1: 名無しさん 23/04/24(月)22:29:24 No.1050531023
あれだよっ!!
2: 名無しさん 23/04/24(月)22:29:56 No.1050531278
ぶっつけ本番よ!?
3: 名無しさん 23/04/24(月)22:30:44 No.1050531621
どれってことは結構あるんだな…
6: 名無しさん 23/04/24(月)22:32:10 No.1050532214
メニューからスキルを選んで!
10: 名無しさん 23/04/24(月)22:32:45 No.1050532454
お姉様そこの返事はええよくってよ!だよ
11: 名無しさん 23/04/24(月)22:32:49 No.1050532483
いくよっ!
3っ!2っ!!
12: 名無しさん 23/04/24(月)22:33:22 No.1050532679
スーパー!
13: 名無しさん 23/04/24(月)22:33:33 No.1050532752
イナズマ!
16: 名無しさん 23/04/24(月)22:33:48 No.1050532862
ブルーローズチェイサー!!!
17: 名無しさん 23/04/24(月)22:34:33 No.1050533164
そもそもレース中に外野へ協力を求めるな
19: 名無しさん 23/04/24(月)22:34:46 No.1050533254
プランBでいくよ!
24: 名無しさん 23/04/24(月)22:36:18 No.1050533842
なんで聞こえるんだよ
26: 名無しさん 23/04/24(月)22:37:02 No.1050534109
別腹タンクで逆転するよ!
23: 名無しさん 23/04/24(月)22:36:03 No.1050533738
鋼の意志!
28: 名無しさん 23/04/24(月)22:39:27 No.1050535074
お姉様!
12番のスロットを!
29: 名無しさん 23/04/24(月)22:39:53 No.1050535250
お願いカズミ!!戦ってぇ!!
30: 名無しさん 23/04/24(月)22:40:37 No.1050535531
誰それ知らん…怖…
31: 名無しさん 23/04/24(月)22:40:40 No.1050535548
トレーナーの思いがこもってるんだからああああ!!!
37: 名無しさん 23/04/24(月)22:49:12 No.1050538800
こういう時によくってよ!とサッと返せる男になりたい
41: 名無しさん 23/04/24(月)22:57:41 No.1050542053
そんな…声まで日?のり子に変わって…
46: 名無しさん 23/04/24(月)23:14:51 No.1050548151
12000年後…トレセンはやっぱり滅んでしまったの…?
47: 名無しさん 23/04/24(月)23:21:52 No.1050550737
51: 名無しさん 23/04/24(月)23:42:15 No.1050557896
高校生のノリがわからないわ…!
52: 名無しさん 23/04/24(月)23:47:20 No.1050559834
こんな時シンパシーがあれば…!
7: 名無しさん 23/04/24(月)22:32:15 No.1050532243
アレは使うなよ
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(116)
バニシングドライブで亜光速レースに突入するんだな!
🔥 – 👁
93年 天皇賞(春)。
極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。
“王者”メジロマックイーンの三連覇を阻んだ、漆黒のステイヤー。
悪役(ヒール)か、英雄(ヒーロー)か。
悪夢か、奇跡か。
その馬の名は──
愛を止めないで〜♪走り続けるの〜♪胸に抱きしめた〜♪光、灯すまで〜♪Ride on Ride on Ride on!
スパロボやってた人ならガンバスター知ってるけどそうでない人はなんやねんそれってなるタイトルのひとつだろうなぁと思う
たまーにいるからな、ロボが合わない男の子
🍚つメロンパフェ
🍔!!!!!!(拾い食い
🎙️あーーーーーっとメジロマックイーン天皇賞(春)3連覇ならずーーーーー!!!!
それは審議ランプ付くだろ!!
LOVEのEが逆じゃねぇかと思ったけど元ネタある系なんですか?
トップをねらえ!の最終回やね。
オカエリナサイがオカエリナサトになっているんだよね
定期的に見返して毎回泣いている
オカエリナサイで検索するといいゾ
“オカエリナサイ”で検索!
1988年って、オグリが中央に来た年じゃないか!
…あんま昔じゃ無いな
・2つ前の元号
・前世紀
・武豊G1初勝利
これでも昔じゃないとでも…?
武豊はつい先日も勝ってたから昔じゃないな!
