/04/27(木) 22:48:32 ID:Br.fh.L47
バイオの犬乱入場面で配信がストップするキング
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1682599204/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(117)
可哀想なのでミッドサマー視聴で許してあげて
もっと可哀想な気がするんですがそれは
ホラーに疲れたら魂斗羅あたりで気を紛らわそう
スピリッツの1ステージボスで暫く硬直しそう
ファイアーチームでボコられてる雑魚エイリアン共とはひと味違いますね
キングさんこの音ゲーはいかがですか?
ドラッグオンドラグーンて言うんですけど
なんなのよこれは!?
どうすればいいのよ!?
新宿次号阿波踊り!新宿地獄阿波踊りじゃないか!
頼むから許してくれえ!ラグを読んで店舗合わせるとか会話パート入で罠仕掛けるのは
もうやめてくれぇ!!!(トラウマ
愉しかったよ…
その前の赤さんでトラウマになってそう
というかまずそこまでいくのに武器全部集めるとか前提がクソキツイんだよなぁ
『おとーさーん…おかーさん…入れてよー…』
😭娘さん可哀想よ早く入れて上げなさいよー!
↓
😨
その直前で自分(ぽぽこちゃん)を見ても屍人が襲ってこないシナリオさせられるから
余計に落差酷そう
でもそのあとなんやかんや一家は和解して団欒してるから安心してほしい
その後は戦闘が出来ない幼女を操作してメタルギアのノーキル・ノーアラート縛りのようなプレイングで一家から逃げ切らないといけない模様
最後にフジツボ化した先生が襲ってくる追撃で隙がなさすぎる
まあ最後までやりきったら校長道連れにする先生の勇姿で号泣しそうだけど
モウヒトリデドコニモイッチャダメヨー?
でも春海殿が反転して走っても逃げ切れるくらいのスピードで
追ってきてくれる教師の鑑
初代SIRENが結構な難易度なんで普通にギブアップする可能性
😭説明書に書いてあるヒントが抽象的すぎるのよー!
なんか手拭い手に入れたけど、このステージでは使わんかったなぁ
手拭いは後の別キャラステージで使うから凍らしとかないとダメやで←ふぁ!?
いや赤いの風呂の水抜いて中から鍵取り出したりとか、ピアノ線で排気口に細工するとかわかるかぁ!?ってなるやつ
SIRENは最初の志村のじーさんのところで躓く
トライ&エラーなのは仕方ないにしても、開始地点のトンネル抜けたところから銃で狙われているし
視界ジャック使いこなせてないと敵がどこにいるかもわからんし
射撃性能低いから慣れないと当てられないし
周囲も銃持ちが多いし
トロッコ動かしたりとやること多いし
もたもたしてると狙撃手が復活するし
銃持った方が難易度上がるという罠
宮田の初期ステージもまあまあ酷い
根性あるキングは最終的に死んだ目になってプレイしてそう
銃持ちで2回しかシナリオない分なのかしらんが
ステージ自体の難易度や終了条件の難易度、他のシナリオの為の条件達成など
老体に鞭打ちすぎってくらい濃密にやらされるからね
字面似てるからウマ娘コープスパーティーやってほしい
アクション要素のない可愛い女の子が出るゲームにしよう
つ死印
相棒の人形もかわいしな!
…あ、うん。かわいいよね……。
サイレントヒル2の終盤で救いの無さに放送事故になるキング
生存ルートもあるけど闇堕ちルートも犬ENDもあるけど
罪を受け入れて妻の遺体と一緒に水没心中が正史とかほんと救いなくてすき
キングヘイローがゲームセンターあらしのコスプレして
ゲームを攻略するスレかと思ったら
ワイはEIKOソウルをインストールしたキングを想像したわ
だが、これはこれでいいものだ
俺は有野課長のほうかと思ったよ
レッドアリーマーに勝てるまで何度もコンティニューするキングを見たい
たまに出てくる格ゲーネタを期待してたわ
夜回りは良さそうだな。
深夜廻のメニュー画面で悶絶させたい
キング「この石を投げればいいのね?」
グシャ!!
キング「ぁ……。ぇ…?」
キング「この指示の通りに進めればいいのね!」
スーパーバニーマンで我慢して
誰と協力プレイするにしても酷い目にある未来しか見えないw
他のVの字の配信見るとケツに人参突っ込んで高速振動とかしてたからグラスとゴルシってお上品だなって思った
黄金世代組でやってみて欲しい
とりあえずキングはグラスに蹴られる役だと思う
エイリアンアイソレーションの開発陣は最低難易度の意味を辞書で調べ直してこい
物音による陽動からの逆ハメとかセーブポイント学習してガン待ちとか普通最高難易度から取るべき戦法だろうが
AI3女神がこの鬼畜AI積んでなくてほんとよかった
開発陣「原作エイリアンなんだから強いに決まっているだろう?」
このエイリアンゲーって配信殺し要素も在るしね
マイク繋ぐとその声にも反応して襲撃してくるから…
聞いてるとクソゲーにしか感じないんだが面白いのか…?
面白いぞ
他のホラゲーに良くある「対抗手段があるから安心」ってのが無いから、純粋なサバイバルホラーとしては別格の完成度
そして何よりあの世界で何度も生き残ってるリプリーが如何に化け物か思い知らされる
サバイバルホラーとしては面白い
ジャンクから陽動装置作ったり、工具を駆使してギミック解除とか修理したり
成体エイリアンだけは完全無力化できないけど、色々やり過ごす方法はある
終盤になるとこちらの行動を先読みしてくるは、不意をついてきたり、怯まずに突っ込んできたり
壁のダクトに引きずり込まれた時はびっくりしてコントローラーぶん投げた
エイリアンだけじゃなくて暴走したアンドロイドも闊歩してて
しかもお互いに敵対しないのがキツい
アンドロイド→エイリアン…人間じゃないし攻撃もしてこないから暴徒鎮圧の対象外。無視。
エイリアン→アンドロイド…苗床にも食料にもできない機械な上攻撃もしてこない。無視。
発煙筒投げて陽動する➡️その内学習して発煙筒飛んで来た方(プレイヤー側)に向かってくるようになる
拳銃あるけど勿論倒せないどころか足止めにすらならない
中盤で手に入る火炎放射機で追い払う事が出来るがこちらも最初は逃げてくれるが学習してこっちが構えたら逃げずに射程距離外で距離を取って待ち構える
最高難易度ではエイリアンの位置を教えてくれるこのゲームの生命線の探知機が壊れて使えない
なのに探知機がエイリアンを感知したときの音にはしっかり反応して全力で殺しにくる
頭おかしい(誉め言葉)
膝の上に乗せてやりたい
Ibで最後に涙を流すキングが見たい
ウマ娘でアモアスは漫画描いてる人が居た気がする
渋でみたのかヒで見たのかは忘れてしまった
UmangUsやな、多分検索すれば出てくるで
キングのHalo:Reachも見てみたい
なぜかポップンミュージックプレイ中に歌わされるキング
😭聴いた事ないのになぜか歌えるわー!
佐伯さんの歌ってるPink Roseが好き///
キングがポチコやかるた歌ってるの想像したらほっこりした
ブタパンチEX譜面全曲クリアできるまで帰れません配信(全曲キングの歌唱つき)
しゃーないドキドキ文芸部で口直しや
コンボイの謎は要らないのかい?
仕方ないからプレイ時間が短いインディーズゲーにしてあげるよ
つ夜勤事件、GO HOME
キング・S・ケネディ「…なけるわ」
へぇ、右脚が取れるの?
零なんてやらせたら一歩も動けなくなりそう
あれ戦闘中より移動中の方が怖いからな
紅い蝶と刺青の聲はやらせたらアカンウマ娘が複数いる
最初はロジカルじゃねェとか言ってビビってたシャカールが
射影機のシステムを理解してからは生き生きとして反撃してそう
それはそれとしていきなり出てくるだけの霊にはちゃんとビビってそう
ちゃうねん
紅い蝶は双子の片割れを生贄に捧げる儀式の話で刺青の聲はサバイバーズギルトの話
アヤベさんやフクやカレンチャンの心の傷にぶっ刺さる
チケゾーは最初意気揚々とやっていくけどアーカイブで霊の素性を知ってからエンカするたびにボロ泣きしてゲームにならなそう
オーバーマンバトルで200連勝を目指すキング
キング「そう! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるわよ!」
カイロソフトとかやっちゃうと各住人に感情移入しちゃいそう
キングに四八(仮)プレイさせよう
肉親と死別してるウマ娘達と一時期アストンマーチャンを認識できなくなってる頃のマートレは
絶対にサイレントヒルに関わらせてはいけない
特にアヤベさんはものっそい速い▲様とレースするハメになる
なおユニちゃんがサイレントヒルに関わると…
何事も無く宇宙人と仲良くなったデムーロさんと合流して
サイレントヒルが灰燼となる
エクソダス、するかい?