トップをねらえ
35周年記念で劇場上映されるから大画面でみんなでみよう!
アニメライスのトレーナーはこんな感じっぽい
フォー!
了解、トランザムっ!
トレーナーがトランザムするんかい!
ウララ「高知の思いがこもってるんだからぁ!!」
さすがは会長のお気に入りのウララちゃんだw
勝負服もちょっとそれっぽくて芝
つまり最終話でウララちゃんが勝負服を破るのか
「高知」と「コーチ」がかかっていることにしばらく気付かなかった
👺<判断が遅い
お姉さまはキング
トップを狙えなんておっさんしか知らんだろ…
流石におっさんも知らんよ…
まぁスパロボで時々出てるから…
スパロボでしか知らないけど「ジャコビニ流星アタァァック!」のコはなんか出て来たら毎回育てたくなる
シズラーブラックのユングか
たぶんペルソナを提唱した心理学者からとったネーミングなんだなって思ったので忘れなかった
また劇場公開されるから現役コンテンツといっても過言ではないぞ。総集編の劇場版だけど。
46のおじさんでも正直知らないぞ
当時の人気だった物が全部つまってるから今見ると多分懐かしくて泣けると思うw
ちなみに「トップをねらえ!」のタイトルは「トップガン」と「エースをねらえ!」が元ネタ。
トップガンを知らないというのはあまり聞かないので元々の知名度の差だろうな
続編の2ですら2004年(キンカメがダービー勝った年)だからな…
ニコニコで一挙とかちょいちょいやってたから
今30代で当時張り付いてた連中は知ってる可能性あるで
最近RTA界隈で野球拳最強の女として知られるようになってきたし…
ちなみに1ノリコ=7時間な
「私達がっ!!」「「「地獄だっ!!」」」
作品違くね?
もってねライスの体!ブルーローズチェイサー4倍だぁ!
出るか…!ライスちゃん考案の…
京都競バ場はライスの知り尽くしたコース、その勝利法もね…
2200でやるのは初めてだけど…
あれって言ったら決まってんだろっ
合体だあっ!
トップもグレンラガンもゲッターの子供だね
承認!
了解!
ブルーローズチェイサー!!
プログラムドライブ!!!
え?あっファ…ファイナル(固有)スキル承認!
ライスの胸部装甲強制パージが見られるんですか!?
分かった、行けるかブルボン!!
第七ゲートが開いています!
仁王立ちで登場するゴールドシップ(馬)
ゲート開いても出てこないじゃないか
なんてこった!
放馬だーーーっ!?
スパロボで知る→原作見る
ガンダム系とナデシコとラーゼフォンはこの流れで見た
トップは興味をそそられなかった
GBAから入ったせいか初代αがなんかもっさり感じたのもあるかもしれんが
正直絵柄は古臭いけどセル画で動き回るし演出激アツだしストーリーも良いから暇な時に是非見てくれや
現在トップをねらえ1,2ともにアマプラで見れないのが残念だ
皆DVDレンタルしてでも見て欲しい!それほどの価値があるから
まぁ基本的な味付けが濃いから合う合わないのはあるからなぁ
ただバスターマシン1号2号の合体シーンは一件の価値があるから機会があれば見てほしい
書き込みが頭おかしい
あとついでにオネアミスの翼のロケット打ち上げシーンもオススメ
手書きとなると愛おぼえていますかが個人的にはすき。非リアタイ勢だが
CGで似たように表現できるなら、古い感傷かもしれないな
ロケット打ち上げシーンのロケットまわりの原画は庵野さんの仕事なので
彼のアニメーターとしての実力の確かさを見ることが出来ます
庵野の画面演出をいろいろ観た後で、改めてトップ観ると案外変わってないんだなと言うか、この時既に出せる画を自分の中の全部の引き出し開けて全力で出してきてたんだなあってなる
……その一方で、それはつまりこうではない新しい演出を観たいのであればやはり新しい人を発掘するしかないんだろな、とも思う
あの時代の若手がやりたいことを全部つぎ込んだ傑作の1つがトップをねらえだと思ってる。30分×6だからこのGWに見てほしい。
アニメだいすきがあれば……(オールド関西民並