びっくり系とスプラッタ系はホラーとは断じて認めない
露伴先生の読み切りのやつを単行本で読んで、自分はびっくりさせられる作品が無理なのであってホラー自体はそこそこ楽しめるんだなぁって分かった思い出
ザ・ランだいすき
驚かせるのと恐怖は別モンだからなぁ
深夜のピザ屋警備のバイトやってもらおう、盗塁王にあっさりスティール決められそうだけど
As Dusk Fallsで感情移入しつつ、リスナーに適度に振り回されるキングもありだな…
──タスケテ
ヒトガ──シンダ。
見えなければ怖くないよね
と、言うことでエネミーワンを
このキングの設定意外と拾われてないよな
リスナーがあまりにもク○ゲーのリクエストが多かったらク○ゲーハンターキングヘイローになりそう
サマースウィートハートをやらせてみよう。
電撃の煌めき(エレクトリックサンダー)ですわ~!
フロムゲーに真っ向から挑み続け
成し遂げた暁に一回り精悍な顔つきを
するようになったキングなら見たいわね
怒首領蜂大往生デスレーベルに真っ向から挑み続け(ry
やべーゾーンまでいけるのは
やべーレベルの奴だけだから問題ない
ケイブゲー勘違いされすぎなのよ
まあ、なんだ。
あんまりアクションやホラーばっかりやってると疲れるだろうから、たまには恋愛シミュレーションで息抜きしてもらおうか。
つ「ドキドキ文芸部」
実は音ゲーが上手くてセイちゃんにちょっと引かれるキングは見たい
FNAFをやってほしいなぁ。
多分最初驚きまくって右往左往するんだろうけど
その内慣れて最適化されて淡々と処理する
姿が見たい。
ゾンビゲーに慣れた辺りでデッドスペースやらせたいな
ぱかチューブでマジでホラゲー配信やってくれないかな〜
トレーナー「キングがデッドスペースをプレイするのは無理だろうな」(ボソッ
キング「やってやろうじゃないの、このへっぽこ!」
そしてトレンドに載る #キングの悲鳴
セイちゃんとかまいたちの夜シリーズでお願いします
ピンクのしおりで横になるセイちゃんが見たいんです、お願いします
あと2の底蟲村編で泡吹いてる2人がみたいです
サイレンは怖さよりもプレイしててイライラしてくる
どうせならVRでホラゲープレイして欲しい(ゲス顔
パニック状態になってウマ娘パワーで暴れるキング、無事モニターは破壊される。
んじゃゲストにマンハッタンカフェ呼べばプレイヤーと視聴者でVR体験できるな!!
>バイオで例えるなら、タイプライターの音に反応して追跡者が来るみたいなイメージ?
セーフルームらしいセーフルームも無いから、マジで映画同様の絶望感を体験できるゾ
ホラーのあとは鬱
そしてクソゲーや
壺ジャンプキングPOGOを通しでやってもらおう
エンカウントの方でスフィア(豊崎 戸松 寿(中村)あやひ(杉田))ゲスト回の時クロックタワーやって豊崎(戸松だったかも)が車で脱出するバットエンド一直線のプレイを最後のシザーマン登場まで黙ってた他3人の鬼畜っぷり。
テイオー「キング!」
キング「やめろ!」
キング1人の実況は勿論トレーナーとセットの実況も見たい…
ホラーゲームって大抵アクションかステルスゲーも兼ねててむしろそっちの要素のが大きいからね
ホラー要素って初見でしか楽しめないしゲーム性を高めようとしたらそうなるのは仕方ない
アクション苦手勢としてはバイオ1で「これ俺には無理な奴や」ってなった
最近リメイク版が出たAKIBA’S TRIP2とか。ひん剥く快感にドハマりするキングを見てみたい。
SIRENの謎解きは脈絡がなさすぎるから普通に攻略は無理
本家でもたまにホラーゲーム扱うけど課長じゃ怖い雰囲気にならないのがなんとも
夜廻は何で敵に人間(生身+昼間+操られていない+最後までそのまま)を出したんだろうなぁ?
キング沢「ヘイ1年、ダッシュ!」
ホラゲ苦手なら、マイクラで遊ぼうや(背後プシュー
キング「この歳になって怖いものなんてないわよ!」
スカイ「じゃあこれやろー」
キング「いやよおばか!」
ウマ娘版かまいたちの夜
カイチョー「キング!?今まで何をしていた!?」
キング「ケリを・・・付けてきました。」
バイオハザードがホラーだったことある?