関西のオタク育成に多大な貢献をしたと思われる番組なんておじいちゃんしか知らんへんで
ワイ、アラフォーおっちゃんやが、あらすじ説明の時の洋楽のチョイスが良かった
覚えがあるな
妖子、ガルフォースあと緑山高校とかやってたよね~
バブルガムクライシス メガゾーン23 戦えイクサー1 うーんどれも懐かしい
ワープについての講座があったよね 最終話が白黒って当時はなんだって思ったけど
見終わったら納得しました
>>72
メガゾーン23はバブル当時の東京をリアルに描いてるから海外のネオシティポップのPVに使われてて、海外の若い子には「名前は知らないけど見たことあるよ」てなってる
あと本当にちょっとずつだけどリブート企画が進んでたり今年中に立体物が発売予定
放送事故で、すごい良い場面で「園田競馬」とかデカデカと表示されたのだけは知ってる
わいも見る価値はあると思うが
古いネタを見るたびにおっさんがーとかじじがーとか言ってる人は
老け込んでる若者は見てもアレルギー反応出て無理だと思う
最初から泥塗るつもりで観てたんじゃ、なんであれ話にならんもんなあ
ライス、きょうアレな
トップをねらえの、一番の見所は、1話のおっぱいゆっさゆっさ
おっと、何だか突然無性に見たくなってきたぞ
特に理由はないが見たくなってきた
確かDVD版はおフロシーンが違うようなこと誰か言ってた気がする
ノリコの初恋の終わりが結構エグいねんな…
異次元からガチャパワーと馬券パワーを送る!!!…あっお金ないや…
結局アレって何だったんだってばよ
それはもうアレしかないやろ
平成生まれのワイ、日髙のり子のイメージは「Z3ー!」ってセリフが強い
何の絵本読んだの?
銀河中心殴り込み艦隊ってネーミングすごく好き
これだな、ヨシッ!
自来也「あの術は使うなよ」
お姉さま「まいったわね(まいってない)」
トップをねらえを作ったガイナックス
そんなガイナックスが作ったゲームがプリンセスメーカー
プリンセスメーカー→ときめきメモリアル→パワプロサクセス→ウマ娘
になる
プリンセスメーカーの流れならばウマ娘もヘルプキーを押しながら衣装を変更すれば…
ガイナックス(ゼネプロか?)は自社アニメのキャラでおセンシティブな
ゲーム作っちゃう剛の者だったんだよなw
トップでもやったしエヴァでもやったしなあ……
エヴァからの庵野からの流れだったかな
今でも傑作だと思ってる
ビームラムを使うのだな!?
的場インストールかな?
トランザム!!
体が真っ赤に光ったトレーナーがウマ娘を遥かに超えるスピードでライス以外を薙ぎ倒す
ライスシャワー失格
ライス「お姉さま…当然の結果です!」
トップをねらえ!2は、最初作画とか受付なかったけど最後は結構燃えた展開で感動したな
1期と最後が繋がってたのが良いね!(オカエリナサイ)
ナオミヨ〜〜〜〜?とか誰が覚えてんねん!
あの術は使うなよ
観客(アレって何だろ?)
トレーナー(アレって何だろ?)
ライス(アレって何だろ?)
自分で言っててわかってないんか〜い!
アレは50%までしか解放しちゃ駄目よ…!
ここでBGMが、「我が心、明鏡止水」に変わる
お姉さまとライダーダブルキック
おっさんばっかりやないかーい!
ウマ娘のプレイヤーの半分くらいはおっさんだと思う。まあ知ってる人いても変じゃないな
ROAD TO THE TOP(トップをねらえ!)
ハザードオン!
一つ一つは小さな火だが、二つ合わされば炎となる。
炎となったウマ娘とトレーナーは無敵だ!
強力若本!
お姉様「(よう分からんからテキトーに話合わせとくか…)行きなさいライス!!!自分自身のために!!!」
レース後お姉様「何であれを使ったの?(ガチギレ)」
ライス「えぇ…」
そのトレーナーエヴァのことエバーって言いそう
実際のところは564バズーカーの固有発動なので金スキルガチャなんだろうな
これがヒーロースキルちゃんですか?
聖人眼鏡「目標は敵のオペラオーだ。雑魚には目もくれるな!」